TOP 奥山壽雄サイト Write 白滝の天気
☆広告---顆粒だったん蕎麦
マブちやん健康塾からマブちゃん高齢塾に変更します。内容もそれに合わせて変更します。

マブちゃん健康塾09月25日のデータ

◆体重[kg]:56.6
◆基礎代謝[kcal]:1333
◆筋肉率[%]:24.5
◆体脂肪率[%]:28.6
◆BMI:22.1
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:63
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:75
◆今日の一言:
文書書きの続き・・・。
何か違うぞ・・・。
今まで考えたり、勉強したことが違っている様です。
ものの書き方をもう一度勉強しています。
闇雲に書いても駄目なようです。
つまり、文書を書くスキルが無いと、どんなに形を勉強しても上手になれない。
今まで、このような勉強を、したことが有りませんでした。表面的な勉強はしたけど、こんなに体系的に勉強をしたのは初めてです。
80年も経って、やっと気が付いたみたいです。
越後屋

マブちゃん健康塾09月23日のデータ

◆体重[kg]:56.9
◆基礎代謝[kcal]:1338
◆筋肉率[%]:24.6
◆体脂肪率[%]:29.4
◆BMI:22.2
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:63
◆最高血圧[mmHg]:131
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
文書続き・・・。
 文書が上手になるには、とにかく書く事です。強制的に書くように仕向ける事が大切です。又、参考の文書を一杯集めて研究する事も大切です。
 書き方の「本」に書いてあることは、実践して自分の物にしないと、ただ読んだだけでは上手にはなれません。
 空白を入れるとか、改行するとか、文字の大きさとか色々と試してみるのも必要です。
 私も、こうして書きながら研究しています。
越後屋

マブちゃん健康塾09月21日のデータ

◆体重[kg]:57.1
◆基礎代謝[kcal]:1344
◆筋肉率[%]:24.9
◆体脂肪率[%]:28.6
◆BMI:22.5
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:63
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:75
◆今日の一言:
 文書書いていますか・・。
 自分の考えていることを文字として表す。そして、自分の思いが相手に伝わる。とても大切なことです、話は時間の経過と共に消えていく、また記憶しても時間とともに薄らいでいく。

 本当に相手に伝えたいことは書き物にして伝えるべきです。何日、何年たっても残っています。また読み返すことで、その内容の再確認が出来る。

 自分の思いを、しっかりと伝える文書の書き方を身に着けたいものです。

勉強は死ぬまで続けよう・・・。
越後屋

マブちゃん健康塾09月20日のデータ

◆体重[kg]:56.7
◆基礎代謝[kcal]:1339
◆筋肉率[%]:24.9
◆体脂肪率[%]:28.3
◆BMI:22.1
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
短気は損気・・・。
 世の中には腹の立つことばかりが多い。右を見ても左を見ても、政治、経済、社会情勢等々腹の立つことばかりです。
 腹が立って怒りに任して、口に出してしまうと、一度出た言葉は戻すわけにはいきません。腹が立った時は何かを言う前に、ゆっくりと10迄頭の中で数えてみる。
 「瞬間湯沸かし器」にならず「白金カイロ」になる。腹を立てて話して良い事は何もない。対立が増えるだけである。
 もう一つ大切な事、腹は立っても「愚痴」をこぼさない。愚痴ほど自分を駄目にする言葉ない。何の問題解決にはならない。
 こんな世の中でも見方を変えると、結構たのしいものである。
越後屋

マブちゃん健康塾09月19日のデータ

◆体重[kg]:56.8
◆基礎代謝[kcal]:1336
◆筋肉率[%]:24.6
◆体脂肪率[%]:29.6
◆BMI:22.1
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:63
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:75
◆今日の一言:
今日出来たことが、明日は出来ないかも知れない。
年を取ると言うことは、こんなことの繰り返しです。しかし、しっかり記録に残していないと比較が出来ないので分からない。
物忘れも始まり、覚えている事が難しいです。年だと言われたくないですから、色々と準備しています。とにかく、記録に残すに徹底しています。
日記を付けるてメモを残す、webに記録を残す、検索を使って探しやすくして保存する。物忘れと、体力の衰えと上手に付き合って行く事が大切です。
越後屋

マブちゃん健康塾09月18日のデータ

◆体重[kg]:56.5
◆基礎代謝[kcal]:1328
◆筋肉率[%]:24.3
◆体脂肪率[%]:30.6
◆BMI:22.1
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:63
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
文書を書く時。
やはり、書いた後は一晩寝かせて再度読んでみるとよい。
気が付かなかったことが浮かんできます。
より良い文書になります。
間違った文字や話し方が見えてきます。
私はメールを書く時、必ずWordに下書きします。
それを確認してコピーしてメールに張り付けています。
この、マブチャン健康塾も時系列にWordに記録されています。
何時か、まとめたものを作りたいと思っています。
一回、ここでチェックするのですが、それでも間違いは有ります。
注意はしているのですが。
越後屋

マブちゃん健康塾09月17日のデータ

◆体重[kg]:56.5
◆基礎代謝[kcal]:1339
◆筋肉率[%]:25.3
◆体脂肪率[%]:27.5
◆BMI:22.1
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:129
◆最低血圧[mmHg]:75
◆今日の一言:
思い違い・・・。
人は、初めて読んだ時に、自分に一番良い様に解釈してしまう。 同じものを、もう一度読んでみると違った解釈になる。
何で、こんな解釈をしたのかと思う。 しかし、一晩おいてもう一回読み返してみると、当初解釈した事とは全く違った結論に達する事があります。
早とちりは、良い事は有りません。
越後屋

マブちゃん健康塾09月15日のデータ

◆体重[kg]:56.5
◆基礎代謝[kcal]:1340
◆筋肉率[%]:24.8
◆体脂肪率[%]:28.8
◆BMI:22.0
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:63
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
新型コロナについて、医師等専門家の日本人が世界各地から参加しているサイトを下記に掲載しました。是非参考にして下さい。
https://covnavi.jp
参考になる情報が常時更新されています。
越後屋

マブちゃん健康塾09月14日のデータ

◆体重[kg]:56.3
◆基礎代謝[kcal]:1329
◆筋肉率[%]:24.6
◆体脂肪率[%]:29.2
◆BMI:22.0
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:63
◆最高血圧[mmHg]:129
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
今回のコロナは肺だけでなくて、脳にも影響があって脳が炎症を起こし、物忘れの症状が現れる後遺症が発生しているとの報告がありました。
 今回のウイルスは今までとは違い、分からない事がいっぱいあります。人類に大きな課題を与えているのではないだろうか。今までの概念では計り知れない事態が起きているとも考えられます。
 大多数が流れて行く方向に向かって社会は進んでいくのでしようが。
我も、その流れに乗って行くか・・。
越後屋

マブちゃん健康塾09月13日のデータ

◆体重[kg]:56.3
◆基礎代謝[kcal]:1330
◆筋肉率[%]:24.7
◆体脂肪率[%]:28.9
◆BMI:22.0
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:75
◆今日の一言:
歳だからと、片付けられてしまう年齢になった。しかし、本当はそうではないのです。お医者様でも分からない事があります。その事を自分が良く知っているからです。
 歳で衰えて行くのと、病気で衰えるのは違うと思う。老衰していくのは歳だからです。しかし、どこか病気になって衰えるのは歳だからではない。
 病院で簡単に歳だからとは言ってほしくない。
越後屋

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/mav-health/

Acccess Counter

  • Total : 1,145,441
  • Today's visitors : 9
  • Yesterday's visitors : 311