文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

熊牧場

昨日、動物園の帰りに、上川のポンモシリに寄りました。
娘が熊を見ると言うので見に行きました。
牧場の熊もエサを自分の方に投げてもらうのに、必死のアピールです。

動物園5

ワニです。けっこうは虫類のすきな工場長です。
以上動物園からでした。

動物園番外編

目指せマイスター・・
旭山動物園では運営をボランティアに支えてもらうため「旭山動物園マイスター制度」でマイスターを目指す市民の講習会が開催されました。
写真は小菅園長が受講生にフラミンゴの生態について説明しているところです。

動物園4

猿山は見ててたのしい!娘も見てて楽しそう

動物園3

サイです。
隣にいた象さんがお亡くなりなっていました。
ちょっと淋しいですねー反対隣のキリンは寒さでやられ、お客さんの見える所に出てきていませんでした。
でかいの見たかったなー

動物園2

人気のペンギン館!
ペンギンを下から見るトンネルは、お客さんでいっぱい!
入るの断念です。
ごめんよー娘

動物園

旭山動物園にやってきました。

今日から一人作業

パートさん達が休みになり、自分のペースで仕事をしています。 明日は1日お休みをとるために今日は前倒しで仕事をやっつける作戦です。6時をすぎましたが、まだまだ全開です。

アルゼンチンラリー

またシトロエンのローブが優勝しましたねー
これで4連勝!!
ガンバレ! スバル、フォード

懐かしいですね・・

沖縄ビール・・懐かしいですね。
左の方が元オリオンビールの社長さんでした。
2003年04月03日に札幌ドームの日ハム開幕戦応援に来たときのスナップです。
日ハムは沖縄名護市でキャンプしていますので、その関係者が来ました。
当時は観光協会の理事長していました。

沖縄ビール

先日沖縄のお土産に、オリオンビールをもらって飲んでみました。サッポロビールやアサヒビールと比べると、あまりにがくない感じですかね?
最近は、発泡酒しか飲んでないんでよくわかりません・・・・

ゴールデンウィーク

はじまりましたねー。
なかには9連休という方もいるのではないでしょうか?
工場長は働いてますよー
29日と30日工場で、3日から5日は工場は動いてないのですが、直営店でがんばります。
ちなみに、これから鹿ソーセージの包装をする予定です。

春の兆し2

仕事が終わり帰ると花瓶に花が・・・
花瓶かとおもえば・・・・
ポーション(栄養ドリンク)の瓶!
飲んで飾っておいた瓶が役にってよかったー
と悲しげに思う工場長でした。

春るの兆し

花の蕾を見つけました。雪も大分解けてきました。
もっと暖かくなってほしいです。
桜はまだかなー

鹿肉

のジャーキー(干し肉)です。
乾燥した肉を、これから計量し、包装します。
オンラインショッピングでも販売してますのでよろしくです!
味の方は、醤油、塩、コショウで味付けしてます。
ビールにピッタリー

http://www.shm-hakuyosha.co.jp

こちらも

白楊舎のホームページの方もよろしくです!

http://www.shm-hakuyosha.co.jp

ランキング

ランサー以外で工場長が乗ってみたい速い車ベスト3
1-インプレッサ
ランサーのライバルだし水平対向エンジンに一度乗りたい
2ーRX7 FD
ロータリーエンジンに乗ってみたい。
3ーS2000
ホンダのFRに乗ってみたい
でも乗れないから、ゲームで乗ります・・・・

スイートコーン

白楊舎の畑で生産したコーンを使用してます。朝もぎし、すぐ茹でて、手もぎをして缶詰にします 。このコーンは一番遠い所で沖縄まで行ってます。一度お試しください。けっこうハマる味だと思いますよ!

早いもので

この書き込みをしてから、1ヵ月ぐらいがたちました。 今まで自分で書いた書き込みを見ると、誤字だらけ、恥ずかしいー これからも、いろいろ書き込みしますので、よろしくです!

ナルニア

ちょっと遅いですが、映画見てきました。工場長的には面白かったです。ナルニア国物語って、8作ぐらいあるみたいですねー。最後まで映画化してほしいです。 シリーズといえば、スターウォーズ! できればエピソード6以降も作ってほしかったなー・・・・

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad