08月01日のデータ
◆体重[kg]:59.5
◆基礎代謝[kcal]:1397
◆筋肉率[%]:26.7
◆体脂肪率[%]:25.6
◆BMI:23.0
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
気分かな!
食事が喉を通りやすくなった感じがします。
一月も続けると効果を確認できるかもしれないです。
今日から旅に出るのでポケットに入れて持ってます。
07月30日のデータ
◆体重[kg]:59.4
◆基礎代謝[kcal]:1398
◆筋肉率[%]:26.8
◆体脂肪率[%]:25.3
◆BMI:22.9
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
喉を鍛える。
食事が喉を通りづらくなるのは喉の筋力が衰えてくるためです。
喉の筋力を鍛えるため、私は風船を膨らませています。
家の中のあちらこちらに置いて、きずいた時に膨らませています。
皆さんもやってみては!
iPadから送信
07月28日のデータ
◆体重[kg]:58.0
◆基礎代謝[kcal]:1379
◆筋肉率[%]:26.0
◆体脂肪率[%]:27.3
◆BMI:22.7
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:128
◆最低血圧[mmHg]:74
◆今日の一言:
小さなことでも続ける。
同じことを毎日続ける難しさ。
日々色々なことが起きて同じことを続ける事が難しい。
そこで、 たくさんのアイテムを持っていて、その中から今出来る事を見つけて実行する。
色々な状況に対応出来る健康作りのアイテムを考えて応用する。
10個あればその中の一つや二つは実行できる。
その積み重ねが大切です。
07月27日のデータ
◆体重[kg]:59.1
◆基礎代謝[kcal]:1379
◆筋肉率[%]:25.6
◆体脂肪率[%]:28.4
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:61
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:76
◆今日の一言:
腹筋を鍛える。
簡単な方法、うつ伏せに寝る。
床か布団にうつ伏せ寝を一日に15分から30分する。
普段は縮みがちな体の前面が伸びて、腹筋を伸ばすトレーニングになる。
私は寝る前と朝起きたときに実施しています。
07月26日のデータ
◆体重[kg]:58.9
◆基礎代謝[kcal]:1382
◆筋肉率[%]:26.1
◆体脂肪率[%]:27.0
◆BMI:22.7
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:126
◆最低血圧[mmHg]:72
◆今日の一言:
筋肉について
筋肉には色々な種類があります。
部位によって用途が色々ちがってきます。
最近は腰周りの筋肉について鍛錬しています。
立ったり座ったりする動作をスムースにするために。
階段の昇りおりがスムースに出来るように。
もう少し筋肉について勉強します。
07月25日のデータ
◆体重[kg]:59.0
◆基礎代謝[kcal]:1384
◆筋肉率[%]:26.2
◆体脂肪率[%]:26.9
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:129
◆最低血圧[mmHg]:73
◆今日の一言:
暑さが続きます。
脳がストライキを起こしそうです。
少しお休みします。
又明日・・・・
07月24日のデータ
◆体重[kg]:59.0
◆基礎代謝[kcal]:1384
◆筋肉率[%]:26.2
◆体脂肪率[%]:26.8
◆BMI:22.8
◆内臓脂肪レベル:11
◆体年齢[歳]:60
◆最高血圧[mmHg]:130
◆最低血圧[mmHg]:80
◆今日の一言:
人生の最終目的を考えたことありますか。
最終目的は、健康でもお金でも仕事でもありません。
「幸せになること」
その他のことは、そのための手段で目的ではありません。
このことから、もの毎を少し考えて見ましょう。
続く
07月23日のデータ
◆体重[kg]:58.6
◆基礎代謝[kcal]:1383
◆筋肉率[%]:26.6
◆体脂肪率[%]:25.7
◆BMI:22.6
◆内臓脂肪レベル:10
◆体年齢[歳]:59
◆最高血圧[mmHg]:127
◆最低血圧[mmHg]:71
◆今日の一言:
筋肉とたんぱく質。
筋力をつけるためには、たんぱく質特にお肉を食べるようにする。
年齢を重ねても筋力を衰えないようにするには積極的にお肉を食べるべきです。
しっかりと栄養を補給しないと筋力が衰えます。