文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

旅2

今、旭川空港です。

行ってきます。

でわでわ

明日から4日間 工場がおやすみになります。

と言いましょうかお休みをいただきます。

皆さんにはご迷惑をお掛けしますが

宜しくお願いいたします。


 
お休みになる理由は

みんなで旅にでます・・・






旅と言うことでこの曲2つ

http://www.youtube.com/watch?v=hCphB3bQRc0

http://www.youtube.com/watch?v=zXDYwFZFJ70&feature=related

30日から再開します。

宜しくおねがいします。






工場の様子

・・・今週の白楊舎・・・

今週の製造予定は

ほたてご飯の素・舞茸ご飯の素・たけのこ飯の素です。

どれも在庫が少なくなってきました。


まぜごはんシリーズをよろしくお願いします。

祝!!結婚

昨日の夜 大学時代の友達から

めでたい電話がかかってきた!

友 「俺結婚するんだ!」 と報告してくれた。

うれしいね~ 

友達とは、もう14年ぐらいの付き合い、 

友達の彼女とも、3人で一緒にラリーを観戦させてもらっています。

ほんとおめでとう!!

行けるものなら、直接会いに行って 「おめでとう」 をいいたいぞ!!

これからは、家族ぐるみのつきあいだね~

これからも宜しく  友達夫婦!!

結婚おめでとうございます!!!!!!!!!


結婚と言えばこの曲でしょう! 

http://www.youtube.com/watch?v=50XRTWGsY_s

めでたい!!


たこ焼き

昨日の夕食にたこ焼きを
たこ焼き機で作りたべました。

家族皆でツツクと楽しいっすね~

風呂上がり

白滝温泉ホテルに

風呂を入りに来ました。

風呂上がりと言えば

ビール!!!

ヤハリ生ビールは最強に

美味いっす

お弁当

久々にお弁当の事を書きます。

玉子焼き以外は、ポチッとな~が多いのですが・・・

自分で言うのもなんですが卵焼きかな~~り上手くなったす。

コレからも焼き続けまっせ~

母の日

母の日にプレゼントと思い

娘と二人で花屋さんへ行き

工場長の母親と

二人娘達からお母さんにと言う事で

カーネーションを買おうと思った瞬間・・・

「私もほしい!!!!!」 と娘

結局、工場長の母親、嫁さん、娘の分を買うことに・・・

娘なんで???

まぁ 喜んだからいいか~



SS

SS

見ました。

スタリオンカコイイ!!

古いラリーカーも

いいすね~

見てて主人公の気持ちわかるね~

映画の内容は・・・

いつものとうり 言いません。

見てください。

続々動物園

昨日載せようと思っていたんですが・・・
ちょっと時間がありませんでしたので・・・

動物園2

昨日の続き
後でまた何枚か写真載せますね~

動物園

今日は、休みだったので

家族を連れて旭山動物園に行きました。

写真は、丁度ペンギンにエサをあげる

モグモグタイムです。

(no subject)

連休 お疲れでした

売上げ状況は昨年と比べてどうでしたか?

「良かった・横ばい・悪かった」程度での

報告で結構です。 白滝総合支所 水野

やっと

28日~今日まで、お休みなしでした。

やっと、明日お休みです~~

でも、明日は、家族と動物園にでも

と、考えてます。


自分にお疲れさん・・・


明日も栄養ドリンク飲んで、頑張るぞぃ

キャラクターパン

となりのトトロのパンを

嫁さんの友達家族から頂きました。

すげー


どこから食べよう?

迷うね~

食べるのもったいないよ~

さくら



綺麗っすね~


さくら
 
と言えば、やはり

http://www.youtube.com/watch?v=IzVycRB5XHU

でしょう!

販売場所

白楊舎の商品は、遠軽町内の以下の場所で購入できます。

道の駅しらたき 

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/83/each.htm

道の駅まるせっぷ  

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/15/each.htm

白滝温泉ホテル 

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/rrm/torikumi/public/090401A.htm

太陽の丘 虹の広場 

http://kanko.pref.hokkaido.jp/flower/japanese/spot/08_engaru/01.html

忘れちゃいけない直売店

よろしくお願いします。


アルバム

新しいのが出ますよ~

楽しみっすね~

ケツノポリス6

発売日が待ち遠しい!

http://www.ketsume.com/index.html

鯉のぼり

小さい鯉のぼりが

沢山およいでます。

もうすぐ連休ですね~

シール

再び貼りました。

バカ~ん

よろしくお願いします。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad