文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

味つき

まだ商品化するかは決まっていないのですが・・・

悪戯で作ってみました。


味付けカルビー

何事も思いついたら

ちょこっとやってみようから

商品につながるのではないかと・・・思います。


でもなかなかそれが出来ないんですよね・・・・


味は行けてると思います。

まだ分かりませんが・・・

これから、テスト&サービスを繰り返して行くかな・・・

2009 トマトジュース

2009年度製造のトマトジュースがやっと出来ました。


今年は、天候が悪く・・・


いつもより遅い時期の製造とたりました。

よろしくお願いします。

トマトジュースの委託加工も行っているので

ジュースを作りたい方は、トマトをご持参ください。

委託加工もよろしくお願いします。

完売

ロースハム 行者ニンニクソーセージ共に完売しました。

ありがとうございました。

次はお年末に作りたいと思います。

二色のソーセージ

定番のソーセージと

行者ニンニクソーセージ

行者ニンニクの方は残りわずか

なかなか好評だったので

正月の商材にも・・・

その他にも・・・

(-_☆)ニヤリ

ロースハム

ロースハム

お盆限定


残りわずか!

宜しく御願いします。

期間限定ソーセージ

行者ニンニク入りソーセージを作ってみました。


なくなり次第終了です。


100g/300円での計り売りになります。

よろしくお願いします。


夕方にはお店に並べます。

ノースキング

白楊舎の商品が生田原地区でも買えるようになります。

生田原温泉ノースキング様で買えます。

宜しく御願いします。

2009ふき

2009物ができました。

煮物などにいかがですか?

よろしくお願いします。

山ふき

竹の子に続き

ふきです

これが終われば山菜終了

山で修行

たけのこ取り

畑で修行

草取り

暴れる耕運機をねじ伏せ

草刈りです

まだ半分以上もある・・・

09年物

09年の根曲筍の缶詰が完成

まずは、予約のお客様から

店頭に列ぶのは来週ぐらいになると思います。

よろしくお願いします。

竹藪の中に

竹の子発見

竹藪の中でこんな風に生えてます

毎日竹の子にヤられてます・・・

獲物を収穫

竹藪恐るべし・・・


体が・・・

ヤラレはじめた・・・・


筋肉痛・・・

明日も・・・

竹藪・・・

スイートコーン2007

2008年製造のコーンがなくなり

2007製造ので対応していましたが


それもなくなってしまいました。


ありがとうございました。



店舗に若干残っているので最後です。


レトルトのスイートコーンもよろしくお願いします。


2009製造までお待ちください。

ハーブ豚

今日は、店舗で取り扱っている豚肉について



ハーブポーク


ハーブポークは、ハーブ飼料

(オレガノ、ローズマリー、タイム) を使用し
 
肉質がとても柔らかく、脂のしつこくない 
 
さわやかな豚肉です!!



ハーブポークの特徴

 純穀物飼料で育てているので、豚肉特有の臭みがなく、あっさりした味わいです。


 調理後、冷めても味わいがあり、肉質が柔らかいです。


 豚肉が、保水性に優れており、ドリップが出にくく、鮮度がおちにくいです。


自分でも色々な物にして食べてみましたが

とてもおいしい!!

豚しゃぶ等は特に臭みのなく、あっさりしていました。


お試し下さい!!

宣伝ポスター

宣伝用ポスターが出来て来ました。

早速お店に貼りました。

鶏のテリヤキ

鶏のテリヤキ焼いてます

鶏のモモ肉を

タレに漬け込み

ロースターで焼きます

一枚200円


たま~に豚肉でやる方もいらっしゃいます

豚はお問い合わせ下さい

オンラインショッピング開始!

とりごぼう飯の素が

ネットで購入出来るようになりました。

よろしくお願いします。

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

完売直前

2008年度も早々と品切れになり

残っていた

2007度のも残り2ケースです。


今年のは9月半~後半になると思います。

缶詰がない間は


レトルトパウチのコーンもよろしくお願いします。


まぜごはんシリーズ

白楊舎のまぜごはんシリーズ詰合せ

いかがですか?

たけのこ飯の素

舞茸ごはんの素

ほたてごはんの素

とりごぼう飯の素

ヨロシクです。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad