文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

2011 トマトジュース

2011製造のトマトジュースができました。

今年の天候により、製造が遅れてしまいました。

また、その天候により、製造数量もあまり多くありません。



早い物勝ちです。

よろしくお願いいたします。

おもしろい歌

おもしろい歌ですね(^^)

タイムボカンとかを歌っていた方ですね。


歌の力って凄いですね~

力をもらったり、癒されたり

かなり自分も助けられてます。

友達からプレゼントされました

こんにちは。

こんな歌をプレゼントされちゃいました。
笑っちゃいましたけど…私にピッタリ?と言われました(泣)

http://www.youtube.com/watch?v=WYMTLWYIHBg&feature=youtube_gdata_player

松尾日出/iPad2

最近のヒット曲

パーフェックトTVを入れてから

最新曲を耳にする様になりました。


最近の子ども達のお気に入り


http://www.youtube.com/watch?v=gzAuQFqdqyE&feature=autoplay&list=PLFD8825CC07E5DCFA&index=2&playnext=2


http://www.youtube.com/watch?v=yzC4hFK5P3g&ob=av3e


只今!!

三人の子ども達に大人気!!!


ありがとうございました。

お久しぶりです。

先日はありがとうございました。

お盆時期も無事終わることができました。

20~21日と地元でお祭りがありました。

花火や、よさこい等色々な催し物があり

この祭りが終わると短い夏も終わりと感じます。

http://www.youtube.com/watch?v=QFm4RCP3aSE



ユリの花凄いですね。

こちらはこれからコスモス園でお祭りが来月開催されます。

自分も名前まではわかりません。

色々ありがとうございます。

またよろしくお願い致します。


(no subject)


>工場長。こんにちは。
18日に「ハンターマウンテンゆりパーク」(那須高原)に行って来ました。
500万輪の百合畑!
香りがとても爽やかな高原でしたよ。
全部名前が有るのですが、図鑑と照らし合わせても、素人には判りません。

綺麗さだけ、お裾分けです。

松尾日出/iPad2

番頭さん

12日から直売店にきてます。

皆さん寄ってくださいね~

夏季休暇に靖国神社に集います。




私は、今日から19日まで、休みに入りました。
14日~16日まで都内に泊り込み、クマさんと一緒に行動します。
奥様を追悼する集まりです。全国から多勢が集まりますよ。

工場長ともなれば、中々休めませんか?
ホントに忙しい方だと、奥様も仰ってましたよね。

関東ほどでは無いにしても、暑いでしょうから、体調を崩さないように
充分ご自愛なさって下さい。

また、お子様方をはじめ、ご家族の皆様にも宜しくお伝え下さい。

松尾 日出/埼玉

懐かしい風景です

直販店の前から撮った風景…懐かしいです。

これから、ダックス二匹を連れて、爪切りに行って来ます。
今日の埼玉は、まるで灼熱地獄です。
外に出たく有りませんが、犬も家族の一員ですからね。

松尾 日出/埼玉

こんにちは

松尾さんいつもありがとうございます。

地震があったんですか?

すみません。

わかりませんでした。

ご心配ありがとうございます。

明日でお盆前の工場の稼働はおわりです。

今は、トマトをジュースにする委託加工に追われています。

明日でお休みといい対のですが、お盆中は直売店で店員

工場の片付けなど・・・

休みたい・・・

お盆はこんな感じです。


松尾さんもお身体にお気をつけてください。

またお願いいたします。

北海縞海老

>工場長。こんばんは。

北海道人にとって、ビールの肴に北海シマエビは欠かせないそうですね。
美味しそうですね。
でも、高そうです!

サロマ湖ですか?釧路ですか?

私の今夜のビールの肴は、茨城産の豚バラステーキです。
写真をUPする程の物ではございません(笑)

畑のトウモロコシも大きくなりましたね~。
作物の生長は、実に楽しみです。

ところで今朝、地震が有りましたが、いかがでしたか?

松尾 日出/埼玉県

最高のおかず

ビールのおかずに最高~

しま海老

全部食べちゃいそう

畑の様子を

かなり成長しました。

今年は収穫が早いのか遅いのか・・・

良い物が収穫できますように

iPodは音楽系ですね

工場長。こんばんは。

今朝からは、仕事に使っていますよ。
夕べは夜中まで苦戦してましたが、ちょっと寝たらスッキリ!
朝からは、バリバリと馴れました。

iPad2は、やはりとっても便利です。

しかし、携帯電話は無くせませんね(汗)
日本の携帯電話には、外国に無い良さが有りますからね。

ところで、工場長の趣味も中々ですね。
お互いに好きな分野が有って良かったですよね。

松尾 日出/iPad2から送信

ゲリラ~ゲリラ~ゲリラ豪雨

先程まで物凄い雨で

雷で停電

久々の奇襲攻撃を受けました。

iPodのオモチャ楽しそうですね。

自分もほしい・・・


自分は最近はパーフェクトTVに加入しました。

映画にモータースポーツ

毎晩寝不足です。

ゲリラ豪雨になりそうです。

工場長こんにちは。
昨日iPad2を買って来まして、悪戦苦闘しています。
小さいクセに以外とシンドイです。
まぁ、いいオモチャになってます。
早くうまく操作出来るようになりたいと思います。

松尾 日出/新車から送信

新製品!「貝豆」

工場長。お早うございます。
貝豆!
大変気に入りました。
是非とも造って下さい。

私のblogにupさせて頂きました。

internetを視ていたら、紹介が有りました。
有名なんですね!

◆遠軽町・地豆を知る/NHK
Webひざくりげ-旅の寄り道

http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=06127272fb721289&u=http%3A%2F%2Fwww.nhk.or.jp/sapporo/hizakurige/s02/index.html&ei=eeAxTsbKGorFkgWhyezIDQ&ct=pg1&whp=30

松尾/埼玉

ありがとうございます。

いつもありがとうございます。

喜んでいただいてなによりです。

煮豆は、貝豆です。

もうすぐ販売してみようかと思っています。

美味しかったですか。

ありがとうございます。

煮豆の種類も3種類ぐらいにしたいと考えております。

少しづつ増やして行きますよ~

またお願いいたします。

届きました~♪

色々送って頂き有難うございました。
早速賞味してます。
風味が素晴らしいですね!
今日は会社の送別会でしたが、帰って来てまた飲んでます(笑)
肴が美味しいと止まりません。
貝豆?
何でしょう?
小豆ですよね?
家内が超美味しいと、バクバク食べてます。

松尾/埼玉

暑い・・・

工場の中はかな~~~り

暑いです。

蒸気が蒸気が・・・・


夏に聞きたくなる曲

湘南乃風

http://www.youtube.com/watch?v=jjz6mvxsZv4



ケツメイシ

http://www.youtube.com/watch?v=Ws9YW_HCpWs

http://www.youtube.com/watch?v=yIWtQsH1P8Q

http://www.youtube.com/watch?v=PHOCbdAv4NM

http://www.youtube.com/watch?v=y54UNC1tFKM&feature=related

さて~

帰ってビール飲もう

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad