文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

発送御礼

工場長、こんばんは。

荷物の発送、有難うございました。
楽しみにしています。

今朝は比較的に涼しかったですが、日中はやはり暑くなりました。

今日25日は、最高気温記念日だそうですね。

それまでの最高気温
40.2度
愛媛県宇和島

昭和8年7月25日
40.8度
山形県

2007年8月16日
40.9度
埼玉県熊谷市
岐阜県多治見市

74年ぶりに記録更新!
じゃあ、最高気温記念日は8月16日ですよね?
誰が決めたか知りませんが訳が判りません(笑)

今日も昼飯はざるそばでした。
少し飽きてきましたが、暑いとつい注文してしまいます。
今は帰宅途中の電車ですが、晩飯がそばだったら…困ります。

松尾/埼玉

残りわずかです

2010年度製造のスイートコーンの250gが

残りわずかです。


残り7ケースぐらい

数にして170缶ぐらいです。

急がないとなくなりますよ~


よろしくお願いいたします。

発送完了

松尾様ご注文ありがとうございます。

今日発送完了いたしました。

いつもいつもありがとうございます。


________________

自分も行ってみたいですね~

子ども達がもう少し大きくなったら連れて行きたいと思います。

まぁ~

子ども達を連れて行くと・・・

ほぼディズニーリゾートで終わってしまいそうですが・・・


またよろしくお願いいたします。





東京ぶらり旅

工場長こんにちは。
私のblogにコメント有難うございました。
東京には、用も無いのにぶらりと出掛ける事が多いですね。
でもまだまだ行って無い場所や行きたい場所は沢山有ります。
追々制覇したいと思っています。

山フキ!
美味しそうです。
また、五缶お願いします。

もうじき8月…。
奥様も含め東京に仲間が集まります。
クマさんとは二泊して、サシで飲みます。
楽しみでも有り、淋しくも有り…ってな心境です。

皆様お元気で。ではまた。

by松尾日出in埼玉

山フキ

2011年度フキの水煮ができました。

煮物などにいかがですか?









宣伝するの忘れてた・・・・・

Jeep

今日は健康診断

診断の帰りに三菱さんに寄りました

30年前のJeepが展示してあるではありませんか!!

スゴいね~

思わず写真撮りました。

興味がある方は三菱遠軽店さんに!

煮物にしてみました

こんばんは。
猛暑が続いています。
皆様お変わりございませんか?

木金休みになって、世の中三連休ですが、私は平日勤務です。

今夜は煮物にしてみました。

美味しいです。

松尾/埼玉県

全日本ラリー

全日本ラリーも5戦が終わり

次戦から2戦続けて北海道で行われる。

楽しみですねー


http://www.youtube.com/watch?v=XsDpgYeeR5Y&feature=player_embedded

http://www.youtube.com/watch?v=FUibABZYf8g&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=7lnsZ2sjcwI&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=z8bwHP0BHqg&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=M5OjV66QC1U&feature=related

最近は畑に潜伏しています。

スイートコーンの草取り

でも2日は雨ではいれません。

もう少しでおわりなのに・・・

届きました。根まがり荀!

お早うございます。
根まがり荀!届きました!
早速開けて、家内と賞味!
何とも言えない美味しさですね。
素晴らしい自然の恵みです。
色々な料理に使えそうです。

有難うございました。
また宜しくお願いします。

松尾/埼玉県

観戦中止

雨だ・・・・

流石に雨で子供たちも連れて行くのは・・・

次はラリー北海道だな

写真は8年前ぐらいの写真

出張お疲れ様です。

長期出張お疲れ様でした。

ご注文の根曲がり筍5缶は今日発送致しました。

ありがとうございました。


49日を無事終える事が出来ました。

松尾さんには家内が生前から、色々とお気使い、お見舞い等と」ありがとうございました。

自分は嫁の分まで、子供たちと、仕事と、やりたいことを一生懸命やりたいと思います。


いつもそばで応援してくれていると思うので色々挑戦していきたいと思います。



今週は全日本ダートトライアルがあるので天気が良ければ家族で観戦しに行こうかと思います。



またよろしくお願いいたします。

昨夜、帰国しました。

>工場長。こんにちは。

ご無沙汰して居ましたが、昨日深夜に帰国しました。
ネットは拝見していましたが、海外ではIPアドレスが変わり、書き込み出来ませんでした。

四十九日間の服喪、お疲れ様でした。
日常生活を取り戻され、お仕事も育児も、忙しいことでしょうね。
お子様方がとても元気で、安心しました。
天国の奥様も、いつも皆様のお傍に居て、見守っていることでしょう。

改めまして、ご冥福をお祈り申しあげます。

さて、「やまふき」も「根曲り筍」も、とっても美味しそうですね~!
新鮮な自然の恵みが沢山採れる遠軽の山野…羨ましい限りです。
仕事としては、大変な重労働みたいですけどね(汗)

新しい仕込みの「根曲り筍」を「5缶」仕入れたいと思います。
いつもの通り、発送をお願い申しあげます。
写真を見て、暑い時期のビールの肴はこれだ!と思いました。

ジムカーナをご覧になったのですか!?
帰国して、各部門の成績表を見ましたが、凄いですよね!
お子様方は厭きちゃったかも知れませんが、見せることは良いことです。
また、連れて行ってあげて下さい。

士別の友達が、今日は30℃もあって、暑さで大変だと言ってます。
北海道も意外と暑いんですね?場所にも依るのかな?
夏バテに気を付けて下さいね。

写真は、中国広東省の深セン市の夜景です。
1時間の時差が有りますから、日本時間の夜8時頃の風景です。
現地では7時!まだ真昼間ですよ。

深セン市は、沖縄と似たような気候です。
いわゆる「熱帯雨林気候」で、とても暑いです。
しかし意外とさっぱりしているのは、湿度が低いからでしょうかね?
時間が空きましたら、私のブログの方で報告します。

雑な文になってしまい、すみません。
それでは、また。

松尾/埼玉

やまふき

山ふきの確保完了

確保した場所からトラックまで

出してくるのが・・・

きつい・・・

49日

嫁が逝ってしまってから49日がたちました。

無事に法要等が終わることができました。





まだ・・・

よく実感が湧きません・・・

玄関から帰って来るような気がします。




また、元気な時に戻れるならと何回も考えます。

http://www.youtube.com/watch?v=WG1nJ1y0Xhk


見えなくても、聞こえても、何時の日も家族と

一緒にいると信じています。


子ども達を立派に育て、自分もしっかり生きていこうと思います。


また明日から頑張ってやるぞ!!

東京事変CD

東京事変のNEWアルバム大発見 買いました。

車の中で聞きまくりです。

http://www.youtube.com/watch?v=-p8VlGeDEcU&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=RITeGtycM-4

全日本ジムカーナ

今日は子供たちを連れて砂川へ

全日本ジムカーナを観戦しに行きました。

やっぱりスゴいね~

喜んでいたのは自分だけ・・・
息子も最初のうちだけ・・・
さすがに子供たちに悪いので第一ヒートだけ見ました。

面白い!

やってみたいな!

来週は全日本ダートトライアル

また連れて砂川へ行くかな(-_☆)

根曲がり筍商品

2011年度生産の根曲り筍ができました。

今年も遠軽町白滝周辺の山から収穫してきました。

お試し下さい。


値段は昨年までは、1060円でしたが

今年から840円で販売いたします。

よろしくお願いいたします。

根曲がり筍

自分で採取した筍を頂きます。

茹でて皮を剥いた筍を

マヨネーズで頂きます。

美味いっす。

ワサビ醤油でも美味いっす。

ご馳走様でした。(トリコ風)

長女KTM

КТМ3Dメガネが欲しかったらしい

好きなケツメナンバー

はじまりの合図

http://www.youtube.com/watch?v=VNj6VBKUyFI

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad