振りました・・・
昨日から深深と降りました。
40センチ以上降りました。
朝から除雪を三時間かけてしました。
遠軽の街はあまり降っていないようです。
今日は、遠軽の街でライオンズクラブの新年会です。
奥山壽雄
美幌キャビネット準備事務局開設-2
準備事務局が開設しました。
今日は晴れた天気でした。
釧路からは中谷第2副地区ガバナーも参列してました。
来賓では土谷美幌町長も出席して頂きました。
無事に開所式は終わりました。
奥山壽雄
追伸
先ほどの茶碗蒸し、中の具材もすき焼きの「くず」が入っていて味もすき焼きの風味でした。
ビルの中にテレビ塔
時の流れを感じます。
ビルの合間に頭だけが見えます。
そう言えば、時計台もバックに高層マンションが見えるそうです。
また、狸小路はドンキホウテイの後に高層ビルが建つそうです。
札幌の街もドンドン変わって行くようです。
2年前まで使っていた駐車場がガラッと変わった近代的な駐車場に変わってました。
奥山壽雄
百周年記念ニュースレター
ライオンズ創立100周年を祝してのメッセージです。
詳しくは下記から閲覧して下さい。
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgYchzH0llnysrsitmg
ガリバー作戦の桜
2007年に桜の木を移動しました。
10年の時を経て現在はこんな状態で頑張って咲いています。
畑の中にポツリと一本だけあるので、雨、風、雪に耐えて咲いています。
下記に当時(2008年)のテレビ放映の動画がありますのでご覧下さい。
奥山壽雄
https://youtu.be/_U7NXdSDC3A
旭川のホテル-OMO
昨日はアイバンク総会で旭川にいました。
新しくなったホテルの内部です。
レストランも変わりました。
お客さんもバスで何台も到着してました。
観光のお客さんが多いようでした。
総会も無事に終わりました。
奥山壽雄
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]第64回地区年次大会
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/343
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]地区ガバナーエレクト
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/344
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]第1副地区ガバナー
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/345
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]第1副地区ガバナー
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/346
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]第二副地区ガバナー
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/347
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]次期キャビネット
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/348
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]平和ポスターコンテスト
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/349
[名寄中央Lions Club [4R-2Z]]平和ポスターコンテスト
この記事は「名寄中央ライオンズクラブ」の投稿にリンクしています。
下記からご覧下さい。
http://huat.jp/nayoro-chuo-lc/no/350
栗城登山家の訃報
21日にエベレストで亡くなりました。
彼が2005年頃に七大陸単独登山を無酸素で計画した時に支援しました。
その時に一緒に撮った写真です。
ただただ、ご冥福をお祈り申し上げます。
奥山壽雄
上藻別駅逓の今
2002年に朽ち果てそうな上藻別駅逓を保存の為に私達でプロジェクトを立ち上げました。
それから16年たちました。
現在は駐車場とトイレも出来ました。
管理者の高地さんです。
高地さんの孫爺さんがこの駅逓を経営していたそうです。
縁って不思議なものですね。
奥山壽雄
懐かしい出会い
紋別のガリンコ号の展示前に昔、私が所有していたホバークラフトが展示してありました。
縁あって譲ったものです。
使われなくなったのでここに展示したのですね。
昔は白滝の畑の中や雪原で走らせていました。
懐かしいです。
奥山壽雄
国際会長から特別メッセージをご覧下さい。
この特別な入会費免除について、地区や国際レベルのリーダーの皆さんにお知らせしたいと思います。また、以下のメッセージをクラブのリーダーに送り、その上で他の会員にも発信することを併せてお知らせいたします。6月をこれまでで最高の会員増強達成の月にできるよう、クラブにこの特別な機会の利用を、私と一緒になって呼びかけてください。会員数150万人という歴史的な目標は目前までに迫っています。今年度最後まで全力を尽くしましょう。
6月7日~30日は入会費が免除に!
詳しくは下記から
https://1drv.ms/w/s!AjZkJKkec-qhgYoSNuK4JswnR9Tibw
国際会長よりガバナーへのメッセージを掲載します。
地区ガバナー各位
ライオンズは、成功を珍しい物差しで測ります。すなわち、インパクトを与えた人々の数で
す。リーダーとしてのライオンズの伝統は、私たちが共に成し遂げてきたこと、そして私た
ちが生活を変えてきた人々の上に築き上げられます。将来を担うリーダーのメンタリング
と育成を通じて、この伝統の上にいかに築き上げていくかにより、私たちの前途は決まるの
詳しくは下記からご覧ください。
https://1drv.ms/w/s!AjZkJKkec-qhgYoUmPSjgc3kjHJyuA
6月ライオンズクラブ国際会長メッセージです
地区ガバナー各位
ライオンズは、一つの事業は終わっても、使命はいつまでも続くということを知っています。奉仕の100周年を祝う期間に、私たちはともにシカゴで一年のスタートを切りました。私たちは、この素晴らしい協会を前進させるという特権を与えられ、皆さんはこの務めを立派に果たしてきました。今やかつてないほど多くのライオンズが、多くの事業で、多くの国々で奉仕しています。命を救い、地域社会を築き、世界を変えていっています。だからこそ、私たちは前進し続ける必要があるのです。
続きは下記からご覧下さい。
白滝LC IT情報委員
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgYtTzG9DgPpJVbEm9w
夏らしい家の周り
寒い日、暑い日と続いてますが我が家の周囲も緑が濃くなってきました。
夏になってきた感じです。
緑の葉が多くなって気持ちが良いです。
でも又、草刈をしなければならなくなってきました。
週末は網走行きなので、来週に刈ります。
奥山壽雄
川崎中原ライオンズクラブの皆さん
網走ライオンズクラブCN55周年記念式典に参加の川崎中原ライオンズクラブな皆さんです。
遠いところから網走に来て参加してました。
下記に写真動画と、また会う日までの動画を掲載しました。
また会う日まで
https://youtu.be/U-RCNfx9RAU
写真
https://youtu.be/xrwVMAbdlmQ
奥山壽雄
濁流です-08:30
昨日から75mmの雨が降ってます。
川は凄く水かさが増してます。
白滝はまだ上流ですが、下流の遠軽街や湧別は増水していることと思います。
この写真は我が家から30mくらい離れた橋の上から撮影したものです。
奥山壽雄
半孤立の白滝
国道が丸瀬布南丸、高規格道路が丸瀬布・白滝間で通行止です。
遠軽の「いわね大橋」が壊れそうです。
真ん中付近の橋脚がえぐられて逆への字に橋が変形しています。
大変な事態になっています。
大雨情報
グッドラン・ビョート・イングバドター ライオンズクラブ国際会長 就任式
“I shall always remember and keep faith with the purpose of our association’s motto – #WeServe.” Incoming President Gudrun Yngvadottir is sworn into office at #LCICon
"私は常に覚えていて, 私たちの協会のモットーの目的を信じ続けます- #weserve."大統領グドルンyngvadottir大統領は, #lciconでオフィスに宣誓しています
翻訳が多少違います。
白滝ライオンズクラブ会長 奥山壽雄
日本の記録的豪雨による大規模水害が発生-LCIF
ライオンズ国際協会、ライオンズ国際財団(LCIF)からのメッセージを掲載。
私たちが第101回年次ライオンズクラブ国際大会を終え家路についた頃、日本ライオンズを待っていたのは西日本における記録的な大雨でした。
わずか2時間のうちに355ミリにも及んだ激しい豪雨で、甚大な水害が発生しています。
多くの命が奪われたほか、家をなくした人も多く、数百万人に避難指示・勧告が出されました。
詳しくは下記からご覧下さい。
白滝LC 会長
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgY8EgGLw4RMrBlTY1g
朝早くから走ってます
朝、四時過ぎの自宅前を大勢のランナーが走って行きました。
夕方三時過ぎに又戻って来て通過して行きます。
100キロ近く1200メーターの山等を走るようです。
凄いことですね。
何人かは悠遊塾に泊まりました。
ウルトラ・トレールとか言いました。
奥山壽雄
やはり競技はキツかったようです。
昨日のウルトラトレイルは天候が悪く平山に登るのは中止になりコースが変更になりました。
我が家の前を最終ランナーが16時過ぎに通過しました。
470人位が参加したようです。
ご苦労様でした。
車庫から見る夏空
寒かったのは一昨日までです。
今日は最高気温31度を超えました。
チョットは加減しながら温かくなってほしいです。
もうすぐ麦刈りが始まります。
雨の降らないうちに終わると良いですね。
奥山
夏祭りー白滝
恒例の夏祭りの始まりです。
昨日までの雨も上がり涼しい日になりました。
踊っているの誰かわかりますか?某町の教育長!!!!!!
晴れて最高の盆踊になりました。
これから花火大会そして明日は本祭りです。
奥山壽雄
新聞に掲載されました
白滝ライオンズクラブのお祭りでの「とうきび早むき」競技が新聞に掲載されました。
当日は天候もよく楽しいお祭りでした。
イベントの写真は下記からご覧下さい。
奥山壽雄
http://huat.jp/shirataki-lions/no/903/
第一回複合地区ガバナー協議会が苫小牧市で開催
MD331のガバナー協議会に参加しました。
全道から関係者が集まり今年一年間の活動方針を確認しあいました。
会場の様子は下記からご覧下さい。
奥山壽雄
https://youtu.be/4lLx2vNcjPU
地震が起きました。
苫小牧市、札幌市方面で大規模な地震が発生して、北海道全域で停電しています。
すでに五時間停電しているので、そろそろ携帯電話の基地局も止まるのではないか。
電車も全て停まっています。
私は大丈夫です。
奥山
停電解消
昨日からの停電が今朝4時40分過ぎに解消しました。
冷蔵庫、冷凍庫がギリギリで動き出しました。
水道は断水しませんでしたので助かりました。
とりあえず電気がついて安心しています。
全員無事です。
奥山壽雄
2018/09/07-04:55
チャリティーパーティーの一枚
白滝ライオンズクラブの活動です。
地元のスポーツ少年団に活動資金を贈呈しています。
20年間続けてきました。累計で百万円を超えました。
これかにも続けていきます。
当日の様子は下記からご覧下さい。
https://youtu.be/J-AML60oH-w
奥山壽雄
第一副地区ガバナー/地区ガバナーエレクト(FVDG/DGE)準備のための研修資料が公開
複合地区における第一副地区ガバナー/地区ガバナーエレクト(FVDG/DGE)準備のための研修資料が公開されました!
--------------------------
地区ガバナーにはどんなスキルが要求されているか、下記から研修資料を一読して参考にして下さい。
見やすく編纂してありますご利用下さい。
奥山壽雄
下記をクリックしてください。
http://huat.jp/shirataki-lions/no/917
秋の交通安全-飲酒運転の根絶を目指して
飲酒運転の根絶を目指して秋の交通安全運動が実施実施されました。
飲酒運転の恐ろしさもう一度考えてみてください。
・下記からパンフレットの拡大が見れます。
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgZFajXi8eDOCHE-GpQ
奥山壽雄
元国際会長 | グローバル・アクション・チーム委員長のメッセージ
元国際会長 | グローバル・アクション・チーム委員長
ウィンクン・タム
グローバル・アクション・チーム四半期
「行動の力」でクラブを元気に
ニュースレター下記からご覧下さい
ニュースレターを開く
白滝LC 会長
レオクラブ合同例会に参加しました
挨拶代わりに「PDG10分研修」を行いました。
内容は「ものの考え方と、読書の勧め」でした。
皆さん真剣に聞いていました。
奥山壽雄
研修内容は下記から閲覧できます。
研修内容を開く
[ グローバル・アクション・チーム] 奉仕の道のり最新情報
グローバル・アクション・チームの一員である皆様は、会員が地域で奉仕を効果的に実践するために必要な知識やリソースを確実に得られるようにするという重要な役割を担っておられます。
過去100年間にわたり、私たちはライオンやレオから奉仕とはどういうものであるかを学んできました。
奉仕の新世紀に向けて、人道奉仕における私たちの遺産と地域へのインパクトについて私たちは考え、次のように自問してきました。
※続きは下記からご覧下さい。
白滝LC-会長
http://pr5.work/0/18-10-04international
ライオンズクラブ国際協会のHPが変わります
新しいウェブサイトのご紹介!ライオンズクラブ国際協会のウェブサイトが真新しくなって間もなく登場します。
その公開は2018年10月末に予定されています。
以下からビデオをご覧になり、私たちの新しいウェブサイトをどうぞ覗いてみてください。
・続きは下記からご覧下さい。
白滝LC 会長
http://pr2.work/1/lions-hp
ライオンズクラブ国際協会ウェブサイトが新しくなりました。
新しいライオンズクラブのウェブサイトが今日から全世界一斉にご覧いただけるよう
になりました。
新しいライオンズクラブのウェブサイトは、確固たる過去と伝統を共有しつつ 世界
に新しいライオンズを紹介します。
、
世界中のライオンズ会員の方々が、このウェブサイトを立ち上げるために協力してく
ださいました。
その結果、世界中の140万人の会員が、より簡単に情報を探すことができるように
情報センター,
クラブ検索
奉仕ローンチパッド そして
寄付をする
の各ページが作られました。そして引き続き、この新たに立ち上がったウェブサイト
がより良くなるようにあらゆるチャンネルを開き、会員の皆様からのフィードバック
をいただいていきたいと思います。
☆新ウェブサイトは下記からご覧下さい。
白滝LC 会長
ウェブサイトを開く
ご存知ですか
日本一の宝くじの販売場所である。
旭川市の宝くじ販売店の店主堂前輝子さはが来春閉店します。
この間に一億円当たった人が38人いたそうです。
まだ間に合いますので買ってみては・・・・
奥山壽雄
我が家の暮れの現在
現在の気温プラス1度です。
12月も終わると言うのに暖かい日です。
こんな日は大掃除が良いです。
昨日は靴の整理をしました、今回は昨年使わなかった靴は処分しました。
大掃除は処分する事も大事です。
奥山壽雄
三日間雪が降ってます
暮れになって天気が良くないです。
風と雪が降っています。
今年も大過なくすぎそうです。
体調もそこそこ順調です。
漢方薬が効いていそうです。
来年も良い年にしていきたいものです。
今日は餅つきです。
つき立ての美味しいお餅を食べます。
今年も明日を残すだけです。
奥山壽雄