09月30日のデータ
◆体重[kg]:61.0
◆基礎代謝[kcal]:1417
◆筋肉率[%]:26.4
◆体脂肪率[%]:26.7
◆BMI:23.5
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
準備の大切。
九月最後の日になりました。
今年も残り三か月になりました。
選挙で忙しい10月になりそうです。
小池都知事の準備の周到さ・・・
「希望の党」は二月に商標登録してあったそうです。
選挙になるからではなく、何時なってもその準備は万全の考え。
全て事前の準備を怠らなければ、事が起きた時に即対応出来る。
考えてみよう・・・・
09月28日のデータ
◆体重[kg]:60.2
◆基礎代謝[kcal]:1400
◆筋肉率[%]:26.0
◆体脂肪率[%]:27.7
◆BMI:23.2
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:132
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
アナログとデジタル。
あなたはどちらですか・・・
世の中デジタル、デジタルと騒がれているが本当にそうだろうか。
まだまだアナログも捨てたものではありません。
上手にアナログとデジタルを組み合わせて行くこアとが大切です。
デジタルは嫌わずに仲良くすることが、これからは大事です。
09月27日のデータ
◆体重[kg]:60.7
◆基礎代謝[kcal]:1409
◆筋肉率[%]:26.1
◆体脂肪率[%]:27.4
◆BMI:22.4
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
歯の手入れ。
歯の手入れに一日どれくらいの時間をかけていますか。
私は、45分位かけています。 こんなに毎回丁寧に歯磨きをしたことはありませんでした。
最近は歯医者さんに行っても歯茎がしっかりして良くなりましたと褒められます。
もっと早く気付いていれば良かったな・・・と反省しています。
でも、気が付いたら即はじめましょう。
09月26日のデータ
◆体重[kg]:60.6
◆基礎代謝[kcal]:1406
◆筋肉率[%]:26.0
◆体脂肪率[%]:27.7
◆BMI:23.4
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:134
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
秋の夜長・・
夜の時間をどう使うか・・
最近、夜の街に出る人も少なくなってきた感じがする。
夜はあまり眠っては駄目である・・・ との説が日経新聞に出ていた。
夜の活性化が全体の活性化を引き出して行く。
24時間を上手に使おう。
09月24日のデータ
◆体重[kg]:61.0
◆基礎代謝[kcal]:1415
◆筋肉率[%]:26.2
◆体脂肪率[%]:27.4
◆BMI:23.5
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:132
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
事前の準備の続き
完璧な準備の必要はない・・・
物事がスムースに進む程度でよい。
常に全体が見えている位の準備でよい。
スムーズに進んでいる時は必要ないが、一旦問題が発生した時に必要になる。
事前の準備は使われないかも知れない。
それは、物事が成功した時です。
今日は札幌に居ます
札幌の朝、快晴の空です。
秋の爽やかな風が肌に心地良いです。
しっかり心の健康を充電しましょう。
環境と言うのは大切なんですね。
どんなに健康に気をつけても環境が悪いと、そうはいかないみたいです。
たくさんの、良い環境を作りましょう。
日々良い環境っくりをしましょう。
越後屋
小樽に居ます。
今日は小樽に居るので体重61キロのデータだけです。昨日は沖縄、九州全国の元ガバナー家族を含めて35人が集まりました。
楽しい懇親会でした。
これからバスを借り切って観光に行きます。
越後屋
09月18日のデータ
◆体重[kg]:61.0
◆基礎代謝[kcal]:1420
◆筋肉率[%]:26.7
◆体脂肪率[%]:26.0
◆BMI:23.5
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:78
◆今日の一言:
奇跡の帰還-はやぶさ
小型探査機はやぶさかエンジン不調になった時。
ある技術者が万が一の事を考えて別な回路を組み込んでいた。
本来はあってはならない事かも知れないが故障してしまった時に、その回路が活かされて帰還することが出来た。
その時々で如何考えて危機を回避できるか、その時に自分が行動できるか・・・・
09月17日のデータ
◆体重[kg]:61.6
◆基礎代謝[kcal]:1425
◆筋肉率[%]:26.7
◆体脂肪率[%]:26.1
◆BMI:23.8
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:134
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
何故2個づつあるのか。
人間の体には、手、足、目、耳、口と鼻、。
たぶん片方が機能しなくなっても片方でそれを補う為だと考えられます。
物事を考える時は必ず二つ以上の方法を考えること。
常にどんな状態になっても慌てないためには一案、二案、三案と準備を怠らないことが大切です。
全てのことに、とれだけ無駄な時間を使えるゆとりを持てるか・・・・・
考えてみよう・・・・・
09月16日のデータ
◆体重[kg]:61.5
◆基礎代謝[kcal]:1428
◆筋肉率[%]:26.7
◆体脂肪率[%]:26.1
◆BMI:23.7
◆内臓脂肪レベル:12
◆体年齢[歳]:62
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
台風が近づいて。
事前の準備が如何できるか。
先日佐呂間町でまお祭り開催の前日に土曜日だけ開催で日曜日は中止の決定をしていました。
金曜日はまだ天気は良かったのですが台風情報で決定していました。
結果、日曜日は雨は降らなかったですが、ある地域では突風でテントが飛ばされてけが人も出たみたいです。
結果よりその時の判断と実行が大切です。
私も明日から帯広近くにオータムキャンプに行く予定でしたが台風情報で中止しました。
峠越えがあるので安全を考えてキャンセルしました。
結果はどうか分かりませんが・・・・・・