最近の記事

RSS Feed

読者登録

メールアドレス:

QR Code

http://huat.jp/NIKKEI/

Acccess Counter

  • Total : 859,591
  • Today's visitors : 25
  • Yesterday's visitors : 12

 

○●○●日本経剤新聞は女性の為の新聞でもあるの?kuちゃんのデータBOX「日経編」をのぞいてみませんか?。○●○●○・・・

  • huatリンク

    栴檀「せんだん」の花

    栴檀の花は、淡い紫色。5月から6月にかけて、5弁の花を咲かせる。
    晴れた日に遠くから眺めれば、光の糸が木にからまったように見える。
    九州や四国、紀伊半島などで見かける落葉高木である。
    「栴檀は双葉よりも芳し」というが、この栴檀は「白檀(びゃくだん)の事
    中国では、白檀の事を栴檀というため広まったのだろう。白檀はことわざになるの芳香を放つけれど、
    栴檀のほうは、ほのかににおいたつ。
    ーーーーーーーーーーーーーー
    博物学者で民族学者の南方熊楠(1867~1941年)が死の床で見つづけは花が栴檀
    (和歌山県龍神村の中山路小学校の校庭にある)といわれている。
    詳しくは
    2007.5.12土曜日経プラス1「花めぐり」でごらんください。
    ーーーーーーーーーーーー
    「妹(いも)が見し 楝(あふち)の花は
    散りぬべし
    わが泣く涙 いまだ干(ひ)なくに」
    山上憶良(やまのうえのおくら)
    万葉集 (楝=栴檀)

    フェンエル

    ハーブ(2)
    食卓での認知度高まる
    古代エジプトから栽培されており、料理に使えるというだけでなく、
    消化促進、肥満防止、視力回復などの作用も認められてきた。
    葉の他にも株元が肥大するタイプのものを煮込み料理やスープに用いた
    り、種を採取してお茶やスパイス
    として利用したりと全草使えて楽しみの幅が広い。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    花は6月から盛夏にかけてふわりと黄色い傘を広げた様に咲き、繊細な
    葉とあわせると切り花そちても涼やか。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ただし、葉として使われてきたものなので、多量の使用は避ける。個人
    差はあるが、妊娠中の使用は特に注意する。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    太陽が好きで荒地でも丈夫に咲き、夏の照り返しの中でも悠々と茂る
    フェンネルの力を取り入れたい。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    フェンネルは魚料理に・・・
    ●葉をビネガーにつけておき、魚と一緒の料理にひとふりすれば、夏ら
    しいさっぱり感を
     手軽に出す事ができて便利
    ●種は蒸す前に収穫して乾燥させスパイスやお茶、パンに練り込むなど
     用途が広く楽しめる
    ●ただし、おなかに赤ちゃんがいる人は使用をひかえる事
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    フェンネル
    セリ科ウイキョウ属
    地中海沿岸原産の宿根草
    高さが2mになるものがあるので、日照や通風・排水を確保する
    ため、栽培時には間株を十分とって種まきや苗植えを
    する。大きくなってからの移植を嫌うので、栽培初期にやっておこう。

    チャイブ

    ハーブ(1)
    一般的に香りや薬効のある植物をさいて、大くくりにハーブと呼ぶ。
    中には人間との付き合いが数千年に及ぶものもある。
    人類が植物と共に培ってきた英知の一端に触れる事が出来る。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    上の写真は高さ2~30cmでピンクの花束のようなチャイブ。欧州で
    は2,000年も前から栽培されている。
    ゆり科ネギ属の多年草。
    北半球の温帯から寒帯にかけて広く分布する。
    緑が美しく、花も含めて装飾的にみえる。
    丈夫なので、ロックガーデンや花壇の縁取りにも良い
    他の球根との混植は避ける事。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    お料理に・・・
    ●朝のスープに刻んで浮かべたり、薬味や卵炒めの具にも美しい彩りを
    そえてくれる。
    ●花後は葉が固くなるので、その前に利用する。花もサラダの飾りやビ
    ネガーの色づけに使えるので開花を待つのも楽しみ
    ●収穫は地上3cmくらいで切り揃え、追肥をすれば年に数回収穫
    可能
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2006.6.3(土)日経 いますぐガーデニングより

     


  • 011-281-7210