文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

おめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

皆さんに喜んで頂ける様

努力して参ります。

今年一年間、白楊舎を宜しくお願い致します。

samurai

スープカレーを食べに

Samuraiに行ってきました。

サムライspecial...

頂きました。

美味しゅうございました。

北海道味覚マルシェ

新千歳空国内線2階 センタープラザ

1/10~1/13の4日間 (10:00~17:00)

てぬきのできるご飯の素の販売を行います。

よろしくお願い致したします。

千歳マルシェ

最終日です。

宜しくお願いします!

第23回北海道あじめぐり

1/29-2/6まで

三越10階催事場で開催されます!


てぬきのできるご飯のもと 各種

スイートコーン、トマトジュース、かぼちゃぜんざい

今回、AIR-Gさんと作りました。

北海道品質のめしの素3種類のテスト販売もさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

みなさんのお越しお待ちしております。



http://www.mitsukoshi.co.jp/pc/store/1910/pdf/webcatalog/140129.pdf

頑張ります!

昨日、物産展の準備をした後

初出店同士

頑張ろうと言うことで

気合いを入れに

ご飯を食べにいきました。

今日からがんばりますよ!

物産展

今日から札幌三越で物産展です。

本当は朝にUPしたかったのですが...

中々、時間がなく...

明日もがんばりますよ!

皆さんのお越しを心よりお待ちしています。

2/6日まで販売を行っております。

宜しくお願い致します。

二日目

荷物も届いて準備完了です!

たけのこご飯、鶏ごぼう入荷です。

今日も、皆様のお越しをお待ちしています。

宜しくお願い致します。

3日目

今日も無事に終わりました。

ありがとうございました。

今日は、テレビも入りましたし

明日は、混雑するかもです。

がんばりますよ!

4日目

店舗の準備完了!
これから自分の準備

chargeして
今日もがんばりますよ!

宜しくお願い致します。

5日目

月曜日!
今週も宜しくお願い致します。

今日も皆様のお越しをお待ちしています。



だんだん、chargeのドリンクが多くなる(笑)

6日目終盤

今日も終盤

今日2回目のcharge

最後まで

良いパフォーマンスしますよ〜

最終日

最終日~

お知り合いになったお店

商品力の仲間のお店

11日までと今日で終りのお店がありますが



ラスト

がんばりましょう!

帰ってきました。

昨日11日ぶりに遠軽町白滝に

帰ってきました。

今日は後片付け

初めての、長期間の催事

勉強させて頂きました。

やり方や、ディスプレイ色々

改善点がわかりました。

また、三越さんに呼んでもらえるように

がんばります〜


物産展期間に食べたもの

久しぶりにラーメンを食べました〜

鬼武者

いそのかずお

すみれ

美味しかった〜

物産展期間に食べたもの2

魚平さんの

刺身もり合わせ

ごんべいさんの

メガジョッキビール

これは、ビックリした(笑)

もつの刺身

豚足

このふたつは、初めて食べました!

食べ物の経験値が上がりました。

また行きたいお店です!

ガンダム

ガンダムが好きな店長さんと店員さんがいます。

料理も美味しい!

めちゃくちゃうまいです。



ガンダムの話で盛り上がった

ごんべゑさん

沢山笑いました。

お気に入りなお店です。

出張の度に行きそう~

最近の曲 などなど

2週間見ないと結構かわってますね・・・

スカパーで気になったのをUP

http://www.youtube.com/watch?v=TgxOMybZ_o0

http://www.youtube.com/watch?v=kt5-Al0CMuk

http://www.youtube.com/watch?v=NEKvtgAdZkM

http://www.youtube.com/watch?v=RJZQpkeZp7o

http://www.youtube.com/watch?v=Ku8ia8aAGwU

http://www.youtube.com/watch?v=gU5oN0KVofU

戦利品

三越さんの催事での戦利品

長万部のサンミート木村さんの

ホルモン!!

めちゃくちゃうまいです。

色々な種類の部位が入って入るとは、知らなかった...

まだ、二種類あるので楽しみです。

ハマりました~

お肉屋さんですが

お取り寄せしようかな(笑)

バレンタイン

バレンタインのチョコ制作中

今年は、娘2人の分なので

チョコっと大変...(汗)

昨日、ホットケーキを7枚も

焼かされたのは秘密だ(笑)

つまみ食いの息子登場(笑)

バレンタイン2

今日はラッピング

明日、忘れないで持っていってくださいまし〜

今年も終わった〜と

思ったら...

作る数...

間違った...

らしい....

急遽つくりました。

いや、作らされました(笑)

やっと終わりました(笑)

お勉強

催事の時に

ホテルで食べて

お勉強してました。

缶詰バーにいってみたいです。

催事での戦利品

三越さんでの催事の

戦利品

LE MADRiさんのピザ

フライパンで簡単にピザが

出来ちゃいます~
....
美味しかった~

今度、お店にいってみたいです。

大雪

今日は、パートさんが少ないです・・・

子供さん達の風邪や

雪の影響

一人は除雪の重機が入らず出てこれないとのこと・・・

終わったら早く返そう!

買った~

やっと買いました。

お勉強

これから、出張のするときに

色々食べに行ってみたいと思う。

食べたことのない物

食べに行ってみたいお店

気になった物はとりあえず行ってみようと!

「おいしい食べ物は、借金しても食べなさい」

誰かに言われたような・・・

舌を肥やします!!

そして、会社の商品に繋がればと!


取り合えず明日から出張~






味のお勉強

小料理屋さんに

連れて行ってもらいました。

美味しかった〜

ありがとうございました。

展示会

無事に一日目終了

明日もがんばります。

お勉強

昨日も美味しく
お勉強いたしました。
ご馳走さまでした。

催事のお勉強

丸井今井札幌さんで

全国うまいもの大会を

催事場でやっていたので

覗きに行ってきました。

ダッチオーブン

酪農学園大学

正道空手部の先輩が

やっているカレー屋さんに〜

お店の名前は

〜ダッチオーブン〜

おすすめの

手ごねハンバーグスープカリーを

食べました。

とても美味しかったです。

こだわりのカレーまた食べに行きます。

今度はルーカレーを食べてみたいですね〜

クロスカントリー

昨日は、娘がクロカンの大会に参加しました。

8km完走お疲れさまでした~

がんばりましたね~

催事のアイテム

丸井今井札幌さんで

買ってきた、カラシ蓮根

旨し〜

後、美味しいと聞いていた

足寄の豆腐を三越さんで買ってきました。

豆腐は濃い感じですかね〜

とても美味しかったです。

38歳

38歳の誕生日~

子供達と一緒にケーキ食べました~

FBや、メッセンジャーでの

皆さんからの

お祝いメッセージ

凄く嬉しいです。....

ありがとうございました。

この一年

色々なことにchallengeしていきます!

こんな自分ですが

これからも、お付き合いください。

宜しくお願い致します!

維新

買ったのですがまだやってません・・・

まだ、開けてもいません..,

あまり、暇がないのに...

買ってしまいます...

12月に買ったのも

全然できません...

~成長~

今まで生きてきて

良い事も。悪い事も、嬉しい事も、悲しい事も

どうしていいかわからない事も・・・

沢山ありました。

そんななかで

特に37~38歳にかけて

人との繋がりって凄く大切だと感じる機会が多かったですね。

仕事でも、なんでもですが

人と話をして、相手の望む物、事に答えようとしたり

自分の考えている事に共感してもらったり、理解してもらったり

まだまだありますが・・・

これからも、色々な人と出会ってお話をさせて頂たいですね~

刺激を受けたり、気づかせてもらったり、色々な事を感じたり、教えて頂いたりしたいです。


38~39歳

この1年間は、まだまだ修行で勉強で成長途中~

http://www.youtube.com/watch?v=Q-CZ_uklyqU&feature=share

お雛様

飾りました。


間に合った(笑)

娘達にかなり急かされました(笑)

昇級

帯を頂きました。

緑帯

人生2回目の緑帯

新たな気持ちで

目標に向かって頑張ります。

押忍

姪っ子

今日は、姪っ子の一歳の誕生日

そして初節句のお祝いに〜

おめでとう!

雛祭り

雛祭りケーキ

美味しゅうございました。

大会

もうやるしかない!


一ヶ月やれることやります!


シャァァァ~~

黒千石

黒千石大豆の納豆〜

普通の納豆と同じ味!

まだまだ人気の黒千石

色々な物に変身した商品が出てきそう!

知床鶏ごはんの素

まぜごはんで

晩ごはん

少し豪華〜

北キッチン

北キッチンさんで
プレミアム飯の素の缶詰
根曲り筍ごはんの素
黒千石豆ごはんの素
知床鶏ごはんの素
販売しています。

どれも税込み630円です。
よろしくお願いします。

すあげ+

最近、色々なお店の

スープカレーを食べています。

ベジタブルカレーに知床鶏をドッキング

美味しゅうございました!

また行きたいお店です。

まだ行ってみたいお店もたくさんあるので〜

お勉強です!

考えてることもあるので〜

~新旧~

ロボコップ

新作も、旧作もどっちも好きですね(笑)

内容は全然違います。

面白かったです!

RAY

BUMP OF CHICKEN

買いました~

いいすね~

車の中で聴きまくりの歌いまくりです(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=_4BLiOP1aaY

http://www.youtube.com/watch?v=ILz87f2iX7M

http://www.youtube.com/watch?v=WfB79A7EKxo

プレミアム根曲り筍ごはんの素

プレミアム根曲り筍ごはんの素

こだわりは、根曲り筍(遠軽町白滝周辺で収穫したもの)

保存料、化学調味料を使用していません。

筍の食感がしっかりしていて

とても美味しいですよ~

よろしくお願いいたします。

リクエスト

年明けからあまり

家にいる時間がなかったので

子供達のリクエストに

答えて好きな物を作りまくりです。

ハンバーグ

鶏肉と野菜のトマト煮

オムライス

他にもたくさんありますが〜

喜んで貰えて良かった良かった〜

ドラえもん

今年も、子供達と見に行ってきました。

喜んでもらって良かった(´▽`)

急に!!!!

缶詰の製品を製品庫にしまっていたら~


急に!!

天からから頭の中にゴーバンズが降臨~


自分の中ではゴーバンズと言えば

スペシャルボーイフレンド

http://www.youtube.com/watch?v=bCzooRmcCDw


めちゃくちゃ懐かしい~~

懐かしすぎる・・・

ゴーバンズ降臨後

懐かしさに火がついてしまいました・・・

探しましたよ

色々と~


http://www.youtube.com/watch?v=kp8U8ql8OAs

http://www.youtube.com/watch?v=MtHPjgtHOBY

http://www.youtube.com/watch?v=jiV7DpcnD9I

http://www.youtube.com/watch?v=qAV8CBkAk44

http://www.youtube.com/watch?v=-JblnXOfU58

http://www.youtube.com/watch?v=6ev8Ud490tk

http://www.youtube.com/watch?v=oMGbz6BtHqE

http://www.youtube.com/watch?v=MT_wFx9mLhM

http://www.youtube.com/watch?v=kgiJeWXvN9c

http://www.youtube.com/watch?v=Mdju-W_ZAnw

まだまだツボにはまりそうなのが沢山あります~

懐かしい 2

第二弾です~

http://www.youtube.com/watch?v=WfTkaKqQbGA

http://www.youtube.com/watch?v=EU7conU-TfQ

http://www.youtube.com/watch?v=LKEWlU4rkxc

http://www.youtube.com/watch?v=VwJruL9nBwQ

http://www.youtube.com/watch?v=FTveqtJiDNE

http://www.youtube.com/watch?v=sLHLwu9ex8A

http://www.youtube.com/watch?v=vRuNVjaghvQ&list=RDdeenmGJPDuU

http://www.youtube.com/watch?v=bTf_UZn3R50

http://www.youtube.com/watch?v=z9q4D_vbSi8

http://www.youtube.com/watch?v=10VMVBAKBcM

http://www.youtube.com/watch?v=OaWRc3PmlbM

おまけ~

http://www.youtube.com/watch?v=AWPDk8vG3Ro

探していたらまだまだありますが・・・

とりあえずこの辺で(笑)



昭和25年の教科書

白楊舎の肉の缶詰の原点を

発見!!

先々代が勉強した物みたいです。
....
昭和25年のテキスト

これがあるから今があるんですね~

ますます頑張らねば~


じっちゃんの名にかけて・・・・


・・・・・・・(汗)

まだまだ雪~

冬に逆戻り~

桜が咲いてる所もあるのにね~

5時間後

五時間後~

積もってます(笑)

もういりません・・・

追加注文キター

追加注文

嬉しい~

北キッチンにて

プレミアム飯の素

販売中!

札幌駅店

どさんこプラザ 札幌駅店さんでも

3種類のプレミアムご飯の素が

テスト販売ですが置いて頂けることになりました。

よろしくお願いいたします。

自分も出張の時に見に行こうと思ってます。

募集!!

パート・アルバイトさん募集!!

業務内容は、缶詰・ハム・ソーセージ等の製造です。

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/_form/index.htm

ご興味のある方はメールください。

詳しい内容をご説明いたします。

よろしくお願いいたします。

(有)白楊舎        的場

東京へ

12日東京に出発!

目的は、空手の試合

正道会館全関東大会!

正道会館の試合は16年ぶり

緊張と楽しみ半々で挑みました。

つづく〜



試合当日

13日試合当日

朝、ホテルの近くに神社があったので

手を合わせてから

試合会場

東京武道館へ!

つづく〜

結果

スピリットBクラス重量級で
優勝するかとができました。

ありがとうございました。

また、帯を上げてAクラスにチャレンジしてみたいと思います。


押忍!

お疲れさん会

試合後に先輩方、後輩夫婦とお疲れさん会

ホルモンめちゃくちゃ旨し~

足いたいけど飲んじゃいました(笑)

帰ってきました~

無事に帰って来ました。

少しの間ゆっくりして

また頑張ります。

酪農OBの先輩方

昔一緒に練習した後輩

色々お世話になりました。

ありがとうございました。

また宜しくお願いします。

押忍!


報告!

頑張ってよかった!

この顔を見たら

また頑張る気になりますね~

子供たちに喜んで貰えてよかったです。




遅れましたが

おめでとうコメント沢山ありがとうございます!

優勝出来ましたのも、一緒に練習した道場の仲間

応援してくれた皆さん

セコンドについてくれた先輩、後輩

皆さんのお陰です。

また、上のクラスに挑戦いたしたいと思っています。

ありがとうございました。

押忍!


恒例の

久々のスープカレー

ラマイに行ってきました!

野菜カレーにチキンをトッピング

ボリュームたっぷりでした。

ご馳走さまでした。

また行きたいお店です!

道産子プラザ

札幌駅の道産子プラザさんにも

寄ってきました。

プレミアムごはんの素

販売中です。




札幌でプレミアムごはんの素は

北キッチンさん

道産子プラザさん

で販売中です!

宜しくお願いいたします!

サラ・コナークロニクルズ

今さらですが・・・

最近ハマって

全部制覇の予定です(笑)



キャメロン カワイイ~(笑)

やばい・・・

最近 おじさん化してきている(笑)

まぁ~じゅうぶんおじさんなんですけどね~

高校時代の缶詰

引っ越し準備で実家を

掃除をしていると

こんな物が・・・

高校時代の思い出?

引っ越し終わったら開けてみよう!

大事な日

昨日は、自分と子供達にとって
大事な人の誕生日

今は、空から見守ってくれてるであろう大事な人の...

もう3年になるんだと...

長いようで短かった3年

この日は自分達にとって

色々な意味で大事な日です。

また一年頑張って!

顔晴って参ります!

アナ

6日に映画館へ

着くとクレヨンしんちゃんが

写真を撮りました〜

でも見た映画はアナと雪の女王

しんちゃんごめんよ〜(笑)

バキ

買ってしまった!

まだ拳刃しか読んでませんが
独歩つぇ~~

次は花山薫編を~

4章も楽しみです(笑)

ラジオ再び~

水曜日にラジオの収録をしてきました。
内容は、プレミアム混ぜご飯についてです。

■タイトル    北海道クオリティ  
■放送日時    毎週金曜日 ACTION(7:30-12:55) 内12:20~12:40 
■パーソナリティ 千葉ひろみ、萬谷(ばんや) 利久子(りくこ)  
■放送エリア   北海道全域   
      
●プロジェクトご紹介のスケジュール  
      ■放送予定日 / 2014年5月23日(金) 

良かったら聞いてくださいませ!

野球

会社のみんなで野球観戦に~

ビール美味し~


観戦中にファールボール飛んできました(笑)

よくわかりませんが・・・

取れました(大笑)

命日に・・・

妻の命日にお花を頂きました。

薔薇が好きだったので喜んでると思います。

ありがとうございました。


もう妻がなくなって3年が経ちました。

長かったような、短かったような・・・

少しづつですが・・・

気持ち的にも落ち着いてきている感じがします。

また、1年頑張って行きます!


http://www.youtube.com/watch?v=_4BLiOP1aaY

最近~

最近の子供たちは

この曲ばかり~

歌ったり、聴いたり~

http://www.youtube.com/watch?v=A8HiG1oByLM

http://www.youtube.com/watch?v=A8HiG1oByLM

http://www.youtube.com/watch?v=tG0HpmLX0VA

プレミアムご飯の素

先週、FM北海道 AIR-Gで放送された

プレミアムご飯の素

根曲り筍、黒千石豆、知床鶏は

AIR-GのGモール

北キッチン

どさんこプラザ

ご購入できます。

よろしくお願いいたします。

自転車

ファットバイク・・・

ほしい・・・

ノーマルよりこんな使用がいいな~

最近の曲

最近の曲

https://www.youtube.com/watch?v=vs0G5vB6GDI

https://www.youtube.com/watch?v=Frf9mCblGHY

https://www.youtube.com/watch?v=orbSqK2s36Y

https://www.youtube.com/watch?v=-EKxzId_Sj4

https://www.youtube.com/watch?v=paHGjIe2Wms

運動会

昨日は運動会でした。

天気も良く最高の運動会日和~

娘達頑張ってました~




自分はそのあと

引っ越しの荷物運びがんばしました(笑)

催事

北海道味紀行

6/11-6/17

三越催事場


てぬきのできるごはんの素を今回も販売させていただきます。


AIR-Gさんとのコラボ


北海道品質の混ぜご飯も販売いたします。


よろしくお願い致します。

北海道味紀行

いよいよ今日からです。
三越10階催事場
北海道味紀行
10時スタートです。
よろしくお願いいたします。

皆様のお越しをお待ちしています。

催事2日目

昨日はありがとうございました。

どさんこワイドに映ったらしい(笑)
中継が終わった後に連絡がきました~

子供にもテレビに出てたと言われました(笑)

今日も1日頑張りますよー

3日目

昨日もありがとうございました!

今日は朝から雨ですが
皆様の御来店心よりお待ちしています。

昨日は、10時位から爆睡でした(笑)
なので、早く起きて
ブラジル戦見ちゃいました(笑)

4日目

昨日は、charge!!!

飲んで頑張りました~


5日目

昨日と今日セールやってまーす!

まだ間に合います!

皆様の御来店心よりお待ちしています!

last

lastです!

最終日もよろしくお願いいたします~
皆様の御来店心よりお待ちしています!

キレンジャー

今回の催事期間中に食べて物

カレーの割合が多かった(笑)

スープカレー 侍 2回

一番好きなお店~


スープカレー らっきょ大サーカス

食べに行きたかったお店~

美味しかった~


ルーカレー 自由人舎 時館

16年ぶりに行きました。

学生時代に食べてたチキンカツカレーW

食べすぎました(笑)



山修行1日目

帰ってきた途端に山修行!

休みたい(心の声)

いつもの装備で行ってきました~

今年もリアルサバイバー

熊に合いませんように・・・

捻挫しませんように・・・(去年したので)

沢山とれますように・・・

何日間やるんだろう(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=n9QTaxnm-P0&feature=share

リアルサバイバー2日目

たけのこはこんな感じで生えてます~
笹藪を歩くのは大変です。
沢山生えているところに当たればいいのですが...
生えてないと笹藪の中を沢山歩かなければなりません...
連日、当たりです!
まあまあ採れました!

山修行3日目

今日は師匠と一緒にいきました。

勉強になります。

まだまだ敵いません...

まだまだ修行がたりません...

師匠は40年間、山に入ってます。

自分もマスターにならねば!

リアルサバイバー4日目

いい景色~

でもこんなところで迷子になったらヤバいです...

潜入したときは、位置確認をしながら採らないと!

竹の子に夢中になってると
大変な事に...

今日は、最後に雨にヤられました...

パンツまでびちゃびちゃ(笑)

6日目

今日は、暑さにヤられました。

脱水になりそうだったので
撤退

明日は、装備を充実させて挑みます。

採ってきた竹の子を茹でてます~

久々の地元道場

3週間ぶりでしょか?

久々のお一人様練習

感覚を確かめながらやりました~

息子が練習に付き合ってくれました~

バキ

日曜日にまとめて買っちゃいました~

興奮して17巻を2冊買ってしまったのと
26巻が抜けていたのは秘密だ...

遠足

今日は息子の遠足

お知らせは来ていたものの

ちゃんと知ったのは昨日の朝(笑)

ママ友に色々教えてもらい

簡単にできるキャラ弁

まっくろくろすけに~

なんとかなったかな?(笑)

6/30で終了

6/30で山修行も終わり

トータル12日間ほど山に

竹の子の収穫は大変です。

今年は、1週間天気が良すぎて

あっと言う間に終わってしまいました・・・

また来年~

1ヶ月ぶりの休み


昨日は、1ヶ月ぶりの休み(笑)

まぁー

個人的な事もありましたが...

昨日までに引越、物産展、山修行!をこなし

今日は、温泉、古本屋巡り、スープカレー

好きな事してきましたー

明日からは、川にフキを求めて

挑みます(笑)

待ってろフキ!

フキ

フキを処理してます。

草取り

山、川に続いて
畑で修行中!

日焼け

もうすぐ今年の修行も
全て終わります。

畑では日に焼けました(笑)

すべて終了

今年の修行がすべて終わりました。

長かった・・・

竹の子・フキ・畑

やったね(笑)

すこしの間、普通のおじさんに戻ります・・・

DVD

アナと雪の女王買いました。

買った日は3回も見て

テレビが見れない状況に・・・・(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=QZ1poicuB2s

畑の様子

大きくなってきました。

美味しくなーれ!

丑の日

昨日は丑の日

ウナギを頂いたので

子供たち用にうな丼

自分はおつまみに(笑)

美味しゅうございました。

トマトジュース

お待たせいたしました!

2014年度製造のトマトジュース販売開始!

よろしくお願いいたします!

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/_shop/index.cgi

小樽水族館

最近、ブログの更新をサッボっている男




17日に子供達と小樽水族館に~

子供たちに喜んでもらえて

良かった!良かった!

往復6時間の運転は流石に効きましたね(笑)


アンジ君のふるさと祭り

23-24日と

アンジ君のふるさと祭りでした。

札幌から、スープカレーのらっきょが

白滝バージョンのスープカレーを販売

地元のジャガイモ等を使ったスープカレー

美味しかったー

白楊舎も売店で参戦しました。

DVD

時間があるとき見てます。

好きな事をしてrelax~~

コーン

スイートコーン製造開始!!

レトルトパウチ

今日で、3500くらいつくりました。
残り6500本を予定してます。

コーン

コーンの皮剥きまくりです(笑)

あと、4500ほど作ります。

駅マルシェ

今日から3日間

ご飯の素類を

旭川駅にて出店中

皆様のお越しを心より

お待ちしています。

次は

駅マルシェが無事に終わり

次の催事の準備

10月1日~6日まで

札幌三越さんで販売をいたします。

よろしくお願いします。

最近食べたもの

スープカレーとラーメン

あとビール(笑)

最近こればっかり(笑)

20-21日

講習会と昇級審査に参加しました。

結果は後日

受かってるといいなー

料理マスターズ認定コンテスト

昨日、料理マスターズ認定コンテストに参加してきました。

エントリーした商品は
知床鶏ごはんの素

一次選考を通過し
昨日が最終選考で
商品についてのプレゼンテェーションをしてきました。

応援してくださりました皆様ありがとうございました。

残念ながら認定にはなりませんでした。

最終選考まで残れたこと
沢山の人がいる前でプレゼンテェーション出来たこと
良い経験ができました。

ありがとうございました。

2014製造のスイートコーン

2014年度製造のスイートコーンの缶詰ができました。

今年はコーンの実りもよく

沢山作りましたので大丈夫かと

160g   300ケース

280g   100ケース

予約の方に先にお送りして行きなすので

発送に少し時間がかかるかもしれませんが

よろしくお願いいたします。



三越催事

ご連絡が遅くなりすみません...
三越10階催事場で
北海道味覚マルシェを開催中

てぬきのできるまぜごはんの素シリーズ

プレミアムごはんの素シリーズ

トマトジュース等を販売中

6日までです!
宜しくお願いします!

催事

~今回の催事~



小学校3-4年の担任の先生

当時のあだ名を呼ばれるまでわかりませんでした・・・
ありがとうございます。

地元出身のお客様

白滝、丸瀬布、遠軽、生田原出身のお客様
応援の声を頂きました
ありがとうございます。

白楊舎ファンのお客様

また来たよー
1日に2回もご来店のお客様も~
うれしいです!

美味しかったので~と買いに来てくださったお客様

沢山のお買い上げ、次はいつ来るの?とのご質問
ありがとうございます。

次回は、かぼちゃぜんざい必ず持っていきます!

白楊舎ブースでお買い物をしていただきました
沢山のお客様、誠にありがとうございました。

三越の社員の皆様

10Fのフロアー皆様
宣伝してくださった社員さん
口コミで買いに来てくださった社員の皆様
そして、6日間一緒に戦ったマネキンさん

催事期間中誠にありがとうございました!!!

また次に向けて頑張りますのでよろしくお願いいたします。

コーン在庫

 
コーンの缶詰の残り

150g缶 120ケース

380g缶  40ケース

です。

お早めに~

なくなり次第終了です!

よろしくお願いいたします。

シーズン5

いつの間にかはじまってました・・・

見なきゃ!!

いくら

時期なので作りました!

子供も大好きなので~

明日が楽しみです!

あんこ

かぼちゃぜんざいの


あんを製造中

北海道産の小豆ですよー

かぼちゃ

かぼちゃカット中

今年も遠軽町白滝

大久保農場産のかぼちゃを使用です

目玉とオム?

リクエストにお答えいたしましてー
オム焼きそばと目玉焼きそば

2014 かぼちゃぜんざい

2014製造のかぼちゃぜんざい販売開始です!

今年も遠軽町白滝、大久保農場産のかぼちゃ

北海道産の小豆とで製造致しました!

がぼちゃとあんこのの絡み具合が

たまりません!

よろしくお願いいたします!

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

商談会

商談会に参加してきました!

今回は、ぜんざいの缶詰で!

オホーツクフェアinチ・カ・ホ

オホーツクの企業が出店
白楊舎も参加させて頂きます!
てぬきのできるごはんの素、プレミアムご飯の素の
販売をさせて頂きます!



11月13日 - 11月14日

11月13日 10:00 ~ 11月14日 19:00


地下歩行空間 北3条交差点広場

定番~

出張の定番(笑)

仕込み

年末商材の仕込み~
鶏の燻製
12月の頭に完成予定

オホーツクフェア

13~14日と地下歩行空間で
オホーツクフェアが開催されました。
開催中、天気の悪い中
ブースに足を運んで下さったお客様
ありがとうございました。

食べ物

札幌の出張の時に食べたものー
美味しいものを食べるのは勉強になります!

静岡 沼津市

昨年も行きましたが
今年も販売をしにいきましたー
お買い上げ頂いたお客様ありがとうございました。

静岡の食べ物1

初めて静岡でラーメンをたべましたー
北海道で言う山岡家的な感じでしたー

静岡おでん
こちらも初めて食べましたー
魚系で取った出汁なんでしょうか?

両方とも美味しかったー

静岡の食べ物2

沼津と言えば
沼津港ー
刺身と海産物の焼き物ー

からのシシカバブ?ーーー(笑)

別のお店で〆は肉(笑)

燻製予約

鶏の燻製です。 
クリスマス、お正月などのイベントにいかがでしょう。
若鶏、限定150羽!!
親鳥、限定20羽!!
12月10日ごろ完成予定です。
製品が出来次第発送していきます。
予約のお申し込みは
http://www.shm-hakuyosha.co.jp/index.htm

running man

最近目標できたので走ってます。



目標は、まだ秘密・・・・


時期が来たらお知らせします。

取りあえず 体力つくりと 体重落とさないと・・・・

燻製

燻製製造中~

最近の聴いてる曲

https://www.youtube.com/watch?v=mORyYinMBdg&list=PL20A42D0A826C3BBD

https://www.youtube.com/watch?v=bAo-1Wsx4PY&index=3&list=PL20A42D0A826C3BBD

https://www.youtube.com/watch?v=56GHcXHpHJQ&index=5&list=PL20A42D0A826C3BBD

https://www.youtube.com/watch?v=8vMhe90s29k

https://www.youtube.com/watch?v=Q_X4MBaeaik

https://www.youtube.com/watch?v=Cayh-Wyd0Jc&index=2&list=RDqC0JP_cJJKE

https://www.youtube.com/watch?v=qC0JP_cJJKE&index=1&list=RDqC0JP_cJJKE

https://www.youtube.com/watch?v=ZFoJYI7Q4iA

年末乗り切ろう!

燻製第1弾

鶏の燻製の第1弾の販売が終了しました!


第二弾は20日ごろ完成予定です!




親鶏は完売いたしました!
第2弾でも出てきません!

予約枠後若鶏は20羽程です!

レックは、まだ余裕がございます!

よろしくお願いいたします!

ミギー

大人買い(笑)

もう読んじゃった(笑)

確かに・・・

心の深い所に届くリトルミイ17の助言
1.何とかなる
 それは、やることをちゃんとやってる人のセリフ

2.時々誰かに言われた言葉が
 チクッて刺さってイラッてするときあるじゃない
 それね、本当のこと言われてるからよ

3.忙しい忙しいって言う人いるじゃない
 きっと頑張っているわねって褒めてほしいのよ
 だからこう言ってあげたほうがいいわ
 時間の使い方が下手ねって

4.あなたね、決断力がないんじゃなくて
 決断する方法をしらないだけよ
 あのね、いい方を選ぶんじゃなくて
 あなたが思う方を選ぶのよ
 最初はいろいろ失敗するわよ
 あなたバカなんだから
 でもそのうち自然と
 いい方を選ぶようになっていくわよ

 最初からうまくやろうなんて
 自惚れてるんじゃないわよ

5.逆よ、全く逆よ
 自分と向き合うにはひとりになるんじゃないわ
 いろんな人と関わりあうのよ
 お友達とおままごとしろって言っているんじゃないの
 自分の知らない
 自分を知らない人たちと関わりあうのよ
 見えてくるわよ、本当の自分が

6.あなたの夢を、そんなこと無理だっていう人いるでしょ
 こう言い返してやりなさい
 あなたには無理ね、でもわたしはできるの
 あなたとわたしはちがうから、って
 でも言ったからには
 夢をかなえなきゃいけないことも
 覚えておきなさいよ
 でかい口たたくんだから

7.ひま、やることがない
 なんて間抜けなセリフだこと

 春は花を見て、夏は太陽を浴びて
 秋は落ち葉を踏んで、冬は静かに春を待つの
 やることがないんじゃないわ
 やることをわかってないのよ

8.縛らないことよ、自分で自分を
 わたしはかわいい、わたしはブス
 わたしは賢い、わたしはダメ
 わたしはモテる、わたしはモテない
 
 あなた、自分をすぐ何かに決めつけようとするでしょ
 本当の自分を見つけるのはもっとずっとずっと先の話
 今することは、一生懸命迷うことよ

9.新しい生活、その不安ね
 大丈夫よ、全然、大丈夫よ
 いま考えてもしかたないじゃない
 何かあったらその時に考えればいいのよ
 本当にそんなものよ
 それで意外とうまくいくのよ

10.恋ね。冷めると冷える
 冷めるって、心地いい温度よね
 冷えるって、おしまいよね

11.女ってね、時々、好きな人といたくて
 時々、好きな人の前から消えたくなるの
 それをわがままっていう男とは
 一緒にいれないわ
 それをかわいいって思う男とは、長くいれそうね

12.そうね、明るくしているほうが楽しいわね
 明るい人にとっては

 けど、暗い人には疲れちゃうわよね
 だからね、楽しくするってより、楽にする。なのよ

13.迷わないことが強さじゃなくて
 怖がらないことが強さじゃなくて
 泣かないことが強さじゃなくて
 本当の強さって、どんなことがあっても
 前をむけることでしょ。前をね

14.信頼でしょ。これが揺らいだらおしまい
 さような

15.一生懸命努力してるのに報われないじゃない。
 努力の量が足りないんじゃなくて
 仕方が間違ってるんじゃない?

16.みてるわよ、あなたがしていること
 あのね、神様じゃないわよ
 もうひとりのあなたがよ

 もうひとりのあなたがあなたをみているのよ
 見放されないようにね。嫌われないようにね

17.はじまるわね。新しい場所、新しい事、新しい人
 大変よね、不安よね
 あのね、少しだけ思い返してみて
 離ればなれになった友達を
 道は違うけど、同じ不安よね
 だからこう思って

 みんな頑張って、わたしも頑張るよって
 きっとね、みんなもあなたを応援してるわ
 『さあ、頑張りなさい。』



そうなれるように頑張ろう!

大雪

今日も仕事お休み...
年末なのに..,
勝負になりません...
今日もお一人様で
頑張ろう
北見峠、高規格道路も通行止め...
昨日よりひどい状態ですした・・・

大雪にも関わらず・・・

元気だね(笑)


外遊びしてる娘たち


喜んでるのは子供たちだけかな?(笑)



燻製祭りの続きしよう!

牛肉

やはり時期ですねー
霜降り降り

クリスマス!

昨日は、毎年恒例

白楊舎   鶏祭り!!!  Xmasの陣!

自分も終盤から参戦


ご注文下さった皆様ありがとうございました!


次回は   鶏祭り!    大晦日の陣です!

こちらは、full参戦よていです!


ご注文お待ちしています!


よろしくお願いいたします。


X'mas

24日は鶏祭りだったので
昨日、みんなでX'masをしましたー

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad