TOP 奥山壽雄サイト Write 白滝の天気
☆広告---顆粒だったん蕎麦
マブちやん健康塾からマブちゃん高齢塾に変更します。内容もそれに合わせて変更します。

06月28日のデータ

◆体重[kg]:59.3
◆基礎代謝[kcal]:1386
◆筋肉率[%]:23.9
◆体脂肪率[%]:27.5
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
体の健康
年をとると下半身特に足が弱ってきます。
気がついたときは手遅れになることも有ります。
常々動かして鍛えておきましよう。
毎日、少しずつで良いですから続けてやることが大切です。
始める年齢は関係ありません、気がついた時が始める時です。
私の同級生が手術をするそうです。
上手くいってほしいです。

06月27日のデータ

◆体重[kg]:59.3
◆基礎代謝[kcal]:1391
◆筋肉率[%]:26.5
◆体脂肪率[%]:26.1
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:124
◆最低血圧[mmHg]:66
◆今日の一言:
体の健康
年をとるということ・・・・
いままで出来たことができなくなること。
階段が昇りにくくなる。
走れなくなる。
立ち上がりにくくなる。
幼児ができるようになるのとは逆に高齢者は段々出来なくなるものです。
少しでもできなくならないように、体を鍛えましょう。

06月26日のデータ

◆体重[kg]:59.6
◆基礎代謝[kcal]:1402
◆筋肉率[%]:26.9
◆体脂肪率[%]:25.0
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
体の健康
骨こそわが命・・・・
こんな見出しを見つけました。
年をとると骨折が多くなります。
一つの原因としては二つの動作を同時にする時におきる。
歩いて移動しながら写真をとろうとする。
景色を眺めながら歩く。
こんな時に足元に注意が行かず、つまづき転倒する。
年をとってからは、二つのことを同時にしてはならない。

06月25日のデータ

◆体重[kg]:59.8
◆基礎代謝[kcal]:1408
◆筋肉率[%]:27.1
◆体脂肪率[%]:24.6
◆BMI:23.1
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
ハガキの続き・・・
ハガキは既製品のではなく、少し厚手のものを使っています。
切手にもこだわっています。
なるべく季節のものを使っています。
書く文書が少ないのでホームページのアドレスを印刷して
、多くの情報を伝えられるようにしています。

06月24日のデータ

◆体重[kg]:59.3
◆基礎代謝[kcal]:1397
◆筋肉率[%]:26.9
◆体脂肪率[%]:25.2
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
ハガキの続き・・・・
ハガキは三分の一くらいに写真をいれています。
文書は五段くらいにまとめています。
相手の住所と本文は青いインクの万年筆で書いています。
一言を大切に書いています。

06月23日のデータ

◆体重[kg]:59.1
◆基礎代謝[kcal]:1388
◆筋肉率[%]:26.4
◆体脂肪率[%]:26.5
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:125
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
心の健康。
お手紙を書く。
最近こまめに、ハガキを出しています。
昨日も日曜日にあつた集まりに参加出来なかった人に集合写真の入った手書きのハガキをだしました。
もう二年以上お会いしていない東京の方からお礼の電話がありました。
懐かしくお話しました。
うれしかったです。
皆さんもハガキでお便りを出してみて下さい。

06月22日のデータ

◆体重[kg]:59.5
◆基礎代謝[kcal]:1400
◆筋肉率[%]:27.0
◆体脂肪率[%]:24.9
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
心の健康。
ふと、立ち止まってみる。
結論は出ないことだけど考えてみる。
何故生きているのか。
今日、生きていることの意味。
答えは無いが、人それぞれに思いは違う。
無駄なことかも知れないが、俗世界から抜けてみよう。

06月21日のデータ

◆体重[kg]:59.5
◆基礎代謝[kcal]:1397
◆筋肉率[%]:26.6
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
習慣化について。
最初はしんどいが、それは短い期間です。
車も100キロ出すために最初は加速するが一定の速さになると楽になる。
一旦、習慣が身についてしまえば、その後はそれほど努力する必要がない。
是非、最初の一歩を踏み出してみて下さい。
これは、健康のことだけではなく、日常の色々な事に役立つことです。

06月20日のデータ

◆体重[kg]:58.9
◆基礎代謝[kcal]:1387
◆筋肉率[%]:26.5
◆体脂肪率[%]:26.0
◆BMI:22.7
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
心の健康。 靴のお洒落。
靴は手入れしていますか。
こまめに、革靴は水ぶきで汚れを落としワックスをヌル。
同じ靴を続けて履かない。
カジュアルな茶系統の靴を黒のクリームで染めてみる。
私は、何足かそうしています。
黒色と茶色とで落ち着きのある色合いを楽しんでいます。
皆さんも試して見て下さい。

06月18日のデータ

◆体重[kg]:58.6
◆基礎代謝[kcal]:1379
◆筋肉率[%]:26.3
◆体脂肪率[%]:26.5
◆BMI:22.6
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
心の健康 お洒落その2。
プレスをする・・・。
つまり、シャツやズボンにアイロンをかける。
洗ったシャツにはアイロンをかける。
霧吹き用の「のり」を使い軽く小じわを延ばしてシャキットさせる。
ズボンは一週間に一度まとめて土曜日にアイロンをかける。
普段からシャツもスラックスもシャキットして着る。
私はスラックスはまとめて6本くらい土・日曜日にプレスする。
シャツは洗濯が終わると、こまめにアイロンかけします。

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/mav-health/

Acccess Counter

  • Total : 1,159,379
  • Today's visitors : 412
  • Yesterday's visitors : 351