湧別LC
TOP 書込み 331Bキャビネット情報 MD331情報サイト

投稿は「書込み」から行ってください、@@aの前に件名を入力下さい

★カテゴリ別閲覧↓↓↓全てを観る
[例会] [奉仕活動] [行事・親睦] [行事予定] [その他]
[クラブ概要] [会長挨拶] [メンバー紹介] [HPヘルプ] [mail]

地域情報(流氷)

1月31日から2月3日にかけて、湧別町は北西からの暴風雪に見舞われました。そのため沖にあった流氷が海岸に接岸し、海上はごらんの通りとなっています。湧別の子供たちはバケツでクリオネを捕まえて遊びます。

移動例会27.2.7(集合写真)

 コンパニオンさんのおかげで、20歳ずつ皆若返ってニコニコ。お金はかかりますが、全体の雰囲気が完璧に変わります。もうコンパニオンさんのいない懇親会は考えられません。

移動例会5(さびしいL原田)

 「わしの席にもコンパニオンさん来てほしいのに・・・」という気持ちが強く伝わってきます。

移動例会4(若手3人)

やっぱり生ビールは最高!

移動例会3(会長幹事)

 見てのとおり温厚な森谷会長と、今年すでに6件の葬儀委員長を務めた曙町自治会長の宮崎幹事。

移動例会2(座イス組)

 年々座イスを好むライオンが増えてきました。乾杯の時に立ち上がりやすいそうです。益々加速する高齢化社会、座イスの需要増加が見込まれます。

移動例会1(コンパニオンさん効果)27.2.7

 27年2月7日、温根湯温泉「大江本家」にて移動例会が開催されました。会員18名中14名の参加で、笑い声の絶えない懇親会となりました。急きょお願いすることになったコンパニオンさんの効果は絶大です。二人の女性が登場すると、皆、人が変ったようにお行儀が良くなり、終始笑顔です。と言うか、いやらしいみだらな目つきです。

地域情報(毎週末は猛吹雪)

 2月16日朝の玄関先の吹き溜まりと、ベランダから見える風景です。雪が無い方が昨年12月9日の朝、除雪の雪山で建物が見えなくなっているのは今朝2月17日の景色。オホーツク沿岸は毎週末荒れています。おかげで日曜日のスキー検定もミニバスケットの試合も中止、月曜日は小中学校とも臨時休校となり、小学生たちは吹雪の中雪山登山を楽しみました。

地域情報(北見中央LCミニバスクケット大会 参加賞)

 湧別チームは健闘しましたが男女とも1回戦敗退となりました。技術やスピードで圧倒されました。しかし、他チームの上手な選手の動きや試合運びなどを、しっかり目に焼き付けて帰って来たと思います。参加賞としてブルーのタオルをいただきました。親としても試合を堪能させていただきました。北見中央LCさんにはいつまでもこの大会を続けていただきたいと思います。

地域情報(北見中央LCミニバス大会)

 北見中央小学校体育館の様子。こちらでも数名のクラブ会員が観戦していました。子供にミニバスケットをやらせて良かったと思うのは、他校の生徒と共通の競技をとおして顔見知りになることです。練習試合に行ったり、来たり、混合チームで試合をしたりと、年に何度も顔を合わすのでお互い笑顔で会話できる関係です。当然、親同士も顔見知りになります。

地域情報(北見中央LCミニバス)

 北見中央LC旗争奪大会は、ミニバスの新人戦と位置付けられている大会で、今まで活躍してきた6年生が抜け、5年生から1年生の新チームで戦われます。ですから、自分の実力、チームの実力を否応なく思い知らされるとともに、今まで頼りにしていた6年生が抜けた穴を、どうやってカバーするのか、自分たちに何が不足しているのか、今後何に重点的に取り組んでいかねばならないのか、一人ひとりが自覚し、ステップアップしていくためのきっかけになるきわめて重要な大会でもあります。湧別女子チームは5年生がいないので、3~4年生が中心となって戦っていかなければなりません。今年は我慢の年となりそうです。

地域情報(北見中央LCミニバス試合の様子)

 道立体育館はコートが2面とれます。二階観覧スペースも広く快適に観戦できました。

地域情報(北見中央LC主催ミニバスケットボール大会クラブ旗とクラブ員のみなさん)

 体育館にはクラブ旗が誇らしげに掲揚されていました。そして多くのクラブ会員のみなさんが子供たちの戦いぶりを見守ります。小学生とは言え、遠くからのシュートや相手をかわしながらのドリブルは大人顔負け。よそ見をする暇もありません。

地域情報(ミニバスケットボール大会)27.2.21

 2月21日、第30回北見中央ライオンズクラブ旗争奪ミニバスケットボール大会が北見市で開催されました。開会式は東陵公園にある道立体育館です。北見中央ライオンズ会員の大勢の方々や家族が見守る中、男女合わせ32チーム413名が開会式に臨みました。湧別から参加するために親は4時半起きです。

lo-gin
K/-xx- log#-#

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/yubetu-lions-01/

Acccess Counter

  • Total : 941,528
  • Today's visitors : 138
  • Yesterday's visitors : 149