湧別LC
TOP 書込み 331Bキャビネット情報 MD331情報サイト

投稿は「書込み」から行ってください、@@aの前に件名を入力下さい

★カテゴリ別閲覧↓↓↓全てを観る
[例会] [奉仕活動] [行事・親睦] [行事予定] [その他]
[クラブ概要] [会長挨拶] [メンバー紹介] [HPヘルプ] [mail]

地域情報(正月の湧別港)29.1.4

 今年は吹雪の無い穏やかな年明けでした。おかげ様で筋肉痛の無いお正月を過ごしました。もうすぐ流氷がやってきます。
     

地域情報(新春の湧別港)29.1.4

 閲覧いただいている皆さん、明けましておめでとうございます。入力操作のできない松尾会長・原田幹事になり替わりまして、年頭の御挨拶を申し上げます。さて、ご覧の写真は正月に写した、湧別港の様子。雪景色の青空をバックに白いホタテ船が整列している姿は圧巻です。漁組の「湧鮮館」に来る途中で見ることができます。湧鮮館は11日から営業開始となります。今が旬の牡蠣を買いに是非お出かけください。湧別町の特産品もたくさん販売しております。

新年会7

 アトラクションはビンゴゲーム。1月20日で53歳となる最年少会員、テールツイスターL武山の軽快な司会進行で盛り上がりました。
         

新年会6

 腰を上げたL牧村の前にあるのは会場「お食事処リボン」のお鍋。具材は、ふぐ・鱈・たち・たらばがに・タケノコ・しいたけ・とうふ・しらたき・白菜・長ネギが、それぞれの風味を損なわないようにダシのきいた絶妙な塩ベースのスープに浸かっています。家庭では出せないプロの味。堪能しました。中央の髪の白い方が、昨年11月に新会員となったリボン店主L吉竹です。
       

新年会5

 ビンゴゲームでやっと賞品が当たったL古川。L古川は座る仕事(僧侶)なので、多少ゴルフをしたぐらいではなかなか痩せることができません。商品の中身はLLサイズの下着でした。LLでは小さいかも。
      

新年会4

 アルコール嫌いのL寺本(左端)も、奥さんに禁じられているL原田繁雄(85歳)も、生ビールで乾杯。朝のドラマの中でも「飲んで・食って・歌え」と言う教えがありましたが、年を取っても美味しく飲み食いできることは幸せですね。
         

新年会3

 目線の先では何があったのでしょうか?L宮崎もL高田もL牧村も唖然とした表情、事件を感じます。・・・・・町議のL鈴木が「天つゆ」をひっくり返して、お行儀が悪い!と、叱られた一瞬でした。
   

新年会2

 ビンゴゲームでLLサイズの下着を引き当てたL古川を冷やかす老ライオンたち。些細なことでも楽しい時間帯です。

   

新年会1

 30分の予定の例会が40分もかかり、隣の部屋ではLL3人が首を長くして待っていました。左からLL森谷、LL牧村、LL寺田。

例会・新年会3

 新年会を控えた第1例会風景。隣室の新年会会場ではお酒と御馳走が待っていますが、報告や議案が盛りだくさん。まず、ライオン誌デジタル化アンケートの意見取りまとめ。特別委員会委員の選任。移動例会参加者の取りまとめ。そして、東京の「麻薬覚せい剤乱用防止センター」飯塚参事から、ライオン誌1月号43ページ「獅子吼」に掲載された「薬物乱用防止教室・初講師の試練」~L三浦昭生氏(恵庭)寄稿~がとても参考になりますよ。と、アドバイスをいただいた事。加えて、331ーBの認定講師養成講座の舘先生(葛飾ライオンズ)からも、自クラブのホームページで、防止教室開催に使用できる画像ツールを完成させたので、自由に使ってほしいと言われている事などを説明しました。
     

例会・新年会2

 国歌・ライオンズの歌斉唱の後、ライオンズの誓いを唱和し、今月誕生日のL武山にバースデーカードとワインが贈られました。ちなみにカードの文言はこのような内容。来月私が受け取るカードです。自分で作って、自分で受け取るのは、あまり有り難みがありません。

例会・新年会1

1月12日(水)「お食事処リボン」にて第一例会、終了後に新年会を開催しました。松尾会長は都合で欠席のため、第1副会長L脇坂が年頭の挨拶を行いました。   

地域情報(五鹿山スキー場)28.1.11

  小学生にとっては冬の寒さもなんのその。シーズン券と小銭を待たせて山に置いてくれば、ロッジで休憩しながら暗くなるまで滑っています。うらやましい時代を生きています。町のキャラクター「チューピット君」も今年はスキーをはきました。
      

個人的情報(商工会に現れる小鳥)29.1.12

 湧別町商工会の事務室に突然飛び込んできたかわいい小鳥。同僚のKは鳥が大嫌い。羽の音を聞くやいやな、ナイフで刺されたような声をあげて事務室を飛び出して行きました。(笑)小鳥は無事放してあげました。図鑑で調べますと「しじゅうから」のようです。

新年会にて(不要メガネの回収)

L牧村から新年会に5本のメガネが届けられました。昨年のLCIF・会員増強セミナーのときにも当クラブは20本のメガネを届けております。(ちょっと自慢)2月の特別委員会の際にキャビネットにことづけたいと思います。
      

地域情報(湧別港の浚渫船)29.1.27

 湧別港に来たことがある方ならこの風景お分かりだと思います。ヨーロッパ向けホタテを水揚げする岸壁の屋根の下から、海に向かって撮影しました。西村さんの大きな浚渫船がエンジン音を響かせながら、何か作業をしていました。西村さんというのは地元の港湾専門の土木会社「(株)西村組」さんのことで、町の人は皆「西村さん」と呼びます。専門技術を生かし、津波被害を受けた福島の港にも職員を派遣しているそうです。
   

地域情報(湧別港の様子)29.1.27

 展望台からオホーツク海を望む景色です。残念ながら、水平線上にも流氷の影は見えませんでした。紋別まで来ていた流氷は、暖かな南風に押されて沖に戻されたのでしょうか。流氷は一夜で接岸し、また、一夜のうちに消えてしまいます。布団の中で「波の音が聞こえなくなったね。」「きっと流氷が着いたんだべ。寒くなるわ。」という子供の頃の母親との会話が懐かしく思い出されます。

地域情報(湧別港の湧鮮館)29.1.27

 紋別沿岸では昨日(1月26日)流氷が確認できたとか。湧別沖はどうかと、展望台に登り湧別港の様子を見てきました。手前下にある建物が、湧別漁組直営の「湧鮮館」、遠くに見える山が紋別市の大山。流氷を期待して来てみましたが、海は青いままでした。今日の湧別は暖かな南風で、良い陽気です。しかし天気予報では明日から大荒れだとか。嵐の前の静けさです。吹雪の日は外出できなくなるので、湧鮮館で買った「牡蠣」を蒸し、ビールを飲みながら満腹になるまで食べて過ごします。日曜日(28日)に、北見市でライオンズクラブの特別委員会が開催されます。当日までに天気が回復すると良いのですが。

地域情報(ツルツル路面)29.1.30

 わかりずらい写真ですが、27日(金)日中に気温が上がり、夜間に冷え込んだため、町内はどこもスケート場状態になりました。この状態、土、日、そして本日、月曜日も変わらず、今朝は薄く雪が降ったため、十字路を曲がり切れず雪山に突っ込んだタイヤの跡があちこちに見られます。登校中に転倒する小学生も見られました。年寄りはすぐ骨折してしまうので要注意。今週は整備工場と病院が混み合いそうです。

地域情報(漁船お色直し)湧別港29.2.2

 流氷が接岸し、日中でもマイナス7~8度の屋外で塗装屋さんがホタテ船の塗装をしていました。ペンキを削り落してから塗りなおします。本当に御苦労さまです。
     

地域情報(湧別沿岸流氷到来)29.2.2

いよいよ湧別の海岸にも流氷が接岸しました。本日は流氷が来ているので、気温は日中でもマイナス7度から上がりません。港や外海の様子は、インターネットから「湧別漁港製氷施設カメラ」及び「湧別漁港展望台カメラ」で検索すると自宅でライブ映像を見ることができます。

地域情報(湧別港)29.2.4

 湧別港に行ってきました。浚渫船のバケット?が置いてありました。クレーンゲームで「つかむ」部分のアタッチメントです。地球相手の道具はでかいです。流氷は沖合に白い線で見える程度でした。風向きで行ったり来たりの状況です。
      

地域情報(北見中央ライオンズ主催ミニバスケットボール大会)29.2.18

 善戦むなしく、我が湧別の女子チームは潔く大差で負けてしまいました。今の3年生が早く5年生になって勝ち進み、親を喜ばせて欲しいものです。負けはしましたが、選手も応援のお母さんたちも相手チームと言葉を交わし、知り合いが増えました。写真は遠軽と北見南の試合の様子。両者ともレベルが高く見とれてしまいました。しかし、両チームとも参加要件の参加選手10名を満たせず、試合に勝っても次に進めません。どこも人員不足に苦労しているようです。

地域情報(32回北見中央ライオンズクラブ旗ミニバスケットボール大会)29.2.18

開会式は北見市道立体育館で開催されました。26名の北見中央ライオンズクラブの皆さんが見守るなか、54チームが整列しました。湧別女子ミニバスの対戦相手は5年生が5人もいる強豪の斜里、5年生1名、4年生1名、大半が3年生チームの湧別はどこまで善戦するでしょうか。

地域情報(厳寒の国道238号線)29.2.18

  湧別から北見市に向かう早朝の国道238号線です。強風が、雪と共に路面上を流れていきます。この日は、北見市の入り口付近(造花が飾られた電柱手前)で左右に1台ずつ車が落ちていました。娘たちを乗せてミニバスケットボール大会に急ぐ身なので、運転も慎重になります。

移動例会2次会(大江本家)29.2.22

二次会も元気いっぱいの73歳と66歳。ふだん相当ストレスをため込んでいると感じます。えんえん続いたそうです。いくつになっても女性がいると楽しいですね。(行ってないので悔しいです)

移動例会(大江本家)

だんだんお酒が回って、どのライオンも楽しくなってきました。お互い、昔の自慢話に少し脚色を加え、身振り手振りで若かったあの頃を大声で語り合い懐かしみます。お金を払っているとはいえ、家族にも嫌がられる話を、ニコニコと聞いてくれるお姉さんには感謝の心でいっぱいになり、思わずウイサーブをしたくなります。(出席してないので想像ですが)

移動例会(温根湯温泉 大江本家)29.2.22

 毎年2月開催の移動例会、今年も大江本家さんにお世話になっています。インバウンドも下火になったとはいえ、土・日の予約はとれず、水・木の開催となりました。まあ、皆さん平日だから忙しいという年代の方々ではないので、お盆以外であればいつでもOKのようです。例会協議案件もそこそこに、即、乾杯の音頭となったようです。(私、行けなかったので想像です。)
 

ライオンズ100周年記念コイン裏面

 実は、装飾のメダルなのか通貨として使用できる硬貨なのか、パンフレットで確認できず疑問だったのですが、現物を手にしてみると、裏面に彫られている親子ライオンのうち、右側のお母さんライオンの首のあたりに「$1」と表示されており安心しました。持っていることを十分自慢できる記念コインだと思います。お孫さん達への形見としても、この機会に購入しておくと将来とても喜ばれると思います。湧別町で考えても、9,300人の人口のうち買った人は4人しかいないのですから、かなり希少なものになります。これから生まれて来るかもしれないお孫さんの分も見込んで、喧嘩にならないように多めに買っておくと、亡くなってからも安心ですし、お盆には親戚が集まって、遺影を見ながら「記念硬貨のおじいちゃん」と語り継がれること間違いありません。
(余計なお世話でした。)

是非!買っておきたいライオンズ記念硬貨

 注文しておいた記念コインが届きました。我がクラブではとりあえず4人が7個購入しました。興味がないとおっしゃる会員もいましたが、人が持っているのを見ると欲しくなってしまうのが人の常、バッチ集めが大好きなライオンさんが欲しくならないわけがありません。次の例会には見せびらかして所有欲をくすぐり、少しでも購入枚数が増えるよう努めたいと思います。現物を見ると額面$1の硬貨とは言え、昔、発売された天皇陛下御在位60周年記念1万円銀貨には無かった高級なケースに入っておりグレードが高いです。コーリュー国際会長をはじめ、日本の役員さんも熱心に呼び掛けられていることですし、100年に1度の話ですので、皆さん買っておきましょうよ。
    

地域情報(丸瀬布~瀬戸瀬開通PRゆるキャラ)29.2.25

 8町村からそれぞれ着ぐるみが参加、写真は遠軽町の「こけもも姫」と湧別の「チューピット」。子供が泣きそうな紋別の「紋太」。このほか、遠軽の「アンジ君」小清水の「ほがじゃくん」美幌の「ぎゅうたろう」斜里の「シャリッとさん」滝の上の「ピコロ」が会場をうろつきました。

地域情報(丸瀬布~瀬戸瀬インターチェンジ開通PR物販)29.2.25

 遠軽、紋別、斜里、小清水、網走、大空、美幌の特産品が販売され、黒曜石アクセサリー作り体験・カプラ(積み木)もちびっ子に人気でした。     

地域情報(丸瀬布~瀬戸瀬開通PR・丸瀬布昆虫館)29.2.25

 ひときわにぎわったのが丸瀬布の昆虫館から持ってきたナナフシ・カブトムシとその幼虫。大きな幼虫にはさすがにタイの観光客もびっくりしていました。

地域情報(丸瀬布~瀬戸瀬間開通PR)29.2.25

 展示は滝の上・紋別・湧別・遠軽・佐呂間・清里などのパネルのほか、各観光地の観光PRビデオ上映、パンフレットが設置されました。  

地域情報(丸瀬布~瀬戸瀬高規格道路開通チカホPR)29.2.25

 朝8時に集合し会場設営。参加者は網走開建、遠軽町・湧別町・紋別市の職員、商工会議所、商工会、観光協会、東オホーツクシーニックバイウエイ、層雲峡・オホーツクシーニックバイウエイの関係者です。湧別町からはチューピット君の着ぐるみを持参しました。

地域情報(丸瀬布~瀬戸瀬インター開通PRイベント)29.2.25

 3月19日(日)に開通する丸瀬布~瀬戸瀬間の高規格道路をPRするため、札幌駅地下歩行空間(チカホ)にてイベントが開催されました。開通区間は図の通り11.2Kmほどですが、オホーツクがぐっと近くなります。また、瀬戸瀬~遠軽間は平成31年開通予定です。 

地域情報(クロスカントリー大会・ボランティア)29.2.26

写真は湧別商工会女性部の皆さん、疲れでへろへろの選手に元気いっぱいお汁粉を勧めていました。ゴールした選手はやっと終わった!と、放心状態、その隙にボランティアさんが足に付けた赤いチップを外します。ついでにスキーを外すお手伝いもしていました。赤くて四角いのがチップ。これでゴールしたタイムがパソコンに自動的に記録されるほか、何番の選手が何時にどの地点を通過したかが把握できます。行方不明者の捜索が楽になりました。

地域情報(湧別原野クロスカントリー大会ボランティア)29.2.26

 うどんはえんゆう農協女性部の皆さんが、お汁粉は湧別町商工会女性部の皆さんが笑顔でお渡ししていました。 

地域情報(湧別原野クロスカントリースキー大会ゴール)29.2.26

 2月26日(日)、第32回湧別原野クロスカントリースキー大会が開催されました。最長85Kmから最短5Kmまで8種類のコースに分かれ1,139人が参加しました。 写真は午後4時に到着した選手。7時半にスタートして8時間半かけて滑って来ました。ご苦労様です。ゴール地点にはお汁粉やうどんが用意されていて、とりあえず腰をおろし休憩します。   

地域情報(ザクザクの道路)29.3.2

 今日(3月2日)の湧別町の気温は日中8度まで上昇し、カチカチだった道路は雪が解けてザクザク。ハンドルが取られ運転はとても危険な状態でした。3月2日と言えば、4年前(平成25年)の今日は全道的に猛吹雪で、8名の方が一夜にして亡くなりました。湧別町でも吹雪の中、娘さんをかばいながら岡田さんが亡くなりました。冬山じゃあるまいし、吹雪で命を落とすなんて有り得ないと思っていましたが、50歳半ばにして冬の恐ろしさを知りました。

地域情報(ピアソン記念館ガイドシステム)

 記念館の運営は北見市からの補助金により、NPO法人ピアソン会が行っています。海外からの観光客のためにタブレットによる多言語音声ガイドを備えており、このタブレットや翻訳とアナウンスの経費は、北見市内のライオンズクラブの寄付金によるものだそうです。ライオンズクラブやりますね!以上、ピアソン会事務局長伊藤さんが丁寧に説明してくださいましたのでご紹介いたしました。新渡戸稲造さんも泊まったことがあるというこの歴史的な建物に是非、皆さんもお立ち寄りください。入館は無料です。

地域情報(ピアソン記念館の机)

 103年前の机が今も同じ場所にあります。そばにあるオルガンも現役で使用されています。        

地域情報(ピアソン記念館のカシワの木)

 昭和3年に帰国するまで住んだ住宅の庭先にあったカシワの木が今ではこんなに太くなっています。記念館周辺はパワースポットと言われており、100キロマラソンの選手がやって来て木に抱きつき、パワーをもらっているそうです。  

地域情報(遠軽を訪れたピアソン夫妻)

 管内には昔の写真がたくさん展示されていました。がんぼう岩をバックに写されたのは1910年6月18日。場所は野口宅の庭先で、右に立っている人物は湧別町の三沢さんとのこと。旅行を記録した「六月の北見路」という本に湧別港に上陸し、遠軽町・佐呂間町・留辺蘂町を旅して北見に戻った記録が残されており、当時の町の様子や人々の暮らしをうかがい知ることができます。     

地域情報(ピアソン記念館)29.3.4

諮問会議の帰りに立ち寄りました。1914年(大正3年)に野付牛に移り住んだピアソン夫妻が、帰国する1928年(昭和3年)まで住んだ建物。設計はボーリーズという有名な設計者によるもので、北見市指定文化財・北海道遺産に認定されているそうです。 夫妻は札幌の現北星学園大学設立にかかわったり、旭川・北見では底辺女性救済のために遊郭設置反対運動に奔走し計画を中止させたりと、その足跡を歴史に残しています。    

第3回諮問会議29.3.4

 3月4日(土)北見市ホテル黒部で開催された諮問委員会に出席しました。梅原ZCの丁寧な説明で、ライオンズの色々な課題がよく理解できました。
       

湧別の和牛を食べる会(怪しい若手二人)

 ―写真上―
L鈴木(左):ねえ、あれ見た?
L古川(右):えっ!? もう出てるの?

 ―写真下―
L古川(右):ありゃ~ほんとに出てるわ!やばいね~!
L鈴木(左):ひひひひ・・・。 

湧別の和牛を食べる会29.3.8

 老ライオンの多くは血糖値に敏感で、うまそうに食べている若手のライオンをうらやましく見つめています。
L寺田は高価な和牛に敬意を表し、正座して食しました。

湧別産の和牛を食べる会29.3.8

 食べ始めは皆、積極的! ライオンだけに肉食です。

湧別の和牛を食べる会29.3.8

3月8日(水)リボン食堂を会場に、例会終了後「第2回湧別産の和牛を食べる会」が開催され、ステーキとすき焼きで湧別町の特産品を味わいました。お肉は、当クラブL鈴木が経営する牧場で肥育されたA4クラスのもので、皆んな気合を入れて食べ始めましたが、何せ高齢、すぐに満腹になって眠くなります。今回は会員17名とLL3名のほかに、町内の遠軽信金2支店と道銀さんをお誘いし総勢25名となりました。

地域情報(湧別港海明け作業)29.3.15

 昔の船の陸揚げや船下ろしは大変だったと思いますが、今はレールで運ばれてきて、そのままゆっくりクレーンで下ろします。風はまだ冷たいですが、大勢の船員さんが集まり笑顔で様子を見守っていました。船が下りたら、早速、本番前の準備作業が待っています。今年も1年安全で、たくさんのホタテを水揚げしてください。  

地域情報(湧別港船下ろし作業)29.3.15

 港が徐々に活気を帯びてきました。大勢の若者が集まりホタテ船を海に下ろしています。船下ろし作業施設は昨年3月完成したばかりの新型、作業をしながら時折笑い声も聞こえてきます。

地域情報(佐呂間町焼肉ブータン)

湧別町でも評判の佐呂間町にある焼肉屋さん「ブータン」へ初めて行って来ました。焼肉って、油のせいか食べ進むうちにだんだんと飽きてくるものですが、ブータンの肉はいつまでも食べ続けられる感じです。生姜風味の特製の「たれ」が決め手なのでしょう。下処理がしっかりしているのかホルモンやレバーも独特の臭みが押さえられており、肉もやわらかく、家族一同「美味しいね!」と言いながらいただきました。何でもっと早く来なかったんだろうと悔やまれました。生ビールも380円だなんて信じられません。それから、店主さんは昨年設立された佐呂間ライオンズクラブの会員さんです。店内に不要メガネの提供を呼びかける自作のポスターが掲げられており、ライオンズの活動にも熱心です。気さくな人柄で親しみやすい雰囲気、奥さんも美人でした。遠くからでも食べに行く価値ありですよ!

地域情報(毛ガニ!)

我が家の食卓に初物の毛ガニとホタテが上がりました。湧別産のカニとホタテです。甲子園を見ながら食べるカニ、「春が来たな~」と、しみじみ思います。先週からビールと日本酒を絶っている私ですが、毛ガニ様とむきたてのホタテ様を前にして飲まないなんてバチが当たります。味噌の入った甲羅に熱燗を注ぎ、美味しくいただきました。こんな幸せは他に知りません。むきたてのホタテも貝柱がコリコリと歯応えがあり、もう冷凍ものは食べられません。湧別の毛ガニとむきたてホタテは、湧鮮館又はAコープにあります。旬の毛ガニ美味しいですよ!

若林第2副地区ガバナー来訪29.3.22

第2副地区ガバナーL若林と、キャビネット役員就任予定の美幌ライオンズクラブ三名のメンバーがご挨拶に来られました。どなたもハツラツとされたかたばかりで、美幌キャビネット設立への意気込みが強く伝わってまいりました。湧別ライオンズクラブは高齢化が進んでいますが、できる限り協力をさせていただきたいと思います。

ライオン寺田

3月27日、事務局にスマホの使い方を勉強に来ました。次期ゾーン委員として、気合いが入っています。

地域情報29.3.31(帰って来た流氷)

 「流氷が戻ってきたので今日はカニ船が出れなかったらしい。」噂を聞いて早速、海岸に行ってみました。なるほど、点々と浮かぶ流氷が海一面に浮かんでいました。これでは出漁は無理です。青い海に散らばって白く浮かぶ流氷、あまり見られない景色です。カメラ好きな方には良い被写体だと思います。
        

協同作業所TonDen(とんでん)慰問訪問29.3.22

今年も中湧別にある授産施設「共同作業所TonDenさんに伺いました。皆さん元気に仕事されていました。同じ町民でもこのような施設の存在自体知らないかたも多く、ライオンズクラブでは多くの方々に知っていただいたり、応援してもらおうと取り組んでいます。

老人施設慰問29.4.5

 町内の老人施設「オホーツク園」「湖水の杜」「湧愛園」を訪問しました。入所者の皆さんはニコニコと迎えてくれました。我がクラブも早い方で2~3年のうちに慰問される側になります。
 
        

地域情報(一休みの白鳥)29.4.5

 老人ホーム慰問の帰り道、白鳥が道路際の畑でこぼれた牛の餌を一生懸命食べていました。車をすぐ近くに止めて撮影しましたが、逃げる気配もありません。安心安全で奉仕活動をする親切な人間だと伝わったのでしょうか。
     

地域情報(御当地メニュー「チガイのわかるカレー」)

商工会女性部が今、特に力を入れているのが湧別町の御当地メニュー「チガイのわかるカレー」です。湧別産のホタテ稚貝とオホーツク産のタマネギを使用したカレーで、何とか湧別町の特産品にしようと頑張っています。今年は手始めに女性部有志がテレビ・ラジオに出演してPRします。テレビは4月14日(金)STV「道産子ワイド」の「30秒勝負」、ラジオも同じく14日の「工藤じゅんきの十人十色」いずれも生放送です。カレーは、5月6日~6月30日までの期間限定で町内6か所の飲食店で御賞味いただけます。是非お立ち寄りください。
      
 

親睦行事(カニ例会)29.4.5

 兄弟のような同じ体型で座椅子を独占するのはL寺本とL井上。端にL鈴木の浮遊霊が写りこみました。この世に未練があるようです。下の写真は、カニをたらふく食べた殺生な住職L古川。無駄なく食べることが供養になるそうで、人一倍供養していました。     

親睦行事(カニ例会・酔いが回ったL高田)29.4.5

 普段から酔っているようなL高田、日本酒を飲んでますますハイテンション。アルコールを卒業された老ライオン達は、うすら笑いを浮かべながら酔っぱらいを傍観しています。    

親睦行事(カニ例会・歓迎!白滝LC)29.4.5

 遠いところ白滝LCさんが来てくださいました。ZC梅原さんと、L今野、L原田さんです。L原田さんはいつも運転手お疲れ様です。大きなカニに満足いただけたでしょうか?
  

春の交通安全運動29.4.6

 4月6日(木)上湧別交通安全協会主催春の交通安全運動街頭啓発が、中湧別派出所前にて開催されました。ライオンズクラブ7名を含め、ロータリークラブ、商工会女性部など、総勢50人ほどが小旗を手に安全運転を呼びかけました。

 

地域情報(オホーツクを渡る白鳥)29.4.6

 真っ白な雪原とオホーツクブルーの空を飛んでいく白鳥の群れ。「まだこの地が原生林で、縄文人が住んでいた1万年前から、ずっと今まで毎年飛んでいるんだろうなあ。自分が死んでしまった後も、毎年白鳥は飛ぶんだろうなあ。」などと、ふと思ってしまう自分も年をとったものです。高齢化の進むクラブに居ると、知らず知らずに老ライオンのペースに巻き込まれます。    

水芭蕉群生地ゴミ拾い29.4.17

4月17日(月)早朝6時から、湧別町志撫子(しぶし)の水芭蕉群生地周辺のごみ拾いに参加しました。湧別町観光協会の主催です。気温が上がったり吹雪になったりと、春が一進一退の湧別町ですが、水芭蕉はもうこんなに咲いていました。参加メンバーは左からL牧村、原田、脇坂、中川、寺田の5名。人相は悪いですが、心は水芭蕉のように真っ白です。

地域情報(上湧別チューリップ公園)29.5.1

 昨日(5月1日)、開園式が行われたチューリップ公園。花はまだ咲いておりません。気温は7度。人影は全くなく売店のシャッターは閉まっていました。観光協会の予想では、開花は連休終盤くらいとのこと。お花は遅くなりそうですが、湧別町では毛ガニが旬です。湧別港にある「湧鮮館」でカニを買いましょう。

少年野球大会記念撮影

小さな町なので両チームとも親も子供同士も顔なじみです。高校卒業まで長い付き合いになります。

湧別ライオンズクラブ杯少年野球大会閉会式

試合が終わって閉会式。勝っても負けても、頑張ったことは両チームとも一緒。清々しい印象で大会が終わりました。

少年野球大会29,5,6

放送室のウグイス嬢さんと、ずうっと観戦中のL脇坂とL中川。子供たちよりもお母さんが気合い入っています。

少年野球大会

2年生の選手ものびのび頑張ります。始球式はL脇坂。ストライクが決まりました。

少年野球大会

5月6日(土曜日)中湧別球場で湧別ライオンズクラブ杯少年野球大会が開催されました。中湧別スボーツ少年団と湧別マリナーズの対戦です。両チームとも今期初の試合、グランドの感触を楽しむようにのびのびとプレーしていました。

リラ街道ボランティア29,5,7

今年も花壇整備ボランティアが始まりました。うつくしいお花畑を目指して、じいちゃん達は頑張ります。

地区年次大会直前29,5,13

地区年次大会のため留萌に来ました。式典の前に昼食を食べます。お店はおそばは「薮きん」。

年次大会now!

おじさんたちがたくさん集まって来ました。皆さん人の良さそうな顔をしています。時々、香港マフィアのような方もいます。

ライオンズクラブ年次大会

留萌文化センターに1,200人が集まりました。

第1Z親睦パークゴルフ大会

森の中の白樺の隙間を縫うような珍しいコースで、時々森の奥から歓声が聞こえ、和気あいあいと終了しました。写真がぼけてしまい恐縮ですが、最年長は北見白樺の朝倉昭二さん90歳(昭和2年生まれ)。大変難しいコースを129で回り、22人中14位、ホールインワンも出しました。大変立派な成績です。  優勝は我が湧別ライオンズL宮崎、準優勝は留辺蘂のL福浦さんでした。ちなみに猛打賞はL奥山久美子、ダントツの193でした。 

第1Z親睦パークゴルフ大会29.5.27

5月27日(土)白滝で第1ゾーンのパークゴルフ大会が開催されました。参加者は22名、寒さと雨が心配されましたが、時々パラパラ来るのみで、汗だくの大会になりました。写真に写せませんでしたが、ZC夫人をはじめ白滝ライオンズのLLが作ってくれた昼食の白滝鍋たいへん美味しくいただきました。梅原ZCお疲れさまでした。

リラ街道応援団集合写真


        

リラ街道花植え作業29.6.11

  6月11日(日)朝6時集合で雨の中、花植え作業を行いました。
 

三里浜海岸の草花

 目立たなく咲いている花ですが、大昔からこの場所で命をつないできたのでしょう。
    

三里浜海岸清掃

海岸のごみは、毎日流れ着くのできりがありませんが、「捨てる神あれば拾う神あり」という事で、今日は拾う神でいっぱいです。名の知れぬ花が迎えてくれました。

三里浜海岸ゴミ拾い29.6.16

  湧別観光協会主催の三里浜海岸ゴミ拾い作業が、今年も湧別観光協会の主催で開催されました。 早朝6時集合で雨模様の中、観光協会・商工会・ライオンズ・湧別町職員・遠軽信金職員等が集まり、黙々と拾ったようです。(私は寝坊して行かなかったので想像で書いてます。)  

リラ街道花壇整備ボランティア29.7.16

 本日は老ライオン7匹、中年ライオン2匹合計9匹の参加で作業も早く、予定通り1時間程度で終了しました。皆さん長い間地域を支えて来られた方ばかりです。年をとっても元気に仲間と奉仕活動ができる事の喜び。終わってニヤっと笑って「それじゃまた!」と、帰っていくカッコよさ。しぶいですね~。

リラ街道花壇整備ボランティア29.7.16

 7月16日(日)の早朝6時です。 雨と快晴の連続で、100キロマラソン前に整備した花壇に雑草が目立ち始め、2回目の草むしりを行いました。ライオンズクラブは12区画を受け持っています。本日は最年長85歳のL原田繁雄が35枚も写真を撮ってくれました。原田ライオンは画像をパソコンに取り込んでタイトルを入れプリントして会員に配ります。たいしたものです。メールで送ってくれれば完璧なのですが。

リラ街道花壇整備写真撮影者L原田繁雄85歳

 湧別ライオンズクラブ伝説の写真家L原田繁雄85歳(8月で86歳)。今日は元気に花壇整備に集まったメンバーを写してくれました。彼が若かったころのカメラは高価な時代。今は、自慢の一眼レフキャノンで30枚でも40枚でも写しまくりです。いつかエコー誌にこの顔が掲載されたら、湧別ライオンズの伝説の写真家だった事を思い出して合掌してください。

地域情報(屯田七夕まつり)29.8.6

  町内の小学校、中学校、高校が日頃の練習の成果を発表。暗くなったら大きなハートのイルミネーションの周りはたくさんの人だかり。大勢見に来てくれました。
      

屯田七夕まつり開催29.8.6

  今年のお祭りは、うす曇りで少し寒いくらいの気温でした。屯田兵の孫にあたるコスプレのじいちゃんたちも快適な気温で一安心。皆さん元気に行進しました。
         

ガバナー公式訪問

8月19日、北見市ホテル黒部でガバナー公式訪問を開催しました。初めてのゾンチャー事務局で、ホテル打ち合わせや、プログラムの印刷など、色々な経験をさせていただきました。

ガバナー公式訪問ホテル黒部

開催では、お世話になったホテル黒部の黒田支配人と。これから、諮問委員会でもお世話になります。

地域情報(中湧別の盆踊り)

ガバナー公式訪問が終わり、ホッとして盆踊りに参加。

常呂ライオンズ50周年行事

式典が始まる前に、隣のカーリングホールを見学。カーリングチーム「ロコソラーレ」の主力メンバー鈴木夕湖(ゆうみ)選手と対面しました。

常呂LC 50周年式典

   8月20日(日)前日のガバナー公式訪問に次いで北見市常呂町で開催された常呂ライオンズクラブの50周年式典。さすがホタテの町、ホタテずくしの料理でした。湧別ライオンズは留辺蘂ライオンズさんと一緒のテーブル。元留辺蘂町長、L.南川の楽しいお話で盛り上がりました。

地域情報「札幌ドームでホタテ焼き」

 1日目は加減がつかめず作りすぎてしまいましたが、二日目は7回終了ぎりぎりに完売。ロスが出なくて良かったです。日ハムが攻撃の回は人影はまばらですが、相手チームの攻撃になるとどっと買い物に出てきます。なんとなくリズムがつかめてきたところで私の日程を終了し、翌18日に湧別に戻りました。19日はガバナー公式訪問だったので、次第の袋詰め・懇親会領収書の作成など、残っていたZC事務局の作業に追われました。
    

地域情報「札幌ドームホタテ焼き」

 ゲームが7回を終了するまで店を閉められないので、時々スクリーンまで歩いて行って、試合の進捗を確認します。露店の先で、対戦チームロッテマリーンズのダンスチームが踊っていました。すごい人だかりでした。   

地域情報「札幌ドームホタテ焼き」

 右隣は登別の「閻魔(えんま)焼きそば」ピリ辛味の焼きそばです。左隣は猿払村の「ホタテめし」ホタテご飯の香りが食欲をそそります。我が町のホタテ串焼きは、森林組合の参事さんと商工会の私、ど素人コンビが自分の味覚を信じて焼きました。

地域情報「札幌ドームでホタテ焼き」

 8月16日から20日の日程で開催された、北海道日本ハムファイターズ札幌ドーム「オープンテラスイベント」~なまらうまいっしょ!グランプリオールスター~に参加しました。2年前の「なまらうまいっしょ!グランプリで好評だった道内17の市町村の自慢の1品が一堂に会し、観戦客に販売します。湧別町から出品したのは今年組織された「産業間ネットワーク」による「ホタテ串焼き」。1本500円で、貝柱が3個刺さっています。
メンバーは、えんゆう農協、湧別農協、湧別漁協、遠軽地区森林組合、商工会、観光協会、湧別町役場からそれぞれ選出され、町内の団体が協力して町を盛り上げようとする取り組みです。       

地域情報「バイクの日」

 北見市から白バイも参加。隊員は競技大会で優勝経験もある方だそうで、この人に追われたら逃げ切れないでしょう。本州ナンバーの「インディアン」を発見。「インディアン」は戦前に倒産したメーカーですが数年前から復活しました。

地域情報「バイクの日交通安全啓発」

バイクの日は8月19日とされていますが、今年は休日の8月13日(日)に開催されました。北見地方安全運転管理者事業主会、遠軽バイク同好会、遠軽地区交通安全協会の共催によるイベントで、湧別町からも5台が参加しました。コースは湧別町~遠軽町コスモス園~安国~若佐~佐呂間町~佐呂間町道の駅「みのり」で、道の駅で啓発資材を配付します。ホンダGLがナンバー順に並び見事でした。
        

地域情報「パトライト運動」

 8月21日から25日まで、湧別町4号線交差点で地元のお巡りさんとパトライト運動を行いました。時間帯は5時40分くらいから6時30分までの、仕事帰りで交通量が増える時間帯。顔なじみの人たちが手を振りながら通って行きます。8月に入ってから湧別では3件の事故が発生しています。信部内と川西ではいずれも正面衝突、セブンイレブン前では信号見落としによる側面衝突、27日にも居眠りによる路外転落事故がありました。死者は出ていませんが、正面衝突ともなればドクターヘリも飛んできます。残暑が続きますが気を引き締めて運転しましょう。

地域情報「謎の毛虫」

8月23日の暑い日、佐呂間町へ行く途中の山道でこの黒い毛虫を発見。アスファルトの上を大群で移動していました。蛾になるのでしょうか?蝶でしょうか?蛾の異常発生だったら嫌ですね。

地域情報「カラスの大群」

 午後6時の湧別町錦町4号線交差点です。毎日現れ電線にとまり皆、西の方角を向いて夕日が沈んでいくのを見ています。写真では一部しか写っていませんが、空一面がカラスです。どこで何を食べてこれだけのカラスが生活しているのでしょう。食べるものに困らない豊かな町だと言う事でしょうか。

地域情報「ナナカマド色気付く」

 個人的にお盆休みの無かった8月が今日でおしまいです。屯田七夕祭り開催・交通安全協会パークゴルフ大会開催・バイクの日安全運転啓発・札幌ドームホタテ焼き・ガバナー公式訪問準備・常呂CN50周年式典代理出席・パトライト運動・加えて叔母の施設入所、気が付けば事務所から見えるナナカマドが真っ赤でした。

地域情報「乗用車道路転落」

 8月27日、天気の良い日曜日の午前中、湧別町川西6線の国道238号線で乗用車が路外に落ちていました。居眠り運転で対向車線を越え、そのまま道の下へ。幸い怪我人は無かったようですが、対向車があれば重大事故だったでしょう。~この情報は8月31日に書いておりますが、実は昨日(30日)にとうとう湧別町内で死亡交通事故が発生してしまいました。(86歳男性自転車×4トントラック) 8月は連続して4件の大きな事故が発生しており、お巡りさんもパトロール活動を強化していただけに残念です。

ガバナー諮問会議29,9,2

今日は、第一ゾーンゾンチャーパーソンのL脇坂の初のお仕事。でも大勢の前のスピーチは慣れたもので堂々とすすめました。写真はありませんが、古川PR-YCE委員も、欠席したはずのキャビネット会議の内容を、あたかも行ってきたかのように報告していました。お坊さんは話が上手です。司会進行の第二ゾーン、ゾーン委員のL.木村も慣れてます。我湧別ライオンズのL寺田は出席者紹介を、台本どおり流暢な日本語でつまずきながな読み上げました。結果オーライです。

ガバナー諮問委員会

数名の欠席はありましたが、定刻どおり始まりました。

ガバナー諮問委員会

白滝の名誉顧問L奥山と、FWGのL奥山久美子さん。第二ゾーンZCのL大東と、Z委員L木村さん。会議前の打ち合わせです。

ガバナー諮問委員会

9月2日、ホテル黒部にてガバナー諮問委員会が開催されました。湧別ライオンズは開始時間の一時間半も前に着いたので、レストランで休憩。全員分ZC脇坂がおごってくれました。さすがゾーンチェアーパーソン。ご馳走さまです。宮崎会長、森谷幹事、高桑会計(私)、牧村PR-YCE委員長、脇坂ZC,寺田Z委員、古川地区PR-YCE委員、湧別ライオンズだけで、7人も出席しています。本当はパークゴルフに行きたかったそうですが、終了しだい急いで帰って、台風が来る前に一勝負やるのだそうです。

地域情報「遠軽コスモス園」周辺

 それでもコスモス園周辺には、見なれた種類のコスモスが風に揺れていました。来年は広大なコスモス畑が一面満開になることを祈るばかりです。9月10日(日)にはコスモスフェスタがコスモス園を会場に開催され、MayJや西郷輝彦ら大物歌手がステージに上がります。大勢のお客様に来場していただいて盛り上げてほしいものです。

地域情報「残念な遠軽コスモス園」

テレビ報道で、今年のコスモス園の状況が報道されていました。悪天候で種まき時期がずれ込み、今年は満開のコスモスを見ることができないという内容でした。どんな状況なのか見に行ってみましたら、本当にテレビ報道のとおり、例年とは全然景色が違います。花が咲かないというより、雑草さえ生えていませんでした。自然環境を人間がコントロールするのは難しいものです。        

3クラブ合同例会

 普段話をしないとはいえ、顔なじみの方ばかり。和やかな雰囲気でLCIFの取り組みや、世界平和について語り合いました。 

3クラブ合同例会

 今年は、当番クラブの配慮で各クラブの会員がかたまらないように、数人ずつ入り混じる座席でした。普段話す機会のない方とお話ができて有意義な時間でした。

3クラブ合同例会

 昨年はお客さんで気楽に座っていたL脇坂とL寺田は、今年はZCとZ委員。緊張感が漂います。

3クラブ合同例会

 9月6日(水)遠軽町ホテルサンシャインで3クラブ合同例会が開催されました。
    

湧愛園慰問

 午後から訪問したのは上湧別地区の「湧愛園」。施設長が詳しく案内してくださいました。将来の終(つい)の棲みかとなるかもしれない施設を、「じいちゃんライオン」達は真剣に見学していました。         

老人施設慰問(湖水の杜)

オホーツク園から車で移動して10分。芭露(ばろう)地区にある「湖水の杜」に到着。元気なおばあちゃんに代表して受け取っていただきました。

オホーツク園慰問

 3連休明けの9月19日(火)、第1回目の老人施設慰問を実施しました。クラブでは、町内の3つの施設に年2回慰問訪問を実施しています。一番目は湧別福祉会が運営する「オホーツク園」、親戚や知人がたくさん入所しているので、参加者はついつい話し込みます。持参品は15,000円相当の日用品や果物です。 

地域情報(旭川駅マルシェ、ウスイさんの関根さん)

 いつもよく見る関根さんを見つけました。周りでは地元金融機関の遠軽信金職員が試食品を手にセールスしています。関根さんいつになく敬語を使って話しています。     

地域情報(旭川駅マルシェ・地元からの出店)

 この並びは湧別と遠軽が並んでいました。遠軽町白滝の「白揚社」は、炊き込みご飯の素。長谷川商店は「バタバタ焼き」が有名。その並びに湧別町から「ウスイ」さんが頑張っていました。ホタテの焼き貝柱とミミが人気商品です。

地域情報(旭川駅マルシェ・西商店)

 最初に見つけたのが遠軽町の「西商店」。おせんべいが有名です。子供の頃、1斗ガンガンに入った南部せんべいをよく食べたものです。

地域情報(旭川駅マルシェ)

 9月17日(日)旭川市で開催された駅マルシェを見に行きました。台風のため翌日の開催が中止と決まっているせいでしょうか、駅の前も中も大勢の人で大賑わい。久しぶりにこんなに大勢の他人を見ました。

地域情報(中湧別神社御輿・昼食)

予定より5分遅れで昼食会場、?渡辺組事務所に到着。渡辺組さんには毎年2階の会議室を昼食会場として提供していただいております。おかげ様で、豚汁とおにぎり、ビールに日本酒で勢いを付け、午後からの御輿渡行をなんとか務めました。
       

地域情報(中湧別神社御輿渡行・レストラン倖)

お祓いを受けるL高桑義博家族と、経営する「居酒屋レストラン倖(しあわせ)」。店の前の通りは、鉄道が有った頃は駅前通りのメインストリート、たくさんの店が並び、人通りも多かったのですが今は寂しくなりました。それにしても良い天気。

地域情報(中湧別神社御輿・遠軽信金前)

 地域密着の遠軽信用金庫でもしばし休憩。オホーツクブルーの青空の下、冷たいビールを御馳走になりました。

地域情報(中湧別神社御輿渡行・アサヒ食品様)

 アサヒ食品工業さんは地元の製麺屋さん。砂川のハイウエイオアシスなど、観光土産店で販売している「毛ガニラーメン」を製造している会社です。実はみこし参加者は皆、この会社での休憩を楽しみにしています。試作の商品を振る舞ってくれるからです。 今年は牛乳うどんを使った「カレーうどん」。牛乳うどんは、湧別農協女性部の発案で商品化されたもので、水の代わりに牛乳で小麦粉を練っています。湧別農協Aコープで販売していますのでお試し下さい。 今年ゾーン委員を務めるL寺田が美味しそうに食べていました。

地域情報(中湧別神社御輿29.9.21)

9月21日(木)、今年も中湧別神社のお神輿担ぎを手伝いました。担ぎ手は帯広から飛び入りの2名を含めてわずか20名、誰一人手を抜けません。高齢化と人口減少は地域のお祭にも影響しています。
    

地域情報(デントコーン刈り入れ)29.9.23

 湧別産業まつりの朝、カーテンを開けるとデントコーンの切り込み作業が始まっていました。コンバインが細かく刻んで、横に並んだトラックに積んでいきます。デントコーンの成長と共に見えなくなっていた小学校の体育館がまた見えるようになりました。

地域情報(湧別町産業まつり・産業レンジャー)

 産業まつりのメインイベントは何と言っても「産業レンジャーショー」、子供たちが大勢集まりました。ホタテホワイト・エビレッド・コーンイエロー・牛ブラック・鮭ブルーがヒトデマンと戦います。脚本も演じるのも全員が町職員、たいしたものです。
   

地域情報(湧別町産業まつり・鮭つかみどり)

 9月23日(秋分の日)、快晴のなか、湧別町産業まつりが開催されました。ホタテ・鮭・はまち等の特価販売と共に人気なのが、子供だけが参加できる鮭つかみどり大会です。いけすを泳ぎ回る鮭をずぶ濡れになりながら追いかける子供たちの歓声もすごいですが、母親の応援の声の方が更に迫力があります。今年は不漁のため鮭はとても高価、そのためか「メスを狙え~!」「外にたたき出せ~!」「なにやってんだ~!」などと、親にまくしたてられている子供が気の毒でした。
        

湧別ライオンズクラブ杯小学生バレーボール大会29.9.24

 9月24日(日)、芭露・湧別・中湧別の体育館を会場に、バレーボール大会を開催しました。今年の参加チームは25チーム、北見、常呂、佐呂間、紋別、置戸、訓子府、端野、美幌、白滝など、ライオンズクラブの有る市町村から218名の選手とその家族が集まりました。
     

小学生バレーボール大会

 今年は他の行事と重なって、整列した会員は6名だけでしたが、三つの会場に足を運びライオンズの活動をアピールしました。
       

秋の交通安全運動街頭啓発29.9.25

本日もオホーツクブルーの秋空。上湧別派出所前では秋の交通安全街頭啓発が開催され、湧別ライオンズクラブからも7名の会員が参加しました。湧別町は8月に大きな事故が4件も発生し、5件目はとうとう死亡事故になってしまいました。そのため町内をパトロールする警察車両が多く見られるようになっています。やはり、こっそり測定をやるより、目のつく場所をパトカーがうろついている方が注意喚起になりますね。
      

リラ街道花壇整備ボランティア29.9.10

 湧別町産業まつりを2週間後に控えた9月10日、早朝6時に集合し今年最後の花壇整備を行いました。5月に植えたと思ったらあと1か月半で撤去となります。今年は雨が少なく、他の団体の区画では枯れてしまったところもありましたが、ライオンズクラブの受け持ち区画は元気に大きく育ちました。本日の参加者は9名。お疲れさまでした。
     

親睦パークゴルフ大会29.9.30

9月30日(土)クラブのパークゴルフ大会を開催しました。最近は、後継ぎに仕事を
任せ、ライオンズ仲間でパークゴルフを毎日のように楽しむ方が多くなりました。雨
ではない限り午前中は毎日パークゴルフ場です。ミサイルが飛んで来ようが国会が解
散しようが毎日パークゴルフです。

白滝ライオンズクラブチャリティー

佐呂間LCさんに最後の最後に米30Kgが当たりました。超ラッキー!。それから
佐呂間町といえば焼肉ブータンの社長さん、一緒に写真に写ってもらいました。顔を
見ただけであの「豚さがり」の味がよみがえります・

白滝LCチャリティーパーティー

佐呂間LCと同じ席となり親交を深めました。湧別からの参加者はL牧村(左端の香
港やくざ風)、L宮崎(中央の眠たそうな人)、L森谷(右端の温厚そうな人)と私
の4人でした。

白滝LCチャリティーパーティー 合気道演武

10月6日(金)白滝ライオンズチャリティーパーティーに参加しました。白滝はあまり知られていませんが、合気道発祥の地とされています。パーティーの初めに地元の子供たちが練習の成果を披露してくれました。

地域情報(上野カップ開催)

大会には全日本女子代表チームコーチの上野順恵(よしえ)さんと妹の上野巴恵さん
の他に、今年の国際柔道ブタペスト大会金メダルの新井千鶴選手、銅メダルの近藤亜
美選手が指導のため同行していました。オリンピックのメダリストや、世界レベルの
選手に指導してもらい、この子供たちの中から将来の日本代表が生まれるかも知れま
せん。

地域情報(上野カップ開催)29.10.7

湧別町総合体育館を会場に10月7日(土)~8日(日)の2日間、柔道イベント「上野
カップ」が開催されました。写真は初日の柔道教室の様子です。湧別町で生まれ幼少
を過ごしたオリンピック金メダリスト上野姉妹(雅恵・順恵・巴恵)の名前を冠した
柔道イベントは昨年から開催されており、全道各地から子供たち300人と同行する父
兄を加え、約1,000人が集まりました。上野姉妹の父親と湧別ライオンズ会員L原田
哲が古くから親交があったことから、湧別町での大会開催を三井住友海上にはたらき
かけて実現したもので、町の公式行事となりました。

地域情報(深まる秋)

私事で恐縮ですが、10月三連休の最終日、家族から逃れて美幌峠まで一人旅を楽しみました。美幌峠は残念ながら濃霧でしたが、途中の端野では見事なヒマワリ畑を見つけました。6時間の心の洗濯小旅行。もし、ライオンズ会員で単車趣味の方がおられれば、一緒に走る機会があるといいですね。

牡蠣例会

最後のライオンズローアでは湧別の最年長L.原田繁雄85才が挨拶。過去に町議を20年務めたキャリアの持ち主、年は取ってもしっかりとしたスピーチで会を締めてくれました。来年も元気に出席してほしいものです。

牡蠣例会

今年も白滝から4名の参加をいただき、懇親を深めました。L.寺本が白滝のL.原田にお茶を注いでいます。ハンドルキーパーお疲れ様です。

牡蠣例会

今年用意された牡蠣は12kg。当日、L.寺本が市場で仕入れたもので、ジューシーな1年物です。生でも鍋でも皆、頑張って食べましたが、高齢18人ではとても食べきれません。家で待つ奥さんへのお土産となりました。

牡蠣例会29.10.11

10月11日(水曜日)、湧別ライオンズ恒例の牡蠣例会が開催され、総勢18名が湧別の旬の味覚、牡蠣を味わいました。

牡蠣例会残念ですーお

牡蠣例会楽しそうですね。
ライオンズの会議で名古屋にきてます。
来年は是非行きたいですね。
鬼が笑うかな!
名古屋にて
奥山壽雄
追伸
牡蠣と蟹を間違えてました。

 おいしかったですよ~! 食べきれなくて、L佐藤さんもL梅原さんもポケットに入れて帰りました。


地元商工会パークオルフ大会に挑戦

予想以上に下位に転落した悲しみを慰めあうL寺田(左)とL森谷。

地元商工会パークゴルフ大会に参加29.10.15

 家業の世代交代がすすみ、ライオンズ会員も次第に余暇の時間が増え、昨年度あたりからクラブ内でもパークゴルフ熱が高まってきております。毎日のようにコースに通い磨いてきた腕前を試そうと、10月15日に開催された湧別町商工会長杯パークゴルフ大会に、L宮崎、L森谷、そしてZ委員のL寺田が挑戦しました。しかしながら、パークゴルフ協会の猛者が集まるこの大会、そうやすやすと上位には食い込めません。結果はそれぞれ28位、33位、L寺田に至っては後ろから3番目の39位。一同笑顔が消え言葉少なに参加賞をもらって帰って行きました。来年は頑張ってください!        

地域情報(白鳥の季節)29.10.17

デントコーンの収穫が終わった国道脇の畑に、たくさんの白鳥が舞い降りて羽根を休めていました。この時期、運転しながら見とれてしまうととても危険!あまりじろじろ見ないで走りましょう。
      

リラ街道花壇整備

1時間弱で作業終了。参加者は6名。春の植え付けに来ていたL原田繁雄(86歳)が、だんだん出て来れなくなってきたのが心配です。   

リラ街道花壇整備

 快晴の暖かな朝でしたが、明日は崩れて雪の予報が出ています。

リラ街道花壇整備29.10.21

 今年最後の花壇整備作業は花の撤去です。ライオンズの花も他の団体の花もまだまだ見頃ですが、雪が積もる前に撤収します。

遠軽LCチャリティーパーティー29.10.21

 10月21日に開催された遠軽ライオンズのチャリティービアパーティーに会員6名で参加しました。元ガバナーのL奥山がタブレットを片手にうろついていました。失礼!各テーブルを回り親交を深めていました。   

第5R親睦ゴルフ大会29.10.30

 今年の第5Rのゴルフ大会は、台風接近のため暴風雨によりプレーは中止となりました。それでもほとんどの参加者の方が集まってくださりました。参加賞は端野産のもち米。全員に当たりました。また、用意された各賞はくじ引きで贈呈されました。優勝はなんと、白滝の元ZC、L梅原氏。強運の持ち主ですね。ノーザンアークゴルフクラブの支配人L竹下さんにはとてもお世話になりました。
       

冬の交通安全運動街頭啓発29.11.13

 11月13日(月)、湧別農協芭露支所前で交通安全協会主催のセーフティーコールが開催され、ライオンズクラブからも司会進行の私(高桑)と、L森谷、L寺田が参加しました。遠軽警察署三浦署長、石田町長をはじめ、芭露小学校の1・2年生8人、会員事業所等総勢48名での運動で、通行車両50台に啓蒙資材を渡しながら、安全運転を呼びかけまます。芭露小学校では毎年授業の一環として参加していただいており、警官に急に止められたドライバーも、可愛いちびっこの「やさしいうんてんおねがいしま~す!」の声に、思わずにっこり。天気も良く、終始ほのぼのムードの運動でした。

第2回ガバナー諮問委員会29.11.17

 北見市ホテル黒部にて、2回目の諮問委員会を開催しました。ZC事務局として諮問委員会の主催は初めてでして、第1回を担当した2ZのZ委員、津別LCのL木村さんに教えていただきながらの開催でした。準備万端のはずが、ライオン旗と国旗を忘れるわ、進行役の台本と冊子のページ数が違っているわで、冷や汗のかきどうしでした。北見中央LCさん!ライオン旗と国旗をお借りしました!ありがとうございました! 
それから、FWTコーディネーターL奥山久美子が呼び掛けた不要ネクタイの提供依頼ですが、写真のようにどっさり集まりました。何本集まったかと言うと、35億・・・、嘘、720本!!すごいです。しかも、どれもそのまま販売できそうなほど良いものばかり。L奥山がどのように料理するか楽しみです。     

地域情報(白鳥の季節)29.11.20

 湧別町の上空は白鳥の編隊飛行の見ごろを迎えています。週末からの雪で、畑に大群で群れていた一団もいよいよ南に向かってい飛んで行くのでしょう。

地域情報(法人会湧別支部の地域貢献活動)

 紋別地方法人会湧別支部では毎年、地域貢献活動として町内の老人ホーム・小中学校・幼稚園に各10万円相当の希望の品を贈呈しています。今年は、芭露(ばろう)小学校に運動会用の大玉と、中湧別保育所には木製の玩具が贈られました。大勢の子どもたちに「ありがとう~!」と言われ、吉田支部長(ロータリークラブ会長)も終始笑顔でした。
   

忘年会(L鈴木・L高桑義博)

 左は7時2分前の男L鈴木58歳。いつも例会開始ギリギリで登場し、先輩ライオンに睨まれていますが本人は全く気にしません。今年は町議選で再選となり、地声が益々大きくなりました。右は例会会場のオーナーL高桑義博75歳。今年も自慢の大型キャンピングカーで1カ月東北を回り日本国内はほぼ制覇したようで、今年から2巡目の旅を楽しんでいます。     

忘年会(L原田繁雄・L吉竹・L武山)

左は、最長老のL原田86歳。夜の運転でもサングラスでキメてさっそうと走り、「今夜は暗いな」とつぶやきます。中央は入会間もないL吉竹69歳。当町の老舗飲食店「お食事処リボン」の代表者、ホタテカレーが美味です。

忘年会(L武山・L寺田・L原田哲)

左は業務命令でライオンズ会員となっている遠軽信金支店長L武山。大きな声で会食の席を盛り上げる「ライオンテーマ―」。中央は妙に赤い装飾が似合うテールツイスターL寺田73歳。第1Zのゾーン委員在任中で、諮問委員会では司会進行、クラブに戻ってもアトラクションの司会進行役と、残った人生をライオンズクラブの振興にささげています。右はパークゴルフ・秋アジ釣り・タイ・シンガポール・ベトナム方面の旅行アドバイザーL原田哲72歳。あなたのニーズを満たします。       

忘年会(L松尾、L脇坂、L寺本)

左のL松尾64歳は男性更年期なのか昨年は自宅で療養を続けていましたが、今年は見事復帰し今は元気いっぱいです。中央L脇坂69歳は第1Zのゾーンチェアパーソン在任中。町議選も再選を果たし今年は充実した一年を送っています。右のL寺本69歳は、水産会社を息子さんに引き継ぎ、2人目の内孫の誕生を楽しみに待つ一般的なおじ(い)さん。今年もお寺の檀家総代として、大きな行事に取り組みましました。極楽行き間違いなしです。       

忘年会(L森谷、L宮崎)

左が今年度の幹事L森谷79歳。建設業の代表を息子さんに譲り、今年は隣のL宮崎の指導を受けながらパークゴルフを本格的に始め、毎日のようにパークゴルフざんまいの生活で、明日も遠軽町の雪中コースに行く相談をしています。腕前は格段に上達しました。右は今年度の会長で、酒屋さんを8年ほど前に廃業し、毎日、園芸・麻雀・パークゴルフ業を営むL宮崎。二人とも今の毎日が少しでも長く続くようお酒は慎み、清い体で過ごしています。

忘年会(L高田、L中川、L牧村)29.12.13

12月の第1例会を兼ねて忘年会を開催しました。参加者は18名中16名。高い出席率です。今年も色々ありまして、無事年末を迎えております。左に座りお金持ちサインでアピールしているのはL高田67歳。セイコーマートの新店舗を開店し、町議選では再選を果たしました。本日は持参した「一の蔵」を早いピッチで飲んでいます。中央はL中川79歳、花壇整備ボランティアでは今年も4Km離れた自宅から小型トラクターで登場し、畑起こしのメイン作業をやってくれました。右に座るのはL牧村80歳。長年経営した水産加工会社を離れ、余暇を楽しむ毎日を送っています。今年もお疲れさまでした。     

lo-gin
K/-xx- log#-#

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/yubetu-lions-01/

Acccess Counter

  • Total : 884,151
  • Today's visitors : 40
  • Yesterday's visitors : 88