06月17日のデータ
◆体重[kg]:59.3
◆基礎代謝[kcal]:1379
◆筋肉率[%]:27.6
◆体脂肪率[%]:24.4
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
心の健康。
お洒落について。
年をとると、着るものに拘らなくなります。
色彩が暗めの色になりがちです。
年をとればとるほど、明るい色をきる事を心がける。
私は、シャツは明るいブルーと薄いピンクを多く着ています。
ズボンもジーパンやジャージではなく細めのスラックスをはいています。
家に居る時も、そのまま外出できるくらいの服装をしています。
06月16日のデータ
◆体重[kg]:58.5
◆基礎代謝[kcal]:1379
◆筋肉率[%]:26.3
◆体脂肪率[%]:26.4
◆BMI:22.6
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
コーヒーブレイクタイム。
鼻毛について。 皆さん手入れしていますか。
顔の真ん中で、相手からは一番目立つところです。
意外と注意していない人が多いです。
こまめに鼻毛は切りましょう。
06月15日のデータ
◆体重[kg]:58.3
◆基礎代謝[kcal]:1373
◆筋肉率[%]:25.8
◆体脂肪率[%]:27.8
◆BMI:22.6
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:124
◆最低血圧[mmHg]:71
◆今日の一言:
運動習慣の日常化>
運動は少しづつでも毎日しなければ効果が出ない。
全身の筋肉を伸ばす軽い運動。
全身の筋肉を動かす運動。
そしてゆっくりしたジョギングなどを実施する。
出来れば室内で簡単に毎日出来ればよい。
毎日野外ではオックウになってします。
私は毎日室内で実施しています。
06月14日のデータ
◆体重[kg]:59.0
◆基礎代謝[kcal]:1387
◆筋肉率[%]:26.5
◆体脂肪率[%]:26.1
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
体の健康
姿勢のチェック。
ガチガチの肩まわりを柔らかくする。
凝りかたまった肩や胸まわりの筋肉を少しずつ伸ばす運動をする。
肩甲骨のまわりの筋肉を、寄せたり開いたりしながらほぐしていく。
肩甲骨が羽のようにに動かすイメージ。
この運動を毎日繰り返しておこなう。
私は現在、毎日実施しています。
その効果が少しずつ現れてきています。
でも、続けるのは大変な努力が必要です。
一緒に始めましょう。
06月13日のデータ
◆体重[kg]:57.9
◆基礎代謝[kcal]:1358
◆筋肉率[%]:25.4
◆体脂肪率[%]:29.1
◆BMI:22.3
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:80
◆今日の一言:
体の健康。 姿勢チェッック。
猫背タイプの人は、背中が丸まり、耳や肩が前に出ている。
肩甲骨まわりが硬い、腰まわりが弱い、腹筋が弱い、お尻が硬い、太ももの裏が硬い人が多いです。
体の前側が縮こまり、体の後ろ側が伸びてきていると考えられる。
それらを鍛える運動をしましょう。
私も猫背タイプです。 続く・・・・
06月12日のデータ
◆体重[kg]:58.8
◆基礎代謝[kcal]:1383
◆筋肉率[%]:26.3
◆体脂肪率[%]:26.5
◆BMI:22.7
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:123
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
お金の健康その2
入ってくることも大切ですが出ることを考えるのも大切です。
オカネはいくらあってもこれでよしとは考えられない。
分相応のお金があるはずだ。
お金には振り回されないようにする。
困っても、安易に消費者金融からは借りない。
連帯保証人には絶対ならない。
楽しみながら節約に努める。
06月11日のデータ
◆体重[kg]:58.8
◆基礎代謝[kcal]:1383
◆筋肉率[%]:26.3
◆体脂肪率[%]:26.5
◆BMI:22.7
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:117
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
お金の健康。
年老いてからのために・・・。
老後にとって大切なものは、健康とオカネです。
人はオカネなくしては生きていけない。
とりわけ老年になって、オカネは最大の味方です。
今から、如何したら、恥ずかしくない方法でオカネを得る事を考えていきましよう。
年金をたよりに生きていくのでは楽しくも面白くもない老後になる。
年金は生活のたし、との考えで他の収入を得ることを考えよう。
こんな言葉
「ローマは一日にして成らず、老後も一日にして成らず」
サ・・・・考えてみよう・・・
06月10日のデータ
◆体重[kg]:69.5
◆基礎代謝[kcal]:1408
◆筋肉率[%]:27.7
◆体脂肪率[%]:23.2
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:59
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
歯の健康続き・・・
歯間ブラッシの大切さ。
皆さんしてますか。
歯の汚れは歯ブラシでは50パーセント位しか除去されません。
歯間ブラッシをすることで90パーセント以上除去されるそうです。
こまめに、お口の手入れをしましよう。
06月09日のデータ
◆体重[kg]:58.6
◆基礎代謝[kcal]:1383
◆筋肉率[%]:26.6
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:226
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:59
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
歯の健康続き。
レントゲン処理もパソコンの画面で自在に拡大、展開等が出来るもので見て下さい。
口の中の構造が映し出されて歯の状態が透けて見えます。
骨の状態、虫歯の様子、噛み合わせの状態等が目で確認できます。
口の中の歯がどんな状態なのかが良く分かります。
特に治療した歯の現在の状態が良いか悪いかも分かります。
とにかく健康には少しお金と時間をかけて最高の状態を維持しましょう。
明日に続く・・・
06月08日のデータ
◆体重[kg]:59.1
◆基礎代謝[kcal]:1390
◆筋肉率[%]:26.5
◆体脂肪率[%]:25.9
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
歯の健康。
皆さん是非一度歯医者に行って調べてください。
歯のレントゲンをとると色々な事が分かります。
自分では気付かないところに異変が起きています。
特に歯の土台と成る骨が減っています。
又、現在まで治療した歯も虫歯に成っているかも知れません。
歯周病の対策も充分に検討しなければなりません。
明日に続く