
我が家からみる初日の出です。
2017年も良い年でありますょうに。
いい天気のお正月です。
今年も宜しくお願いいたします。
奧山壽雄

大雪、荒れ模様の天気の地方の皆さん、ごめんなさい白滝は快晴の無風状態です。
夜中はマイナス17度くらいでしたが八時くらいにマイナス8度になりました。
穏やかな日曜日です。
雪も例年より少ないです。一月も半分過ぎて体も少し「なまって」きました。
日向ぼっこして新聞を読んでいました。
奧山壽雄

今日は北海道で白滝が雪が一番降りました。
50センチ以上降りました。気温はマイナス6度くらいです。
湿った雪で重たくて除雪が大変です。
足腰がボキボキします。
年には勝てないな・・・・・・

久々にウインドショッピング?を楽しんでます。
家族連れの人達が多勢来ています。
BARGAINセール真っ最中です。
もう冬物処分で春物の取り揃えです。
子供連れの人達が多いです。
旭川イオンより


この冬一番の寒さです。マイナス20度近くまで冷えました。でも今日は天気がいいようです。日中は少し暖かくなりそうです。積雪は20センチ位でした。
まだまだ寒さが厳しそうです。風邪ひかないように頑張りましょう。
奥山壽雄

寒い朝の悠遊塾の風景。時代の流れは色々なものを変えて行きます。でも建物は変わらない。
釣り堀、ラフティング、石器づくり、クロカン合宿等季節毎に色々な人達が集いました。
今は静かな冬が過ぎ去っています。
今、また新しいことに挑戦する準備をしています。お楽しみに・・・・
広告
http://huat.jp/bowtie88


5Rの特別委員会が開催されて皆さんで真剣に討論していました。
色々な課題に皆さんが取り組んで行く事を確認し次回の会議までに意見を集約して方向性を示したいものです。

今日は節分です。
自家製の恵方巻を北北西の方角を向いて一言、それから美味しく食べました。
最近は豆まきより恵方巻の方が好まれるらしいです。
皆さんは如何ですか⁉️
奥山壽雄

2月4日留萌市において、第三回キャビネット会議が開催されました。
天候もよく無事に終了することが出来ました。
奥山
国際協会ではGMT-GLTの組織構造の見直しを検討しています。
詳しくは下記から
331-B
奥山壽雄
ライオンズ・リーダー各位
現在のグローバル会員増強および指導力育成チーム(GMTおよびGLT)の任期は、2017年6月30日に満了します。国際理事会では現在、組織構造の見直しを検討しており、その内容は3月の理事会会議で決定される見通しです。
多くの複合地区や準地区では、次期のGMTおよびGLTコーディネーターの選出に当たっていることと存じます。どうぞ引き続き、GMTおよびGLTの役職候補をご検討ください。4月になりましたら、理事会での変更内容に基づいた最新の職務内容と、コーディネーターの報告の手順について、国際本部よりご連絡させていただきます。
理事会の決定が行われるまで、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。新たな組織構造は、ライオンズに新しい機会をもたらし、年間2億人以上に奉仕するというミッションをより一層強化するものとなるはずです。
以上、よろしくお願いいたします。
グローバル会員増強チーム グローバル指導力育成チーム
課長 タマラ・アイべティック 課長 ドーン・マンジアルロ
2017/02/11
原文はこちらから
http://www.evernote.com/l/ACBz1dWGFc1EF4Y9-Zo0Y6hCqnxXgcs5lUc/
今日は「建国記念の日」です。
何故、「建国記念日」ではなく「建国記念の日」でしょうか。
この「の」には色々な事があり制定もだいぶ遅れたようです。
皆さん、調べて見て下さい。
奥山 壽雄

小さい子の手作りです。
ありがとうございます。
奥山壽雄

一緒に描いてくれた、家族の絵です。
ちなみに、一番左端が私だそうです。
ハハハハハ⁈?
奥山壽雄

この絵の左側が私ですが頭が何時も黒色でないのです。考えてみると、頭は白髪混じりで黒ではなかったです。
ちゃんと見ているのですね⁉️
奥山壽雄

前回の恵方巻の写真を観てどうしても食べたいとの要望に応えました。
四本作って、ガブリと食べました。
美味しく食べました。
奥山壽雄


電気おでん鍋です。
コンビニより美味しいです。
と!製作者が言ってます。
時間をかけて煮込んでます。
夜には食べれるかな⁉️
奥山壽雄

今日は、他所に出前で小さな電気おでん鍋で昼食を食べています。山盛りでしたが残り少なくなりました。美味しいかったです。


毎年飾っています、あまり大きくないですが数で勝負しています。
古いものは100年近く前のものもあります。
木で出来たのは一枚の板をくり抜いて作ってあります。
大事にしてますが、やはり段々といたんできます。
古いのは布が劣化してきます。
一年に一回ですので大事に飾ってます。
奥山 壽雄

美味しいかったです。
皆さんは如何ですか?
奥山壽雄

北見で諮問委員会が開催されています。
奥山壽雄

気温がどんどん上がって雪が融けています。
網走地方はこの冬に暴風雪警報がゼロだそうです。
奥山壽雄

簡単に春にはならないのです。
真っ白な景色です。
奥山壽雄

また土が見えてきました。

小さなスズメさんです。土の地面からなにやら食べています。
まだ、小さな子供のようなスズメさんです。

毎朝のボート漕ぎ運動です。
続けるのが中々大変です。
頑張って続けています。
奥山壽雄
2017/03/12

ここ何日かの温かい日が続いたので花が咲きました。
春が近づいいるのかな⁇
奥山壽雄

気温はマイナス12度ですが天気は良くなりそうです。
今日は運転免許の更新事前講習です。
12日から始まった認知症検査を含む新しい講習です。どうなることやら。
終わったらまた投稿します。
奥山壽雄

札幌に行きます。
天気も良く旅行日和です。
奥山壽雄


こんな風景で食事しています。宿泊ホテルの23階です。結構うお客様が居ます。

左から札幌第一合同庁舎、JRタワー、ANAホテルです。

19階です。
大丸、JRタワーです。
マズマズの天気です。
奥山壽雄

一両編成でほぼ満席です。
札幌からの乗り継ぎは少しキツイですね?
奥山壽雄

電器なべと具材、おにぎりをもって出張お昼でした。
冬のなべは良いですね。
日中だったのでアルコールはありませんでした。
ナベはそのまま置いてきました。具材はそのままで夕食に食べるそうです。
明日はからのナベが帰ってくる予定です。
奥山壽雄

こんな昼食は如何・・・・
パンにハンバーグにスープ、美味しい味噌汁そしてご飯、全部自家製です。
奥山


高規格道路が瀬戸瀬まで延びました。
丸瀬布の街を素通りしています。
サー
丸瀬布の街はどう考えるか?
黙っていては寂れるだけです。
腕の見せ所です。



北大雪元スキー場で子供、大人を対象にしたスキー大会です。
白滝ライオンズのメンバーが主催してます。
天候は快晴です。

旭川空港にいます。ガバナー同期会に行ってきます。
奥山壽雄

元ガバナーの同期会です。気温は25度位ですごしやすいです。英気を養って帰ります。
奥山壽雄
那覇にて

今日も良い天気です。
これから、水族館やら観光に出かけます。
奥山壽雄

穏やかな天気です。これから羽田空港経由で旭川空港まで帰ります。
奥山壽雄

春なんて、まだまだです。
外は真っ白な景色です。
春になるには試練があるね。
でも、春は確実に近づいているんですね。
風邪ひかないよう、頑張りましよう。

雪もすっかり無くなっていたのですが・・・・
だんだん天気が悪くなってきました。
続く・・・・・・・・

今日は、日本で一番寒い日になりました。
中々、春にはなってくれません。

高速道路一路小樽に向かってます。
連休の旅行の始まりです。
天気も良し!
行ってきます。


ヨット遊びをしている人もいます。
遠くの山々には雪が残ってます。

穏やかな海です。

1日の終わりです。
明日は朝日が観れるかな!


今日も1日無事終了しました。
田中酒造を見学し、その時買ったお酒を晩酌しました。
良い気持です。
おやすみなさい!

小樽の朝です。
今日も、良い天気です。
朝日を浴びて読書しています。
出口治明「人生の教養が身につく」です。
充実した朝です。
奥山壽雄
小樽にて

混雑してます。
海を眺めながらの食事です。

白滝も温かくなり、山には白いこぶしの花が咲き始めました。
まだ、桜はつぼみです。
ここ二、三日の暖かさで咲きそうです。
今夜の気温は9度位です。
奥山壽雄


リサイクル活動で中学校の先生と生徒が集めにきました。
我が家だけで車一杯になりました。
1972年頃の本を処分しました。

年次大会に出席の為に留萌に行きます。
自宅前のツツジも咲いてます。
奥山壽雄


留萌で開催し先程終了しました。
次は帯広です。
ご苦労様でした。
奥山壽雄


留萌で旭川医大花田特任講師の「めをまもる」講座がひらかれています。
ドライブかてらさんかしています。
奥山壽雄

B地区5リジョン1ゾーンのパークゴルフ大会でした。終わって食事をしてます。。

B地区の担当山本ライオン頑張って受付しています。
奥山壽雄

仲間達


これから懇親会が始まります。

大丸地下一階のKINOTOYAで一服してます。
奥山壽雄


愛別ライオンズクラブ40周年記念式典に出席しています。
奥山壽雄

祝賀会の様子。

天気が良いので、朝日を浴びています。
今日は、午後から西興部に行きます。
商工会長OB会の集まりです。
奥山壽雄

西興部のホテルの前で!
散歩に出かけます。
奥山壽雄



我が家の近くに熊が出没してます。
一枚目・我が家の前にかかげられた注意ののぼり。
二枚目・熊の足跡。
三枚目・我が家の二階から見える足跡のあった畑です。
夜の外出は注意・・・・・・

ベットの上から満月を眺めています。
今日も暑い1日でした。
湧別川のせせらぎが聞こえてきます。
だいぶ涼しくなってきました。
奥山壽雄


遠軽駐屯地にきています。

これから始まり

朝6時前から我が家の前をウルトラトレイルの選手が走っています。80キロ走るようです。3時半にスタートしました。ゴール予想はトップが13時頃で最終が19時だそうです。頑張れ‼️‼️!



焼き肉をしながらこんなに景色を眺めています。
日曜日の午後

北見市黒部ホテルで開催しています。
奥山壽雄

この近くに出没していた熊が昨日10時頃仕留められました。我が家に居て10時頃大きな銃声が二回聞こえました。もしかしてと思ってましたら今日仕留めたはなしを聞きました。我が家の隣の麦畑の中でした。
おお!怖い
奥山壽雄

伊東屋にいます。
遅いお昼を食べるとこです。
奥山壽雄

いただきます。

これから新幹線で名古屋に行きます。
気温は25度位です。
朝一番に地震がありました。
奥山壽雄

乗車する新幹線です。
先ほどホームで中村国際理事に会いました。
名古屋に行くそうです。
奥山壽雄

高島屋で一服してます。
アイスコーヒーとシホンケーキです。
メープルのクリームが付いてます。
いただきます。
奥山壽雄

帯広で開催します。
奥山壽雄

会議が終わって懇親会です。
余興の最中です。
奥山壽雄

八月も中過ぎて木の葉も色づき始めました。
秋の近づきを感じます。
今日は、ガバナー公式訪問で北見に出かけます。
天気が良いのでドライブ日和です。
安全運転で出かけます。
奥山壽雄

公式訪問の会場ホテルにつきました。
まずは腹ごしらいをします。
海老天重にしました。
奥山壽雄

皆さん集まりました。
奥山壽雄


式典に参加しました。
200名以上のライオンズメンバーがお祝いに参加してました。
ライオンレディの皆さんも元気にお手伝いしてました。
奥山壽雄

釧路は暑いです。
昨日は30.6度ありました。
今日は24.1度あります。
釧路がこんなに暑いのは珍しいらしいです。
今日は釧路ライオンズクラブ60周年記念式典に出席します。
奥山壽雄


会場風景です。
式典が終わり、祝賀会が始ります。
奥山壽雄



挨拶です。
下から
実行委員長 L太田
札幌LC L後藤
東京練馬LC L吉田
各ライオンです。
奥山壽雄

釧路ライオンズクラブL櫻井会長を囲んでパチリ!!
奥山壽雄

快晴の天気です。
釧路は今日も暑いかも!!!
釧路LCのCN60アクティビティは今度開設される図書館に100万を寄贈しました。
和やかな記念式典でした。
奥山壽雄

もう秋の装いです。
奥山壽雄

332-D地区L安澤国際理事候補とA地区第二副地区ガバナーL鈴木です。
お二人共頑張って下さい。
奥山壽雄

L山田複合議長が紹介しました。
奥山壽雄

北見にて第5リジヨ第1ゾーン、第2ゾーン合同委員会が開催してます。
奥山壽雄

明日は満月です。
秋の夜空に輝いて哀愁を感じます。
60数年前に学校帰りに見た月を思い出してます。
奥山壽雄

秋晴れの空にお城!!!
奥山壽雄

恒例の四クラブ合同例会です。
湧別、遠軽、白滝、佐呂間のクラブです。
今回は佐呂間クラブ会長が議会議員候補として出馬の為佐呂間クラブの皆さんは応援で欠席です。
この四クラブはそれぞれの方法でLCIF献金しています。
われわれ四クラブは色々な事で団結してクラブ運営をしています。
奥山壽雄


旭川で開催しています。
奥山壽雄


お礼の挨拶をしました。

我が家にも御輿が来ます。
奥山壽雄


すっかり秋です。
山も秋の装いをしました。
朝のモヤも晴れて綺麗な山が現れてきました。
いい季節です。
奥山壽雄

小樽での楽しい再会でした。
観光組のお寿司屋さんでの昼食です。
余市のニッカ工場は天気も良く最高の散策でした。
来年の三月に高知で再会する約束で別れました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
奥山壽雄

札幌から参加しています。
一時から三時までです。
まもなく始まります。
奥山壽雄

朝晩が寒くなりました。
あと半月もすると雪の便りが届きます。
今が一番綺麗な山の風景です。
今朝の最低気温3度です。
奥山壽雄


朝日が昇り始めました。
肌寒い朝です。
秋晴れの良い日になるのでしょうか?
奥山壽雄

山の頂上付近は雪です。
いよいよふゆ冬が近づいてきました。
昨日の夜中に風速26メーターの強い風が吹きました。
奥山壽雄

来ました雪が近くの山に降りました。
今日はタイヤの交換をしました。
早めの準備です。
奥山壽雄


こんなになった桜を見るのは初めてです。
綺麗です。
奥山壽雄

準備が終わりました。
奥山壽雄

爽やかな秋風が吹いています。
雪虫もたくさん飛んでいます。
短い秋の一時です。
奥山壽雄

木の葉わ落ちて空は鉛色の雲で覆われてます。

JAT会議で三時の便で名古屋まで行きます。
この時間は飛行場には人も少ないです。
三階でコヒーを飲んでいます。
奥山壽雄


ホテル前からの夜景です。
奥山壽雄

今朝は気温も零度まで下がり寒い朝でした。
山には雪か霜かわかりませんが白くなりました。
いよいよ冬到来の時期になりました。
今夜も冷えています。
奥山壽雄

秋の暖かな日差しですが、遠くの山は雪で白くなっています。
大雪山の遭難も無事に助かりましたが山はもう冬です。
明日は遠軽ライオンズクラブのチャリティーパーティーです。
地元産の芋を景品として沢山持って行きます。
白滝ライオンメンバーも参加します。
PR情報員


始まりました。
沢山の参加です。
奥山壽雄

平地にも雪が降って来ました。
気温は零度です。
まだまだ雪は溶けます。
皆さん冬の準備しましたか?
奥山壽雄


長靴が必要な位降りました。
おー寒い!
奥山壽雄

白滝ライオンズクラブの恒例のLCIF献金です。
会長が千ドル、会員皆さんが20ドルをしました。
始めてから5年過ぎました。
毎年七月初めに実施しています。
献金の基金は毎回例会毎に少しずつ集めて預金して実施しています。
奥山壽雄

帯広で開催されています。
奥山壽雄

山田稔名誉顧問の挨拶。

齊藤、山田、新井名誉顧問の最後のロアーです。

朝起きたら真っ白な世界。
深々と降ってます。
今日はのんびりな一日を過ごします。
奥山壽雄


複合の会議で札幌に向かってます。
特急列車の先頭から前方を見ています。
運転手さんと同じ目線で見てます。
奥山壽雄

これから会議が始まります。
札幌にて
奥山壽雄

皆さん和やかムードで開催しています


第1ゾーン第2ゾーン合同の諮問委員会が開催されました。各クラブ四役が集まりました。
奥山壽雄


束の間の朝日です。
余り安定しない天気が続きます。
初冬ですから仕方ないですが?
窓に描いた絵は小学三年生が楽しい冬休みを楽しみを想って描いた絵です。
奥山壽雄


これから始まります。
奥山

開催の挨拶をしてます。

講座が始まりました。

クロカンの選手用スキーワックスを塗る台です。
ワックスも高い物だと何万円もするそうです。
一人で何本ものスキーを持ってます?

塾でワックスを塗っていた選手が2日共一位でした。
本人の話「あまり強い人がいなかった」でした。
奥山壽雄


親子仲良くジャレてます。
上野動物園より

ナレシュ・アガワル国際会長のクリスマスカードです。
翻訳して読んでみてください。

昨日から吹雪いてます。
道路には吹き溜まりが1メートル位あります。
昨日の最大風速27メートルありました。
今朝もまだ吹雪いてます。
奥山壽雄

久々の快晴な朝です。
毎日毎日、風と雪の日でした。
今年一年、良い年でした。
皆様にも来年も良い年になりますように。
奥山壽雄