05月01日のデータ
◆体重[kg]:59.0
◆基礎代謝[kcal]:1376
◆筋肉率[%]:25.5
◆体脂肪率[%]:28.8
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
心の健康。
今、ここにいること、毎日が色々なことで過ぎていく。
昨日の嫌なこと、楽しかったこと、明日への不安、期待・・・・・。
今、自分が生きているのは「今、ここにいる」この時を精一杯過ごすことが一番の幸せです。
今があることに感謝し、今を大切に、精一杯の努力をする。
その積み重ねが、充実した過去を残し未来を作っていきます。
迷わずに今、を生きよう。
05月02日のデータ
◆体重[kg]:59.9
◆基礎代謝[kcal]:1404
◆筋肉率[%]:26.7
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:23.1
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:71
◆今日の一言:
心の健康。
ボケは長生きのごほうび・・・・。
年を重ねると、体のどこかは傷んでくる。
病院に行けば「脳萎縮、脳軟化、老人性痴呆症」等の何らかのレッテルをはられる。
その先は施設が待っている。
年をとったら、皆が行く道・・・そんなので良いのだろうか。
もっと、楽しい人生にしなくては・・・・・・・・・。
「ボケは長生きのごほうびなんだよ」と言える、そんな自分達をつくっていきたいものです。
05月03日のデータ
◆体重[kg]:59.9
◆基礎代謝[kcal]:1405
◆筋肉率[%]:26.9
◆体脂肪率[%]:25.2
◆BMI:23.1
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
心の健康。
自分の心に負けない・・・・・。
人は誰も見ていないと、手を抜いてしまう。
辛いことより楽な方に・・・・。
そんな時こそ、自分の心に勝たいですね・・・・・・。
05月04日のデータ
◆体重[kg]:59.2
◆基礎代謝[kcal]:1388
◆筋肉率[%]:26.3
◆体脂肪率[%]:26.6
◆BMI:22.8 。
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:71
◆今日の一言:
言葉の健康
「たら」が好きなら魚屋でかえばいい。
「れば」が好きなら肉屋で買えばいい。
こんな事を言っていてはいつ迄も進歩しないです。
過去に負けずに未来に希望を繋げよう。
前向きに、前向きに生きよう。
iPadから送信
05月05日のデータ
◆体重[kg]:60.8
◆基礎代謝[kcal]:1434
◆筋肉率[%]:28.2
◆体脂肪率[%]:22.5
◆BMI:23.5
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
足の健康。
一生歩けるように、年をとってからは。
「痛まない」
「転ばない」
「ケガしない」
に注意をする。
その為のコツを書いてみます。
自力で歩けなくなったら老後の暮らしは「最悪」になります。
毎日、少しづつ運動を続ける事・・・・・・・・
続く・・・・・・
05月06日のデータ
◆体重[kg]:59.5
◆基礎代謝[kcal]:1395
◆筋肉率[%]:26.5
◆体脂肪率[%]:25.9
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
足の健康。
足の健康を考える時に忘れてはならない事。
体重管理と栄養バランスを考える事。
特に体重管理基本数値。BMIを25以下に管理する。
BMI=体重(Kg)÷身長(m)×身長(m)
自分のを計算してみて下さい。
私は23.4です。
現在、毎日の計測値がその付近です。
まずは、ここから始ましよう。
05月07日のデータ
◆体重[kg]:60.0
◆基礎代謝[kcal]:1403
◆筋肉率[%]:26.0
◆体脂肪率[%]:26.1
◆BMI:23.1
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
足の健康。
何故、体重管理かな・・・・足は自分の体重全てを、一生ささえていきます。
ですから余分な体重は減量しないと大きな負担になるのです。
まずは自分の最適な体重の維持に努めましょう。
ちなみに、私は2001年9月時点で体重:78kgBMI:30ありました。
05月08日のデータ
◆体重[kg]:60.6
◆基礎代謝[kcal]:1410
◆筋肉率[%]:26.8
◆体脂肪率[%]:25.5
◆BMI:23.2
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
足の健康。
私は当初78kgの体重を59kgに減量するのに5年かかりました。
リバウンドはしなかったですが、食べると増えました。
減量のコツ・・・必要以上は食べない、どんな時も例外なし。
一日1,500カロリーを目標に、考えなくてもその量の食べ物を判断出来るまで努力する。
現在16年目ですが朝と夜、体重とその他のデーターを毎日記録しています。
05月09日のデータ
◆体重[kg]:59.6
◆基礎代謝[kcal]:1393
◆筋肉率[%]:26.1
◆体脂肪率[%]:27.1
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:131
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
足の健康。
皆さんは、歩く時足の裏をどう使っていますか。
最近私は、左足を前にだして、かかとから着地します。
背筋を伸ばして、腕は自然に振ります。
左足の裏全体が地面についたら重心をつま先に移動する。
右足を前に出した時、左足はかかとから地面を離れ、左足つま先で地面をける。
この繰り返しで歩ています。
私は、こんな事を考えて歩いたことがありませんでした。
意識してこの歩き方を練習しています。
姿勢が良くなり、歩き方も楽になりました。
05月10日のデータ
◆体重[kg]:60.0
◆基礎代謝[kcal]:1408
◆筋肉率[%]:27.0
◆体脂肪率[%]:24.9
◆BMI:23.1
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
足の健康。
この歩き方のトレーニングを毎日意識して行って下さい。
最初は大変ですが、だんだんと慣れてきます。適当に、筋肉に刺激を感じます。
この歩き方が習慣になるようにトレーニングしてみて下さい。
歩き方で足の健康を維持して下さい。
私は普段もこの歩き方でトレーニングしています。
05月11日のデータ
◆体重[kg]:59.5
◆基礎代謝[kcal]:1386
◆筋肉率[%]:25.7
◆体脂肪率[%]:28.2
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
足の健康。
食生活に注意する。
食事の量や栄養のバランスに気を配る。
特に、タンパク質、カルシウム、ビタミンD、ビタミンK2などを摂取してください。
三食の食事はしっかりと時間をかけて、心の健康も考えて食べて下さい。
しっかりとした食事をしないと大事な足の健康も維持できません。
私は現在「とり肉」を積極的に食べています。
05月12日のデータ
◆体重[kg]:59.4
◆基礎代謝[kcal]:1366
◆筋肉率[%]:25.8
◆体脂肪率[%]:28.1
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
足の健康 。
歩いて適当に鍛えていれば良いと思っていたが・・・・。
トンでもありません。
体重のこと、食事のこと、 色々な筋肉のこと、歩き方のこと、靴の選び方、
等々考えなければならない事がたくさんあります。
もう少しまとめて実施して報告したいと思います。
05月14日のデータ
◆体重[kg]:59.4
◆基礎代謝[kcal]:1390
◆筋肉率[%]:26.3
◆体脂肪率[%]:26.7
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
足の健康 >
歩いて適当に鍛えていれば良いと思っていたが・・・・。
トンでもありません。体重のこと、食事のこと 色々な筋肉のこと、
歩き方のこと、靴の選び方、 等々考えなければならない事がたくさんあります。
こんなに大変とは思いませんでした。
毎日続ける事の大切さを実感しました。
続く・・・・
05月15日のデータ
◆体重[kg]:59.7
◆基礎代謝[kcal]:1315
◆筋肉率[%]:26.3
◆体脂肪率[%]:26.8
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
雑感。
幸せについて・・・
今日、今が幸せならば、過去も全て幸せになる。
今日、今が幸せならば未来も幸せに成れます。
つまり、今が幸せでなければ未来も過去も幸せには慣れない。
どんなに待っても幸せは来ない。
今の、幸せを大切に毎日過ごしましょう。
05月17日のデータ
◆体重[kg]:59.5
◆基礎代謝[kcal]:1395
◆筋肉率[%]:26.4
◆体脂肪率[%]:26.3
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
心の健康。
今日は久しぶりに天気が良いのでドライブに出かけます。
目的地に向かってガムシャラに走るのではなく。
風景を楽しみ会話を大切にします。
お昼は本屋さんで美味しいサンドイッチとケーキを食べます。
本も買いたいな・・・。
こんなふうに、楽しいイメージで出かけます。
これが心の健康には一番の薬です。
行ってきます・・・・・・。
越後屋
05月18日のデータ
◆体重[kg]:59.3
◆基礎代謝[kcal]:1388
◆筋肉率[%]:26.1
◆体脂肪率[%]:27.1
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
77歳にして考える事。
これから、どんな生き方をすれば良いのか・・
動けなくなって、施設に入って、意識も無く、食事も食べれなくなって・・・
それでも生き続けなければ成らないか・・・
こんな事について考えを書いてみます。
越後屋
05月19日のデータ
◆体重[kg]:59.0
◆基礎代謝[kcal]:1390
◆筋肉率[%]:26.6
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:132
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
生きていることて・・・・。
生きている間は食べれて、歩けて、考えられて、話が出来る状態を維持する。
そのために、今しなきゃならない事をする。
その事が、少しずつ継続的に出来なければならない。
そして、大切なことはその結果が効果として感じられなければ成らない。
やることだけでも大変ですが、必ずその結果が実感として感じられなければならない。
続く・・
越後屋
05月20日のデータ
◆体重[kg]:59.2
◆基礎代謝[kcal]:1397
◆筋肉率[%]:27.0
◆体脂肪率[%]:24.7
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:59
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
今が過去も未来をも創る。
その.現在があるのは、過去の経験、実績、努力の結果が今の自分を作っている。
又、現在の努力、経験、知識が2年、10年先に役にたつ。
私達は未来のために現在を生きているとも考えられる。
今日を大切に・・・。
今日が最高の日であるように。
越後屋
05月21日のデータ
◆体重[kg]:59.2
◆基礎代謝[kcal]:1391
◆筋肉率[%]:26.5
◆体脂肪率[%]:26.0
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
生涯現役のために。
自分の頭で考え、自分の言葉で、自分の意見を述べる。
脳を普段からしっかり負荷をかけて使うようにする。
認知症ゃボケ予防のため。
歩けなくなるのも大変ですが、コミュニケーションがとれなくなるのも大変です。
スマホやテレビばかり見ていると、コミュニケーション能力がどどん低下していきます。
他者と、積極的に会話をしましよう。
越後屋
05月22日のデータ
◆体重[kg]:59.2
◆基礎代謝[kcal]:1399
◆筋肉率[%]:27.3
◆体脂肪率[%]:24.0
◆BMI:22.5
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:59
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
努力と結果。
毎日続ける運動も、その結果が自分で確認できる事がたいせつです。
毎日続けれるのは、なんらかの効果が期待出来るからです。数値とか感覚で実感出来れば長続きします。
私の場合は、体重管理を目で見えるようにして15年間継続しています。
現在朝の柔軟体操を朝1時間程続けていますが、体の動きが変化してきている事を実感しています。
やめそうに成るが変化していく実感があるので続けられています。
越後屋
05月24日のデータ
◆体重[kg]:59.3
◆基礎代謝[kcal]:1394
◆筋肉率[%]:26.1
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
歯の健康。
年をとってから、歯が無くなってからでは遅い。
歯が充分に健康で残っている時からのケアーの積み重ねが大切。
そのことが将来の歯の健康を大きく左右する。
その時後悔しても遅い。
早めの歯の健康をお勧めします。
私は後悔しています。もっと早く気付いていればと・・・・
05月25日のデータ
◆体重[kg]:59.3
◆基礎代謝[kcal]:1392
◆筋肉率[%]:26.7
◆体脂肪率[%]:25.6
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:80
◆今日の一言:
働き方の健康。
会社や企業に属して働くのもいいが・・・・ 自立した仕事の進め方を提案します。
小さい収入でも数を足せばソコその金額になる。
長い人生の中、今までの仕事のあり方を変えてみませんか。
そんな提案をする働き方健康です。
05月28日のデータ
◆体重[kg]:58.8
◆基礎代謝[kcal]:1378
◆筋肉率[%]:25.9
◆体脂肪率[%]:27.6
◆BMI:22.7
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
歯の健康児童編
最近は、小学校で積極的に虫歯予防の活動が行われています。
1979年頃は虫歯になって事がある小学生が94%あったそうです。
2016年度では48%まで低下したそうです。
これから大人になっていく人達も歯のケアをしっかり実行して下さい。
経験者として早い段階での歯の健康を考えて頂きたいです。
無くなってからの対処は大変です。
越後屋
05月29日のデータ
◆体重[kg]:58.2
◆基礎代謝[kcal]:1366
◆筋肉率[%]:25.7
◆体脂肪率[%]:28.3
◆BMI:22.5
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
心の健康。
今日は滝上に芝桜を見に行きます。
天気も良く、心の洗濯には最高の日です。
後ほど皆さんにも写真を掲載して楽しんでもらいます。
越後屋
05月30日のデータ
◆体重[kg]:58.3
◆基礎代謝[kcal]:1318
◆筋肉率[%]:26.0
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:22.5
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:59
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
身体の健康。
とんでもない勘違い。
皆さん通風をご存知ですか。
プリン体で食べてはいけないもの。
一般的には甲殻とかイクラがあります。
ところが鶏肉、特にササミにもプリン体が多く含まれてます。
ヘルシーなお肉として食べていました。
でも、そうで無かったのです。
聞いてみないと分からないものです。
iPadから送信
05月31日のデータ
◆体重[kg]:58.4
◆基礎代謝[kcal]:1376
◆筋肉率[%]:26.2
◆体脂肪率[%]:26.7
◆BMI:22.5
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
アレルギー症状。 例年、この時期になるとアレルギー症状が現れてきます。
今年もやってきました、鼻水か止まりません。
白滝の診療所で薬をもらってきました。 薬
局で買うと何千円かするけど、診療所では950円で30日分もらいました。
朝と昼に飲んだら鼻水が止まってきました。
早めの治療が大切です。
5月も今日で終わりです。