文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

元日

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

新しい朝


新しい年の朝。
皆様、健やかにお迎えでしょうか。

昨年は、色々な意味で節目の年でしたね。
大切な奥様が亡くなられたのは、私に取りましても一番残念な出来事でした。
遠軽町を訪れ、奥様を見舞ったひと時が、昨日の事のように思い出されます。
病院に到着してすぐ、綺麗な虹が掛りましたね。
大切な思い出の写真を、改めてUPさせて頂きます。

あれから月日は巡り、雪の季節になりました。

私も、咲織さんから頂いた数々のお言葉を銘肌鏤骨。
お互いに、無二無三で頑張って参りましょう。

年頭に際し、皆様のご健勝と彌榮 を、海山遥かお祈り申し上げます。
本年も、宜しくお願い申します。

松尾日出/埼玉県

仕事始め

今日から仕事始め!!


正直言って・・・・

スイッチが入りません・・・

少しづつ調子を上げていきますかってな感じです・・・


さて

やりますかな

行って来ました。


1月2日
明治神宮~靖国神社~皇居一般参賀

朝6時に埼玉を出発して、夕方まで都内を彷徨いて来ました。
凄い人出でしたよ。

松尾/iPad

プリン

子供たちが作りました。

美味しかったよ~

1周忌

昨日は、母親の1周忌でした。

家族、母方の兄妹、母の友人方で行いました。


もう1年も経つんだと感じています。

時間が過ぎるのは早いですね。


http://www.youtube.com/watch?v=29TVm8y4DUY


色々と思い出す

思い出等を大事にし、それを子ども達に

そして、自分もしっかりやっていこうとおもいます。

押忍



中華人民共和国


お早うございます。

日曜日に出国して、広東省に来ています。
と言っても、今日の飛行機で帰国ですが(笑)

今朝の深セン(Shenzhen)は、気温20℃湿度75%です。
南方にしては珍しく三日間とも雨でしたが、帰国日になってやっと太陽が出て来ました。

お母様の命日。
海山遥か、お悔やみ申し上げます。

松尾日出/CHN UNICOM

ありがとうございます

コメントありがとうございます。

中国に出張中だったんですね。

ご苦労様です。

お気を付けてご帰国下さい。

って・・・・

もう今頃は帰国なさってますね。


またよろしくお願いいたします。

格闘技通信

休刊してたはずと思いながら

手に取りました。

大学時代は欠かさず買ってました。

懐かしい雑誌なので購入

やはり一冊限りの復活

時々でいいので復活してくださいね

ショボい初雪です。


工場長、こんばんは。
先週の金曜日に、関東にも雪が降りました。
画像の白い点々が雪ですが、見えますかね。
豪雪地方の皆様に笑われてしまいそうなゆきです。
これでも交通機関は混乱し、電車diagramはメチャメチャです。

格闘技通信!
私も好きな雑誌でした。
でも休刊中でしたよね。
写真には「return」となっていますので、本屋で探したら別冊でした。
月刊誌としての復活は無いのでしょうかね。

今夜はまた雪になるそうで、だいぶ冷え込んできました。
暖かくしてお過ごし下さい。

Thanks and Best Regards
H.Matsuo/iPad
hd.mto.1949@gmail.com

スゲー雪

今年の写真ではありませんが


何年か前の直営店の写真です。

車も埋まってます

掘り出すのにかなり時間が掛かりました。

こちらはこんなこともあります。

やはり凄い!

あの直営店…懐かしいです。
入口の戸の半分までも雪ですか!?
歩けませんよね。

ski場以外では観た事が無い別世界です。

雪掻き、大変でしょうね。
腰を大事にして下さい。

松尾/埼玉県

札幌でも購入可能です。

白楊舎のごはんのもとシリーズが

北雄ラッキー西岡店さんでも

ご購入できます。

http://www.hokuyu-lucky.co.jp/store/lkno.html


シテイえんがる店さんから

転勤した方にご協力を頂き

12月から少しずつ販売していただいております。



今度自分が、試食販売に札幌に行きたいと考えています。

日時が決まりましたらお知らせいたします。



よろしくお願いいたします。

販売日決定

札幌での販売日が決定いたしました。

2月12日(日)です。


北雄ラッキー西岡店さんにお立ち寄り下さい。


よろしくお願いいたします。




サムライ

最近サムライTVをかな~り見ています。

いろいろな格闘技がありおもしろいです。


最近、遙か昔に空手を始める切っ掛けを思い出しました。


UWF、Uインター、リングス、パンクラス

U系を見るようになってからです。


この曲懐かしいっす。

http://www.youtube.com/watch?v=_7CcgqMb4PI


15年ぐらい前に札幌にきたパンクラスを見に行ったのも懐かしい思い出っすね・・・



シュートボクシング、修斗、DEEP、パンクラス、見に行きたいっす。





トマトジュース

昨年製造のトマトジュースが残り少なくなってきました。

今年は地元の丹羽農場で生産したもを

使用しています。


よろしくお願いいたします。

根曲筍

2011年製造の根曲筍が完売いたしました。

ありがとうございました。


また6月後半の製造になると思います。


よろしくお願いいたします。

まだかなり先だが

でるんだね~

年末の忙しい時期か・・・

忙しくても買ってやることでしょう!



http://www.capcom.co.jp/bio6/

http://www.youtube.com/watch?v=4rEnZ7mnKLM&feature=player_embedded

新潟県に行って来ました。



2月8日(水)に出張で新潟県長岡市に行って来ました。
物凄い積雪で、1m20cm位有りましたかね(驚)
一向に止む気配も無く、ジャンジャン降り続いていましたよ。
帰宅後ですが、佐渡で強震があったとか!
屋根の雪の重さで「地震が起きたら簡単に倒壊する」と地元の方が言ってましたから、客先の状況が心配で、朝から電話してしまいました。

山一つ越えただけで、日本とは思えない光景です。
皆さん、大変な環境で生活されていますね。

遠軽町はいかがですか?

下の写真は「biohazard」ですか?
怖そうですね。

Thanks and Best Regards
H.Matsuo/iPad2

お疲れ様です。

新潟 出張お疲れ様です。

今年は、物凄い雪が多いみたいですね

今日は北雄ラッキー西岡店さんで試食販売をします。

試食販売

北雄ラッキー西岡店さんでの試食販売が無事に終わりました。


試食していただいたお客様

ご購入して頂いたお客様

ありがとうございました。

今回の目的は試食を沢山の人達にしてもらい

混ぜご飯の味と白いパッケージの缶詰を覚えてもらうことでした。

今後の販売数が増える事を願うばかりです。


今回、試食販売をするにあたりご協力いただいた
バイヤーさん、店長さん、各担当のチーフさん
そして、白楊舎の商品を置いてみようとご尽力いただいた土Oさん

誠にありがとうございました。

また試食販売出来るように
そして、新しい展開が出来るよう頑張ります。



まだまだヤりますよ!!

帰り道・・・

試食販売が終わり

西岡店のスタッフさん達に挨拶をし

帰る準備をしていると

店長さんが 「高速とまってるよ!」

え---------っマジっすか・・・

何時に着くんだ白滝に・・・



子ども達等にお土産を買い

札幌を出たのが7時半・・・

札幌-美唄間が通行止

岩見沢までは順調




そこからが・・・・

大渋滞・・・

例年より雪が多く、町の中でも1車線しか走れない・・・

町を抜けるのに1時間以上かかりました

美唄のインターで10時半・・・

出発して早3時間・・・

普通ならもう着いてる・・・

白滝に着いたのは1時・・・



眠いわ・・・

バレンタイン

昨日 子供達と一緒に作りました。


娘は朝はりきって

チョコレートを持って学校に行きました。

友達に喜んでもらえたかな?

お気に入り

最近のお気に入り
http://www.youtube.com/watch?v=bVVzjvRaKLA

http://www.youtube.com/watch?v=B7mvGZzHHbY

http://www.youtube.com/watch?v=7hcS9tLVMkI


子ども達のお気に入り

http://www.youtube.com/watch?v=NLy4cvRx7Vc

http://www.youtube.com/watch?v=gKxtyo8UMuc

これを見て一緒に子ども達は踊ります。

因みに自分は、ホモ色クローバーZの方が面白くて気に入ってます。

http://www.ddtpro.com/ddt/
http://www.youtube.com/watch?v=HyGw7x4ZgRM&NR=1&feature=endscreen





見に行きたい映画

シャーロック・ホームズ

シャドウゲーム

見に行きたいっす。


http://wwws.warnerbros.co.jp/sherlockholmes2/


子ども達はドラえもんを見に行きたいと騒いでいます。

http://doraeiga.com/2012/

ドラえもん・・・

結構感動する映画多いっす。

牛乳パックの家

昨日の北海道新聞に

長女の学年が新聞に載りました。

10年ったって、そして10年後へ

http://www.youtube.com/watch?v=2XJIOGx4UEk


大学を卒業し、就職をして帯広へ行き

その会社で4年ぐらい働き、地元白滝に帰ってきて

この2月で10年が経ちました。


地元にもどって色々あった10年

結婚をし、子どもが3人生まれ

会社の代表取締り役になり

母親が他界し、続けて妻も他界・・・


この10年間で、一生分の経験した感じがします。

次の10年・・・

また色々あると思うが・・・

自分を信じてがんばろう!!

子ども達も中学、高校になってる

10年後46歳のおっさん・・・

中年真っ只中

良いおっさんになっている事を願う






誕生会

誕生日は昨日だったのですが


今日、誕生会をしました。

娘に明日誕生日だね

と言われるまで忘れてました・・・

36歳か~

・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=J8aIBM0p-7o

三十路街道真っ只中

四十路までに

今、考えていることなしとげたいね~

考えている事は秘密だ

できるかな・・・

100kmクロスカントリースキー

今日は、5年ぶりに開催される

白滝から湧別までの

100Kmクロスカントリースキー大会でした。


所属するバレーボールチームのイベントで

地元白滝コースに娘がエントリー

12kmを走りきりました。

お疲れさま





ひな人形

やっと飾りました。

飾ろうと思っていたのですが・・・

なかなか・・・

ギリギリチョップ(古)っすね・・・

トマト

世間では、トマトが凄いことになっているみたい

スーパーで見ても・・・

値段が高い・・・

買えない・・・

と思いました・・・


白楊舎で野菜関係を仕入れをしている

市場の人に話を聞くと・・・

えらいことになってる・・・

4kgの箱のトマトで3000円を超えてるらしい・・・


なので・・・

みなさんトマトジュースに走るみたいですね。


確かに、トマトを沢山食べるより、簡単に飲めるし

値段が安い!


どおりでトマトジュース入荷!

お一人様!1本までなどのポップが量販店等で見られるワケだ。

昨日知りました・・・・(遅)


実は、白楊舎にもトマトジュースがあるのですが・・・

1本/130円  1箱3900円

いかがですか!!!

2011年製造のトマトジュースは地元

丹羽農場生産のトマトを使っています。

塩等は使っていないので、純なトマトの味を

味わっていただけると思います。

よろしくお願い致します。


世間のブームに乗っかろうとして

トマトジュースを宣伝しているのは・・・


秘密だ・・・









ビリー隊長

昨日、衝動にかられ

久々にやってみたくなり

やってみた・・・


やはり隊長は厳しかった・・・


テレビの中から


アメとムチをうまく使う隊長

人の良さそうな顔をしてムチャブリを言う隊長


おかげさまで全身筋肉痛



でもちょっとだけ、心地良いかもしれません。

久々に1週間やってみようかな。

LOEN

最近、90年代の映画をよく見ます。

昨日見たのがLOEN


久々に見ました。


たのしいっス!


次は、フィフスエレメントを見ようかとおもっています。

フットサル

今日は娘のフットサルの試合

試合には負けてしまったが
昨年より成長しているのが凄く見られました。

また練習をして頑張れ!!


自分も負けてられないのでサンドバック蹴りに行こう。

桃の節句

みんなで桃の節句の

お祝いをしました。

やぎの肉

はじめて山羊の肉を加工します。

まぁ~肉なので一緒なのですが



山羊と言えば・・・

ミルク、チーズはニオイがありクセのある物

というイメージがあります。

チーズは1度食べた事があります。

やはり、クセが強いと思いました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっと思ったのですが

アルプスの少女ハイジを思い出しました。


自分にはハイジとペーターはある意味   
 
鉄人に見えます。

ミルクをがぶ飲みし、チーズにかぶりついてるではありませんか!

アニメでは美味しそうだが、自分には度胸がありません・・・


山羊の肉からここまで考えてしまった・・・

妄想劇場でした・・・

最近の曲

最近の気になる曲をUPしてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=u9-kd82t-Z4&ob=av3e

http://www.youtube.com/watch?v=lAhHNCfA7NI&ob=av2e

http://www.youtube.com/watch?v=13zERNtkbl0

http://www.youtube.com/watch?v=j7CDb610Bg0&ob=av2e

http://www.youtube.com/watch?v=uKgmu8g-kXE&ob=av2e

つよくしてくれる物

グローブとレガース

自分を強くしてくれる物

グローブとレガースを

付けるとテンション上がります。


後はスパーリングの相手がほしい・・・

ご無沙汰してました。



記事は一通り拝見しました。
お元気の様子で、安心しました。

2月27日から中国に出掛けていました。
長めの出張で、チョッと疲れましたが
仕事は無事に終らせました(汗)

写真は、東支那海に抜ける直前
「桜島」上空で撮影したものです。
見づらくてすんません。

ところで、在庫が無くなりつつあります。
1万円程の「お任せセット」をお願いします。

松尾日出/埼玉県

ムエタイですか?



道具は、TWINSでは無くて、やはりWINDYですか?
素晴らしいですね。頑張って下さい。

松尾日出/埼玉県

出張お疲れ様です。

一ヶ月近く中国に出張していたのですね。

お疲れ様です。

みんな元気です。

お任せセット了解しました。

今まで送った物でセットを作って送ります。


レガースとグローブは
空手の練習で使ってます。
今物凄くスパーリングがしたい〜


またよろしくお願いします。

プリン作り

二人でプリン作ってます。
明日が楽しみだね

枯草熱


★日光杉並木街道/netから拝借★

この季節
鼻水が止まりません。
枯草熱(コソウネツ)=花粉症
困ったモンです(泣)

皆様お元気そうですね。
プリン
とっても美味しそうです。

中国出張は
そんなに長くはありませんでしたが
帰国後の中国製の製品出荷検査が大変で
Blogも出来ない忙しさでした(汗)

お任せセット
楽しみにしています。

松尾日出/埼玉県

ぷりんぷりん

昨日作ったプリンをたべました。

美味しかったよ

調子がいい!

1週間お酒を抜いてみた!!

いつもは、ビール350ml缶を1~2本

頂いていましたが、無理と思っていたがやれるもんだね~

毎日、お茶を飲んでおります。


なので最近、すこぶる調子が良い!

肝臓が元気なのか!

もう少し続けよう!


でもお酒を飲む席があったら、飲むと思いますが・・・





偶然の一致ですね!私もです!



こんばんは。
今日は横浜まで出掛けてきました。
会社まで戻って、近所の喫茶店で休憩中です。

骨折以来、何気無く飲むのをやめています(笑)
深い理由はありませんが、やめてみたらどうなるか?
試してみました。

何故か、どうってことはありませんね。

どうやら、時間がくると…みたいな感じで、惰性だったようです。
体の調子が至極いいです。

禁酒や断酒宣言ではありませんから、付き合いや接待では飲みます。
しかし、量を飲めなくなっちゃいましたね(汗)
ビールはコップ一杯で赤くなってしまいます。
日本酒もコップ一杯でフラつくほどになってしまいます(笑)

家内は「とてもいいことだ」とか何とか…とても喜んでいます。
但し、金曜日の夜だけは家内と「梅酒」を一杯だけやってます(笑)

写真はVersionUPしたGoogle-Earthの写真です。
今の白滝は、こんな風景ではありませんよね?

今年は「春一番」も無くなり、北関東もまだ梅も咲きません。
ご家族の皆様、風邪など召しませんように、ご自愛下さい。

ではまた。

松尾日出/埼玉県

荷物が届きました!

有難うございました。

温かくなって、山の新しい恵みの頃になりましたら、またお願いします。

有難うございました。

松尾/埼玉県

スキー大会

今日は、スキー大会でした
娘達二人がエントリー

二人とも入賞

頑張ったね~

お疲れ様


来年は息子をデビューさせるかな

めっちゃソーランダム

最近のお気に入り

笑えます。

http://www.youtube.com/watch?v=fROHAuXiqAE&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=Kkkyj5k4hf4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=KT7kKx3zyKA




吹き替えがなかったので・・・


ゾンビマン!!


ランボルギーニ



3月30日「ガヤルドLP550-2スパイダー」
ランボルギーニジャパン/東京都品川区
新型オープンカーを初公開しましたね!
¥24,435,600

素晴らしい車です。
とても買えませんけどね(笑)

ランボルギーニ
儀来河内/niraikanai

このハンドルネームは、生涯忘れません。

松尾/埼玉

スポーツカー

凄いですよね!!

この辺なら家が立ちます(笑)

一度は乗ってみたいですね
ポルシェやフェラーリも乗ってみたいですね。

因に明日GT選手権開幕

楽しみです

明日はスカパー三昧です

ドラえもん映画

最近、娘がドラえもんの事をドラエモソと騒いでます。

ドラエモソの映画がみたい!

ドラエモソ!

ドラエモソ!


なので見てきました。

奇跡の島アニマルアドベンチャー

ドラえもん



こんばんは。
ドラえもんは、私も大好きですよ!

http://www.youtube.com/watch?v=kocM4PFPZh0&feature=youtube_gdata_player

お父さんと一緒の映画館は、楽しかっったでしょうね。
良かったね。

最近の朝の曲

最近、朝に良くかかっている曲

自分と子どもが気になっている曲


http://www.youtube.com/watch?v=NlsvYSR1zBI

http://www.youtube.com/watch?v=UoK8DaJRDaM

http://www.youtube.com/watch?v=N0DoVk8wB7A

http://www.youtube.com/watch?v=PSIZ-ymWCIQ

http://www.youtube.com/watch?v=loU6qOZOxG8

プリン

久々にお取り寄せしました。

川島旅館の

湯上がりプリン

美味しかった

また注文しよう

プリン!おいしそうですね〜!

お早うございます。
こちらは桜が満開の季節になりました。
皆様、お元気ですか。

北海道のプリン!
おいしそうですね。
どこで買えますか?

今日は一日中アメだとか。
まだ降ってませんけどね。

松尾/埼玉県

おはようございます。

おはようございます。

湯上がりプリンは楽天で購入しました。

http://item.rakuten.co.jp/tppn/wtka-01/#wtka-01

このプリンの製造者の方とは

商工会の事業で出会いました。

その時に、試食をしたときにとても美味しかったので

直ぐに注文を下のを覚えています。

http://kawasimaryokan.com/




サムライの影響かも

スカパーでサムライを見るようになってからでしょうか?

シュートボクシングやキックボクシング

MMAを見てるうちに、基本的な事などが知りたくなり買ってみました

キックのテクニック

グランドのテクニック

って凄いっすわ

考えてる事

今、考えている事があります。

少し頑張ってみるかな〜なんて思ってます。

自分で納得して決めたら報告しますね〜

悩み中・・・・

最近の朝曲

最近よく流れている曲

子ども達と自分の気になる曲


http://www.youtube.com/watch?v=irVmqN2HwkM

http://www.youtube.com/watch?v=RFNY1S1Fp-0


弁当作るのも聞きながらやるとはかどるね~

再び空手家

最近考えていたことは

空手に本格的に再びやろうか

どうしようか悩んでいました。(たいした悩みでもないかも・・・)

5月から正道会館の道場に通うことにしました。

先週と先々週に練習させていただいたのですが

やっぱり楽しいです。

1人で練習をするよりたくさんの方と練習すると

モチベーションも上がります。


また、一からのスタートですが

昇級・昇段・試合など

新に36歳のおっさんの挑戦になります。

どこまでやれるかわかりませんが

ちょっと頑張ってみようと思います。

押忍

愛の兜

今年もゴールデンウィークが近づいてきました。

今年は、ほとんどお店に居ると思います。

宜しくお願いいたします。


昨日5月人形を飾りました。

もう5月か~

早いですね~

ゴールデンウィーク前の仕事

頑張りますか~

番頭さん

久々の久々に店にいます。


ここで店番をするのはいつぶりかな・・・


忘れました・・・

入門

今日、入会届けを出し

道場で練習してきました。

みんなで練習は楽しいです。



スパーリングで得るもの、思い出す物が沢山あります。

一人では気づかない事も沢山あります。

今も昔もそうですが

自分は先生方や先輩方や後輩方

皆さんに色々と教えていただいたり

気づかせてもらったりしました。


個人競技ですがみんなで頑張るという感じが

とっても楽しいです。



やっぱり空手は楽しい

復活の呪文を唱えてよかった(笑)

復活して良かったと思います。


写真は現役時代の愛読書

チャージ


今日は、これを仕事前に飲んで

直営店で良いパフォーマンスを発揮しますよ!

最近、練習帰りに買います。

あっ!!!

今度は練習前に飲みます

誕生日

誕生日は5月1日でしたが

昨日、家族で嫁の誕生会をしました。

子供たちの誕生日ソングに
ちょっと・・・(T^T)

お店

今日もお店の番人です。

皆さん寄って下さいね。


宜しくお願いします。

鶏フェスティバル

今日はお店は鶏祭り!!

焼いてます!

焼きます!

焼きまくり!

クリスマスほどではないですが

ご注文承ります。

白滝にも桜の季節



暖かくなり

色々な節目の時期


自分的にはあまり好きではない時期


もう一年が過ぎるんだと、改めて実感・・・

どうやって一年やってきたかあまり覚えてない・・・

http://www.youtube.com/watch?v=iYpJmcEeAeY

こどもの日

昨日、こどもの日のお祝いをしました。

委託加工の状況

只今の委託加工の状況です。

製造を行っているのは、2月にお預かりした物を

行っています。

2ヶ月半から3ヶ月待ちの状態です。

ご迷惑をお掛けいたしております。

今年は、1ヶ月ほど早く猟期が解禁になったり等が

例年より遅れている原因です。

缶詰をお待ちになっているお客様

すみませんが、もう少しお待ち下さい。

よろしくお願いいたします。

5月に雪

おかしいね・・・

4月後半から暖かったのに

もう5月半ばですよ・・・

白滝だけかな・・・

一周忌

一周忌法要を無事に終わる事が出来ました。

一年間、過ぎるのは早かった・・・

何をどうやって、一年たったのか・・・

あまり覚えてないです・・・

またこれから一日、一日を頑張ります。

生きているうちは何時だって旬

嫁の好きだった言葉

この言葉の様に


仕事に、子供たちに、自分の決めたことに

頑張って行こうと思います。


http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja&rl=yes&v=GUc_eLxgp98

モンスター

初めてモンスターエナジーを買ってみた。

美味しかった。


これで昼からも良いパフォーマンスを発揮出来るぞ!!

運転頑張ります(^^)ゝ

ありがとございました。

今日でちょうど1年が経ちました。

たくさん、お供え物等を送って下さった皆様

本当にありがとうございました。

また1年、家族4人で頑張って行きますので

これからもよろしくお願いいたします。

ありがとございました。

空手着

練習してきました。

今日はしんどかった~

疲れましたが

練習が終わると何故か

心地よいです。

来週も頑張ろう!

そして今日、新しい道着をいただきました。

10年以上ぶりに新しい道着

15年ぶりぐらいに

正道会館の刺繍が入った道着に袖を通します。

身が引き締まる思いです。

来週からこの新しい道着で頑張ります。

押忍

ぱみゅぱみゅ

子供たちに頼まれてアルバムを購入


喜んで聞いていました。

見てました。

踊ってました。
http://www.youtube.com/watch?v=yzC4hFK5P3g

http://www.youtube.com/watch?v=UoK8DaJRDaM&feature=branded

http://www.youtube.com/watch?v=NLy4cvRx7Vc&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=oFAJ2VW-8ss&feature=relmfu

車の中は、もちろんぱみゅぱみゅ


4月の出来事

今だから言える4月の最悪の3日間・・・


この話は4月21日~23日までの出来事である




4月21日

~午前~

金曜日に車の異変に気付き、整備工場へ・・・

状態は、パットがなくなた事と、ローターの傷・・・

まぁ~ しょうがないよね・・・・(もっと早く気づけ!)

台車を借りる

~夜~

旭川の帰りに・・・・

道路に落ちていた物を避け・・・・

台車のホイールとカバーを破損・・・


精神的にダメージを食らう・・・・

避けなきゃよかった・・・・


4月22日

子供の参観日で壊れた台車で行く

どうしたの? と聞かれ さらに精神的に凹む・・・


4月23日

とどめを刺された日

車の修理が終わり、修理代を払い

台車の壊した状況を説明・・・



大きな事故にならなかったし

良し!!としようと気持ちを切り替え

食料を買って帰路につきました。




重なるときは重なるもんだね・・・

鹿にとどめを刺されました・・・



路肩の方から鹿が飛んで来て走行ラインにイン!!

避ける間もなくクラッシュ・・・

手元に車が戻ってきて2時間・・・

当たる瞬間に叫びましたね・・・

鹿に向かって「ふざけるな!!!」と・・・



車は全治1か月・・・

さらに精神的に凹む・・・・


車を運転するの嫌いになりそうでした・・・


鹿に当たった際にご迷惑をおかけした方々

すみませんでした。

ありがとうございました。



昨日、無事に車が退院してきました。

災厄の3日間






2011製造分トマトジュース

2011年製造のトマトジュースが少なくなってきました。

残り20ケースぐらいです。

よろしくお願いいたします。

かぼちゃぜんざい2011製造分

かぼちゃぜんざいが少なくなってきました。

残り10ケースぐらいです。

かぼちゃは、白滝の大久保農場産の物を使用しています。

よろしくお願いします。

ご無沙汰しておりました。



月日の流れは早いもので、もう奥様の一周忌…。
馳せ参じるべきところ、都合がつかず申し訳ございませんでした。
異国の地からではございますが、海山遥かご冥福をお祈り申し上げました。

ご家族の皆様に於かれましては、お元気にお暮らしのご様子。
何よりでございますね。

季節は良くなってきましたが、風邪など召されません様にご自愛下さい。

末筆になりましたが、トマトジュースを1箱、お願い申し上げます。

120529 Matsuo

お花

ご丁寧にありがとうございます。

お花届きました。

嫁の好きだったバラ

ありがとうございました。

仏前に飾らせていただきました。



小さいコーチ

自分の練習の時に

付き合ってくれる

小さいコーチです。

時間を計ってくれます。

地味に厳しい(^^;)

休ませてくれません・・・

時間を計りたいだけかもしれませんが・・・

また、頼むよ

小さいコーチ(^^)

復活から2か月

今週も練習してきました。

旭川に通うようになってから約2か月

やっぱ空手は楽しい~


スパーリングをすると課題も見えてくるし(なかなか克服できませんが・・・)

復活してよかったです~

地元でやりたい人いないっすかね~

たのしいっすよ~


昨日いろいろネットで見ていましたら

大学の先輩が大会結果に名前が出ておりました。

昇段されて、Aクラスの大会で活躍されていることを知りました。

凄く励みになりました。

自分も〇邉先輩の所まで行きたいと・・・(行けるかな・・・)

また練習します。

押忍

修業?

今年も始まりました!

たけのこの収穫!

毎年この時期になると

たけのこ、今年はどうだい?

と聞かれるのと

また今年も修業が始まるね~

と言われます・・・・

月曜から本格的な修業が始まります・・・

山へ、こもります・・・

お参りありがとうございました。

先ほど、嫁の友達の方々が

お参りに来てくださいました。

お土産等、沢山ありがとうございました。

皆さんにお参りしていただいて、嫁もすごく喜んでいると思います。



皆さんとお話ができて、とてもよかったです。

凄く、熱い物を感じました。

自分は、子供たちに、仕事に、自分の考えている事に

頑張って行きます。

また、お会い致しましょう。

ありがとうございました。

ディスカス



工場長こんにちは。
今日から山籠りですか。
今年も美味しいタケノコを楽しみにしています。
気を付けてお励み下さい。

昨日、お邪魔した仲間から、写真と共にmailが届きました。
お子様方は随分と大きくなり、元気そうですね。
ホッとしました。

写真は「ディスカス」です。
昨日ショップで眺めていました。
一匹2,980円!
買えません(泣)

来年は、私もみんなと一緒にお邪魔するよていです。

120618
松尾/埼玉県

来年は

今回、お参りしていただいて

とても嬉しかったです。

嫁も凄く喜んでいると思います。

来年、お待ちしております。

潜伏中

たけのこの収穫

今年は、たけのこが細い・・・

中々、量が取れません・・・

不作の年???


後半に巻き返しに期待大です。

完全武装

対、たけのこ用A装備です。
Bもあります。

Bは雨の装備

カッパを2重にします。

Aより軽い装備はありません。

暑くても、これで挑みます。

装備紹介でした。

かぼちゃ 完売

2011年製造のかぼちゃぜんざいが完売いたしました。

ありがとうございました。


また、秋に製造致します。

よろしくお願いいたします。

朝曲

朝からご機嫌に弁当作り!!


http://www.youtube.com/watch?v=2oMCy5hqhxA&list=UUBw5UGXnygjDQRoGfl8HaDQ&index=2&feature=plcp

http://www.youtube.com/watch?v=CsCwl6rDOgU

http://www.youtube.com/watch?v=scV4N5tkWbU

http://www.youtube.com/watch?v=BQHx__EdtoE

修業終了

今週の月曜日でたけのこ収集という

修業が終わりました。

今年は不作・・・

虫食いばっかりでした。

こんな年もあるんだね・・・

また来年

根曲り筍 2012

今年の根曲り筍が完成

販売開始です!

1缶840円

よろしくお願いします。

今年は、不作で虫食いが多く

製品があまり多くありません・・・

早いもの勝ちです!!

よろしくお願いいたします。

今年の根曲筍

お早うございます。
山籠り、お疲れ様でした。
早い者勝ち!?
大変だ~!!
一箱お願いします。

120701 今年の根曲り筍!届きました!

◆工場長、こんにちは。

荷物、届きました。
速攻手配、有難うございました。
早速賞味させて頂きます。

追伸
前のコメントを削除願います。
手違いで、個人情報を載せてしまいました。
申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

松尾/埼玉県

スイートコーン(パウチ)

2011年製造のスイートコーンのレトルトパウチが

完売です!

ありがとうございました。


2012年製造分ができるまで少しお待ちください

よろしくお願いいたします。

修業2

土曜日から修業セカンドシーズン開始


スイートコーン畑で草取り作業


土曜日は、ロータリを

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつと

雑草にお見舞いしていました。


雑草は、手ごわい相手

やはり修業だわ

エアー空手??

土曜日の畑の修業が終わった後

本当は、旭川の道場なのですが

畑の修業に時間がかかり・・・

行けませんでした・・・

雑草・・・

恐るべし・・・


なので、地元の道場へ練習に

といっても、自分一人での練習

サンドバックをたたいたり

一人で仮想スパーリング(エアー空手)((本当はシャドウ))をしたり

いつも貸切!

なので音楽をかけながらノリノリで蹴ってます。

エアー空手してます。

よかったら、水曜日一緒にエアー空手しませんか(笑)

スマート

スマートホーンに変えました。

なれないと...

難しい...

どんどん携帯に置いていかれている

只今携帯と格闘中

この事をupするのに

心が折れてます...

畑の修行終了


畑の修行がほば終了しました。

愛情をかな〜〜〜〜〜〜り

掛けたので

しっかり育ってくれるでしょう

美味しいコーンができますように(^-^)

2011年製造のトマトジュース完売

2011年製造のトマトジュース完売しました。

ありがとうございました。

あと1ヵ月後ぐらいには今年の製品が出来上がると思います。

よろしくお願いいたします。



学級レクレーション

今日は娘のクラスのレクレーションでした。

焼き肉日和

肉もビールも進みますね(^^)/\(^^)

Man with a mission

買いました(^-^)

しばらくの間は、車の中はこれで決まり(^^)

サンドバックを叩くときも

これで、テンシヨン上げて行こう\(^o^)/


最近のお気に入り

最近の子供たちのお気に入り


http://www.youtube.com/watch?v=DWhaz39DGN8

http://www.youtube.com/watch?v=7ZpKExQxCUs


こればっかり聞いています。

バイオハザード

見に行きたいっす・・・

エイダがでるんだね~

http://www.youtube.com/watch?v=1_JMqD6uMQE

行けるかな・・・

一段落

鹿肉の委託加工の目処がついたので

昨日は、会社で焼肉

なまら旨かったッス。(^o^)

店番

お店で番人してます。

皆さん寄って下さいね 。

走行距離

99999

走ったな〜

花火

先ほど子ども達と花火をしました。

またやろうね。

自分的には、線香花火が一番です。

ミートソース

ミートソースを作ってみました。

自称

うまくできました。

子ども達に喜んでもらえたので良かったです。

3週続けて

焼肉、焼肉、焼肉

続けて3週間

焼肉万歳\(^o^)/

七夕

今日は七夕

保育所では柳の木に

願い事を書いた短冊がたくさん

子ども達の願い事が叶うといいね〜

お盆前

今日中でお盆前の仕事は終了

明日からは自分のペースで仕事

自分にご褒美

ビール旨し(^^)/▽

ローストビーフ

ローストビーフを作りました。

ワサビドレッシングをかけて

いただきます(^人^)

自分で言うのもたんですが

旨し!

配達の途中

配達の途中

納品先の道の駅で

ソフトクリームを買いました。

旨し(^q^)

お店

今日は直営店!とUPしようと思いましたが

そんな暇はありませんでした...

で今になりました。

閉店ガラガラ〜

牛タンタン

昨日、今日と焼き肉日和

牛タンいかがしょ

お盆

お盆も無事に終わりました。

相変わらず、毎年のことながら休みなし・・・

明日から、お祭り

これを乗り切ればと思いつつ・・・

次のやることが決まっている・・・

明日からのお祭り頑張ろう!!

白楊舎も売店出すのでよろしくお願いいたします。

見晴牧場

配達のついでに、見晴牧場まで車で登ってみました。

久々の遠軽町のながめ

当たり前ですが白滝は見えません...

今度テレビ塔から白滝を見てみよう!

山遊の祭

今日はお祭り!!
売店を出しました。

UPが遅くすみません

明日は本祭り
皆さん白滝のお祭りにお越しくださいな~

盆踊り

娘が所属するバレーボールチーム

英国兵士に仮想

2位おめでとう

タイタンの逆襲

昨日、見ました。

面白かった~

靖国のスナップを送ります。



左の女性も右のお二方も、暑さにめげないタフな方々です。
全て動画で記録しましたので、お逢いした折にお見せ致します。
今年はかなり盛り上がりましたよ。

ところで、トマトジュースはまだ在庫ありますかね?
20缶程送って頂ければ幸いです。

松尾/埼玉県

注文の変更です(汗)

済みません。
トマトジュースの数量を間違えて、家内に叱られてしまいました。
20缶では無くて、2箱(60缶)お願いします。

松尾/埼玉県

ご注文

ご注文ありがとうございます。

今年のジュースができましたので

それを、60本お送ります。

ありがとうございました。

-----------------------------------------------------



皆さん元気でなりよりです。

これからの皆様方のご活躍を北の地より

お祈りしております。

頑張ってください。

トマトジュース

今年製造のトマトジュースができました。

1本130円

今使っているトマトは、旭川周辺の農家さんから

仕入をしたものを使っております。

後半は地元白滝産の物を使う予定です。

よろしくお願いいたします。

最近の曲

家族みんなが気になってるものをチョイス


http://www.youtube.com/watch?v=3cupbrwhNp0

http://www.youtube.com/watch?v=XPbB6ZQALRk

http://www.youtube.com/watch?v=RWuCmjpvXmE

http://www.youtube.com/watch?v=0FrcvqbhK48

良い言葉

FBからシェアさせていただきました。

あまりにも良い言葉なのでこちらにも

と思いのせました。

トラクタ~

燃える男の~赤いトラクタ~♪♪

ここしかわかりません...


http://www.youtube.com/watch?v=2kdppsP07hQ

稽古

旭川支部は、今日から毎週月曜日に

フリートレーニングの時間ができました。


自分も、負けじとエア〜空手!!

爪を研がねば!

フフフ(笑)

マンボウ

根曲り筍

2012年度産の根曲り筍が完売いたしました。

ありがとうございました。


今年は、筍が不作で、数ができませんでした。

また来年よろしくお願いいたします。

ジムカーナ5

http://www.youtube.com/watch?v=LuDN2bCIyus

見てて楽しすぎます。

結婚式

昨日は、妹の結婚式

おめでとう!

末長くお幸せに!

http://www.youtube.com/watch?v=DPhi2oxvRNk

収穫

月曜から収穫が、始まっております。

まずは、レトルトパウチから~

収穫

軽トラック一台

かわ剥きの順番待ち中

なすび

お客さんにもらいました。


デカなすびに

双子なすび

レトルトコーン

レトルトコーンの製造が今日で終了

10000本位作りました。

明日からは、缶詰めに入ります。

予約されている方

もう少しお待ち下さい。

レトルトコーン販売開始

レトルトコーン販売開始!



朝もいだコーンを夕方には製品に

美味しさを素早くパックに閉じ込めました。

よろしくお願いいたします。



BIOHAZARD6

もうすぐだ~

ほしいな~

やる暇があるかが問題だ・・・

続けてBIO


今、公開している

BIOHAZARD5も見たいけど


こっちのBIOHAZARD見たいな~


http://www.biohazardcg2.com/

たぶんレンタルだな・・・

スイートコーン缶詰完成

今年の缶詰完成!!

まずは、予約のお客様から

オンラインショッピングは来週から

よろしくお願いいたします。

タイムカプセル

今年、地元の小学校は100周年

昨日、30年前に埋めたタイムカプセルを掘り出しました。

ちなみに、30年前は、小学校1年生

中からは、当時使っていたノート

30年後の自分の顔の絵

絵日記等が入っていました。

そして、もう一つ自分で入れた大事なもの

それは、ガンダム!!

30年物のガンプラ

今見ると、ボロボロですが

小学1年生にしてみれば、かなりの力作かと・・・

30年前に埋めて物を、自分の子供達と掘り出すことができて

良い経験になりました。

でも、凄く不思議な感じがしますね~

あと、子供たちに、当時の入れたものは見られたくないですね・・・(- -;

まぁ~無理ですが・・・

子供たちに指摘されそう・・・(^^;

いくらちゃん

最近、FBの友達たちが

いくらの醤油付けを作りUP

見ていたら物凄く食べたくなり

作りました!!


ふふふ~

明日が楽しみだ~


炊きたてのご飯に、思いっきり

これでもかってぐらいかけて(理想です)

食べたいと思います!!

いくら星人

朝から、いくらを食わせろと

騒いでいるのが2人

朝から贅沢な奴等だ

まぁ~美味しいと食べてくれたから

良かった~

オンラインでの販売開始

オンラインショッピングで

コーンの缶詰の販売を開始しました。

皆様のご注文お待ちしております。

買った~

やっと買った~

車の中~

エア~空手の時に~

聞きまくるぞ~

ノリノリで蹴るぞ~

同級生のお土産

先週、大学時代の同級生が遠軽に来られた際に

お土産にいただきました。

子供たちは、ソーセージ2パックを完食

自分は、昨日トントロの燻製を食べました。

牛ハムは、楽しみにまだとってあります。 

同級生が製造している物を食べ、自分ももっと頑張らねばと思いました。

自分にとって良い刺激になりました。

http://www.sandakan-co.com/index.php?FrontPage

食創造さんだんかん

グルメの旅...

グルメの旅札幌!

ではありません!

写真は、食べたものですが...

今回は、商品力強化支援研究会で札幌に

講義や見学等を行った2日間

1日目は、講義!

パッケージの話やコストダウンの話

売れ筋の商品の話や商談会の話

ためになりました〜


2日間目に続く〜

写真は、昼、マグロ丼、夕食、蒸ししゃぶしゃぶ、そして、〆のラーメン

以上です(*^^*)

研究会2日目

午前中は企業見学

凄くためになりました。
型破りな社長さん
かなり面白い話が聞けました〜

昼からはコンサルの先生方に

色々と相談させて頂きました。

次は10月後半

やらなきゃならない事が山積み

頑張ってやっていこう〜

白滝開基100周年


白滝開基100年

家系は自分で4代目

息子を入れて5代

会ったことのないひいじいちゃん

今の会社を創ったじいちゃん

入植された先人の方々があるから今があるんだと

感じる時間です

教材

昨日、企業見学に行った時に

買ってきました。

うまいです(*^^*)


気になるものは、買ってお勉強です。

開校100周年

母校の小学校が開校100周年

自分が小学校に入学した時に70周年


今、娘が小学校に通っています。


一緒に100周年迎えたなんて

不思議な感覚です

これからも150周年、200周年続いてほしいです。

自分も、少しでも力になれたらと思います。








ほしかったので♪

買ってきました〜

練習のレパートリー

増えて良い感じです(*^^*)

娘ふたりの誕生日

昨日は、二人の娘の誕生日

それぞれ、1つづつ大きくなりました〜

おめでとう♪

農産物加工終わり

昨日でスイートコーンとトマトジュースの製造が終わりました。

今年は、日照り続きでトマトは取れる期間が長く

スイートコーンは、実の入り早く

ブッキング( ̄▽ ̄;)

でも、お陰さまで沢山数量ができました!


皆様のご注文お待ちしてます〜

青汁

青汁もらいました〜

飲みなさい!

と言われておばちゃんにもらいました〜

続けてみようとな思います。

変形トマト

変わった形のトマト

何に見えますか?

ボイラー

新しいボイラーに入れ替え中

バイオハザード6

買いました~
やる時間があまりないかも..,
ゆっくりやろう

高いとこから

少し前の写真

テレビ塔に上りました

車でですが...

白滝全体は見えませんが

自分が住んでるところを再確認

3年ぶりぐらいに上りましたね〜



木が大きくなって見にくくなってた...(汗)


旭川支部

稽古をしてきました。
来月には昇級審査があるので
頑張ります〜

みんなさんで稽古するは楽しいです

またよろしくお願いします。

Many Classic Moments

昨日?今朝かな?

夜中に見ました。

http://www.youtube.com/watch?v=rWltzPTZD6c&feature=player_embedded

これを見たらききたくなりますよね~

globe


http://www.youtube.com/watch?v=APcOZvx82B0&feature=fvwrel

http://www.youtube.com/watch?v=HoV3sF1xhmo

http://www.youtube.com/watch?v=4ctWvVAmQpo&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=W5cZcrkQ-b4&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=doUE6qN7BtA

http://www.youtube.com/watch?v=VHKMwue-jUE&feature=related

懐かしい~ ヾ(*´∀`*)ノ

十勝へ

週末に帯広に行ってきました。

紅葉の時期

層雲峡も三国峠もきれいでしたよ~

続く~

行列

帯広からの帰り、子供達がアイス食べたいと

言うので柳月へ

行くと、行列が...

何の行列ですか? と聞くと

三方六の切れ端を待っているそうで~

思わず並んでしまいました。

切れ端GET!

はじめて切れ端販売のタイミングに当たりました。


ちょっと嬉しいっす(笑)

狩猟期間

狩猟期間がそれぞれの地域で始まっている所

これからの所と様々です。

少しづつですが工場にも鹿肉の、委託加工の依頼が入ってきています。

工場は只今、農産物加工の期間の間に委託加工の依頼があった

8-9月分を製造し、お客様にお返ししている状態です。

今年の狩猟分は、11月ぐらいからスタートすると思います。

よろしくお願いいたします。

2週間で\(◎o◎)/!

スイートコーンの製造が終わってから2週間

270ケースぐらいあった160gのコーンの缶詰が・・・

150ケースぐらいになりました。

ありがとうございます。



早い者勝ちです(*´∀`*)

すみません・・・

嬉しくて取り乱しました!



無くなり次第終了いたします。

よろしくお願いいたします。

26年前

昨日たまたま Raspberry Dream を聞く機会が・・・

凄く懐かしくなりました。

26年前~10歳の時

レベッカは、従兄弟の影響で聞くようになりました。

当時、この3曲をよく聞いていたと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=2wrlonafe44

http://www.youtube.com/watch?v=REosPdibowI

http://www.youtube.com/watch?v=VPmiUBw0uGs

ヤバイっす!


検索しているうちにあれもこれも聞きたくなってきました~ヽ(*´∀`)ノ

http://www.youtube.com/watch?v=sLHLwu9ex8A

http://www.youtube.com/watch?v=SeAZgl8-hck

http://www.youtube.com/watch?v=LPpfkvD_ffE


まだまだありますが・・・

このくらいにしとこ~(*´∀`*)

練習day

昨日は道場に練習に行きました。

昨日のスパーリングは楽しかったです。

そして発見もありましたしね〜

また頑張りますよ〜

またよろしくお願いします。

学芸会

学芸会の場所取りに来てます。

今年はめでたくポールポジションGET(笑)

これで今日の役目は果たした。

良いパフォーマンスを発揮しました(笑)

娘!頑張れ〜

学芸会2

学芸会の様子〜

山からの白滝

山から白滝を見てみました。

紅葉全開です。

良い眺め

好きな場所の1つです。

返事...

今年の4月から正道会館に再入門してから

半年が経ちました。

最近仕事でも、押忍と返事をしてしまうときが多々あります。

無意識なのですが...

昨日もスキルUPのために出席した勉強会で

講師の先生に名前を呼ばれた時に..,

思いっきり押忍!と返事をしてしまいました(笑)

逆もあるのですがね...

道場で、はい!と...


以上です

押忍!




最近の白滝の写真

先週白滝の写真です。

なんとなくですが乗せてみました。

年末の仕込み

スモークチキンの仕込み

残り2カ月

忙しい時期になってきました。


気合い入れて頑張らねば

しゃぁぁぁ〜


ギリギリチョップ

危なかった~

間に合った~


在庫残り3ケース(笑)

今日の製造で作ったのでギリギリチョップ

明日も飯の素作ります~

http://www.youtube.com/watch?v=K16wEeqRoV0

ギリギリチョップ 懐かしい~

カボチャ

カボチャを仕入れました。

来週、カボチャぜんざいを作ります。

カボチャは、白滝産

大久保農場生産の物を使用

季節の商品はこれで今年は最後です。

商品が出来ましたら

またお知らせします〜

アンコ〜♪

今日は、明日作るカボチャぜんざいの

下ごしらえ、アンコ作りです。

美味しく出来上がりましたよ〜


明日、カボチャを処理して合わせます。

新聞

3日の北海道新聞の地方番のページに

娘の写真が載りました。

研究授業の風景

娘!

良いところにいるな〜

ポジショニング最高です(笑)

親バカですみませぬ〜

天狗岳

今日の朝の様子

寒いはず・・・

雪がだんだんしたに降りてきています。

豆ごはん弁当

豆ごはんの素を使った

子供たちのお弁当


いかがしょ〜

かぼちゃぜんざい

かぼちゃぜんざい完成です。

かぼちゃは、地元白滝 大久保農場生産の物を使用

http://www13.ocn.ne.jp/~ookubo-n/


あずきは、北海道産です。

よろしくお願いいらします。

古い写真

何年前になりますかね~

社名の入った看板

工場の写真

30年ぐらいまえでしょうか?



格闘技通信SP

昨日本屋さんで見つけ、買いました。

当時、空手をはじめる切っ掛けになった

選手、団体ばかり特集されていたなで

興奮しました(笑)

当時欠かさず買っていたので

格通、復活しませんかね〜〜

リフレッシュ

昨日は、今日に備えてリフレッシュ?


温泉に1時間以上入った(笑)

マッサージも受けた!

痛かった...

そのあとのビールは

格別でした!

リフレッシュ完了!


商談会

昨日、商談会に参加してきました。

これから、サンプルを送ったり

色々やらなければならないことが

商売に繋がればいいな〜〜

昇級審査

昨日から、札幌に入っています。

昨日は、本部道場で講習会でした。

講習会に参加させて頂き

凄く良い経験ができまさた。

この経験を生かしてまた練習します。

今日は、昇級審査

できることをやってきます!

押忍

ビックリ

札幌も、初雪で嵐&雷

審査が終り

白滝に帰ってきました

おぉォォォォォォ〜〜

積もってます〜〜

軽く除雪(汗)

もう冬ですね♪

お気に入りの曲

最近のお気に入り

いろいろですが

http://www.youtube.com/watch?v=L5PqhhwDWqc


http://www.youtube.com/watch?v=gHaaD_dT5jk


頑張るぞ!

やるぞ!

って感じにさせてくれます~

残り100ケース

ありがとうございます。

スイートコーン160gの缶詰が残り100ケース

ぐらいになりました。

2ヶ月ほどで170ケースほど販売させていただきました。

280gも残り10ケースほどです。

ありがとうございました。

お客様に感謝です。


これからのシーズン、お歳暮や帰省のお土産等にいかがでしょう!

よろしくお願いいたします。

特集

23日に宇多田ヒカルPV集をスペースシャワーで見ました。


やはり、見ると聴きたくなりますよね~

集めてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=L_QVB4Qdh6o

http://www.youtube.com/watch?v=AwQuXbae3N4&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=Tfc8w6A-f9U&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=mlwCZm2MQbQ&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?v=kOSNIIx5u_U

http://www.youtube.com/watch?v=MU9Srs04sFU

EVA見たいな~

燻製予約中

若鶏の燻製、若鶏レッグの燻製

予約承り中です。

完成次第発送いたします。

若鶏 1635円

若鶏レッグ630円

無くなり次第終了です。

よろしくお願いいたします。

5作目

明日だ~

予約はしましたが

明日は買いに行けないな・・・

買ってもやる暇あるのか?

2日連続で・・・

2日連続で、お見舞いされてます・・・

雪!!

早う止め!!

12月にやめてくれ~

夕方からまた重機に乗ります・・・

写真は昨日の物

今日も同じ状態でした・・・

やっと購入

予約をしていて

やっと購入

やる暇があるのか?

昨日も帰ってから2時間半ほど重機にのって

除雪・・・


ちょぴっとやったのですが・・・

まだバトルすらしていません(笑)

大雪後の白滝

昨日の白滝

雪も落ち着きました。

でもこれから排雪作業があります。

年末に大雪は本当に勘弁してください。

酪農大で稽古

先週の話になりますが

母校で稽古をしてきました。

酪農大学の正道空手部での稽古は

卒業して依頼かと

また、出張の時に寄らせて頂きます。

押忍

A5

やはり時期ですね〜

ご注文ありがとうございました。


とろけそうな牛肉

うまそうです。

鶏祭り

今日は、店舗のヘルプ〜

ローストチキン焼きまくり

久々の鶏祭り参戦


ご購入していただいたお客さま

ありがとうございました。

楽しいX'masを!

(´∇`)<Merry☆Christmas

家族でX'masの御祝いをしました。

プレゼント来るかな♪

白い月

白い月発見

これを見るとデススターに見えてしまいます・・・

帝国おそるべし・・・

28日~

28日からお休みになりました。

パートさんはですが・・・

ゆっくり仕事ができるのでいいです~

午前中は発送と店舗で足りないものを少し製造

昼から配達~

今年も、納まったのか?

どうなのか分からずに終わりそう~

鶏祭り

今日は大晦日

大晦日と言えば

白楊舎は鶏祭り

ローストチキン焼きまくり

買って頂いたお客さまありがとうございました。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad