文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

元旦

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

<(_ _)>

今年も良い年でありますように

トランス

お正月休みの間に借りてきました。

トランスフォーマー


面白かったよ~


変形がリアルっす。


昔おもちゃ持ってたな。

キャリアカーのヤツ

明日

明日が勝負っす。


緊張します。


頼むから上手くいってくれ!

てな感じっす。


明日は自分を信じてガンバるっす。


上手くいったら、続き内容を書き込むっす。


明日に備えて帰って寝るっす。


お休みなさい・・・・

自動車学校

私 今自動車学校に通っまして。



けして悪い事をして通ってるのでわありませんよ





大型の免許をダッシュするべく日夜通っております。

(行けるえる時にですが…)



私にチャンスを下さった方々

ありがとうございます。


とりあえず仮免をダッシュする事に成功致しました。

今度からは路上に出撃です。


頑張らねば!



感想

大型車両て難しいっすね…

ごほうび

仮免に合格したので

自分にごほうびっす。

いただきます。

SX4

今年からWRCに参戦する

SUZUKI SX4WRCのカラーリング

かっこいいー


今から楽しみっす。

タイムボカンシリーズ

懐かしい~

娘と見入ってしまいました。

当時のヤッターマンとほぼ変わりないっすね~

「豚もおだてりゃ 木に登る」を 見れて感動!!

びっくりドッキリメカ でさらに感動しました。

来週も見よう・・・

アラホラサッサ!





トマト在庫数

トマトジュースの在庫の数が残り30ケースを

切りました!


残りわずかです。


宜しくお願いします。

NISMO

スーパーGTの500クラスのGT-Rのカラーリング


かっこえェ~~


めちゃくちゃ早いんでしょうね~


楽しみっすね~

ミステリー

気になって買ってしまいました。

これから読もうと思ってます。

海苔のうさぎ

動物の型の、海苔

売ってるんだね~

いろいろな種類が

今まで、ハサミで作ってたんだけど…


これから、この海苔に頼りそうだね~

楽しそうだよ~

( ̄^ ̄)y-~~

プリンロール

うまそう~

いただきます~

どさんこプラザ

今日から札幌駅内にある

どさんこプラザに物産の販売とピーアールに来ています。

27日まで販売してます。

寄って下さいな。

落とし物

今日、自分の不注意で財布を落としてしまいました・・・

ついさっき出来

物産の販売とピーアールをしていると携帯が鳴りました。

出てみると警察の方でした。

まず思った事は

「何か悪いことしたかな?」(汗)

そしたら

(財布を落としてませんか?)


そう言われて

初めて落としたことに気ずきました。(滝汗)

「今取りに向かいます。」(変汗)

近くの警察署に行き

無事、財布を落とす前の状態で、返していただきました。

拾って届けてくれた方

本当にありがとうございました。

凄く嬉しかったです。

助かりました。

自分の不注意で落としたのですが

凄く嬉しくなった話でした。

教習車両

自動車学校の教習車両

10t車

デカイっす。

今日は、車庫入れ、方向転換、縦列駐車です。

車庫入れ…

イヤっす…

合格!

大型免許!



合格っす!


やったっす!


車庫入れ、方向転換がちょっと微妙でしたが・・・





続きまして

大特を奪取すべく

自動車学校へ通います。



写真

同じでスミマセン

なにせ、緊張して

いっぱい、いっぱいでしたもので・・・

大特

大特の免許を取りに行く理由は



乗る機会はあまりないのですが


せっかく自動車学校に入ったのだから

一緒に取ってしまった方が良い!

と進められたのもありますが

資格は持っていた方がいいと

自分でも思い、取ることにしました。

お金はかかりますが・・・(汗)


来週から通う予定です。

最近、いろんな車に乗る機会があり勉強になるな~

なんて思ってます。

大特の教習車に乗るのちょっと楽しみっす。





ガキの使い

最近 ハマってます。


めちゃめちゃこれを見て


笑ってます。

特に

絶対に笑ってはいけない 罰ゲームシリーズが好きです。


生GT-R

やっと生で見れました。

GT-R!

スゴい存在感

速そうっす。


欲しいな~

お値段

8,000,000円(滝汗)

買えませんな~(汗)


乗ってみたいな~

誰かプレゼントしてくれる方いませんかね~

足回り



GT-Rすげ―!!

20インチ

フロント255-40-20

リア 285-35-20


冬の北海道は無理ですかね~

あとこんなサイズのスタッドレスタイヤ見たことないっす・・・

タイヤあるんですかね~



ブレーキもブレンボだし

市販車でブレーキローターにぶつぶつ穴が空いているのも見たことないっす。

すぐにレース参戦OK

てな感じの車ですかね~

どこかに試乗車・・・

ないですよね~

乗れただけで

多分

落ちる(気絶)と思います。
一生に一度は乗ってみたい車が増えました。

焼肉屋さん

この連休は帯広に行ってました。

久々の焼肉屋さん

金剛苑

値段も安くて美味しい

また行こう!

再び自動車学校

今日から再び自動車学校


次は大特

初めて乗った感想は

まっすぐに走らない・・・

なんで???(汗)



上手く説明できませんが

ハンドルをこの位置にすればタイヤが、真っ直ぐになるという感覚がないっす。

普通の車のハンドルは

メーカーロゴをまっすぐにするとタイヤが真っ直ぐになりますが

教習車両のハンドルは

ロゴが逆さまでも真っ直ぐに走ります。

不思議な車

自分の中で経験のした事のない運転の感覚


感覚で真っ直ぐに走らせる感じですかね~


慣れるしかないっすね~


明日もがんばろう!

タイヤショベル

タイヤショベルの

これがグルグル回る

ハンドルです。


写真は休み時間に撮りました。

免許

今日は大特の卒業試験でした。


とりあえず合格っす。


昨年末から通った自動車学校とも

今日でお別れ

蛍の光っす

う~ん

我が学舎よ~
(通ったのは三週間位でしたが・・・)



何が一番辛かったかと言うと

大型の規格が変わり近くの自動車学校で免許が取れなくなり

旭川に通ったのが辛かったっす…

機会があれば

けん引なんて取ってみたいっす。

クミアイ自動車学校さん

ありがとうございました。

おこわ

たけのこ飯の素で

おこわを作りました。

(嫁さんが)


美味しいっす。

お試し下さい。

朝5時10分

明日

テレビに出ます!

声だけですが・・・


〇〇さんに電話がつながってます。

ていう感じのにでます。



時間は





皆さん



めちゃめちゃ早起きして

見てください!


朝 5時10分ぐらいにでます。

UHB めざまし北海道おはよう山田です。に

声が出ます

ちょっと緊張します


寝過ごさないように

もう寝ます。


おやすみなさい。

終了

出演(声)終了でございます。

緊張した・・・・

噛みまくりっす・・・・

臨機応変利きませんな・・・・

とりあえずジャムとパンの宣伝もできたし良ということで!


とりあえず緊張から解放され

眠いっす。

ちょっと寝よう

悪夢

今日 テレビ出演(声)に関する夢をみました。

2回も・・・

1つは、起きたら、出演時間が過ぎてた夢

もう1つは、事前に聞かれること、話す事の書いてある
物を紛失し、それも気づいたのは、始まる1分前・・・の夢


どちらとも、夢でよかった~  

です。

起きると変な汗かいてましたね・・・


よっぽど 緊張してたんですね。


プレッシャーに弱いっす・・・


31歳

今日 31歳最後の日

1年間すぎるの早いっすね~

誕生日プレゼント何にしようかな~(言うだけ・・・)

こんなのが(写真)ほしい・・・

良くてプラモデルですな・・・

最後の1日

なにしよう?



お祝い

今日は誕生日のお祝いに

買い物ついでに

焼肉屋さんへ
(お店の情報は奥さんの知り合いの方からget)

良いお店の情報

ありがとうっす!

どの肉も美味しかった

中でも上カルビー

最高です!

肉が口の中でトロけます。
美味い!



良い誕生日だな~

32

焼肉をいただき

家に帰って

ケーキを食べました。

在庫がわずか!

残りが少なくなってきました。

トマトジュース残り20ケースぐらい

スイートコーン 280g 30ケース

         160g 60ケースぐらいです。

なくなり次第終了~です。


よろしくお願いします。 

お雛様

飾りました。


二人の娘は嬉しそう


そして


小物を触りたいみたい


小さい時って、刀とか触りたくなりますよね~

自分だけっすか・・・

インカ-

チームカマキョウのインカー映像のDVDを買いました。

ウィンターラリーはスゲー

楽しいっす!

猟期終了

2/29で鹿の猟期が終了しました。

今年も以前よりは少ないです。


ハンターさんの話では

雪が少なく、人や車に気づくとすぐ逃げてしまうそうです。

あと、山の上の方に居るらしいです。

上に居ると言うことは、餌に困ってないんですかね。

鹿も生きるために賢くなってきてるみたいです。


工場の状況は

缶詰の製造は、今に段階で2ヶ月ぐらいお待っていただいています。

ソーセージ、ハム、ジャーキーなどは2ヶ月半ぐらいお待ちいただいてます。

なるべく早くお届け出来るようにがんばります。

よろしくお願いします。

ひな祭り

ひな祭りのおかげで

美味しいケーキ食べれます

日本酒

浦霞のしぼりたて

お取り寄せしてみました。

普通バージョンは飲んだ事があり

水みたいな感じがします!


けして日本酒は得意でわないのですが

これは飲みやすいです。

今回は、冬限定しぼりたて

開けて飲むのが楽しみっす

完売直前

トマトジュース

残り5ケースです!

早い者勝ちです。


宜しくお願いします。

ジャガー

この映画

かな~~り

気になる

サーキットレース

2008スーパーGT開幕っす!

ニッサンの車が

ZからGTーRへ

結果が楽しみっすね~




お願い事が1つ

もう一回十勝で開催してほしいよ~

500クラスのスピードは忘れられないっす。

もう一度

見たいよ~

パイ

お土産にいただきました。

苺パイ


美味いっす!


ご馳走さまでした。

ポックル

じゃがポックル発見

思わず買ってしまった

美味い

嫁さん曰く

あまり手に入らないらしい

残り3つを買い占めました

花火

今層雲峡に来てます。

この季節に花火を見れるとは思わなかったっす。


綺麗っすね~

アリス

バイオハザード3

借りてきました。

ゾンビ リアルですねー

ゲームのキャラクターも絡むのがうれしいっす。

内容は書きません。





送迎会

最近、送迎会などで飲む機会が沢山ありました。

お酒が体から抜けません・・・

とりあえず3日連続でした・・・

飲めるのは、嬉しいのですが

体が・・・・

ついて行きません・・・


とりあえず一段落


明日から4月


今度は、歓迎会シーズン到来ですな~



クッキー

お土産にいただきました。

まりもっこりクッキー

うまいっす。

07 トマト

トマトジュース完売しました。

ありがとうございました。

08年度のトマトジュースの製造は

8月中~後半でしょうか?

時期になりましたらお知らせします。

しばらくお待ちください。

耐久 エボ10

今年のオーリンズランサー

カッコイイ~

レースだけでなく

エボ10の競技車両

早く見たいっすね~

KTM

昨日

ケツメイシのライブ

行ってきました。


かな~~~~り

楽しかったっす


楽しすぎっす



腕をずっと振ってたので

今日はちょっと筋肉痛です

また行きたいね~

高校の売店

この焼きそば凄く懐かしいです。

美唄市限定ですが(たぶん)


工場長は、美唄市の高校に行ってました。

住んでいた下宿では、昼ご飯が付いていなかったので、昼時には売店までダッシュしてました。

その売店で、よくこの焼きそばを買って食べてました

思い出に残っている一品です。

懐かしい味

15年ぶりに食べました。

無双

久々にゲーム買いました。

三国時代、戦国時代の武将が沢山でてきます。


おもろいっす。

焼き鳥

美唄の焼鳥

福吉の焼鳥です。

めちゃめちゃ美味いっす。

肉から卵から

この焼鳥一本で

鶏一羽分の部位を楽しめます。

高校時代にお世話になった家族の方にお土産に頂きました。



美味しゅう御座いました。

車に中

ライブを見に行ったせいか

最近車の中は


ケツメイシばかりです。


1~5までのアルバムを聞きまくりです。

ライブのDVD出ないかな~




お気に入り

ケツメの最近のお気に入り

手紙 http://www.youtube.com/watch?v=2XJIOGx4UEk


 10年後の自分ってどうなってるんだろ?って

友達 http://www.youtube.com/watch?v=vpAeAqUYYFk

 昨年10月 高校時代の友達が事故でなくなりました。
 高校時代は良く遊んでいました。
 もう何年も会ってなかったので・・・・
 もう1度、話を出来たらなーって・・・


三十路ボンバイエ http://www.youtube.com/watch?v=J8aIBM0p-7o

 仕事に、家族に、夢に、色々な事に頑張らねば!


てな感じです。

高校の友

昨年の10月に高校時代の友達が事故で亡くなりました。

知らせを聞いたのは、もうお葬式も終わった後

他の高校時代の友達とお参りに行くはずだったのですが

都合がつかなかった・・・

やっと、この間お参りが出来ました。

写真を見ると高校時代と何にも変わった感じがしませんでした。

友達の母さんと友達の昔の思い出話をしました。

その友達とは、何が切っ掛けで友達になったのかは覚えていません・・・

気づいたら、いつも、何をするんでも一緒にいた友達でした。

いつも一緒にいたので、何が1番の思い出か?

といったらよくわからないいっす・・・

楽しいことも、辛いことも、ケンカも、色々な事がありました。


高校を卒業してからは、友達は東京、自分は江別、に行くことになり

あまりお互いに連絡もとらなくなってしまいました・・・

今思うと・・・    

なんでだろ?・・・って思います。

今となってはですが・・・

久しぶりに酒でも飲みながら 話しでもしたかったなー・・・なんて思います。



お参りが出来たこと、友達の母さんとお話が出来たことで

自分の気持ちの中で、少し良かったと思っています。


友達 ゆっくり  休んでください。

また、近くに行ったら、お参りに寄らせてもらいます。

お世話になりました。

今日は、高校時代にお世話になった2つのご家族のお話

下宿暮らしの工場長は

かな~~~~~~~~~~~~り

この2家族に、ご飯を食べさせてもらいました。

1家族は、昨日話した、亡くなった友達のご家族

夕食に呼んでもらったり、レストランなどにも連れて行ってもらいました。


もう1家族は、部活が一緒だった友達の家族

ほぼ毎週のように夕食に呼んでくれました。


日曜日はご飯が出なかったので、かなり助かりました。

失礼な言い方かもしれませんが、 高校時代は、ここでエネルギーを

蓄えさせていただいたと思います。


この間、部活が一緒だった家族の方の家に顔を出しに行きました。

夕食をご馳走になりました。

懐かしい味でしたね~ 

10年ぶりぐらいに、その友達の母さんが作るご飯を食べました。


当時の自分は、何も考えずご飯をご馳走になっていました。

今、自分も同じような事が出来るか? 考えると、正直かなり難しいと思います・・・


そう考えると、自分はかなり恵まれていたと思います。 

本当にありがたいです。



帰りには、お土産までいただいてしまい、本当に申し訳ないです。

何年も経ってからや、環境が変わってから、気付く事って 沢山ありますね~


2家族にいただいた気持ちは一生忘れないっす。


何かの形で、返せたらと思います。


また、連絡させていただきます。

ありがとうございました。

ロブスター

スゲーー

すげー 折り詰め

頂きました。

でかいザリガニが


初めて食べましたよ!


美味しゅう御座いました。

ちっちゃな

下の娘に、ケツメイシのライブで買ってきた物を

装着させました。

ちっちゃなケツメイシの出来上がり・・・

お土産に

ゴールデンウィークも近いので、久々に缶詰の宣伝を!!

今日は、熊缶を!

網走管内で捕れた熊で、種類はヒグマです。

熊肉特有の臭みもなく、肉質も柔らかく仕上げてあります。

醤油と生姜で昔ながらの味付けをしています。

ビールのお供にもピッタリ! 

旅行等のお土産にいかがですか?


宜しく御願いします。


温泉

白滝温泉ホテルに

白楊舎の商品を置かせて頂いてます。

白滝の温泉に泊まりに来て、帰りのお土産に缶詰

いかがですか?

戦国

最近、戦国時代にハマってまして

戦国武将占いをやってみました。

白楊舎工場長と自分の名前を占って見ましたが

両方とも武田信玄でした。


皆様、占ってみてくだされ!

http://u-maker.com/223.html

イヤ~ン

バカ~んの宣伝を!

誕生してからもうすぐ1年を迎えます。

徐々にですが、伸びてきています。 (いいぞ~)

説明

馬の缶詰と鹿の缶詰のセットです。

バカ~んは、シールになっています。

お好きな所に貼っていただけます。



バカ~んのネーミング・シールの由来

1.ただの馬鹿缶じゃ面白くないと思い、バカ~んにしました。

2.ただ、食べて終わる物にはしたくなく、シールを付けることにしました。

3.シールのコンセプトは、女性がバカ~んと言うのをイメージして、この形にしました。
   (面白いかな~と思い・・・)

4.イヤーンを付けるかどうか、かな~り悩みました・・・

馬鹿缶は食品ですが、遊び心も入った缶詰です。

宜しくお願いします。

お土産に、いかがでしょうか?



宣伝に貼った車のシールがはがれてしまったので

また貼ろう!



シール

再び貼りました。

バカ~ん

よろしくお願いします。

鯉のぼり

小さい鯉のぼりが

沢山およいでます。

もうすぐ連休ですね~

アルバム

新しいのが出ますよ~

楽しみっすね~

ケツノポリス6

発売日が待ち遠しい!

http://www.ketsume.com/index.html

販売場所

白楊舎の商品は、遠軽町内の以下の場所で購入できます。

道の駅しらたき 

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/83/each.htm

道の駅まるせっぷ  

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/15/each.htm

白滝温泉ホテル 

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/rrm/torikumi/public/090401A.htm

太陽の丘 虹の広場 

http://kanko.pref.hokkaido.jp/flower/japanese/spot/08_engaru/01.html

忘れちゃいけない直売店

よろしくお願いします。


さくら



綺麗っすね~


さくら
 
と言えば、やはり

http://www.youtube.com/watch?v=IzVycRB5XHU

でしょう!

キャラクターパン

となりのトトロのパンを

嫁さんの友達家族から頂きました。

すげー


どこから食べよう?

迷うね~

食べるのもったいないよ~

やっと

28日~今日まで、お休みなしでした。

やっと、明日お休みです~~

でも、明日は、家族と動物園にでも

と、考えてます。


自分にお疲れさん・・・


明日も栄養ドリンク飲んで、頑張るぞぃ

(no subject)

連休 お疲れでした

売上げ状況は昨年と比べてどうでしたか?

「良かった・横ばい・悪かった」程度での

報告で結構です。 白滝総合支所 水野

動物園

今日は、休みだったので

家族を連れて旭山動物園に行きました。

写真は、丁度ペンギンにエサをあげる

モグモグタイムです。

動物園2

昨日の続き
後でまた何枚か写真載せますね~

続々動物園

昨日載せようと思っていたんですが・・・
ちょっと時間がありませんでしたので・・・

SS

SS

見ました。

スタリオンカコイイ!!

古いラリーカーも

いいすね~

見てて主人公の気持ちわかるね~

映画の内容は・・・

いつものとうり 言いません。

見てください。

母の日

母の日にプレゼントと思い

娘と二人で花屋さんへ行き

工場長の母親と

二人娘達からお母さんにと言う事で

カーネーションを買おうと思った瞬間・・・

「私もほしい!!!!!」 と娘

結局、工場長の母親、嫁さん、娘の分を買うことに・・・

娘なんで???

まぁ 喜んだからいいか~



お弁当

久々にお弁当の事を書きます。

玉子焼き以外は、ポチッとな~が多いのですが・・・

自分で言うのもなんですが卵焼きかな~~り上手くなったす。

コレからも焼き続けまっせ~

風呂上がり

白滝温泉ホテルに

風呂を入りに来ました。

風呂上がりと言えば

ビール!!!

ヤハリ生ビールは最強に

美味いっす

たこ焼き

昨日の夕食にたこ焼きを
たこ焼き機で作りたべました。

家族皆でツツクと楽しいっすね~

祝!!結婚

昨日の夜 大学時代の友達から

めでたい電話がかかってきた!

友 「俺結婚するんだ!」 と報告してくれた。

うれしいね~ 

友達とは、もう14年ぐらいの付き合い、 

友達の彼女とも、3人で一緒にラリーを観戦させてもらっています。

ほんとおめでとう!!

行けるものなら、直接会いに行って 「おめでとう」 をいいたいぞ!!

これからは、家族ぐるみのつきあいだね~

これからも宜しく  友達夫婦!!

結婚おめでとうございます!!!!!!!!!


結婚と言えばこの曲でしょう! 

http://www.youtube.com/watch?v=50XRTWGsY_s

めでたい!!


工場の様子

・・・今週の白楊舎・・・

今週の製造予定は

ほたてご飯の素・舞茸ご飯の素・たけのこ飯の素です。

どれも在庫が少なくなってきました。


まぜごはんシリーズをよろしくお願いします。

明日から4日間 工場がおやすみになります。

と言いましょうかお休みをいただきます。

皆さんにはご迷惑をお掛けしますが

宜しくお願いいたします。


 
お休みになる理由は

みんなで旅にでます・・・






旅と言うことでこの曲2つ

http://www.youtube.com/watch?v=hCphB3bQRc0

http://www.youtube.com/watch?v=zXDYwFZFJ70&feature=related

30日から再開します。

宜しくおねがいします。






旅2

今、旭川空港です。

行ってきます。

でわでわ

~韓国~

旅の行き先は・・・


おとなり韓国で~す



帰って来ました。


レポートは後日に!

韓国の思い出1

韓国で楽しかったのショウー紹介します。

NANTA と言うショウーを見てきました。

これはもし韓国に行ったら見る価値ありです。

http://www.youtube.com/watch?v=RLUugKecUtk&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=t-8a9eSFQDo&feature=related

かなり笑えます。




韓国の思い出2

子供にチョゴリを買ってきました。

娘は、おもちゃを買ってきて欲しかったらしく・・・

最初は 「えェ~~~」てな感じでした・・・

が?!?!

チョゴリを見せると、気に入ったらしく

しばらく着ていましたね~

気に入ってくれて良かった良かった。

下の娘にも、違った模様のチョゴリをかってきました。


韓国の思い出3

今日は食べた物を
上からプルコギ
   ビビンバ
   アワビのおかゆ
   海鮮チゲ
美味しゅうございました。(^人^)

韓国のビールは、苦みがなかったっす。
でも生ビールはうまかった!!

朝昼晩、どの食事にもキムチがついてました。
それもお代わり自由!!
店によって味が違い、辛い、甘い、酸っぱい
どれも美味しかった!
こんだけ食べてれば、スタミナつきますわ! 
 
またいきたいぞ!!! 

韓国の思い出4

ハングル文字について


李氏朝鮮第四代国王である世宗です。

ハングル文字を制定させた人物だそうです。



全部ガイドさんに教えてもらいました・・・



ハングル文字工場長は・・・・・・




読めません・・・・

韓国の思い出ラスト

最後は昌徳宮(チャンドックン)を


ソウルにある5つの古宮の中の1つ、昌徳宮(チャンドックン)!

1997年にはユネスコ世界文化遺産にも登録されたらしいです。

ここは歩きましたね~

広いし、物がでかい!

昔の王様はすごいね~


畑の準備は整いました。

後は種まきするだけです!

畑2

種まき完了です!

スイートコーン、カボチャの種を蒔きました。

大きくなれ!!!

山の先生

1週間ぶりぐらいの更新・・・

今週から筍が始まりました。

今年から、工場長も山に行っています。

工場長には、山の師匠がいます。

MATU師匠!!

山歩き40年ぐらいの師匠です。

師匠にくっついて、山マイスター目指します。

ですが3日ぐらいで、体がぼろぼろです・・・

マイスターの道は遠い・・・

根曲

皮をむいた物をこれから製品にしていきます。


5日間山に入りましたが、筍取り

マジに大変っす。

今年の根曲筍

気合い入れて取りに行ったので

美味しいと思います。



来週も山!!!  

待ってろ山!!

筍取りにいくど!!!!~~

取ったど~!!

太い竹の子取ったど~

山に入るようになって今日で6日目感想 

朝5時から作戦開始!!

お昼に帰ってきて風呂に入り昼ご飯

2時頃会社に行き、残った仕事と取ってきた筍の処理


感想  眠いよ~zzz~

  

竹藪

竹の子を取りに行って思うことは

半端なく、笹竹の茎が太いことと

高さが自分の身長より高いこと

笹が太いと足に引っかかり前に進めません

笹が高いと、夢中になって竹の子を取っているので

自分がどの辺にいるのか解りにくいです。

山菜取りは、自分の知っている場所で目印を決め

自分の位置を確認しながらが一番ではないでしょうか?

 
ド素人の自分が言う」事ではないのですが・・・


INDIANA JONES

今日からですね~

見に行きたいぞ!!!!

必ず見に行こう!いこう!

CD

買いました!!

懐かしい曲がいっぱい!!!

CD2

ケツノポリス6買いました。

良いです。

かな~りよいです。

小樽

土日で札幌と小樽へ行って来ました。

嫁さんは友の結婚式で札幌で下車

工場長と娘達は、小樽水族館へいってきました~

イルカのショウ!!

娘達喜んでましたね~


今日はお土産を買い

帰ってきました

また行くぞ!!

写真は小樽の港周辺で撮ったやつです。

根曲がり筍

08年度の根曲がり筍の缶詰出来上がりました。

今年は工場長も山に入ったので

少し多めに製造しています。

もちろん白滝周辺の山で取れた物です!!

今回はオンラインショッピングでも購入可能に致しました!!

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

残り15ケースぐらいですよ~。

なくなり次第終了です~。

よろしくお願いします。



小樽バージョン

小樽の生キャラメル買いました。

チョコレート味!

これも美味いな~

CD3

椎名林檎

買いました。

シングルのカップリング曲懐かしい!!

フキ缶

今年もフキの缶詰を作りました。

今年は4月が暖かく、5月頭に霜が降りたせいか

あまり良いフキがありません・・・・

良い部分だけを使い缶詰にしました。

ミニカー

ラリーカーのミニカー買いました。


シトロエンとプジョー

ラリー北海道1

今 陸別に着きました。

午後からのSS観戦します!

またレポートしますね~

ラリー北海道2

始まる前まで天気だったのに・・・

思いっきり雨・・・

ドライバーも大変そう・・・

ラリー北海道3

今日はいい天気!

昨日でアジパシ組、全日本組とも車がかなり減りました。

でもかなりヤバイくらい楽しいっす。

草取り

昨日は畑の草取りをしました。

今日はスイートコーンの草をやっつけます。

1等景品

ビァパーティーの1等の景品を買ってきました!!

PSPとソフト!

買ってて自分が欲しくなりました。

いよいよ25日です。

まだチケットを持ってない方、商工会白滝支所、または青年部員まで!!!

ヨロシクお願いします。

草取り2

昨日の午前中でスイートコーンの

草取りが終了です!!


後は追肥作業。


大きくなって、美味しくなってください。

売り切れ間近!!

2007年製造のスイートコーンが

完売直前です!!


ありがとうございます。m(_ _)m

280gの方が15ケース!!

160gの方が20ケース!!  です。


宜しくお願いします。

レンタル

借りてきました(^0^)/

これから見ます!!

楽しみっす。

お盆にむけて

ただいまの工場の状況です。

鹿肉の委託加工(おみやげ屋さん向け)

当社の在庫の補充

です。

お盆まであと2週間!!

予定している物こなせるかな・・・・




興部夏祭り

昨日の興部の花火大会

今日ははお祭りで物産展

缶詰売ります!

トマト

委託のトマト承ります~

トマトジュースに加工致します

ヨロシクお願いします

暑い

最近あついっすね~

工場の中も暑いっす。

夏真っ盛り~

どこかに遊びに行きたいっぞ!!!


明日からお店に居ます。

皆さんよってください m(_ _)m

お待ちしています。


夏と言えば

また君に会える
http://jp.youtube.com/watch?v=gHVekeArlOM 

夏の思い出
http://jp.youtube.com/watch?v=8Ke-0aHPnQs&feature=related 


明日から また がんばりますか!!



お買い上げ

今日から店舗で、店員さんしてます。

お立ち寄りして、購入されたお客様!!

お買い上げありがとうございました。 m(_ _)m


明日も店員さんです。 (^0^)/

よろしくお願いします。

お盆限定!!!

お盆限定のロースハムです。

お土産、御使い物にいかがでしょう。

ラックスハムと違い食感がとても軟らかいです。

限定20本!!

?! あと18本になりました!

ヨロシクお願いします

m(__)m

ロースハム

お盆限定のロースハムをスライスした物です。

皆さん

お買い上げ有り難うございます。

残り6本!!!!!!

早い者勝ち!!!


ヨロシクお願いしますm(__)m

完売!!!

ロースハム完売しました。
有り難うございました。

また年末に限定で作りたいと思います。

またヨロシクお願いしますm(__)m

コーン缶完売直前

コーンのj缶詰完売直前です。

160g 9ケース

280g 12ケース

です。

宜しくお願いします。

ケーキ

誕生日でも記念日でもないけど

お盆中仕事で何処も行けなかったので


ケーキ買いました。


でもなぜか

ろうそくに火を付けて

HappyBirthdayを歌い

火を娘が消しました。

なんで~

楽しいからいいか~

みたいな!!

みたいな!!

お祭り

明日からの2日間 お祭りです。

山遊の里祭り!!

白滝に遊びに来て下さいね!

お祭りと言うことで

http://jp.youtube.com/watch?v=n3I38amO4Q8&feature=related

懐かしい~

花火

打ち上げ花火~

夏も

もう終わりだね~

2008トマトジュース

2008年度のトマトジュースが出来ました。

塩などは一切使っていません。

トマト本来の味を味わっていただけます。

よろしくお願いします。

線香花火

昨日 線香花火しました。

夏も終わりですね~

東急

昨日から東急で道の駅フェスティバルに参加しています。

期間は4日~9日です。

明日から週末!!

皆さんのお越しをおまちしています。

工場長は居ませんが・・・・

宜しくお願いします。


壁に隠れて覗いてるのはだれ!?!?


さっきまで文章が、書かさってませんでした・・・

スミマセン。。。

ドーナツ

帯広に行った時のことです。

友達に美味しいドーナッツ屋さんができた!!

と聞きました。

早速買いに行ってみました。   

うまいです。

娘達も喜んで食べていました。

また買いに行きたいと思います。

お店の名前は dandelion (意味 たんぽぽ )

http://www.mytokachi.jp/dandelion_donut/




フェステバル

東急百貨札幌支店での

道の駅フェスティバル無事終了いたしました。

お越し下さいましたお客様

誠に有り難うございました。

またよろしくお願いします。

スイートコーン

もう少しで収穫です。

まずは、レトルトパウチから作ります

それから缶詰の製造です

よろしくお願いします。

かぼちゃ

南瓜もかなりでかくなってきます。

コーンの後に収穫かな

トウキビ

はじまりました!

取り合えずレトルトパウチから作っていきます。

缶詰は少々お待ちください

コーンのレトルト

レトルトパックです。

朝にもいで

夕方にはレトルトパックに!!

上級編

ケツメイシのライヴDVDを買いました。

4月の興奮と感動が蘇る!!

家でタオルふりふり~~

娘達と一緒にフリフリ~~

たのしいっす。

http://www.youtube.com/watch?v=sqJhXarmgLo

誕生日

昨日は娘達の誕生日でした!!

実は、上の娘と下の娘は

同じ誕生日!!

http://www.youtube.com/watch?v=wOBq7An9GsM

販売開始

08年度のスイートコーン販売開始です。

まずは予約のお客様から発送していきます。

よろしくお願いします。

掃除

スイートコーンも一段落

会社の物置を掃除していたら

20年以上前の手ぬぐい

眠ってたんだね(-_-)zzz

まだ面白い物出てくるかな

プルバックカー

ワンダの缶コーヒーを買いました。

今年も全種類揃えました。

い~やん バカ~ん

商品の宣伝を!!

バカ~ん!! 馬鹿缶  

馬と鹿の肉の缶詰です。

い~やん い~やん バカ~ん

い~やん い~やん バカ~ん

い~やん バカ~ん い~やん バカ~ん

い~やん い~やん バカ~ん 

取り乱しました。

馬鹿缶 よろしくお願いします。

只今の工場

今日からやっと鹿肉の加工です。

今まで、トマトジュース、スイートコーンなど

季節の物で製造出来ませんでした。

お待ちいただいていたお客様

徐々に返していきますのでもう少しお待ち下さい。

宜しくお願いします。

おやつ

3時の休み時間

おやつにたい焼き

旭川から月に一回ぐらい来るたい焼き屋さん

かなり美味いっす

( ̄¬ ̄)ジュルり

行きたいぞ!!

ラリージャパン観戦しに行きたいよ~

今年は・・・・・・いけないっす。



今年は、携帯とPCで想像をふくらましての観戦




今年から参戦しているスズキワークス

生で見たかったぞ。





次は見にいくぞい!

写真は昨年のラリージャパン

でかい!!!

キャベツいただきました。

でか

めちゃめちゃでかい!!

お化けキャベツ

さて


どうやって食べてやろう

まだまだお弁当

最近また作りはじめました。
娘達

残さず食べてこいよ!!

ゲーム

最近このゲームにハマってます。

これを見てかなり笑ってます。

そのゲームは・・・・

つくだんつんぶんぐんゲーム

http://www.youtube.com/watch?v=f09GGa1wODs&feature=related

とうとう雪が降ってきました。

そろそろタイヤ交換だね

ラリージャパン

今日からラリージャパン

行きてよー

ドームで観戦したいよ~

ますます見に行きたい!!

仕事の休憩時間にPCとにらめっこです。

SSリザルトを見ながら妄想中・・・・


YOU TUBU に

昨日のシェイクダウンがUPされてる!! 


現地に行きたい・・・・見たい・・・・・


観戦しに・・・・・い・・・・・き・・・・・た・・・・・・い・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=H2L7iX21Iow

http://www.youtube.com/watch?v=vaGQfouoCNs&feature=related

朝!!起きたら

朝カーテンを開けると雪!
朝から会社の車3台タイヤ交換

朝からはキツいですな~

連続

5年連続シリーズチャンピョン!!

すごいねー

次のジャパンは見にいくぞ

マイナーチェンジ

白楊舎のHPのオンラインショッピングを

少し改造!!

お客様が欲しい数だけ入力出来るようになりました。(1~99)まで

オンラインショッピングでのご注文お待ちしています。

よろしくお願いします。

HPオンラインショッピング
http://www.shm-hakuyosha.co.jp/_shop/index.cgi

予想外

スイートコーンが残り少なくなってきました。

160gの缶詰を200ケース作ったのですが・・・・・

残り50ケースぐらいです。

280gの方も残り60ケースぐらいです。


有り難うございます。


お求めになりたいお客様

お急ぎください。

続けて

5日しかたっていないのに・・・・

160gのスイートコーンが・・・・

20ケース減りました・・・・

残り40ぎりです・・・


残りわずか!!!


早!!!


よろしくお願いいたします。

ロースハム限定

ロースハム限定40本!!!

お歳暮などにいかがですか!!

明日のお昼頃には店舗にならびます。

只今 煙燻中!!

よろしくお願いします。


写真はお盆の写真です。

ぷられ-る

東京に住んでいる弟から出産祝いに玩具を貰いましたo(^ヮ^)o

子供より喜んでたりして・・・

ありがとう

ロースハム

ロースハム切ってみました
なまら柔らかい肉の触感

ギフトにいかがでしょう

スモークチキン

鶏の燻製予約受付中です。

1回目が10日ぐらいに完成予定です。

クリスマス、お正月にいかがでしょう!!


よろしくお願いします。

パクロス

パクロスのCMに近くの駅が・・・・

上白滝駅!!


Cm次の電車篇を見てくだされ!!


http://www12.big.or.jp/~pakurosu/cmlibrary/


そんなに待ってたら凍えます・・・








黒毛和牛

やはり年末

スゲー

霜降りフリフリ

食べたい!!

完売直前!!

スイートコーンがやばいです。






残りわずか!!!!!!!!





160gが10ケース!!!!!!

280gが20ケース!!!!!!



早い物勝ちです!!!!!



よろしくお願いします。

完売直前2

ロースハムが残り10本ぐらいです。

店頭にならんでるだけですです。

ラックスハムと違った

柔らかい触感を味わっていただけます。


早い物勝ちですよ~~

よろしくお願いします。

根曲筍

今年の6月に取った根曲筍!!

30ケースあった缶詰も残り8ケース!!

残りわずか!!


白滝周辺の山で取った筍です。

お正月の料理やお使い物にいかがですか!!

完売

ロースハム完売しました。


ありがとうございました。


また作りますのでよろしくお願いします。


あと今年も2週間!!


頑張りましょか!!! 

悲しい・・・

15日のスズキのWRCの撤退に続き・・・・


16日にはスバルまで・・・・


悲しい・・・

悲しすぎる・・・・


WRCに日本車のワークスが居なくなってしまった・・・・


早く戻ってきて欲しい・・・

燻製第2弾

20日ぐらいに2回目の燻製を製造します。

親鶏燻製 完売!!!!

若鶏燻製 残り40羽です。



若鶏も残りわずか!!


よろしくお願いします。

冬至

冬至と言えば カボチャ

カボチャと言えば カボチャ善哉!!

カボチャ善哉と言えば 白楊舎!!


カボチャ善哉よろしくお願いします。


カボチャ善哉を食べて冬を風邪をひかずに乗り切りましょう!!





M-12008

面白かったねー

毎年の楽しみの一つです。


http://jp.youtube.com/watch?v=gEgvwJpUUB8&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=YMpyDXxejCg&feature=related


http://jp.youtube.com/watch?v=0DIzDm3QUcU&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=vZfpOhNipEI&feature=related


http://jp.youtube.com/watch?v=r_q_qEm8YYw

http://jp.youtube.com/watch?v=2czYJb5j04I&feature=related

X'mas

昨日 1日早いX'masをしました。

鶏祭り 2008

昨日は クリスマスイヴ!!



白楊舎直営店では

毎年恒例の鶏祭り!!



レッグにチキン(丸焼き)を焼まくりです。

昨日はだいたい チキンが60羽 レッグ180本

焼きましたね~~


購入してくださった皆様~

ありがとうございました。

またよろしくおねがいします。

聖なる夜に

クリスマス昨日で終わりましたね~

良いクリスマスでした?

 
過ぎたけどクリスマスと言えばこの曲

http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-731.html



工場長は 

毎年の事ながら・・・


鶏肉と一緒でした・・・


年に1度の祭典



鶏!!!!!!!!    祭り!!!!!!! 



さて年末に向け頑張りますか!!

ついに・・・

とうとう・・・・・




160gのスイートコーンが・・・




完売してしまいました・・・




ありがとうございました。 m(_ _)m


また来年お願いします。


280gも、もう少しでなくなりそうです。

よろしくお願いします。





2008稼働

今日で今年の工場の稼働が終わりました。


今年もいろんな事がありました。


一年間 乙です。

また年明けからよろしくだす。






店舗

今日から31日まで

店員してます(^^)

寄って下さいね。

残りわずか!

若鶏の燻製が残り8羽!!


早い者勝ちだす。


よろしくお願いします。


明日1日で2008も終わり・・・


ラス1です。


明日も店舗にいます。







今年最後の!!









ビックイベント!!









年末カウントダウン!!









その名も











年末 ローストチキン ダイナマイト!!









そう・・・










明日は 









今年本当に最後の!!!







鶏祭り  (*^o^*)/


ご挨拶

今年1年ありがとうございました。


お客様をはじめ、取引先の皆様、会社を支えてくれた皆さんのおかげです。


無事、1年間仕事をすることができました。


ありがとうございました。



来年も頑張っていきます!!


よろしくお願いします。





~~--------------~~


(^^:)>

これから、ローストチキンダイナマイト!!

鶏祭りなので頑張ってきます。


では、良い年越しを。












 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad