湧別LC
TOP 書込み 331Bキャビネット情報 MD331情報サイト

投稿は「書込み」から行ってください、@@aの前に件名を入力下さい

★カテゴリ別閲覧↓↓↓全てを観る
[例会] [奉仕活動] [行事・親睦] [行事予定] [その他]
[クラブ概要] [会長挨拶] [メンバー紹介] [HPヘルプ] [mail]

地域情報(湧別町企業の地域貢献~西村組)30.9.7

 突然の大停電で、電気に依存している私たちの生活のもろさを思い知りました。冷凍食品は解け、米が炊けず、お湯も出ず、シャワートイレが使えず、「半分青い」が見れず、交差点は色気が無く、ガソリンスタンドは閉店で、食料品・ポータブルガス・ペットボトルの水は早々にコンビニから無くなりました。何よりも携帯電話のバッテリーがみるみる減っていき、通信手段を無くすことの恐ろしさを改めて実感しました。湧別町では停電後の朝から町内4箇所(湧別・芭露・中湧別・上湧別)に携帯電話の充電場所を設け、職員が24時間体制で対応にあたりました。そんな中、湧別町栄町にある地元の老舗企業「㈱西村組」でも、事務所内にいち早く充電所を設置して地元住民に開放。行政の対応にも劣らない素早い対応ぶりで、地域に目を配る経営姿勢に感謝の気持ちを覚えました。中湧別・上湧別地区は今朝(7日)の6時過ぎに電気が復旧しましたが、湧別地区・開盛地区・芭露地区は14時40分現在も停電が続いております。酪農家や冷凍設備を持つ海産業者が多数を占める地域でもあり、1分・1秒でも早い復旧が望まれます。また、今朝、通電と同時にテレビから飛び込んできた厚真町の惨状は本当にお気の毒で言葉がありません。米の収穫を目前にした大災害。一日も早く日常に復帰されますことををお祈りします。

地域情報(プロレスラー、グレート小鹿さん)

 8月2日、プロレスラーの「グレート小鹿」さんが突然商工会の事務所に来られました。現在、大日本プロレスの会長で、10月10日(水)湧別での試合の宣伝のため、町内を回っているとのこと。お話を伺うと、函館の中学を卒業後、湧別町の缶詰工場に数か月勤めていたそうで、湧別町には思い出たくさんがあるとのこと。湧別町を離れた後は17歳で出羽の海部屋入門~力道山の目にとまり日本プロレスに加入~ジャイアント馬場と共に全日本プロレスを盛り上げ~今は大日本プロレス会長として活躍する74歳です。「湧別町は第2の故郷です。鍛えられたレスラーによる本物のプロレスをお見せして、寂れてしまった第2の故郷を盛り上げたい!」と、おっしゃる小鹿さん、9月5日から再び来町し広報活動を再開するそうです。興味が無い方でも一見の価値はあるかもしれません。是非10月10日(水)旧湧別町の体育館裏にあるゲートボール場「スパーク」に御来場ください。湧別ライオンズクラブも試合観戦を優先して例会日を変更しました。また、小鹿さんのブログ「小鹿注意報!」にはすでに湧別町のことや、石田町長との写真が掲載されています。ぜひご覧ください。(高齢!?にもかかわらず目の前でスマホからどんどん投稿する姿に驚きました。)

地域情報(小学生サッカー大会)

9月2日(日)、中湧別の100年記念公園で、サッカー大会が開催されています。(現場からライブ投稿です。)お天気はこの通り秋晴れ。青い空に白い雲、緑の芝に赤と青のユニホーム。ただの通りすがりですが、楽しませてもらっています。

地域情報(社会福祉協会ビアパーテイ)

9月1日、中湧別の文化センターTOMにて、チャリティービアパーテイが開催されました。町内では、年々開催が少なくなってきたビアパーティーですが、社協主催も数年ぶり。地域の交流の場づくりと、パーティー券売上からの寄付を目的としていますが、一方、「福祉団体がアルコールを提供するのはけしからん!」という声もあり自粛していたものです。しかし、開催してみると大盛況。あちらこちらで「久しぶり!」と声を掛け合っている光景が見られました。やはり、今の時代だからこそ、このようなイベントは必要だと思います。オードブルは職員の手作りでコストを抑え、パーティー券は1枚1,500円としました。集まった募金は今年の豪雨災害にあわれた地域に贈られます。

リラ街道花壇整備

 8月29日(水)ライオンズの「はなさか爺さん」8人が集まり雑草取りを行いました。毎年6月から9月までの間、町道わきの花壇に花を植え、水をやり、定期的に雑草を取り除き、綺麗な花を咲かせるボランティアを行っています。この場所は元々は中湧別から湧別まで伸びていた線路跡で、今はモンタナ松・さくら・リラ等の花が咲く町道で、春から夏にかけ美しい花を見る事ができます。中でも桜並木は年々成長し、数年後には静内に負けないくらいの名所になるでしょう。

地域情報(地元歌手「オホーツク太郎」さん独演会)

 みなさん御存じでしょうか?湧別町で事業を営みながら、歌手・講談・落語などの活動を精力的に行っているオホーツク太郎さんのこと。実力は浅草の小沢昭一劇団で磨いた話術と美声で一級品、すでに道内外各地で「オホーツク観光大使」としても公演を行っていますが、このたび新しいCDがリリースされ、地元フアンの要請に応え、いよいよ9月22日(土)午後3時より、町内の自身が所有する演芸場「湧楽座」(栄町)において公演が開催されます。1部は自作の講談「松前詰合日記」(江戸末期にロシアの脅威に対抗するため現在の斜里町に派遣され越冬した津軽藩士の悲しい物語を名調子で語ります。)、2部はたくさんのオリジナル曲を弾き語りで披露します。一瞬で会場を笑いで満たす話術も魅力の「オホーツク太郎」さん、是非湧別町まで足を伸ばしご覧ください。翌23日は「湧別町産業まつり」も開催されます。


地域情報(夜汽車でナイト)

 8月24日(金)旧中湧別駅構内を会場に「夜汽車でナイト」が地元有志により開催されました。地元中心部に賑わいを取り戻そうとする試みで、石窯でピザを焼き、焼きそば唐揚げ等の簡単な料理と生ビールを提供、時折、当町出身のプロサックス奏者が跨線橋でライブを聞かせるという内容で、大雨注意報の出ていた夜でしたが、200枚用意したピザのうち150枚が販売され、まずまずの成果でした。打ち上げの居酒屋では早くも次年度のアイディアが協議されていました。

地域情報(夜汽車でナイト・ピザ引換券)

 ピザ販売の際の購入チケットは、旧中湧別駅の入場券を参考に作られました。厚紙の表裏にコピーを貼り付けした力作です。しかも、本物の「切符切り」で切れ目も入ります。昭和時代が蘇りますね。

地域情報(湧別地区盆踊り大会)30.8.21

 湧別町最後の盆踊りが、8月21日湧別地区文化センターさざ波駐車場で開催されました。湧別地区の盆踊りは賞品が良いので、遠くは北見市からも仮装で参加された方がいました。終了間際から雨となりましたが、なんとか最後まで終えることができました。

ドライブイン「一幸」さん

上湧別から中湧別の町並みに入る手前、国道沿いです。

地域情報(一幸さんのカニ飯)

湧別町中湧別にあるドライブイン「一幸」さんのカニ飯。ズワイの味がしっかりしたこれぞカニ飯!10年住んで初めて知った美味しさ。もっと早く知りたかったと悔やまれます。湧別町にお越しの際は是非お試しを。このボリュームでなんと1、100円です。

閲覧御礼!20万人突破!

 日頃から湧別ライオンズクラブのホームページを閲覧いただきありがとうございます。お陰様で今朝(8月14日)閲覧者数が20万人を超えていました。白滝ライオンズクラブL奥山夫妻のお勧めで平成24年から発信して参りました。最近は事務局の引っ越しでしばらく投稿出来ない期間がありましたが、毎日150人から多い時は200人超の方が覗かれていたようで、大変ありがたく思っています。クラブ会員は平均年齢70歳になろうとしており、目新しい活動はできませんが、可能な限りクラブの活動や地域の情報を発信していきたいと思っております。今後とも閲覧いただきますようお願いいたします。[事務局 L高桑 誠]

地域情報(交通安全協会パークゴルフ大会)30.8.12

午前中の「バイクの日」イベントに続き、正午からは湧別町芭露で交通安全協会湧別支部主催のパークゴルフ大会が開催されました。協会の事務局を担当しているので、佐呂間町道の駅から芭露へ制限速度で急いで駆けつけました。

地域情報(交通安全協会支部長杯受賞者)

 参加者は日ごろからパークゴルフを楽しむ顔見知りなので、和気あいあいと楽しそうにプレーしていました。記念写真は右から成績順に並んでもらいました。

地域情報(バイクの日8月12日)

遠軽バイク同好会が中心となって毎年開催されている「バイクの日二輪啓発」が8月12日(日)開催されました。遠軽太陽の丘虹の広場に9時集合です。天候は快晴で、どのオートバイもピカピカに磨きあげられています。今年は参加者は湧別経由と佐呂間経由の二手に分かれ、佐呂間町道の駅「みのり」を目指しました。

地域情報(バイクの日)

 約2時間の制限速度走行を楽しんで11時前に佐呂間町道の駅に到着。同好会渡辺会長・遠軽警察署長・佐呂間町町長の挨拶の後、来場者に啓発グッズを配布し安全運転を呼びかけました。イベント中も道外からのツーリングと思われるオートバイが数台、猛スピードで走り抜けていきました。事故なく無事帰宅してほしいものです。

今月のバースデーL宮崎30.8.8

 湧別ライオンズクラブでは、第1例会にその月が誕生月の会員にバースデーカードとワインを2本贈呈し、健康な体で奉仕できる事をお祝いしています。8月はL宮崎76歳とL原田繁雄87歳の2名でした。L宮崎は10年ほど前に隠居生活に入り、今はパークゴルフとマージャン教室の先生、そしてライオンズクラブと悠々自適な生活を楽しんでいます。

8月第1例会今月のバースデーL原田繁雄87歳30.8.8

 最近、足腰が弱って階段が登れなくなり、車の運転もかなりあやしく、例会出席が難しくなってきたL原田繁雄は8月26日が87回目の誕生日。本日は中川会長が自宅まで迎えに行き、一足早いバースデーを祝いました。

地域情報(屯田七夕まつりステージ設営)30.8.4

上湧別チューリップ温泉の横にある屯田七夕まつり会場では、8月5日(日)の本番を前に、会場設営が始まりました。スタッフは湧別町商工会役員と職員、町役場からも20人が応援に来ています。今年の作業はそれはそれは暑い日でした。

地域情報(屯田七夕まつり・短冊貼り付け)

 会場に入ってすぐにあるのが、町内4か所の保育園と1幼稚園の園児が書いた短冊。プリキュアになりたい夢見る女児と、トラックの運転手になりたい現実的な男児、〇〇ちゃんと結婚したいという将来設計のできている子も数名。小さな短冊に子供の気持ちが一生懸命つづられていました。人生もう一度、ちゃんとやり直したい気になります。

lo-gin
K/-xx- log#-#

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/yubetu-lions-01/

Acccess Counter

  • Total : 938,092
  • Today's visitors : 28
  • Yesterday's visitors : 210