文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

トマトジュース2010

今年のトマトジュースが出来ました。


今年もこの天候で数量はあまりできていません。

80ケースほど製造しました。

なくなり次第終了です。


よろしくお願いいたします。

ちょこっとヤバイかも・・・

今年は天気が良いので

平年より1週間から2週間スイートコーンの収穫が早そうです。

飯の素シリーズを作る予定でいたのですが・・・

自然の物は待ってくれないので・・・

・・・


とりあえず頑張るしかないっすね!

がんばろう!!!


密かなお願い・・・


在庫よ


もってくれ・・・


2週間・・・


イヤ1週間・・・


お願い・・・

お豆たっぷり国産五目ごはんの素の開発の感想

まず、のこたべさんからこの企画の缶詰のコンセプトを聞きました。


妊娠中で御飯を作るのが大変・・・お父さんでも簡単に作れる

       子供が小さく買い物が大変・・・缶詰と御飯があれば簡単にできる

何が入っているか心配・・・国産材料で無添加の混ぜご飯

内容の説明を受け

その時に何をしていたんだろう?

嫁さんの助けになっていたのだろうか・・・

自分が子育てに対してどうだったかと考えさせられました。

この企画の缶詰によって子育てをしている方々に、少しでも大変な時期のお役にたつならと

思い作ることを決めました。




開発

新しい物を作ることは凄く勉強になりました。

じいちゃんの味から、自分の味えへ! その第一歩のきっかけになったと思います。

この缶詰の開発するにあたり、色々な方達との繋がりが出来たことが一番の良かったことだと思います。

開発に協力、アドバイスをくださった皆さん

いろいろとお世話になりました。

これからもよろしくお願いいたします。


この缶詰で皆さんに喜んでいただけたらと思います。

作り手としてはそれが1番です。

ありがとうございました。

北海道新聞

昨日の北海道新聞に

お豆たっぷり国産五目ごはんの素が掲載されました。


ご注文下さいましたお客様ありがとうございます。


これからもより良い物を作れますよう努力していきます。


よろしくお願いいたします。

お豆たっぷり国産五目ごはんの素

お豆たっぷり国産五目ごはんの素は

只今、在庫切れになってしまいたした。

誠に申し訳ありません。

製品は今週中に製造いたします。

でき次第 予約のお客様から発送をいたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらくお待ち下さい。


よろしくお願いいたします。

(有)白楊舎

かいました

おかレモンの商品

お店に出没

お店に出没してます


ソーセージいかがっしょ

ノーマルとチーズと行者

レトルトコーン

レトルトのコーンの発送分が完売いたしました。

店舗に若干残っているぐらいです。

ありがとうございました。

あと1~2ヶ月ほどお待ち下さい。

新しい物ができてきます。


またその時はお願いいたします。

お豆たっぷり国産五目ごはんの素

オンラインで販売開始です。

化学調味料、保存料を使っていません。

醤油、みりん、料理酒にまで調整剤等が入っていない物を使用

具材は、ごぼう、鶏肉、大豆(間作・黒千石)人参、椎茸です。

具材、副原料までこだわて作りました。

お子さんも安心して食べていただけます。

味は従来の物と違い薄味に仕上げてあります。


簡単に作れ!

そして無添加で安心!!


お試し下さい

よろしくお願いいたします。

お弁当

無添加の豆ごはんを使ってお弁当を作りましたよ

全部食べてね

更新してない・・・

お盆に向けてラストスパート中です。

最近やることが沢山ありすぎて

更新してなかったです。


頑張って更新しますので

またよろしくお願いします。

畑の様子

かなり成長しました

今年は畑でヤられました

7月からの雨と暖かさで

雑草にヤられました

まぁ 除草剤を使っていないので

毎年雑草にはお見舞いされていますが・・・

大中小

仲良くならんで映画を見てます

後ろ姿があまりにもかわいかったので

親バカですね

二つの豆ごはん

店頭に

二種類の豆ごはんがならんでいます。

白楊舎バージョンと

のこたべバージョン


お試しくださいね

大豆を使ったピザ

大豆を使ったピザを作りましたよ

大豆は黒千石を使用

その他に白楊舎のベーコンも使っています

大豆ピザ

うまかった

山の幸

竹の子とふきを使い

煮付けを作りましたよ

具材は

フキ、竹の子、コンニャク、人参、油あげ

美味しかったよ~

お試しください

いなり寿司の中身

こんな感じです。

美味しくて6コも

食べました

美味しかった

オリジナルの使い方見つけてみて下さいね。

いなり寿司の具

無添加の豆ごはんの素を使い

いなり寿司をつくりました

旨そうだね~

早くたべたい

在庫状況

スイートコーンの160gが少なくなってまいりました。

残り40ケースです。


よろしくお願いいたします。

陳列

無添加バージョンも昨日から店舗にならんでいます。

無添加バージョンは醤油やみりん、料理酒にまでこだわりました。

そして化学調味料の代わりに粉末の昆布で旨味を引き出しています。

味付けも甘味を押さえた

薄味に仕上げてあります。

子供に食べさせて安心!

大豆で栄養たっぷりのまぜご飯の素です。

宜しくお願いします。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad