文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

三菱音更店

に寄りましたー。

ここには、昨年のラリージャパンで使った車のバンパーなどが展示されています。

それを見に行きました。
するとそこにセーフティーカーが!?

たぶん、00カーか000カー(競技車が走る前にコースの安全などを確認する車)に使った車だと思うんですけど・・・・(ちがうかなー)

工場長的に、このような車があると、かなーーり
うーれーしーーーィーー
今年もラリー見に行きたーーーーい!

クラシック

帯広に行く途中で見つけました。

かっこえー!

トランザム?

外車はよくわからない、工場長です。

もしトランザムなら!


ナイトライダー!!

キッドです。

全開!

開け!開け!パッと開けー!?

取り乱しました・・・・


チューリップが全部咲きました。

次の蕾は紫色ぽいです。

チューリップ

花が咲きました。

明日は残りの花も咲くかな?

チューリップといえば上湧別!
そろそろ見頃の時期に入るのではないかと・・・

二年前に行きましたが、すごく綺麗ですよ!

行く価値ありありです。

おみや

昨日来た大学時代の友達にもらいましたー

チーズケーキ!

中にジャムが入っていて、上のチーズが凄く柔らかく、クリーミー!!


凄くうまかった。


ありがとう!友達

皆さんお試しあれです。

美味しい物を食べると刺激をうけますよねー(工場長だけかな・・・)

分野は違いますが、同じ食べ物ですし

美味しい製品つくるぞー

ヒュルリラ

桜が咲きましたー

北海道でも最後の方だと思います。

今週末が待ち遠しい!

焼肉!焼き肉!焼き肉ーーー

大学時代

の友人来町!

来白滝?

合併したから難しい!

気の会う友達ていいですなー

今日は飲みすぎに注意ですなー

六花亭

工場長が好きなお菓子を撮りましたー


バターサンドと霜だたみは、かな~~り好きです!

実は、実家に戻る前は、帯広に住んでました。

懐かしいー!

帯広の話は、また別の機会に~

もうすこし

ツツジが咲きました!

もうすこしで桜かな?
札幌は花見シーズン真っ盛りですねー
工場長の所の桜は、今週末ぐらいかなー?

工場長的には、花より焼肉!
花よりビールです。

スーパー耐久レース

出張から帰って録画した車のレースを見ました。

今年は、ファルケン、アドバンのタイヤメーカー対決がなくなり、少しさみしいく感じます。
でも見てると楽しいー

車の排気量、駆動方式などでクラス分けされていて、下のクラスの車が上のクラスの車とバトルをして抜く!
見てるとたまらない!

今年の十勝24時間耐久レース楽しみだー

出張です

今旭川駅です。

今日は札幌へ!

前は札幌まで車で行ったのですが、JRの快適な味を覚えた工場長は、もうやめられません!

では行ってきます。

ベーコン

ベーコンをこれから燻煙します。
そしてボイル、真空包装と工程が進みます。

ちなみに、このベーコンを作るのに、2週間かかります。

製造工程は、また別のお話で!

暖かい日ですねー

今日は夏みたいでしたねー。

工場の中は真夏でした。

それはーーそれはー



蒸気のおかげなのです。
缶詰を製造するのに蒸気ボイラーを使い、その蒸気のおかげで製造室は、かなり温度があがります。

「発汗多量!!!」にて

ダイエットにいいかも?です。
5Kgぐらい体重をおとしたい工場長です…

まぜごはんシリーズ

白楊舎の人気商品でございます。
<ランキング1位>
たけのこ飯の素!
お客様に愛されて20年!
根強い人気!!
<ランキング2位>
舞茸ご飯の素!
発売から5年、ジワジワと人気がでてきてます。
「いいぞーいいぞー!」
<ランキング3位>
ほたてご飯の素!
発売したばかりです。
人気が出るのを期待しています。
期待のルーキー!
工場長も美味しい製品を皆さんにお届け出来るように頑張ります。
ちなみに、ほたてご飯は今、売り切れています。
次の製造予定は5月末ぐらいになると思います。
よろしくですー。

熊のエピソード

熊牧場ではかわいい熊も、山では最強の敵です。今からさかのぼること2年前・・・
ケートラで林道を走ってました。
いきなり熊が藪の中から登場!
あっという間に40度ぐらいの斜面をかけ登っていきました。
車の中で「よかったー」
熊って走るの速いですよー。
あれはかなりヤバイです。
これから山菜の時期に入ります。
山に入るの時は注意です。

今日で

ゴールデンウィークも終わりですねー
工場長は、これからタイヤ交換でもしようと思ってます。
それから買い物にでもと考えてます。
今日は少しゆっくりできそうな工場長です。

スーパーGT

の第3戦をスカパー!で見ました。
面白いですねー
ドライバー同士のプレッシャーの掛け合い!
すごいですねー
写真は2004に十勝でのパンフです。
お願いだから!
もう一度!!
十勝で!
スーパーGTを!!
開催してほしい工場長です。

セミの声

昨日親戚の皆さんに、娘へとお土産をもらいました。
セミの部分をブンブン回すと鳴き声が聞こえます。
工場長的には、気分は「ナウシカ」です。
虫笛です!
丸瀬布の昆虫館で買えます。
よろしければナウシカ気分を・・・・

売店

白滝のパーキングエリアに、白楊舎の売店があります。
鹿フランクフルトソーセージ
アゲいも
ウィング(鳥肉)
コロッケ
など売ってます!
よろしかったら寄ってみて下さい。

直営店

今日から直営店で働いてます。 お通りさいは白楊舎の直営店へ!

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad