新しいへーじになりました。
新しいHP
新しいアドレス https://shiratakilc.nbz.jp/


MD331情報 白滝LC 今の白滝情報 奥山健康塾
山中教授コロナ情報 奥山関係HP 広告・顆粒韃靼そば Write

ご冥福を御祈り致します

2013年5月25日5:45留辺蘂Lionsクラブ会長森幸男さんがお亡くなりに
なり、昨夜お通夜に行って参りました。
留辺蘂町の重鎮でいらした森さんを偲ぶ人々で会場は席が足りないくら
い大勢の人が弔問に訪れていました。

私共も4月2日留辺蘂商工会議所で初めてお会いして、沢山のお話をさ
せて頂いた際留辺蘂Lionsクラブの毎回90パーセント以上の出席率、
LLとの楽しい食事例会、季節毎の行事、皆さんと楽しく過ごされてい
た様子を想像いたしました。

331b地区からガバナーの立候補をした事をとても喜んでくださり、
全面的に応援する事をお約束して下さいました。そのエレクトの日、
お亡くなりになってしまいました。
エレクトのその瞬間を見ていただきたかったのに、、、

お通夜の式での皆さんの森さんを偲ぶ様子を見、素晴らしいお人柄
だった事を再確認いたしました。式が終わって会場の外で、「陽が
消えた様だ」と肩を落としておられたお仲間が集まりお話されていました。

ご冥福を御祈り致します。そして、皆で、頑張って行きたいと思いました。

L奥山久美子



白滝駅のお話

2013年5月19日朝日新聞より

下白滝、旧白滝、白滝、上白滝。遠軽町白滝(旧白滝村)を国道と並んで
通る石北線の4駅を、鉄道ファンらは「白滝シリーズ」と呼ぶ。今はいず
れも無人駅だが、廃止された奥白滝駅を含め旧村内には5つの「白滝」が
並んでいた。小さな村にこれだけの駅があるのは全国でもここだけではな
いでしょうか?

この地域は、終戦後まもないころから60年代半ばにかけて林業で栄えた。
白滝駅には上下合わせて日に25本の列車が停車し、年間22万人余りが乗
り降りした。木工場が並び、駅には丸太が満載の貯木場があった。
当時通学列車は3両編成で、学年毎分かれて乗り1学年40人くらいが列車
通学していた様だ。通学列車はも現役だが、遠軽に通う生徒は17人だけ
になった

白滝は今も特急の停車駅だが、停車する列車は1日上下合わせて11本。
白滝を除く各駅は今、列車が2~3本止るだけ。
旭川紋別自動車道の開通で、石北線や国道の人や車の流れは細ったが、
一方で自然と文化の新たな拠点が生まれている。
町には国内最大級の黒曜石原産地である「赤石山」や旧石器時代の
「白滝遺跡群」など貴重な遺産が残り、2010年9月「白滝ジオパー
ク」が日本ジオパークに認定された。
白滝駅そばに、白滝ジオパーク交流センターがある。同センターと、
併設の町埋蔵文化財センターでは、遺跡を巡るジオツアーも企画する。
「地球(ジオを感じる冒険の旅)の出発点でもある。

ーーーーーーー
上の写真は、現在の通学列車です。1両編成で運行しております。



新年あけましておめでとうございます


今年も宜しくお願い致します。


もうすぐクリスマス!


クリスマスの準備はおすみですか?

この画像は携帯のデスクトップにお使い下さい





毎日雨



昨日が午後ちょっと晴れ間がありましたが、
殆ど雨が降っています。
温かいせいでしょうか、例年なら「ゆき」
って所ですね。
山の木々は葉を落としていますので、
雨の行き場がなく、川も増水している様です。

昨日車窓から「あら?」と動物を発見しました。
牧草地に一頭のシカが悠々と草を食んでいました。

用事を済ませて、帰り道、いました、いました
車を止めて写真を撮ろうとしたら、あわてて
山の中に逃げ込みました。体が黒く角があり
足が短いしかとはイメージが離れたやくの様な
しかでした。
しかには「しかとご注意めされ」(笑う)

L奥山久美子

2012年10月29日


ライオンズクラブ国際協会331-B地区
第5R次期第2福地区ガバナー候補
選出準備会議
開催場所:北見「黒部」




第3回次期第二副地区ガバナー候補選出準備会

10月29日北見黒部ホテルで開催されます。
白滝LCからは奥山PR委員が出席します。
2012/10/26

残暑お見舞い申し上げます

毎日暑い日が続きますが、体調はいかがですか?
花粉症の人もちらほら、ほらほら・・おりますが、ご自愛下さい。

今月は、行事が多くありますので、お忘れない様に・・・!

L奥山久美子




四万十LC L前田に逢う

白滝の記念行事に参加のため四万十からこられました。しばし歓談いたしました。
L奥山壽雄
2012/08/19

白滝パークゴルフ場

林間コースですが、中々難しいです。景色は最高です。一度お越しください。
2012/05/21

白滝発祥の地の説明

2012/05/06

白滝発祥の地

下白滝にある「白滝発祥の地」です、湧別川に滝がありそこから「白滝」の地名
がつけられたと、言われています。別添付説明を参照ください。
PR委員
2012/05/06

やっと桜のつぼみが膨らみました。

ここ、2~3日の暖かさでつぼみがふくらみました。旭川では咲いて次の日が満開
だそうですが、白滝はそんな訳にはいかないようです。もう少しお待 ちくださ
いです。
PR委員
2012/05/03

やっと春・・・・

畑にも黒い土が顔を出しました、ここ二、三日の暖かな天候で雪がかなり融けま
した。
PR委員

login

Top

最近の記事

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/shirataki-lions/

Acccess Counter

  • Total : 830,663
  • Today's visitors : 110
  • Yesterday's visitors : 62