文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

イヤ~ン

バカ~んの宣伝を!

誕生してからもうすぐ1年を迎えます。

徐々にですが、伸びてきています。 (いいぞ~)

説明

馬の缶詰と鹿の缶詰のセットです。

バカ~んは、シールになっています。

お好きな所に貼っていただけます。



バカ~んのネーミング・シールの由来

1.ただの馬鹿缶じゃ面白くないと思い、バカ~んにしました。

2.ただ、食べて終わる物にはしたくなく、シールを付けることにしました。

3.シールのコンセプトは、女性がバカ~んと言うのをイメージして、この形にしました。
   (面白いかな~と思い・・・)

4.イヤーンを付けるかどうか、かな~り悩みました・・・

馬鹿缶は食品ですが、遊び心も入った缶詰です。

宜しくお願いします。

お土産に、いかがでしょうか?



宣伝に貼った車のシールがはがれてしまったので

また貼ろう!



戦国

最近、戦国時代にハマってまして

戦国武将占いをやってみました。

白楊舎工場長と自分の名前を占って見ましたが

両方とも武田信玄でした。


皆様、占ってみてくだされ!

http://u-maker.com/223.html

温泉

白滝温泉ホテルに

白楊舎の商品を置かせて頂いてます。

白滝の温泉に泊まりに来て、帰りのお土産に缶詰

いかがですか?

お土産に

ゴールデンウィークも近いので、久々に缶詰の宣伝を!!

今日は、熊缶を!

網走管内で捕れた熊で、種類はヒグマです。

熊肉特有の臭みもなく、肉質も柔らかく仕上げてあります。

醤油と生姜で昔ながらの味付けをしています。

ビールのお供にもピッタリ! 

旅行等のお土産にいかがですか?


宜しく御願いします。


ちっちゃな

下の娘に、ケツメイシのライブで買ってきた物を

装着させました。

ちっちゃなケツメイシの出来上がり・・・

ロブスター

スゲーー

すげー 折り詰め

頂きました。

でかいザリガニが


初めて食べましたよ!


美味しゅう御座いました。

お世話になりました。

今日は、高校時代にお世話になった2つのご家族のお話

下宿暮らしの工場長は

かな~~~~~~~~~~~~り

この2家族に、ご飯を食べさせてもらいました。

1家族は、昨日話した、亡くなった友達のご家族

夕食に呼んでもらったり、レストランなどにも連れて行ってもらいました。


もう1家族は、部活が一緒だった友達の家族

ほぼ毎週のように夕食に呼んでくれました。


日曜日はご飯が出なかったので、かなり助かりました。

失礼な言い方かもしれませんが、 高校時代は、ここでエネルギーを

蓄えさせていただいたと思います。


この間、部活が一緒だった家族の方の家に顔を出しに行きました。

夕食をご馳走になりました。

懐かしい味でしたね~ 

10年ぶりぐらいに、その友達の母さんが作るご飯を食べました。


当時の自分は、何も考えずご飯をご馳走になっていました。

今、自分も同じような事が出来るか? 考えると、正直かなり難しいと思います・・・


そう考えると、自分はかなり恵まれていたと思います。 

本当にありがたいです。



帰りには、お土産までいただいてしまい、本当に申し訳ないです。

何年も経ってからや、環境が変わってから、気付く事って 沢山ありますね~


2家族にいただいた気持ちは一生忘れないっす。


何かの形で、返せたらと思います。


また、連絡させていただきます。

ありがとうございました。

高校の友

昨年の10月に高校時代の友達が事故で亡くなりました。

知らせを聞いたのは、もうお葬式も終わった後

他の高校時代の友達とお参りに行くはずだったのですが

都合がつかなかった・・・

やっと、この間お参りが出来ました。

写真を見ると高校時代と何にも変わった感じがしませんでした。

友達の母さんと友達の昔の思い出話をしました。

その友達とは、何が切っ掛けで友達になったのかは覚えていません・・・

気づいたら、いつも、何をするんでも一緒にいた友達でした。

いつも一緒にいたので、何が1番の思い出か?

といったらよくわからないいっす・・・

楽しいことも、辛いことも、ケンカも、色々な事がありました。


高校を卒業してからは、友達は東京、自分は江別、に行くことになり

あまりお互いに連絡もとらなくなってしまいました・・・

今思うと・・・    

なんでだろ?・・・って思います。

今となってはですが・・・

久しぶりに酒でも飲みながら 話しでもしたかったなー・・・なんて思います。



お参りが出来たこと、友達の母さんとお話が出来たことで

自分の気持ちの中で、少し良かったと思っています。


友達 ゆっくり  休んでください。

また、近くに行ったら、お参りに寄らせてもらいます。

お気に入り

ケツメの最近のお気に入り

手紙 http://www.youtube.com/watch?v=2XJIOGx4UEk


 10年後の自分ってどうなってるんだろ?って

友達 http://www.youtube.com/watch?v=vpAeAqUYYFk

 昨年10月 高校時代の友達が事故でなくなりました。
 高校時代は良く遊んでいました。
 もう何年も会ってなかったので・・・・
 もう1度、話を出来たらなーって・・・


三十路ボンバイエ http://www.youtube.com/watch?v=J8aIBM0p-7o

 仕事に、家族に、夢に、色々な事に頑張らねば!


てな感じです。

車に中

ライブを見に行ったせいか

最近車の中は


ケツメイシばかりです。


1~5までのアルバムを聞きまくりです。

ライブのDVD出ないかな~




焼き鳥

美唄の焼鳥

福吉の焼鳥です。

めちゃめちゃ美味いっす。

肉から卵から

この焼鳥一本で

鶏一羽分の部位を楽しめます。

高校時代にお世話になった家族の方にお土産に頂きました。



美味しゅう御座いました。

無双

久々にゲーム買いました。

三国時代、戦国時代の武将が沢山でてきます。


おもろいっす。

高校の売店

この焼きそば凄く懐かしいです。

美唄市限定ですが(たぶん)


工場長は、美唄市の高校に行ってました。

住んでいた下宿では、昼ご飯が付いていなかったので、昼時には売店までダッシュしてました。

その売店で、よくこの焼きそばを買って食べてました

思い出に残っている一品です。

懐かしい味

15年ぶりに食べました。

KTM

昨日

ケツメイシのライブ

行ってきました。


かな~~~~り

楽しかったっす


楽しすぎっす



腕をずっと振ってたので

今日はちょっと筋肉痛です

また行きたいね~

耐久 エボ10

今年のオーリンズランサー

カッコイイ~

レースだけでなく

エボ10の競技車両

早く見たいっすね~

07 トマト

トマトジュース完売しました。

ありがとうございました。

08年度のトマトジュースの製造は

8月中~後半でしょうか?

時期になりましたらお知らせします。

しばらくお待ちください。

クッキー

お土産にいただきました。

まりもっこりクッキー

うまいっす。

送迎会

最近、送迎会などで飲む機会が沢山ありました。

お酒が体から抜けません・・・

とりあえず3日連続でした・・・

飲めるのは、嬉しいのですが

体が・・・・

ついて行きません・・・


とりあえず一段落


明日から4月


今度は、歓迎会シーズン到来ですな~



アリス

バイオハザード3

借りてきました。

ゾンビ リアルですねー

ゲームのキャラクターも絡むのがうれしいっす。

内容は書きません。





花火

今層雲峡に来てます。

この季節に花火を見れるとは思わなかったっす。


綺麗っすね~

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad