TOP 奥山壽雄サイト Write 白滝の天気
☆広告---顆粒だったん蕎麦
マブちやん健康塾からマブちゃん高齢塾に変更します。内容もそれに合わせて変更します。

09月15日のデータ

◆体重[kg]:61.5
◆基礎代謝[kcal]:1422
◆筋肉率[%]:26.6
◆体脂肪率[%]:26.1
◆BMI:23.6
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
クラス会その2
皆さん年齢が80歳近くなってるので、アチコチいたんできています。
そんな状態でも付き合いながら元気でした。
元気に来年の開催日と場所を決めて又会う日を楽しみに分かれました。
この時に来年のことを決めておかないと中々決まらないです。
この事が継続の力です。

09月14日のデータ

◆体重[kg]:61.8
◆基礎代謝[kcal]:1435
◆筋肉率[%]:27.0
◆体脂肪率[%]:25.4
◆BMI:23.8
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:131
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
クラス会
皆さんは小学校や中学校、高校のクラス会開催してますか。
私は今日、小学校、中学校9年間一緒だった仲間とクラス会をします。
もう、卒業してから60年過ぎました。
30年位は毎年開催してます。
卒業時には50名以上いましたが現在案内は30名くらいに出して返事は20名くらいです。
今回参加者は10名です。
全員にクラス会の写真と皆さんの近況を冊子にして報告してます。
行って来ます。

09月12日のデータ

◆体重[kg]:61.4
◆基礎代謝[kcal]:1427
◆筋肉率[%]:26.8
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:23.7
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
心の健康。
何事にも「好奇心」を持つ事です。そしてその事を実行する行動をおこす。
このことが脳に刺激を 与え認知症の予防になります。
貴方はどんな事に興味ありますか??

09月11日のデータ

◆体重[kg]:60.8
◆基礎代謝[kcal]:1416
◆筋肉率[%]:26.6
◆体脂肪率[%]:26.0
◆BMI:23.5
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
昨日の「一万回仮説と検証」した人はジャズピアニストで高校二年生で国際数学オリンピックで金メダルを取った中島さち子さんです。
数学とジャズは似ていると言ってます。
凄いですね?

09月10日のデータ

◆体重[kg]:60.9
◆基礎代謝[kcal]:1408
◆筋肉率[%]:25.8
◆体脂肪率[%]:28.2
◆BMI:23.5
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言
:頭の健康
問題解決や新しい取り組みどれ位仮説と検証をしてますか。
最近の話題で数学の問題を解くのに1ケ月位仮説と検証を一万回くらい繰り返したとの話が掲載されていました。 何度も壁にぶつかっても少しずつ答えに近づく努力。
あきらめることなく試行錯誤を続けよう。

09月09日のデータ

◆体重[kg]:60.6
◆基礎代謝[kcal]:1409
◆筋肉率[%]:26.2
◆体脂肪率[%]:27.2
◆BMI:23.4
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
眠気防止の方法その4
昨日旭川への往復で実験してみた。
時間にゆとりを持って行動しました。
行く時は高速を利用したので眠気はそんなに感じませんでした。
帰りは高速を降りて後10キロくらいで眠気を感じました。
駐車スペースで三分間タイマーで車の周りを歩きました。
気温も少し下がっていたので気持ちよく眠気がなくなりました。
やはり外気にふれ、新しい空気を吸うのが良いみたいです。
車の中で仮眠するよりスッキリしました。
無事に帰宅しました。
終わり

09月08日のデータ

◆体重[kg]:60.5
◆基礎代謝[kcal]:1402
◆筋肉率[%]:25.7
◆体脂肪率[%]:28.4
◆BMI:23.3
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
眠気防止の方法その3
休息をとる実験
眠気がしてら駐車スペースのある場所で駐車して車の周りを二分間位歩く。
昨日実験してみました、
意外と効果がありました。
タイマーで時間を設定する。
郊外で車の少ない時が良い。
こまめに外の空気を吸うのが良いようだ。
続く

09月06日のデータ

◆体重[kg]:60.6
◆基礎代謝[kcal]:1403
◆筋肉率[%]:25.8
◆体脂肪率[%]:28.2
◆BMI:23.4
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:132
◆最低血圧[mmHg]:83
◆今日の一言:眠気防止の方法その2
休息をとる。 中々運転中に休息をとるのは難しいですね。
時間にゆとりをもって出発しても途中で休むと抜かした車に抜かれるのがいやなんですね。
休憩は最低でも20分以上ほしいですね。
二時間の行程で二回とるとして40分の余裕がほしいですね。
でもそんなには余裕をとれないか?
何か良い方法はないものか・・・・
続く

09月03日のデータ

◆体重[kg]:60.4
◆基礎代謝[kcal]:1406
◆筋肉率[%]:26.2
◆体脂肪率[%]:27.0
◆BMI:23.3
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:135
◆最低血圧[mmHg]:80
◆今日の一言:
眠気防止の方法一音楽をかける。
ただ漫然とかけるのではなく、普段から聞いている曲から自分が聞きたい曲をセレク
トしておく。
車では連続してかかるので逆に眠気をさそう。
眠くならない自分の気に入ったセレクトした曲をランダムにかける。
意外と効果があります。
続く

09月02日のデータ

◆体重[kg]:60,6
◆基礎代謝[kcal]:1405
◆筋肉率[%]:25.8
◆体脂肪率[%]:28.0
◆BMI:23.4
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
北見に来ています。車の運転で眠くなりませんか?私も必死にこらえて運転してます。
充分に睡眠をとっているのに眠くなります。
さ!!とうする。
続く

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/mav-health/

Acccess Counter

  • Total : 1,159,195
  • Today's visitors : 228
  • Yesterday's visitors : 351