文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

元旦

明けましておめでとうございます。


今年も宜しくお願いします。


元旦から除雪・・・


昨日から降りっぱなし・・・

もう雪いらないよ・・・

初売り

お店にいます


今日は帯広へ

昼から行きます。

着物

お正月に

娘は

おばあちゃんに着物を着せてもらい


大喜び\(^о^)/

帰る途中

帯広から帰って来る途中

吹雪で


前が見えないよ(@ο@)

前の車のテールランプしか見えないよ・・・

大河ドラマ

今年の大河ドラマハマリそうだす。

天地人

直江兼続


戦国時代は面白いねー


初仕事




今日から仕事始めです。


まだまだ休みモードだす・・・・





UNICORN

再結成!!


懐かしい~~



シングルでて  アルバムでて  ツアーまで


欲しい・・・


ライヴ行きたい・・・


まずはアルバム買おうかな!

http://www.uc2009.jp/

bio hazard

DVD買いました。


面白い!!


biohazard5  欲しいよ~


まず プレステ3買わねば・・・・


ダイナマイト

最近このレスラーの試合好きです。



その名は・・・






ダイナマイト四国!!


http://jp.youtube.com/watch?v=O_0c5tynAMg


http://jp.youtube.com/watch?v=RVoV6ipLYL0&feature=related


http://jp.youtube.com/watch?v=fXsNYcpOLoA&feature=related


http://jp.youtube.com/watch?v=wydj513AkMw





活動終了

ダイハツもモータースポーツ活動終了・・・


全日本ラリー、ダートトライアルで


ワークスカラーが見られない・・・・


スバルにスズキにダイハツ・・・


F-1ではホンダ・・・


寂しいね・・・

1000

今気がついたのですが

書き込みが


1000突破!!


こんなに書いたんだね~


アクセス数も


50000突破!!

見てくださって


ど~~もです~



どさんこプラザ

23日~25日の3日間

札幌駅のどさんこプラザさんで


白楊舎の商品を販売します。


よろしければ寄ってください。

包装紙

包装紙の在庫がなくなってきました。


ここでデザインを一新しようかと・・・


企んでいます!


近々変わると思いますので宜しくお願いします。

コーン280g

スイートコーンの280gも

残り少なくなってきました。


残り10ケースぐらいです。


よろしくお願いします。

トマトジュース 08

トマトジュースも残り少なくなってまいりました。


300ケース作ったトマトジュースも


残り100ケースぐらいです。


そのまま飲んでもOk

料理に使ってもOkです。


よろしくお願いします。

どさんこ

今日で販売もおしまい

買ってくださった

お客様ありがとうございました。

ついに!!

PS3買ってしまった!!


ついに買っちまったな!!


てな感じです。


画像綺麗ですね~


早くこいこい

早くこのゲームやりたい!!


龍が如く


PS3も買ったし


待ち遠しい・・・

クッキー

思わず買ってしまった(^^)

かわいいクッキー

事件・・・

金曜日に事件がおこった・・・


腰が・・・・


グギッ・・・・・



3日間動けなっかった・・・・



やっちまったな~



ようやく今日からやれることだけやってます・・・・






レトルトパウチ(コーン)

直営店では売っているのですが


今回オンラインショッピングでも販売してみようかと


HPに載せました。


朝コーンをもいで夕方には製品にしています。


コーンのおいしさをこの1本に閉じこめました。


1本260円!


http://www.shm-hakuyosha.co.jp/_shop/index.cgi


お試し下さい。

節分

昨日豆まきをしました。


小さな鬼達と


鬼は外 福は内

WRCに続いて・・・

三菱が ダカールラリーもワークス活動を終了してしまった・・・


悲しい・・・悲しすぎる・・・



WRCにも早く復活してほしかっただけに・・・


三菱のラリーのイメージが・・・・


消えてしまう・・・・


早くダカールとWRCへ



復活!!


スリーダイヤモンド!!


願いたいです。




ドラゴンボール

ドラゴンボールが実写版で公開


原作のイメージが強すぎるから・・・


どうなんだろう・・・


かめはめ波とかCG凄そう(^^)



気になる映画の1つ



http://movies.foxjapan.com/dragonball/

検定

良かったらやってみてくださいね。


直江兼続検定


http://minna.cert.yahoo.co.jp/chtrc/331978



とりあえず合格でした

Z

新しいZが出ますね~

乗ってみたい!!


とりあえず歴代Z


懐かしいの~新しいのまで

フキ水煮

2008年度製造の

フキの水煮の缶詰が完売となりました。


ありがとうございました。


今年は6月後半~7月頭ぐらいになるかと思います。


よろしくお願いします。

完売直前!!!

280gのコーン

完売直前です。


自社の畑で生産したコーンを使用しています。


粒を手もぎで行っていますので、粒がしっかりしています。


是非お試しください。


残り5ケースです。 


よろしくお願いします。

R-1

R-1

笑いました~

http://www.youtube.com/watch?v=ML4kLa1QCyM

http://www.youtube.com/watch?v=UDFUnD_LINA

http://www.youtube.com/watch?v=tOediZTWR1M&feature=channel

http://www.youtube.com/watch?v=0eRJjcqTeu0&feature=channel

http://www.youtube.com/watch?v=Hbd3Z1l1uLU&feature=channel

http://www.youtube.com/watch?v=mbOUaPbllZk&feature=channel

好きなの貼り付けてみた。

BARBEE BOYS

BARBEE BOYS復活


これまた懐かし~~


小学生だったかな?

中学からだったかな?

従兄弟の兄ちゃんが聞いてて


ハマったね~


http://www.youtube.com/watch?v=T8ui2mogdYk

http://www.youtube.com/watch?v=13qCf7xsRcI&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=QOBuo-NRexg

http://www.youtube.com/watch?v=op4Gt95iFHg


懐かしい曲貼ってみたよ~

ヤバイ・・・

懐かしすぎて見入ってしまった・・・

アルバム

やっと買えた!

ユニコーンのアルバム

http://www.youtube.com/watch?v=0j-_f8rho3M

33才

33才になっても~た~

今日が33才の誕生日

1年早いっすね~

この1年間また色々とありました。

1番は長男が産まれたことかな~

また1年頑張りますか!!

http://www.youtube.com/watch?v=J8aIBM0p-7o


こんな感じで まだまだ行きますよ~~

誕生日1



 ∧∧  /\
(*゜ー/ /
 ノ つ、/ i♀ii
(__う |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧
 (*゜ヮ゜)
 ノ つつ i♀ii
(_っっ |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧  ()
 (*゜ー゜)/
 ノ つつ i♀ii
(_っっ |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧
 (*゜ー゜) () (()
 ノ つつ i♀ii
(_っっ |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ フゥ
 (*-ο) <彡  ))
 ノ つつ i♀ii
(_っっ |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧    (( ∫
 (*゜ー゜) ∫))∫
 ノ つつ i♀ii
(_っっ |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧
?(*゜~゜♀
`⊂  つ     ∫
 (_っっ /)(~~| ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ♪

 _ ∩
< ゜) ""⌒O
< ゜* ⊃⌒つ __ ii

誕生日2

昨日は家族でお祝いしました。

ピザとスパークリングワイン

うまかった!!

ケーキは色々な種類が楽しめるように

沢山買った!

良い誕生日でした!!

開発

今、新しい飯の素を作ろうとしています。

と、言うか、試作は作ってみました。

「 鶏飯の素 」 仮

なかなか良い感じ

発売するかは まだ分かりませんが・・・

取りあえず

試食してもらわないと!

試食

作った「鶏飯の素」を

試食してもらった。


食べてもらった方は  うまい!!  美味しい!!

と言ってもらいました。


自分の中ではもう少し改良しようかと・・・


販売はもう少しさきかな・・・

解禁終了

3月1日で鹿の狩猟期間が終了しました。





後は頑張って作るだけ


鹿缶作りまくりますよ~

雛祭り2009

今日は雛祭り

女の子の節句


めでたい!!


美味しい物を食べれるのが嬉しい

雛祭り

昨日は家族でお雛様のお祝いをしました

久々にたべた六花亭のケーキ

美味かった

包装紙

前にも書いたのですが包装紙が変わります。


店舗の在庫がなくなり次第

写真の包装紙に変わります。


新しいのガラ

結構気に入ってます。

biohazard

欲しいぞ~

やりたいぞ~

2008コーン

2008年度スイートコーン完売しました。

ありがとうございました。


ですが2007年度製造の缶詰が若干残っています。

10ケースぐらい

賞味期限も2010年9月~10月(製造日によってちがいます)ぐらいまであります。



こちらもよろしくお願いします。

ロースハム

限定で20本ぐらい作りました。


残り10本ぐらいです。


4月も頭にも20本ぐらい作る予定です。


春は、就職、入学、転勤等の季節


お使い物にいかがでしょうか。

(no subject)

焼き豚?ラーメンにのせてたべました!とってもおいしかったので、もっと宣伝したらいかがでしょうか?ものすごく美味でした≧(´▽`)≦

オープン戦

土曜日に日本ハムVS中日の

オープン戦を見に行きました。


昼間から 

ビールを飲みながら

野球を見る

格別でした。

GT

今年も開幕しましたね。

もう一度GTみたいな~

WBC

日本スゲー


二連覇!!

5月人形

去年の9月に息子が産まれたので

5月の節句のお祝いに兜を買って貰いました

直江兼続公の兜

兜に愛の文字

変わった兜だし
息子に有名な武将の兜と説明できるしと思い

この兜にしました

因に愛の意味は

民の為に国の為に戦う愛 らしいです

赤壁の戦い

昨日借りて見ました。

赤壁の戦いの内容はマンガなどで知っていましたが

映像と迫力はすごいね~



これから面白くなるところで・・・


終わってしまう・・・

パート2ももうすぐ公開!!

見たいね~





やはり・・・

鳩がでてきた!!

ジョン・ウー監督はだいたい白い鳩がでてくるね~

21年度

最近 棚卸し、年度末作業をして

ちと・・・

更新が・・・


昨日から21年度始まっちゃいましたね~


今年度も白楊舎をよろしくお願いします。

焼き豚

焼き豚?ラーメンにのせてたべました!とってもやくおいしかったので、もっと宣伝したらいかがでしょうか?ものすごく美味でした≧(´▽`)≦



書き込みありがとうございます。



作り方を紹介

豚モモ肉を秘伝のタレに漬け込み 

(秘伝のタレの中身・つけ込み時間は・・ひ・み・つ)なんて(笑)

鶏の丸焼きをする機械で焼きます。

後は包装作業です。

今後ともよろしくお願いします。



WRC  ポルトガル

今回のWRCは楽しみです。

引退したマーカス・グロンホルム選手のスポット参戦

しかもインプレッサで!!

ネットで チェックだ!!

WRC ポルトガル2

YOU TUBE にWRCポルトガルの映像を発見!!

貼っときます。

マーカス・グロンホルム選手はちょっと残念でしたが・・


また参戦して欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=8f3jxyjldik&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=LXsKoYiQvrg&feature=channel_page

24 6.5

24 リデンプション

借りて見ました。

シーズン7が楽しみだ!

アイアンマン

借りて見ました。


面白かったっす。




最近の野望

映画館に行きたい・・・

全日本ラリー

今週末に開幕です。


今年もラリー北海道見に行きたいっす。


全日本戦のターマックラリー見てみたいっすね~


本州にはい行けない・・・



写真は2006ラリー北海道

ホタテの稚貝

昨日いただきました

\(^^)/

ビールと一緒に頂きます

白楊舎のベーコン使用

白楊舎のベーコンを使ったピザ


うまかった


ベーコンはとってもジューシー

(no subject)

またGWが来ます…

ETC効果期待したい…

道の駅でのお土産はやっぱり「白楊舎製品」なんで

忙しいとは思いますが、頑張って行きましょう!  水野

新作まぜごはん

連休に向けて準備中

とりごぼう飯の素

ラベルの構成が出来てきました

(no subject)

「とりごぼう飯の素」…

そんな新商品を製作していたとは…

個人的に非常に気になる…

これは買って食さねば…

GWの楽しみがまたひとつ増えた…

とりごぼう

書き込みありがとうございます。


待っててくださいね~~


来週製造します。

具材は ごぼう・鶏肉・人参・椎茸

タレはたけのこご飯がベースです。

よろしくお願いします。  


GWまでも勝負!!

GW中も勝負だす!


白楊舎のソーセージ

久々に夕食に

チーズフォンデュ


うまかった

ソーセージは

勿論

白楊舎のです

ロールケーキ

昭和堂さんのロールケーキ
うまいっす

そして

一本がでかい

また買いに行こう

ご馳走様でした(^人^)

鹿肉を使ったコロッケ

鹿肉を使ったコロッケです。

GWぐらいから道の駅の売店で売ります。

試しに試食をしてみました。

自分で作って言うのもなんですが・・・

美味しかった。


娘も喜んで食べてました。

~写真上~  

アスパラがメインに見えますが・・・


コロッケをよろしくお願いします。

~写真下~

コロッケを割ってみました。


鹿肉を使った


普通のコロッケですが・・・


よろしくお願いします。


道の駅白滝に皆さん寄ってくださいね~


そこでしか食べられません。

よろしくです。




戦国武将に!!

今更かもしれませんが・・・



戦国武将の名前に




的場という人は



いなかったのかな~


と思い検索してみました!!








検査結果








いました!!




    的場源四郎    !!!!






名字が同じだ!!



ちょっと・・・


イヤ・・・


かなりうれしい!!!

http://www.m-network.com/sengoku/busyo/busyo-ma.html


ただそれだけなんですが・・・



ではまた・・・

店頭

直営店で

とりごぼう飯の素

販売開始です

価格は

280円です

よろしくお願いします。

雪がふたたび

朝起きてビックリ

スゲー積もってる

久々に除雪

道の駅売店

道の駅しらたき売店情報


売店は5月の連休からスタート予定です


今年も

スイートコーン

鹿ソーセージ

鹿肉コロッケ

等を販売していく予定です。


よろしくお願いします。

一押し!!!

ゴールデンウイークの

白楊舎の一押し商品!!


やはり


新発売の


とりごぼう飯の素!!


直営店ではなかなか好調な売れ活き!!



食べた方からは


美味しかったと


お褒めの言葉をいただきました。


オンラインショッピングも近々UP予定です。



よろしくお願いします。

とりごぼう飯の

おこわにして炊きました

美味しかった

GWのお土産に

よろしく御願いします。

(no subject)

祝 完成!! とりごぼう飯の素

GWに間に合いましたね…



これは買うしかない!



そして5月30日・31日

サッポロファクトリーで開催される「オホーツクフェアin札幌」

白楊舎製品もラインナップされま~す。

試食販売…やっちゃいますか?

いいPRの機会かも…



どうですか?工場長…

あとは工場長が寝ずで製造するだけですが…(爆)



書き込み

書き込みありがとうございます。

 
白楊舎まぜごはんシリーズ

4品目です。

たけのこ、舞茸、ほたてもあわせてよろしくお願いします。


今月の30-31物産展行きます。


よろしくです。


詳しくは近くなってからお知らせいたします。


誕生日

今日は嫁さんの誕生日

ローストチキンと


スパークリングワインで

お祝い



おめでとう

誕生ケーキ

ケーキも

うまかった

嫁さんおめでとう


また一年ヨロシク

店員

今日は午前中は

店員してます


新発売

とりごぼう飯の素

ヨロシクです


なかなか良い感じで

売れて行きます


いいぞ!いいぞ!!


お試しください

雨宮21号

昨日 お昼から休んで

友達家族と

いこいの森へ(丸瀬布)へ

子供達はSLに大喜び


帰りに温泉へ(やまびこ)

ここにも白楊舎の缶詰がありました

知らなかった・・・(汗)

焼肉

連休に入り暖かい日は

肉が売れます


外で焼肉!!!!

食べたい


今日も店員してます

お店に寄ってくださいね

まぜごはんシリーズ

白楊舎のまぜごはんシリーズ詰合せ

いかがですか?

たけのこ飯の素

舞茸ごはんの素

ほたてごはんの素

とりごぼう飯の素

ヨロシクです。

さくら

GWも終わり

さくらも咲きました


綺麗ですね


http://www.youtube.com/watch?v=vnieKxden8U

やはりこの曲

ケツメ最高!!

完売直前

2008年度も早々と品切れになり

残っていた

2007度のも残り2ケースです。


今年のは9月半~後半になると思います。

缶詰がない間は


レトルトパウチのコーンもよろしくお願いします。


オホーツクフェア In 札幌2009




物産展に参加します。



5/30~31

サッポロファクトリーアトリウム

白楊舎の商品をもって参加します。

皆さん来て下さいね~

よろしくお願いします。

ダ・ヴィンチ・コード第2弾

天使と悪魔

今日から公開だ~~

見に行きたいよ~

オンラインショッピング開始!

とりごぼう飯の素が

ネットで購入出来るようになりました。

よろしくお願いします。

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

地球が静止する日

借りてきました。


今日見ようと思います。


途中で寝ないように・・・・


最近映画見てるとキャンプしてます・・・



気が付くとエンドロール・・・・orメインメニュー・・・

まともに最初から最後まで見たことが最近ないっす・・・

チラシ&ポスター

まぜご飯シリーズの

PR用ポスター、チラシ

只今制作中!!

構成が出来てきました


オホーツク物産展に持っていきます!!

(no subject)

PR用ポスター・チラシ いいですね~



インフルエンザの心配もありますが、

オホーツクフェアでステージPR頑張ります。



1.お米をとぐ

2.お米に適量の水を入れたあと、缶の中の汁だけ入れる

3.炊く

4.炊きあがったら、缶の中の具材を乗せ5分程度蒸らす。

5.蒸らし終わったらできあがり…



↑ 調理方法あってる?



誰にでも簡単・手軽にできる…

ですので、30日・31日は工場長と一緒に

サッポロファクトリーでお待ちしております。







書き込み

書き込みありがとうございます。



美味しい作り方

合ってます!!




いよいよ来週!!




みなさんのご来場お待ちしています。

鶏のテリヤキ

鶏のテリヤキ焼いてます

鶏のモモ肉を

タレに漬け込み

ロースターで焼きます

一枚200円


たま~に豚肉でやる方もいらっしゃいます

豚はお問い合わせ下さい

おめでとう

昨日

商工会の職員

OO君の結婚式に

出席してきました。

おめでとうございます。



とても良い披露宴で楽しい時間でした。



末永くお幸せに!!

http://www.youtube.com/watch?v=klFADBwjKiM


宣伝ポスター

宣伝用ポスターが出来て来ました。

早速お店に貼りました。

サッポロファクトリー

明日からサッポロファクトリーで物産展

只今、明日の準備中・・・

持っていく品物は

たけのこ飯の素(大、小)

舞茸飯の素

ほたて御飯の素

とりごぼう飯の素

えぞ鹿肉(大和、みそ)

トド肉大和煮

熊筍

トマトジュース 等・・・

どんだけ持っていこう・・・・

悩む・・・・

初めて参加するので・・・


どうしよう・・・

物産展

朝、8時から準備

売れるかな・・・

皆さん買いに来てください

試食

試食を準備中

試食をしてもらい

白楊舎の名前と味を知ってもらいたいです

遠軽町PR

遠軽町のPRの時間

4地区の紹介


クイズで正解すると

プレゼントが貰える


明日もあるよ

明日は皆さんファクトリーでお会いしましょう

ファクトリー二日目

今日は人が多い

只今 昼ごはん中に更新

後半も頑張ります!!

(no subject)

2日間、ご苦労さまでした…

ステージPRでいっぱいいっぱいで

物販に協力できず、申し訳ありませんでした。



次回は工場長と私のトークで…(笑)

こちらこそ ありがとうございました

PRお疲れさまでした。

2日間で4ステージ

白楊舎の製品までPRしていただき

ありがとうございました。



これからも、物産展などに参加し

多くの皆さんに白楊舎の名前と味を

知っていただきたいと思っています。


試食も2日間で

400人ぐらいの方々にはお配り出来たかと思います。


またよろしくお願いします。


ステージでのトークは・・・・(逃走)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昨日は10時ぐらいに白滝に着きました。

自分にお疲れのビール

両方とも限定醸造!

限定物にひかれ

このビールに決定!

うまかった!!


T 4

見に行きたいよ~


舞台はついに未来!!


見たいぞ!!

海外ドラマ ターミネーター

ターミネーター : サラ・コナー クロニクルズ

借りてみました

はまってしまった!!

とりあえずファーストシーズン制覇します。

続編のシリーズも楽しみだ!!

ハーブ豚

今日は、店舗で取り扱っている豚肉について



ハーブポーク


ハーブポークは、ハーブ飼料

(オレガノ、ローズマリー、タイム) を使用し
 
肉質がとても柔らかく、脂のしつこくない 
 
さわやかな豚肉です!!



ハーブポークの特徴

 純穀物飼料で育てているので、豚肉特有の臭みがなく、あっさりした味わいです。


 調理後、冷めても味わいがあり、肉質が柔らかいです。


 豚肉が、保水性に優れており、ドリップが出にくく、鮮度がおちにくいです。


自分でも色々な物にして食べてみましたが

とてもおいしい!!

豚しゃぶ等は特に臭みのなく、あっさりしていました。


お試し下さい!!

スイートコーン2007

2008年製造のコーンがなくなり

2007製造ので対応していましたが


それもなくなってしまいました。


ありがとうございました。



店舗に若干残っているので最後です。


レトルトのスイートコーンもよろしくお願いします。


2009製造までお待ちください。

どうでしょう

久々に水曜どうでしょうが見たくなり

YOU TUBE で検索



ありました



サイコロシリーズでは

サイコロ3 後編が、かなり好きですね


とりあえず 何個か貼っときます。

http://www.youtube.com/watch?v=IhHMrnnjIUY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=_llVP5vOVKs&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=GTCjdyFKRR8&feature=related


雪面の飛び魚!!







竹の子

今年もこの時期がやってきました

明日から山に入ります


あの笹薮地獄に・・・

初物

昨日の竹の子を煮付けにしました

美味しかった

獲物を収穫

竹藪恐るべし・・・


体が・・・

ヤラレはじめた・・・・


筋肉痛・・・

明日も・・・

竹藪・・・

竹藪の中に

竹の子発見

竹藪の中でこんな風に生えてます

毎日竹の子にヤられてます・・・

竹藪の中

竹藪に潜伏中に撮りました

自分の背丈よりかなり笹が高い

そして太い

歩きにくい・・・

毎日竹藪に挑んで

ヤられてます・・・・


かなり厳しい戦いをしていますよ・・・

明日も竹藪という戦場にいきます・・・

土日返上

明日も明後日も・・・・


対竹藪・・・


最近の1日のサイクル


AM3:50 起きる

AM4:00 おにぎりを持って会社

AM4:30~AM11;00まで竹藪対戦

PM0:00ぐらいには会社へ


いったんお家に帰り、2時間ぐらい休んでお仕事・・・


PM6:30~7:00ぐらいに帰り、飯、風呂、ZZZ・・・

の毎日・・・

まぁ~明日と明後日は昼ぐらいで終わるからいいか・・・


竹藪戦のインターバルの間に

倒れている木の株に登り

辺りを見回すと良い眺め

なんと言う山かはわかりませんが

綺麗ですね~

休み休み取らないとね~

回りの地形いを覚えるのも大事ですし・・・

竹の子ばかり見ていると

自分が山にお見舞いされますから

目印(特徴のあるもの)かな~り大事です

と師匠が言ってました

3時半

お早うございます
(寝起きドッキリ風で)

新しい朝が来た

希望の朝が

ラジオ体操の歌(なんとなく写真がそんな感じかと)


今日も行ってきましたよ~

山で修行をして戦闘力がUPしたかと

戦闘力200くらいにはなったかな

だれかスカウターで計測して(笑)

低かったら・・・(汗)

明日も山で笹薮相手に修行

暑かった

今日はかなりの暑さ

竹藪の中はかな~り暑いです。

パンツまで汗でベチャベチャ・・・


かなりのダイエットが期待出来そう!!

竹藪に入ってから1K体重が落ちました!!


まぁ~期間が終われば元どおりですがね・・・(-_☆)

09年物

09年の根曲筍の缶詰が完成

まずは、予約のお客様から

店頭に列ぶのは来週ぐらいになると思います。

よろしくお願いします。

眠い

昨日はきつかった

朝 4時に起きて

午前中は山の中

午後からはお祭りの準備

そしてお祭り突入

後片付けが夜の10時ごろ
終了

それから打ち上げ

12時ごろ帰って寝ました

4時間後には山に

1~2日なら全然平気なのですが…

2週間ぐらい山が続いたこの日程はこたえるね~

山で修行

たけのこ取り

畑で修行

草取り

暴れる耕運機をねじ伏せ

草刈りです

まだ半分以上もある・・・

竹藪地獄

昨日で竹藪地獄も終了です。

今年も自然の恵みに感謝!感謝! です。

今度は、畑!!


耕耘機は終了

後は細かい草取り・・・

連合演習

昨日は遠軽地区の連合演習でした

ポンプ車操法で隊員として参加

結果は優勝!!

写真は

ポンプ車(優勝車)

賞状

優勝メンバー

山ふき

竹の子に続き

ふきです

これが終われば山菜終了

2009ふき

2009物ができました。

煮物などにいかがですか?

よろしくお願いします。

柳月

土曜日から帯広に行って来ました

日曜日帰りに柳月の工場に寄りました。

まず子供達とソフトクリームを買い

それからタカトシ牧場のコラボのスイーツを買いました

ソフトクリームもコラボスイーツも美味しかった

ご馳走様でした(^人^)

ミラクルストロー

ミラクルストロー

シッパーを頂きました!!

このストローで牛乳の味が大変身!


ストローの中のチョコの粒が溶けてチョコ味に変身!!

娘達は喜んでいました


ありがとうございました。

しまえび

北海しまえび頂きました

ビールと頂いてます

ヤバいくらい幸せです

移動

今 札幌に来てるのですが

高速道路は混んでたね~

3連休だしETCで1000円だし

いいぞ!!いいぞ!!

円山

十数年ぶりに円山動物園に行きました

大分変わったね~

なんせ小学校の時ですから行ったの

1/1

モバ友から画像貰いました

見に行きたい

ガンダム

24 シーズン7

24 シーズン7 早く見たいっす。


相変わらず 面白いCMですね~


http://www.youtube.com/watch?v=hVbW5CfvJt8&feature=related



24 関係

集めてみました。

YOU TUBE より拝借


http://www.youtube.com/watch?v=AA91JveZrs8&feature=PlayList&p=ABF7A709A0D880C2&index=0&playnext=1

http://www.youtube.com/watch?v=eQ_3jldIBUg

http://www.youtube.com/watch?v=Kx7rIQQJPWM

http://www.youtube.com/watch?v=vVNkUczf3rI

http://www.youtube.com/watch?v=d6mebAWCn-0&feature=related


スペックC

インプレッサに 競技ベース車両が出るんですね~


もちろん 

言わなくてもわかると思いますが・・・


買えません・・・


運転している自分を妄想中・・・


インプレッサでラリーに出ている自分を妄想中・・・


妄想するのは自由ですから・・・

遠軽町

今日は買い物ついでに

見晴牧場へ行きました

遠軽町の眺めなかなかいいっすね

牛もいて良い所ですよ

その後に生田原まで行き

林さんのソフトクリームを堪能

遠軽町内巡りもいいもんです

走行距離は町内でも往復で100Kmぐらい走りますが・・・

ノースキング

白楊舎の商品が生田原地区でも買えるようになります。

生田原温泉ノースキング様で買えます。

宜しく御願いします。

ビアガーデン

話が前後しますが

先週札幌へ出張


ビアガーデンでたらふく飲みました!!!!



って話ではなく・・・・














日帰りだったので・・・


ガーデンの写真だけ・・・


行きたかった・・・

慶次

最近、花の慶次にハマっています。

読んでいてスゲ~面白い。

戦国武将のマンガいいっすね。


島左近とか、義風堂々とか


かな~り気になります。

買おうかな・・・


期間限定ソーセージ

行者ニンニク入りソーセージを作ってみました。


なくなり次第終了です。


100g/300円での計り売りになります。

よろしくお願いします。


夕方にはお店に並べます。

富良野

昨日は富良野へ

トリックアートとアンパンマンショップに行きました。

本当に絵??

トリックアート美術館

絵なのに

本物に見える

アンパンマンショップ

丁度良いタイミングでアンパンマンとの撮影会

下の娘はアンパンマン会えて嬉しそう。

ロースハム

ロースハム

お盆限定


残りわずか!

宜しく御願いします。

二色のソーセージ

定番のソーセージと

行者ニンニクソーセージ

行者ニンニクの方は残りわずか

なかなか好評だったので

正月の商材にも・・・

その他にも・・・

(-_☆)ニヤリ

お盆終了

お盆が終わってしまいました。

今日は、少し店番

そして、ノースキング、虹の広場へ配達

そして、工場で少し仕事

こんな感じで

お終い・・・

(no subject)

工場長 様



週末イベント

雨っぽいですがよろしくです。

ジャンケン大会 今年は参加者の名前を聞いたり、

少し時間使おうかと思います。



ご協力方、お願い致します。

マブ!フェスティバル

明日から2日間

お祭りです

マブの里まつり

ジモティー一番のお祭りです

パフォーマンス

お祭りに

こんなパフォーマンスをして

楽しませてくれるゲストが来ました

完売

ロースハム 行者ニンニクソーセージ共に完売しました。

ありがとうございました。

次はお年末に作りたいと思います。

新しいゲーム

この間から新しいゲームにハマっています。


面白いゲーム


http://www.youtube.com/watch?v=OyfOrDeSf8M






















イ~ヤ~イ~ヤ~よ~

六花亭

六花亭のソフトクリーム

ビスケットが付いている

美味しかった

ミニカー

もう少しで一歳になる息子にミニカーを買ってみた。

ランサーとインプレッサとデリカ

沢山遊んでくれい

旭山2009

今日はお休みを取り

子供たちを連れて動物園に行きました。

写真は狼です

旭山2009-2

動物園の続き

下の娘は動物を見れて大喜び

食べながら歩く感覚のケーキ

スティックチーズケーキを買いました!!

めちゃくちゃ旨いです

チーズケーキが得意でない嫁さんも美味いと絶賛!!


子供たちも丸ごと一本ペロリと食べてしまいました。

このケーキは

御菓子司くどうさん

スティックチーズケーキ

佐呂間町にあります.

佐呂間町に行ったら寄ってみて

マジにヤバいぐらい美味いですよ~

女性の方々は好きな味だと思います。

2009 トマトジュース

2009年度製造のトマトジュースがやっと出来ました。


今年は、天候が悪く・・・


いつもより遅い時期の製造とたりました。

よろしくお願いします。

トマトジュースの委託加工も行っているので

ジュースを作りたい方は、トマトをご持参ください。

委託加工もよろしくお願いします。

スゲー車

駐車場で思わず見かけた車


キャデラック??かな・・・


クラシックカーもカッコイイな~

昼ごはんに

アントニオ猪木スペシャルカレーを食べた。

こういう物を見ると

とりあえず食べてみたくなり


買ってしまう!


闘魂注入だけあり


さすがに辛かった・・・


ポエムカードには


馬鹿になれ

とことん馬鹿になれ

とことん恥をかけ


かいてかいて恥かいて

裸になったら

見えてくる

本当の自分が

見えてくる


本当の自分も

笑ってた・・・

それくらい

馬鹿になれ



面白いカレー

また見つけたら買おう!

他のポエムカード気になる・・・


更新さぼり

なかなかちょと忙しく・・・

まぁ~考える事もあり

か~な~り

放置プレー~してました・・・・


数分後にまたUPします!!

味つき

まだ商品化するかは決まっていないのですが・・・

悪戯で作ってみました。


味付けカルビー

何事も思いついたら

ちょこっとやってみようから

商品につながるのではないかと・・・思います。


でもなかなかそれが出来ないんですよね・・・・


味は行けてると思います。

まだ分かりませんが・・・

これから、テスト&サービスを繰り返して行くかな・・・

遅れてる

昨年は、今頃からコーンを製造していたのですが・・・

今年は、天候が悪く・・・

遅れています・・・


天候は・・・

どうすることもできないいっす・・・

霜が降らないようにお祈り(ー人ー)

シルバーウィークあけから製造を予定しています。

まぁ~実が入っていればですが・・・

コスモス

今日は仕事の目処をつけてから虹の広場へ配達に~

コスモス

綺麗っす

コスモスを見たあとは


売店で白楊舎の缶詰を購入ということで

決まりです!!


宜しく御願いします。

チーズ

ソーセージに混ぜてみようと思います(―_☆)

ダイスチーズを探してたんですが・・・


見つからなかった・・・


切って使います。

チーズ入り

完成!!

早速試食しました。


だれか・・・・



ビールくれ・・・・



ちょこっとお店で売ってみようと


もう店頭に並んでるころかな?


価格は100g  280円です。


よろしくお願いします。

ちゃちゃワールド

今日はちゃちゃワールドに遊びに行きました。


色々な玩具があるんですね

子供たち喜んで遊んでました

ノルディックファーム

アイスを食べに行きました。

うまかった

また生田原に行ったら寄って買おう

次は何にするかな~

マウレ山荘

生田原で遊んだ後は


丸瀬布のマウレ山荘に行きました。


そこでご飯を食べてお風呂に入りました。

ここのお風呂最高です

お肌ツルツルです。

シルバーウィーク限定

今日はいこいの森へ行きました。

シルバーウィーク限定

雨宮21号とDL機関車の同時に運行

これは乗るしかないっしょ

DL機関車は初めて乗って
楽しかったね~


子供たちも楽しそうに乗ってたね~

期間限定なんで行ってみてくださいな~

ソフト

今日はソフトクリームを頂きました。

いこいの森にある土里夢さんのキャラメルソフトクリーム

うまかった

物産まつり

缶詰を虹の広場に配達に行くと物産まつりをやってました。

駐車場いっぱい!!


週末もイベントがあるみたいですね!

27日は仮面ライダーWが来るみたい。

ライダーショーを見て

缶詰を買いましょう!

宜しく御願いします。

祝! 一歳

23日に息子一歳の誕生日をしました。

1年はあっと言うまだね~


この間産まれたばかりだったのに・・・

とうきび

24日から始まりました。

まずはレトルトパウチから

収穫の様子

毎朝、1本づつもいでます。

毎日軽トラックに3杯


レトルトが終わるまではこんなペースです。


朝もぎーの

夕方日はレトルトにしーの

だす。


レトルトパウチ終了

今日でレトルトパウチの製造が終了


明日から缶詰に専念します。

チーズフランク完売

チーズ入りのフランクが完売しました。

ありがとうございました。


お正月に向けて改良をしたいと思ったいます。


その時は、チーズと行者とノーマルと

3種類を作って販売したいと思っています。

よろしくお願いします。

予約から

スイートコーンの缶詰を先週の末ぐらいから発送を開始しました。

予約された順番に発送していきます。

オンラインは予約の発送が終わり次第開始したいと思います。

よろしく御願いします。

誕生日

昨日 娘二人の誕生日をしました。

実は二人の娘は同じ誕生日!

       ∴∴
      ::*::
       ??
   ____/
  /Happy / \
  (  Birthday )
  |\____/|
 _|ミU三8三U三彡|_
( 丶三o三O三8ニノ )
 `ー――――――′

生どら

お土産に頂きました。

大空町東藻琴の

すがの商店さんの


生どらやき


あんこが混ざったクリーム

めちゃめちゃうまいです。


ごちそうさまでした。

2009 スイートコーン

ようやく販売開始です。


今年は、日照りが悪く・・・


かなり収穫が遅れましたが・・・


何とか製品が完成しました。


280g、160gのサイズも数に限りがございます。


なくなり次第終了です。

よろしくお願いします。

(no subject)

失礼ですが、スイートコーンの予約はもう出来ないですか?
ヤスダ

ご質問

ご質問ありがとうございます。

事前に予約されていた方の発送がほぼ終わり

直営店販売、オンラインでのご注文、電話でのご注文も出来るようになりました。

ご注文承ります。

ヤスダ様のご注文お待ちしています。

よろしくお願いいたします。

                                             (有)白楊舎 的場

手もぎ

1本、1本丁寧に

手で粒をもいでます。

手でもいでいるので

1つぶ1つぶがしっかりしています。


いよいよスイートコーンの缶詰製造も終盤!!

ガンバレ~  です。

缶詰も終了

今日でスイートコーンの缶詰の製造も終わり。

160gは300ケース

280gは120ケース

作りました。

どちらもなくなりしだい終了です。

宜しく御願いします。

峠は雪

仕事が終わってから帯広へ

三国峠は雪が路肩に積もってました(>_<)

しかも夏タイヤのままGOしました。(汗)

凍結してなくて良かった。

写真

今日は子供達の写真を撮りにいきました


息子の一歳の写真

そして二女の七五三の写真


おおきくなったな~

子供たち


出来上がりの写真楽しみだな~

そろそろ年末商材の事を考えねば・・・

スイートコーンも終わり

一段落といきたい所ですが・・・


もう年末の事を考えねば・・・


もうすぐ鹿肉の委託加工も始まるし・・・


年末の仕込みの順番など考えないと・・・

・・・・・


・・・・


・・・・



明日考えよう・・・

在庫情報

無くなったら終わりの缶詰の在庫量をご紹介します。


根曲筍  残り10ケース


フキの水煮  残り8ケース


トマトジュース 残り80ケース

普段はもっとあるのですが、今年は天気が良くなかったため
普段の半分以下の製造しか出来ませんでした・・・
お早めに!


スイートコーン160g 

300ケース作りましたが、残り200ケースぐらいです。


よろしくお願いいたします。

疲れ??

コーンが終了し

只今、肉の委託加工をしています。


最近疲れがたまっていたのか・・・

風邪を引き、体は最悪の状態・・・

按摩さんでも行ってリフレッシュしてくるかな・・・

体が元気でないとやる気も半減・・・

元気があれば 何でも出来るってヤツですね!!

調子

何とか復活の兆し・・・

でも体が痛い・・・

只の鼻風邪だったんだけど

微熱が続き・・・

鼻風邪あなどるなかれですわ・・・


トマトジュース

残りが少なくなってきました。


今年の天候の影響でジュースがそんなに製造出来ませんでした。

残り35ケースぐらいです。

なくなり次第終了です。

よろしくお願いします。

出張

金曜日に札幌へ行ってきました。


今回は、大きい企業さんにご紹介していただく

チャンスを作っていただき、ご挨拶に行ってきました。


めちゃくちゃ緊張しました。

せっかく頂いたチャンス

これから色々やっていこうと思っています。


お土産

お土産にスイーツを

最近新しくオーロラタウンに出来た

さっぽろスイーツカフェさん


かなり美味いですよ

行ったら寄って自分で食べてみるべしです

ご馳走様でした。

風伝説

濡れたまんまでイッちゃってTOUR 09

DVD買いました

見ながらタオル振りまくりだす

鹿狩猟

解禁しましたね~

今シーズンは3月末までらしいですね。

これから年末

年末商材、鹿肉加工

がんばりますよ~

ミニカー

またまたミニカー

しかもスポーツカーばかり

息子よ

ラリー レース好きになれ

焼酎

友達にうまいと

聞いたので買ってみました。

閻魔


ロックで召し上がります。

とても飲みやすく

美味しゅうございました。

やっと 24

やっとシーズン7見始めたよ~

いつも良いところで続くだね~


早く続きを借りてこなければ!

みるみるうちに

今年はスイートコーンの在庫の減っていく勢いが早いです。


皆様 お買い上げありがとうございます。



2週間ぐらいで50ケース減ってます!!


ありがとうございます。


残り150ケースです!!


昨年は年末に160gはなくなってしまいました。



よろしくお願いいたします。

 

芋焼酎

閻魔に味をしめ

お取り寄せしました


破壊王

アルコール43度

これは破壊されます

でもロックで召し上がります

たぶん破壊されます

でわ頂きます

再び出張

これから札幌へ出張です。

明日、札幌ガーデンパレスで試食や商談会に

出店のため行ってきます。


初めての参加なので少し緊張です。

でわ行ってきます。

無事終了

白楊舎ブースです

午前中は一般のお客様に試食をしてもらいアンケートに答えてもらいました

お昼からはバイヤーさんとの商談会

いろいろな方々とお話が出来たことなど


自分にとってこの商談会はかなりの勉強になりました

天使と悪魔

借りてきました。

後で見よう

かぼちゃ善哉

今日はかぼちゃ善哉を作っている様子を

3回ぐらいに分けてご紹介いたします。


自社の畑で収穫したかぼちゃを使っています。


写真の様子は皮をむいている様子

もう1枚はかぼちゃをカットしたものです。

かぼちゃ善哉2

次はあずきを分け

あんこを作ります。

あずきは北海道産です。

こした物と粒で味を付けた物を合わせます。

味見をしましたが、甘くてとてもうまいっす!!

後は缶に詰めて出来上がりです。

2009年度かぼちゃぜんざい

製造工程の途中ですが

先に今年のかぼちゃぜんざい

販売開始のお知らせです。

北海道産の小豆と自社の畑で収穫した

かぼちゃを使っています。

あんことかぼちゃのからみ具合が最高です。

よろしくお願いします。

黒閻魔

またまた話がそれます

今度は黒閻魔

最近

焼酎にハマってます

また焼酎のお取り寄せしてしまった


届いたらまたご紹介します

では黒閻魔

頂きます

かぼちゃ善哉3

再び製造工程に戻ります。

写真は茹で上がったかぼちゃ

これを缶にあんこと一緒に詰めます。

後は、巻き締め、殺菌です。

後で缶の中身の写真もアップします。


かぼちゃ善哉缶

中身の写真です。

綺麗に器に移す自信がないので


缶の蓋をあけた写真を・・・


せっかく開けたので頂きました。


1ヶ月ぐらい早い冬至を満喫!!


これで風邪は引かないはずです!!

白いたい焼き

ご馳走になりました

餅粉でつくられてるのかな~

かなり生地が伸び~る

ご馳走さまでした

牡蛎

お家に帰ると牡蛎がありました

もらったらしい

早速食べるぞ


蒸し牡蛎にして頂きます

牡蛎デカっ!!

頂いてます

でかいっす!!

幸せ感じてます

ウマウマ

燻製予約

今年もこの時期がやってきました。

クリスマス、年末年始、お歳暮などにいかがでしょうか?


今年は

親鶏  10羽

若鶏  140羽

限定製造でございます。

在庫がなくなり次第終了です。

12月10日に出来上がるように製造します。

オンライン http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

TEL・FAXでのご予約承ります。

直営店でも予約可能です。

宜しくお願いします。

お取り寄せ焼酎

頼んだ焼酎が届きました

中々

やはりロックで召し上がります

鶏足の燻製

鶏一羽では多いかな

と言う方に答えまして

鶏足で燻製を作ってみようと思ってます

宜しく御願いします。

大人気

我が家ではドリフが大人気

今も昔もドリフターズは子供たちに人気

テレビにかじり付いて見てます

晩御飯

今日の晩御飯

白楊舎のベーコン使用

カルボナーラ

具材はベーコン、玉ねぎ
えのきです

調味料は 塩コショウを少々

後はベーコンの塩分で十分です

お試し下さい

焼酎好き

ハマりにハマってます

また破壊王頼もうかな~

焼酎ばかり

ホントに焼酎のblogと化そうな勢い

今日は知心剣(しらしんけん)頂きました

因に知心剣は大分の方言で
一生懸命のことらしいです
これを飲んで明日も一生懸命やりますか

工場見学

今日は、支湧別小学校の生徒さんが

工場見学にきました。

頑張ってレポートまとめてね。


薩摩芋焼酎

もう完全に焼酎blog決定

薩摩芋の焼酎頂きました
由栗しずく

甘くさつまいもの味が感じられますね

美味しいっす

しゃぶしゃぶ

最近雪も積もり

寒くなってきましたね~

やはりこれからの季節

鍋ですよね~

家族で鍋を囲んだり

仲間と鍋でワイワイやるのもいいっすよね~

すき焼き、しゃぶしゃぶの具材の注文も承ってます

地元周辺ですが・・・

写真は、豚モモ、ラムサイド

しゃぶしゃぶ用です

宜しくお願いします。

こちらも解禁

今年も解禁になりましたね
ボジョレー・ヌーボー

頂きました

最近ほとんどアルコールばかりの更新だ・・・

T4

借りて見ました

面白かった!!

まだまだ続きそう

チーズ・行者ソーセージ

今日は、2種類のソーセージを

製造しています。

チーズフランクソーセージ

行者フランクソーセージ

近々お店に並びます。

よろしくお願いいたします。

行者&チーズ

完成!!!

黄色のチーズと

緑の行者!!

どこかで聞いたフレーズ

食べてみました

ビールがビールが進む君です

これもどこかで聞いたフレーズ

明日の夕方にはお店に並びます

三色ソーセージ

宜しくお願いします。

これからパック

昨日更新しようと思っていたのですが

これからパックするところです。

もう店に並んでます。

数量限定なので宜しくおねがいします。

スモークレッグ

これも昨日なのですが

これから燻煙します

丸鶏に先駆け作ります

X'masに

贈り物に

いかがっしょ

宜しくお願いします。

肉屋の燻製1

第一弾完成


先ほどお店に並べて来ました。

2本入りです。

お値段630円です

限定30個です。

宜しくお願いします。

ロースハム

今日で11月もおしまい

ロースハム作りました

店頭に並んでいます

宜しくお願いします。

おにぎり

あまり沢山作っていないのですが

おにぎりもお店に置いてあります


オリジナルおにぎり

ジンギスカンおにぎり
130円

とりごぼうおにぎり
120円

お試し下さい。

(no subject)

はじめまして、南華奈と申します。
親戚から御社の足のスモークチキンを頂いて、とても美味しくて感動しました。12月19日ホームパーティ用に丸のスモークチキンを探しておりまして、お値段を知りたいと思います。また、お忙しい時期かと存じますが19日の午前中東京着での御手配は可能でしょうか。
御回答頂ければ幸いです。

ギフト

缶詰のギフトいかがっしょ?

混ぜご飯セットです。

8缶入りが  3290円(税込み)

5缶入りが  2210円(税込み)

化粧箱込みです。

贈り物に混ぜご飯はいかがでしょう。

TEL・FAXのご注文承っています。


よろしくお願い致します。

2009フキ完売

おかげさまで完売しました。

ありがとうございました。

また来年7月頃に製造します。

肉屋の燻製

オンラインでも肉屋の燻製 レッグ

が購入出来るようになりました。

クリスマス、お正月、贈り物に

いかがでしょう!!

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/


よろしくお願いいたします。

(no subject)

こんにちは
いつもおいしい物をたくさん贈っていただきありがとうございます
スイートコーンは今頃でもとてもおいしくて嬉しいです
トマトジュースはミネストローネを作る時にもたいへんありがたい素材です
孝文さん東京においでの際はぜひ連絡してくださいね
それから白滝じゃがいも元気くんを取り寄せたいおともだちがいます
連絡先教えていただけると助かります
長岡ますえ

書き込み

書き込みありがとうございます。

いつも白楊舎の商品をお使いいただき

ありがとうございます。


親父は元気ですよ!

長岡様から書き込みがありました事を

お伝えしておきます。

これからもよろしくお願いいたします。

                的場秀太                        

今日の焼酎

今日の焼酎は

金兵衛


さつまいもを使った焼酎

うまか~~

アンパンマンクッキー

アンパンマンクッキーを

妹に作ってもらいました

元気のないアンパンマン

顔がかけて

力が出ない・・・・





ちょっぴり書いてみたかっただけなのですが・・・

お取り扱いのお店


白滝までは遠いな~

というお客様!!


今週の頭ぐらいから

シティえんがる店さんで

白楊舎のまぜごはんシリーズを

お取り扱いしていただくことになりました。

たけのこ飯の素(大)(小)

舞茸飯の素

ほたて御飯の素

とりごぼう飯の素

単品の他に混ぜご飯ギフトセットも

お取り扱いしていただいてます。

お歳暮の時期贈り物にいかがですか。


よろしくお願いいたします。





親鶏燻製完売

親鶏の燻製が予約で完売になりました。

ありがとうございました。


若鶏はまだ在庫があります。



明日から予約を頂いている

お客様から順番に発送していきます。

よろしくお願いいたします。

サンタ

萌えサンタ&トナカイ


もう少しでクリスマス


もう一踏ん張り!!

おすすめボード

お店にオススメボードを
置いてみました

チーズ、行者フランクはもうすぐなくなりそうですよ
限定販売なので宜しくお願いします。

今日焼酎 邑

今日の焼酎は邑です

うまいっすね~

色々な焼酎を飲むのは楽しいっすね~

エリクサー

早速買ってみました。

エリクサー

これを飲んで

HP MP完全回復

さて頑張ってやりますかな

薫製を切るこつ

写真を上から順番に

1.手羽先をはずします。
  体の付け根当たりに軟骨がありそこに刃物を入れると簡単にはずれます。

2.腰の辺りに切れ目を入れ体を押さえて足を持ち上げると2つに割れます。

3.足を半分に切ります。

4.膝にも軟骨の部分があるのでそこに刃物を入れて半分に

5.ここは力技で、胸骨部分に刃物を入れます。

6.背骨部分も同じように刃物を入れます。

7.後は食べやすいサイズにカット

8.盛りつければ完成!!

簡単ですね!!

って慣れないとなかなか難しいですが・・・

参考までに

お遊戯会

昨日は娘達のお遊戯会でした

お遊戯会が終わった後に

サンタ登場しプレゼントを渡すサプライズも

良いお遊戯会でした。

FF13

昨日購入!



しかし・・・・




まだ・・・・



封も切っていない・・・・






やる暇なし!!!



今日はちょびっとでもやれるかな・・・・

チーズ

チーズフランクソーセージ完売しました。

ありがとうございました。


行者フランクソーセージは若干残っています。

こちらもよろしくお願いいたします。

若鶏燻製完売

若鶏の燻製完売です。

ありがとうございました。

また来年宜しくお願いいたします。

白楊舎のX,masは・・・

今日はクリスマスイヴ!!




白楊舎のクリスマスと言えば


!!!!!!   鶏祭り     !!!!!




まだ店舗には行ってませんが


工場の仕事に目処を付けてから応援に向かいます。

鶏祭り

X,mas 鶏祭り・・・・


欠場しました。


工場の仕事に目処を付けてお店に向かうと


ほとんど終わっていた・・・


今年のクリスマスイヴは工場で缶詰祭りでした。



でも31日は 鶏祭りダイナマイトが控えてますんで


それに備え体を調整しておきます。

イブ

鶏祭には参加しませんでしたが

我が家では

若鶏の丸焼きとワインで

お祝いしたいと思います

X'masケーキ

娘達がデコレイトしたらしい

なかなかいい感じにできているような・・・


美味しかったよ

在庫情報

人気の商品の在庫状況をお知らせいたします。


スイートコーン160g   残り100ケースぐらいです。

スイートコーン280g   残り50ケースぐらいです。

トマトジュース       残り10ケースぐらいです。

なくなり次第販売終了です。


よろしくお願いいたします。

取り扱いのお店ご紹介

白楊舎の商品を取り扱っていだだいている

お店をご紹介いたします。

(お店によって取り扱い商品は異なります。)

道の駅しらたき さん

道の駅まるせっぷ さん


シテイえんがる店さん

木楽館さん

ファーライトさん

えんがる農協 えんがる店さん

中屋洋菓子店さん


生田原温泉ノースキングさん


訓子府 ぷらっとカフェさん


で購入可能です。

帰省の時のお土産などにいかがでしょうか。


よろしくお願いいたします。

今年最後の稼働日

27日  日曜日・・・

日曜日ですが・・・

今年最後の工場稼働日

今日1日頑張りますよ


明日からは自分のペースで仕事をします。

稼働終了

今日で今年の本格的な稼働はおしまい。


一年間お疲れさまでした。


明日からは自分のペースで仕事に挑みます。


少しゆっくりやろうかな・・・


今日は早く帰ろう・・・





肉製品

お店の棚の様子です


チーズ、行者のフランクを少し作りました。

宜しくお願いします。

残りわずかだよ

ロースハム

鶏の足の燻製

わずかです

よろしくお願いします。

黒毛和牛

昨日 年末ということで

奮発して黒毛和牛のお肉を買いました。


昨日のすき焼き

最高でした


思い出しただけで

ヨダレが・・・

( ̄¬ ̄)ジュルり

体が・・・

一昨日から体が痛い・・・・


特に首が・・・

首を動かすと激痛が・・・


首が回りません。

鳥みたいな動きになってます。

鳥人・・・



続鶏祭

24日に続いて

今日は鶏祭です


今日は鶏祭に参戦


セミファイナルを勤めました

御神酒

後数時間で今年も終わり

御神酒頂きます

飲む前に


今年一年間ありがとうございました。

また来年も頑張ります。

宜しくお願いします。

さて飲みますかな。

今年最後の焼酎

御神酒に続きまして

今日の焼酎

樽抜群

商工会の補助員の方に頂きました


アルコールは高めですが

めちゃめちゃ美味しい

美味しく頂いています


ありがとうございました。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad