文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

レトルトコーン

完売しました。

ありがとうございました。

かぼちゃぜんざい販売開始

自社の畑で今年収穫したかぼちゃを使い

かぼちゃぜんざいを作りました。

小豆は北海道産で、これも遠軽のべにや長谷川商店さんからの物を使用

今年のかぼちゃぜんざいは

今までと違い、小豆を味付けしたスープを多く入れました。

昨年と一味違うかぼちゃぜんざい

お試し下さい。

限定1200缶です。

よろしくお願いします。


写真は去年までのものです。

今年のは後ほどUPします。

ハロウィン

子供たちを保育所に送りに行くと

カボチャがお化けの顔に

もうすぐハロウィン

すげーな! やっぱり

パート3がUPされていたので

貼っときます。

ケン・ブロック選手

スゲー

そして見てて楽し~

http://www.youtube.com/watch?v=mv4fbQmyX_M&feature=related

お鍋の季節

新しい鍋のセットです。

具材はそのときによって異なりますが

お肉は豚肉が中心になると思います。

イメージはこんな感じになります。

ご注文お待ちしています。

2010トマト完売

2010製造のトマトジュース完売です。

ありがとうございました。

号外

配達の帰りにレンタル店に
寄ってみました


なかった・・・


くそ~っ(ジャック風に)



早くファイナルシーズン見たいよ~

三種類の鍋のスープ

これからの季節を考え

また鍋のレパートリーを増やしたいと思い

店舗に3種類鍋のスープを置いてみました。

もちろんこのタレを使った鍋の皿盛りの注文もOKです。

3~4人分のタレが入って

どれも300円

これからの寒い季節


鍋を食べて暖まるのが一番!!



やっぱ


鍋っしょ


よろしくお願いします。

二人の誕生日

今日は二人の娘達の誕生日をお祝いしました

二人は同じ誕生日


おめでとう

24 ファイナル

レンタル店に行ったら

もう・・・


なかった・・・・




まとめてみるかな・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=LPdkRaqFBOw&feature=channel


http://www.youtube.com/watch?v=fRa_yQvw8uI&feature=channel


早く見たい!!

トマトジュース

トマトジュースが少なくなってまいりました。

残り15ケースぐらいです。

よろしくお願いいたします。

鍋の季節

鍋の季節になってきました。

今年は新しい鍋の皿盛りの種類を増やしたいと思います。

昨年までは、すき焼き、しゃぶしゃぶだけでしたが

今年はキムチ鍋ともう1つ何かの鍋をラインナップに入れようかと思っています。

10月半ばぐらいからになるかと思います。

始まる頃にまたお知らせしたいと思います。


店舗情報でした。

ついに・・・

ヤバイ事が起こりました・・・

とりごぼう飯の素が・・・


欠品・・・


木曜日に作ります。


すみませんがお待ち下さい。


よろしくお願いいたします。

ギリギリ・・・

スイートコーンが終わり一段落


と・・・・


思いきや・・・・


飯の素シリーズの在庫が・・・



危うし・・・



作らねば・・・・


今年は6月半ばの山菜から

息つく暇がないような・・・・



温泉に行って少しのんびりしたい・・・


今の願いっす。






プレゼント

ミニカーで遊ぶオモチャを買いました

楽しそう

いっぱい遊んでね

誕生日

今日は息子の誕生日

二歳になりました

おめでとう

古い御札

部屋にあるものをかたずけていると

懐かしいお札が



価値あがるかな~

2010製造のスイートコーン

2010年度製造のスイートコーン

販売開始です。


レトルトパック 1本 250円

缶詰  160g 200円

     280g 350円

今年は天気が良すぎ、2週間ぐらい早い収穫になりました。


よろしくお願いいたします。

札幌では・・・

ラリージャパン!!

も真っ只中!!


いいな~

見に行きたいな~


こちらはスイートコーンの製造真っ只中~

ラリーのブログ貼っときます。


ラリージャパンの様子がわかります。

のぞいてみてくだされ!!

http://rallynasaura.net/

収穫開始

スイートコーンの収穫が始まりました。


まずはレトルトパウチの方から製造していきます。

缶詰はもう少し後から製造していきます。

予約のお客の様から随時発送になります。

よろしくお願いいたします。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad