文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

くるま

ポルシェ!

オートバックスカラー

乗ってみたいものです。

サーキット娘

レースクイーン

レースを盛り上げてます。

きれいですねー

ちなみに十勝サーキットのレースクイーンみたいです。

ピットウォーク

エボワゴンだー

ワゴンでレース!

すごいです。

やはり速いんでしょう!

これも楽しみの一つです。

サーキット

やってきまさた!

十勝スピードウェイ!

ここに来るのは一年ぶりです。

今年はどんなドラマがありますかねー

楽しみです。

再び十勝

先週に続き帯広へ

工場長にしてみたら今月はモータースポーツ月間!

今週は十勝24耐久レースです。

また色々レポートしますねー

スイートコーンの様子です。

今年のできばえはどうでしょう?

ワイン葡萄ジャム

ラベルを貼って完成です。

甘ずっぱく仕上げてあります。

葡萄ジャム

ビンに詰めました。

これから蓋を締め、殺菌です。

ジャム

昨年取れたブドウを液体状にしておいたものを煮詰めてジャムを作ります。

これからグラニュー糖を入れていきます。

金曜日からの3日間

工場長は3日間かなりハードでした。

金曜日に帯広へ向かい

土曜日は陸別へラリー観戦に行き、それから友達の結婚式に出席するために旭川へ

出席後、また帯広へ再び日曜日のラリーを観戦しに戻りました。

そして日曜日に白滝へ戻ってきました。

走行距離950kmぐらい。

楽しみな事があると疲れませんねー。

以上レポートでした。

また明日から色々な事を書き込みますねー。

ラリー北海道

アジパシは
1 新井選手

2 鎌田選手

3 コディー・クロッカー選手


全日本は

1 奴田原選手

2 石田選手

3 炭山選手

でした。

生で観戦するといいですよー。

写真は新井選手、奴田原選手

全日本組

全日本の車も戻ってきました。

現在トップの

奴田原選手!

アドバン号!

ガンバレー!

こちらも

結構大変そうです。

ボンネット傷だらけ、写すっでせんが、羽が折れ、ガムテープで補修してました。

ほかにも色々なダメージを受けた車がいっぱいです。

(゜o゜;)

サービス

メカニック忙しそう!

制限時間内に治して送り出します。

速い

携帯で写真を取ってます。

なかなかタイミングが難しい・・・

これからサービスパークへ行ってみようと思います。

レグ2

今日は5時に起き、音更の林道へ。

応援

ドライバーもコ・ドライバーも女性です。

がんばれー

アジパシ組

アジパシのエントリーの車から走ってきます。

その後に全日本にエントリーの車と続きます。

0カー

いよいよ始まりますよー

ぶつけてる!

リップが凹んでます。

スピンでもしてかべに刺さったんですかねー

ドラマがありますねー。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad