新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。お正月は次期ガバナーエレクトの勉強に没頭しています。残すとこ後半年になりました。忙しい一年になると思いますが、ご支援の程宜しくお願いします。年の初めのキーワード「行動しなければ 何も始まらない」小さな積み重ねが大きな奉仕につながります。
白滝ライオンズクラブ
奥山壽雄
2015/01/11
100周年記念チャレンジについて
ライオンズクラブ100周年記念奉仕について、複合331百周年記念コーディネーター・チームで情報発信のホームページを開設しました。色々な情報を提供して行きますので閲覧下さい。
アドレスは http://huat.jp/md331-100year
です。
331B地区100周年記念コーディネーター
L奥山 壽雄
2015/01/15
網走LC会報発刊
網走LCの会報が発刊されました。下記アドレスからご覧ください。又網走LCのホーム
ページからも閲覧出来ます。
L奥山壽雄
2015/01/29
会報閲覧
http://1drv.ms/1CB0QH7
ホームページ閲覧
http://huat.jp/abashiri-lc
百周年記念奉仕チャレンジについて
ライオン誌2月号より抜粋しリンクしました。内容を参考にして下さい。
奥山壽雄
下記から閲覧出来ます。
http://1drv.ms/1D4Rzr0
名寄て゜CEP研修会開催
2015/02/15名寄で4リジョンのCEP研修を開催しました、遠くは稚内北斗の皆さんも参加し総勢24名で開催しました。休憩時間も忘れて真剣に勉強しました。内容の濃い研修でした。皆さんご苦労様でした。
当日の写真は下記から閲覧出来ます。
331-B地区第一副地区ガバナー
奥山壽雄2015/02/17
http://1drv.ms/1CzXiUz
全国ガバナー会議出席
10日に東京で全国のガバナーと第一、第二副地区ガバナーが集まり研修会むが開催されました。ところが本日帰りの旭川行きの飛行機が雪の為欠航になり東京に足止めです、明日は帰りたいですね。
奥山壽雄
東京にて
2015/03/11
第四回キャビネット会議終了
2015/04/04釧路で第四回のキャビネット会議が開催されました。
当日は、名誉顧問をはじめ、ZC・キャビネット構成員の皆さんが参加し無事に終了しました。
いよいよ、次期キャビネットに向けて万全の準備を進めていきます。
第一副地区ガバナー
奥山 壽雄
2015/04/08
帯広でCEPの研修を開催します。
2015/04/11帯広でCEPの研修を開催します。今回は50名近くのメンバーが参加します。内容も過去の研修会の経験を活かして充実したものにします。実際にクラブに持ち帰って即、利用でき役立つ研修会内容にします。参加者の皆さんも活発なディスカッションをお願いします。
第一副地区ガバナー
奥山 壽雄
2015/04/10
帯広でのCEP研修を終わって
2015/04/11開催のCEP研修は大盛況で和やかなディスカッションの中、あっと言う間の三時間でした。皆さん活発な意見交換が出来、課題について今後の行動計画まで立案し全チームが発表しました。休憩時間も忘れてのデスカッションでした。
最後は香川次期第二副地区ガバナー予定者、次期ZC三名の挨拶があり無事に終了しました。ありがとうございました。
第一副地区ガバナー
奥山 壽雄
2015/04/14
当日の写真は下記から閲覧出来ます
http://1drv.ms/1arUaAh
紋別オホーツクLC例会出席しました
2015/04/13開催の紋別オホーツクLCの例会に出席しました。皆さんと親しくディスカッションをし有意義な例会でした。次期のキャビネット役員として三名のメンバーのご協力を頂くことになっております。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
第一副地区ガバナー
奥山壽雄
2015/04/14
下記から当日の写真が閲覧出来ます。
http://1drv.ms/1H41EGH
旭川なでしこLC10周年式典に参加
2015/04/18開催の旭川なでしこLCの10周年記念式典に出席しました。厳粛な式典
と、和やかな祝賀会でした。写真は全員で達成したMJF1,000ドル献金楯です。
第一副地区ガバナー
奥山 壽雄
当日のアトラクションYouTubeです
http://youtu.be/Jp1mnwC4wqA
http://youtu.be/NpU9P2rNKa4
百周年記念奉仕チッャレンジ会議
2015/04/27
複合事務所で開催されました。MyLCI登録の手続きの完全履行をお願いすることで、各クラブ会長さんに文書でお知らせする事に成りました。
第一 副地区 ガバナー
奥山壽雄
百周年記念奉仕チッャレンジに付いては下記から閲覧下さい。
http://huat.jp/lc331b100year
[ニュースワイヤー] ライオンズへのニュースレター5月号
ハワイ大会のニュースが掲載されています。
こんな情報も如何ですか。
奥山
2015/05/05
下記からご覧ください
http://u111u.info/kHjX
稚内で研修会しました
2015/05/09 13:00
稚内サンホテルで次期クラブ三役の皆さんと懇談しました。30名以上の参加で活発な
意見交換が出来ました。新しい発見も一杯頂きました。今後のキャビネット運営に活
かしていきます。
第一副地区ガバナー
奥山 壽雄
2015/005/10
当日の写真は下記から閲覧出来ます
http://1drv.ms/1G32e7Y
旭川で次期役員の研修会開催
2015/05/10 11:00
旭川グランドホテルで開催しました。各クラブの次期会長さんと次期ZCが一同にに集
まりディスカッションをしました。特に若い会員の入会、会費の問題等に議論が集中
しまし。
第一副地区ガバナー
奥山壽雄
2015/05/10
下記から当日の画像が見れます。
http://1drv.ms/1K4lK6o
第一回運営委員会と次期地区委員会を開催
2015/05/11
白滝CAB準備事務局で開催ました。役員の皆さんと次期のキャビネット運営に熱きエ
ルを頂きました。
第一副地区ガバナー
奥山壽雄
2015/05/12
当日の写真はが見れます
http://1drv.ms/1PEEW9i
年次大会の一コマ
レオクラブの皆さんと地区ガバナーエレクトです。年次大会も無事に終わりました。これから一年間
よろしくお願いいたします。
331B地区ガバナーエレクト
奥山壽雄
2015/05/16
大会写真
http://1drv.ms/1PQ4Zuj
晩餐会写真
http://1drv.ms/1PQ7wo5
上富良野LC ミニ通信第176号がと説きました
上富良野ライオンズクラブからミニ通信第176号が届きました。奉仕活動ゃ第61回の年次大会等の情報が掲載されています。
下記からご覧ください。
ありがとうございました。
地区ガバナーエレクト
奥山 壽雄
2015/05/24
http://1drv.ms/1An0ZA2
5D5Z網走でCPEの研修開催
5月23日網走でCEPの研修が開催されました。
30名以上の参加で活発な意見が交わされ、最後は各チームで発表し、内容についても
即実践出来るものでした。当日の資料、写真、動画は下記から見れます
奥山
2015/05/25
http://1drv.ms/1Sv9E97
331B地区三役スクール開催
2015/05/30
おんねゆ温泉で三役スクールが開催されました。200名以上参加で和やかななかにも実りの多い研修会でした。
次期に向けての「WEB-331B丸」の出航です。全331-Bライオンズメンバは乗船して下さい。船長は奥山地区ガバナーエレクトです。スタッフは持ち場について下さい。
地区ガバナーエレクト
奥山壽雄
下記から当日の写真が見れます
http://1drv.ms/1GNnXB7
またあう日まで-動画
http://youtu.be/Kvnioq1hJAg
香川次期第二副地区ガバナーのロアー
http://youtu.be/3JmOzUa9yU8
お知らせです-奥山
第一回キャビネット会議日程の変更です。
7月25日予定のキャビネット会議会議を8月1日に変更します。
変更理由は、7月28日に国際会長就任祝賀会が名古屋で開催の為日程調整しました。
詳しくは幹事から連絡させます。
奥山
2015/06/05
5R1Zのパークゴルフ開催
鈴木ZC主催のパークゴルフ大会が紋別市まきばの広場パークゴルフ場で開催されました。個人28名と7クラブ団体で戦われました。団体戦優勝の湧別ライオンの皆さんです。
当日の写真は下記から閲覧出来ます。
奥山壽雄
2015/06/06
http://1drv.ms/1RRXLsD
鈴木ZC挨拶動画
http://youtu.be/vH_yfsjzzYo
NPO旭川医大アイバンク社員総会開催
2015/06/08旭川グランドホテルで社員総会に出席しました。当日は吉田旭川医科大学長をはじめ理事他27名の参加で、活発な意見が出されて時期に向けての活動方針も決まりました。特に今回は広く一般PRする事に重点をおいた活動を目指して、将来は医大の中にコーディネーターを配置したいとの要望もありました。
地区ガバナーエレクト
奥山壽雄
2015-06-08
LCIF研修会に参加
2015/06/16名古屋で次期のLCIFコーディネーターの研修会が開催されました。次期のLCIFへの取り組みに付いては確認し最大の成果を出す事確認し合いました。
次期 LCIF国際委員 地区コーディネーター
地区ガバナーエレクト
Toshio Okuyama
2015/06/17
下記から当日の写真が閲覧出来ます
http://1drv.ms/1RjMMG3
北見中央LC CN50開催
2015/06/20北見ホテル黒部で200名以上の仲間の参加で開催されました。厳粛な式典に続き和やかな祝賀会でお結わうしました。
次の50年に向けて明日から一歩一歩、歩んでください。おめでとうございました。
奥山
2015/06/20
下記から当日の写真等が閲覧出来ます。
http://1drv.ms/1QJ2NKK
開会式での山田国際第一会長挨拶です
和太鼓の後での挨拶です???大和をイメージしたスタイルです、説明は2,474年前の日本国の始まりの話です。その時岩戸外で楽しい踊りをして岩戸を開けさせた話でした。
奥山壽雄
明日~東京です-奥山
13日から全国ガバナー会議で東京に行きます。現在キャビネット会議の資料作りと、公式訪問の準備に追われています。公式訪問では皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。写真は外国のガバナーエレクト夫妻です。
奥山壽雄
2015/07/12
ガバナーに就任しました
2015-2016ガバナーに就任しまました。331-Bと言う大きな空母に皆さんと一緒に乗船し同じ進路で一年間航海していきます。前山田ガバナー船長から引き継ぎ次の留萌港まで新しいメンバーを乗船させながら進んでいきます。宜しくお願い致します。
下記からメッセージが聞けます
http://youtu.be/e_Y8dKcJRj4
331-B地区ガバナー
奥山壽雄
2015/07/01日本時間
第98回国際大会報告
今回の、国際大会の公式報告を下記から閲覧出来ます。国際会長のメッセージ、国際理事選挙の結果等が記載されています。特に別表には国際会則、規則の投票結果が記載されているので一読して下さい。
http://1drv.ms/1LiWIjr
2015/07/16
山田国際会長7月のメッセージ
山田国際会長の各クラブ会長宛てにだしたメッセージを記載しました。みな様も一読して下さい。メニューバーの国際会長メッセージからも月毎に閲覧出来ます。
奥山壽雄
2015/07/16
http://prt.nu/j/int
5Rガバナー公式訪問出席
2015/07/18
北見ホテル黒部で地区ガバナー公式訪問が開催され多くの会員と懇親を深め、今期一年の運営についても理解しご協力を頂くことで了承いただきました。一年間キャビネット運営に邁進して行きますので宜しくお願い致します。
下記から当日の資料写真が閲覧出来ます。
奥山 壽雄
2015/07/18
http://1drv.ms/1GtZSu6
第二回キャビネット会議及び地区委員長会議開催
2015/07/21キャビネット会議室で開催しました。
各担当委員から活発な提案があり今後の、活動に活かしていきます。特に年次大会アクティビティについては、忠津委員を中心に大会事務局と連携して計画を実行することを全員で確認しました。
又近江委員からクラブ解散の未然防止の為、今期は「親子クラブ例会」「親子クラブ奉仕活動」等でスポンサークラブとの交流活動を実施して行く事を提案しました。
是非これは実施に向けて計画していきます。又会員増強については、まず自クラブの現在の正会員維持に全力を出していただき最低でもマイナスにならない努力をお願いする事にしました。
各々のクラブがしっかりと足元を固めて活動していけるようにサポートしていきます。
地区ガバナー
奥山壽雄
2015/07/23
山田国際会長就任祝賀会
名古屋で開催の祝賀会に出ました。全国から千三百名以上のライオンが集まりました。国際会長は宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲で入場してきました。全員の大きな手拍子の中祝福をうけながら壇上に登場しました。331-Bからは40名あまりの参加で祝福していました。
奥山壽雄
2015/07/29
名古屋にて
第一回キャビネット会議開催
2015/08/01白滝で第一回のキャビネット会議が開催されました。夜半までの大雨で通行止めや列車が運休したりの中、名誉顧問、ZC、構成委員の皆さんが集まり無事に開催する事が出来ました。活発な議論の中で今年一年の方針を話し合い明日からの活動に全力で取り組むことを確認しました。会議終了後は場所を遠軽サンシャインホテルに移動し懇親を深めました。
2015/08/02
奥山 壽雄
当日の写真は下記からご覧ください
http://1drv.ms/1IDAuI8
第3Rガバナー公式訪問
8月3日帯広で開催のガバナー公式訪問に出席しました。当日は200名近くのライオンズの皆さん、そして松原名誉顧問、齋藤名誉顧問、新井名誉顧問の同席を頂き誠に有難う御座いました。和気あいあいの中での意見交換、歓談が出来まして非常に嬉しく思います。明日のライオンズの進む道が見えてきた思いがします。今年一年間、ZCの皆さんと一緒にクラブ運営のお手伝いをして行きますの宜しくお願い致します。本日は誠に有難うございました。
下記に写真をリンクしましたのでご覧ください。
奥山壽雄
2015/08/03
http://1drv.ms/1g0wiqO
公式訪問式次第
http://1drv.ms/1VWSMtz
第1Rガバナー公式訪問
8月4日釧路プリンスホテルでガバナー公式訪問が開催されました。今回は新しい試みで、前段に三十数名の役員の皆さんと実践的なCEP研修を実施しました。テーマはクラブ解散を未然に防止する方法の模索で「スポンサークラブとの交流促進」でした。和やかな内にも活発な議論がされ各チームからの発表でクラブ間の連帯の必要性を確認し合いました。又最後に親子クラブで集まり今後の具体的活動について意見交換をしました。この結果を各クラブに持ち帰って例会等で話合っていただくこととしました。非常に内容の濃い有意義な研修会でした。この後の公式訪問も和やかな内に今年一年、大津・高橋両ZCを中心に第一Rが一致団結して、今年一年間活動して行く事を確認し合いました。また、山田・西池・井上・竹本名誉顧問の皆様にも同席頂き誠に有難う御座いました。懇親会では全員と記念写真に納まりました。第一Rの皆さん有難うございました。
下記から当日の様子が見れます。
奥山壽雄
2015/08/05
http://1drv.ms/1eSz1l1
第4Rガバナー公式訪問
2015/08/10稚内にて第5Rのガバナー公式訪問に参加しました。訪問に先立ち3Zのガバナー諮問委員会が開催されましたので参加しました。色々な意見が多く出て時間が足りないくらいでした。公式訪問には山根名誉顧問も出席頂きました。皆さんにお会いでき、お話出来ましたことにお礼申し上げます。今年度一年宜しくお願い致します。下記から当時の資料、写真が閲覧出来ます。
奥山 壽雄
2015/08/11
http://1drv.ms/1DHtrha
小樽に来てますー奥山
ガバナー会議で小樽に来てます。旭川からJRで来ました。小樽築港で降りて徒歩10分でホテルに着きました。白滝出発は5時でした。9時30分現地到着でした。白滝websiteのwebECHOにクラブ会報を掲載しましたのでご覧ください。
下記からご覧ください。
奥山
2015/08/17
http://huat.jp/331b-webecho
第1回ガバナー協議会開催
20/08/17に小樽のホテルで開催しました。佐々木議長の最初の会議でしたが各委員会の報告等も充実した内容でした。審議事項では旅費規定の一部改定がありました。当日の資料、写真は帰宅ご掲載します。18日は百周年記念奉仕会議とFWT会議に出席します。小樽にて。
奥山壽雄
201/08/18
当日の資料・写真が閲覧出来ます。
http://1drv.ms/1IZPeQu
第2Rガバナー公式訪問。
2015/08/19
旭川グランドホテルで2Rのガバナー公式訪問が開催されました。200名以上の会員の集まりを頂き盛大でした。名誉顧問の皆様又ZCの皆様有難うございました。
下記に当日の写真と資料が掲載されています、ご覧ください。
奥山壽雄
2015/08/19
http://1drv.ms/1MxQexD
帯広かしわLC8月23日24時間TV募金
帯広かしわライオンズクラブの「24時間テレビー愛は地球を救う」募金活動協賛の活動です。
帯広かしわLCのコメントです。
昨年度から、参加協力している「24時間TV 愛は地球を救う」のローカルCM映像が仕上がりました。今年度も江陵高校福祉科の生徒達とホコテン会場で声を枯らして募金の呼びかけをしますので、うぞお越し下さいますよう、お願い致します。 (^O^)/
下記にCM用の動画があります。ご覧ください。
奥山壽雄
2015/08/21
http://prt.nu/c/cab
下記は帯広かしわLCのホームページです
http://www.octv.ne.jp/~k-lions/
5Rの諮問委員会に出席です
役員の皆さんです、活発な意見交換が出来ました。有意義な諮問委員会でした。
奥山壽雄
2015/08/23
下記に当日の写真、資料が掲載されています。
http://1drv.ms/1Lr4I0F
帯広かしわLC24間TV募金活動
帯広かしわライオンズクラブ24時間テレビ募金活動に参加したキャビネット関係者です。全員で「も・・・・」の掛け声です。天気も良く楽しいACTです。香川第二ガバナー。神帯広かしわ会長、高井、赤津ZCそして香川夫人ご苦労様でした。
奥山壽雄
2015/08/23
下記から動画が見れます。
http://1drv.ms/1LqrYw1
当日の写真は下記からご覧ください。
http://1drv.ms/1V25Mg0
全日本ライオンズ若手フォーラム開催
2015/06/06に東京で開催されたフォーラムに331-B地区からも網走ライオンズクラブのL寺中、L加藤が参加しました。当日の様子とL寺中のコメントが掲載されています。下記からご覧ください。
奥山壽雄
2015/08/30
http://1drv.ms/1KlmvJI
331-B地区青年アカデミーのwebsiteは下記から
http://huat.jp/331b-ya
L竹本義直名誉顧問を偲んで
8月27日にご逝去されましたL竹本義直名誉顧問を偲んでガバナー時代の第50回年次大会と50周年記念誌を掲載しました。当時を思い出してあり日の竹本ガバナーに想いを馳せて下さい。ご冥福をお祈りいたします。
331-B地区
地区ガバナー
奥山壽雄
資料は下記から閲覧下さい。
http://1drv.ms/1LCPmGA
ライオンズ大好き!!大好き!!大好き
竹本義直名誉顧問の葬儀が終わりました。家族からは、「ライオンズ大好き・大好き・大好き」の父でしたとの、お話がありました。ご冥福をお祈りいたします。下記にはご会葬のお礼文を掲載しました。
奥山 壽雄
http://1drv.ms/1FbR2Cd
国際会長のクラブ会長セミナー開催について
331-B地区内のクラブ会長の皆さんにお知らせします。今回の国際会長公式訪問で国際会長がクラブ会長と直接お話をしたいと言うことで10日10時30分よりセミナーを開催する事になりました。クラブ会長様には既に連絡が行っていると思いますが再度宜しくお願いいたします。
地区ガバナー
奥山 壽雄
リーダーシップについて
下記の文書から閲覧してください。
奥山壽雄
http://prt.nu/j/cab
ご自分のリーダーシップがもたらす影響力を高める方法をお探しですか?新たな研修案を調べていらっしゃいますか?それならば、 リーダーネットワーク最新号で「 命の尊厳と和」を支援する方法をご覧ください。これには100周年に関するニュース、2015~2016年度リーダーシップ研究会、資金援助プログラム、近日予定されているウェビナー、その他多くについての情報が掲載されています。これらはすべて、ライオンズのリーダーである皆さんがご自分のチームを推し進め奮起させるのに役立つものです。
三クラブ合同例会出席
遠軽・湧別・白滝クラブ合同例会に出席しました。竹下ZC・森谷委員も同席しました。ガバナーの基調挨拶でこれからのクラブ運営について、変革を恐れずに挑戦して下さいのメッセージを届けました。懇親会では和やかに意見交換をしました。
奥山壽雄
2015/09/17
山田国際会長メッセージ
2015/09/10旭川で開催の山田實紘国際会長公式訪問時に皆さんに熱い想いのメッセージを送っています。
内容的は非常に感動的なものです。
過去にこだわらず過去の良いところを残して行きながら大胆に新しい事に挑戦することを提唱しています。これからの日本ライオンズクラブ百年を目指して・・・・・。
人それぞれに、考え方は色々有りますが、このメッセージの中から何かを得て日常のライオンズクラブ活動に活かしたください。
是非一度拝聴して下さい。
⇒メッセージ-01
⇒メッセージ-02
⇒メッセージ-03
⇒メッセージ-04
メッセージ-01は18分くらいから会長メッセージがあります。
メッセージ-04は20分位から新入会員ライオンズバッチ伝達式があります。
記事ID:265
昭和39年オリンピック支援のエピソード
1964年(昭和39年)10月10-24日開催の東京オリンピック競技大会時のライオンズクラブの対応がライオン誌10月号の56頁「この日・この月」に掲載されています。オリンピック協力委員会を設置し、ラッキーカードを販売して得た資金で支援したようです。又パラリンピックには全国のクラブから募った協賛金約940万円を厚生省を通じて送ったようです。下記のPDFをご覧ください。
奥山壽雄
331-B地区ライオン誌サポーター
http://1drv.ms/1Mtsf1C
山田国際会長からお礼の手紙
2015/09/10の山田實紘国際会長公式訪問時にプレゼントした、北見白樺LC所属L阿部製作の銅板の「鶴」のお礼文が届きました。「鶴」はシカゴの国際本部の会長執務室に飾られています。331B地区の誇りがライオンズの最高の場所に有ることに感動を感じます。阿部ライオン有難うございました。
下記からPDFの手紙が閲覧出来ます。
ガバナー
奥山壽雄
http://1drv.ms/1KOpX9A
「鶴」の説明と写真が下記から観れます。
http://1drv.ms/1LPB07R
百周年記念奉仕会議に出席
2015/10/01東京で開催の会議に出席しました。百周年記念奉仕チャレンジの現在までの状況と今後の活動について意見交換をしました。
331B地区の9月までのアカティビティ報告はMyLCIでは52パーセントです。各クラブでの報告も必ず「MyLCI」からも登録して下さい。
会議資料は下記から閲覧出来ます。(要パスワード)
百周年記念奉仕コーディネーター
奥山壽雄
http://huat.jp/echo-clos1/no/4/
標茶LC-CN50記念式典
2015/10/03標茶町において、標茶ライオンズクラブ結成50周年記念式典が開催されました。アクティビティー報告がありました。標茶高校と色々な形で実施されていて、特にYCEについては動画でも紹介していますが、素晴らしい行動力です。今回は330地区の高井戸ライオンズクラブの皆さんも参加されていて40年の付き合いに敬意を評します。当日の様子を下記よりご覧ください。
地区ガバナー
奥山壽雄
http://1drv.ms/1iVg8Ao
第三回キャビネット運営委員会開催
2015/10/07白滝キャビネットで第三回キャビネット運営委員会及び地区委員長・副委員長合同会議が開催されました。当日は28名の出席で活発な議論が出来成果の多い会議でした。
当日の会議資料、発言要約は下記から閲覧出来ます。(要パスワード)
http://huat.jp/clos1/no/4/
奥山壽雄
献血セミナー開催
2015/10/10旭川で献血セミナーを開催しました。今回は士別ライオンズクラブの活動報告と、旭川学生献血推進協議会の活動報告と旭川医科大学病院 小児科医 更科 岳大 先生の講演が有りました。実りの多いセミナーでした。当日の資料、写真、動画を掲載していますのでご覧ください。(一部閲覧にはパスワード必要です)
地区ガバナー
奥山壽雄
当日資料
http://prt.nu/0/kenketu
お礼の手紙朗読
https://youtu.be/S29O7xtwnaY
その他リンク先を調整中ですしばらくお待ちください。
オータム・キャンプLEO IN ところ開催
2015/10/11常呂ネイパル北見で帯広・釧路レオクラブ合同例会が開催されました。多くのレオクラブのメンバーとライオンズクラブの皆さんが集まり和やかに一時を過ごしました。アクティビティーでは全員でネイパル北見前のサロマ湖の岸辺のゴミ拾いをしました、強風の後で沢山のゴミが有りましたが綺麗に片付きました。懇親会の焼き肉の時は、原始的火起こしの体験もし皆さんとの懇親を深めていました。
当日の様子は下記からご覧ください
(要パスワード)
http://huat.jp/clos1/no/3/
公開情報
http://1drv.ms/1jp2Ufm
一般の人も閲覧出来ます。
地区ガバナー 奥山壽雄
第二回CAB会議資料掲載
2015/10/24日開催の第二回CAB会議資料が下記に掲載されています。ご一読下さい。(要パスワード)
資料掲載場所(パスワードが必要です)
http://huat.jp/clos1/no/4/
地区ガバナー 奥山壽雄
湧別・遠軽・白滝LC合同牡蠣例会開催
食べて懇親を深めました。2015/10/14湧別町で三クラブ合同の牡蠣例会が開催されました。今回から遠軽LCの皆さんも参加し、美味しいカキを沢山頂きました。
下記に写真を掲載しています
Opnサイト
http://1drv.ms/1hEAwVB
Clousサイト(パスワードが必要)
http://huat.jp/clos1/no/5/
奥山壽雄
日本ライオンズ・ガバナー協議会開催
2015/10/16本日東京八重洲で全国のガバナーが一堂に会して協議会が開催されます。
久しぶりに皆さんと情報の交換ができます。四か月過ぎた状況はどんなのか
な・・・・
地区ガバナー
奥山壽雄
国際会長メッセージが下記から見れます
https://youtu.be/G8unF0xA0rs
ガバナー協議会国際会長メッセージ
2015/10/16開催の全国ガバナー協議会ての山田国際会長メッセージを下記にリンクしました。ご覧ください。
地区ガバナー
奥山壽雄
https://youtu.be/G8unF0xA0rs
遠軽LCチャリティパーティー開催
遠軽ライオンズクラブの「福祉に愛の手をチャリティパーティー」が大勢の町民の皆さんと近隣のライオンズクラブの紋別オホーツクLC・湧別LC・白滝LC・北見白樺LCのメンバーが参加し開催されました。冒頭に本日の益金が遠軽町、遠軽社会福祉協議会の関係者に手渡されました。参加されましたライオンズクラブの皆さん有難うございました。
地区ガバナー
奥山壽雄
下記から当日の写真が閲覧出来ます
http://1drv.ms/1QEHfuT
遠軽LC石川会長挨拶
https://youtu.be/l_UlP29xnBc
奥山壽雄ガバナー挨拶
https://youtu.be/eRB_Ol7Ilp0
331-B地区年次大会事務局開局式
2015/10/18北見市において開局式が開催されました。来年の5月の年次大会に向けて
出発しました。飯田大会委員長を中心にして一致団結して運営に当たります。宜しく
お願いします。
大会運営事務局
LCIFをもっと知ろう
ライオンズ各位
米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された 2015 年スペシャルオリンピックス世界大会に出席した私は、すべてのアスリートが競技の機会を得ることで発揮される力と参加することの重要性を学び、機会と励みが得られれば、いかに選手たちが活躍できるかを目の当たりにしました。
下記より全文が閲覧できます。
http://prt.nu/2/lcif
名古屋行新幹線の中より
奥山壽雄
LCIFコーディネーター
FWTの考え方その1
10月21日のFWTセミナーからカーラ・ハリス国際理事の話から一言。
☆何故、今、女性会員増強か・・・。
人口の半分は女性である、その力を使わない理由は無い。
家族会員が一番信頼できる。
女性は奉仕活動に向いている。
女性にしか出来ない奉仕活動がある。
ライオンズクラブは女性会員についての考え方を根本的に変えて行かなければならない時期に来ている。
以下については次回に記します。
地区ガバナー
奥山壽雄
FWTの考え方その2
2015/10/21開催のFWTセミナーの資料・写真・動画・パワーポイント等を下記に掲載しましたので一読して下さい。
地区ガバナー
奥山壽雄
http://1drv.ms/1MVLUcI
第二回キャビネット会議五
2015-10-24 14.43.52第二回キャビネット会議が開催さました。当日は安井国際理事、山田議長をはじめ多くの役員の方の出席で活発な会議でした。特に今回はFWTについて色々意見があり勉強しました。当日の資料・写真等を下記に掲載してあります。
http://huat.jp/echo-test/no/18
地区ガバナー
奥山壽雄
MJF-LCIF献金年度別実施状況一覧掲載
年度別MJF実施一覧、LCIF献金実施状況一覧を掲載しました。
下記よりご覧ください。
地区ガバナー
奥山壽雄
http://huat.jp/lcif2/no/5
LCIF委員会からも閲覧出来ます。
http://huat.jp/lcif2
ライオン誌11月号より抜粋記事
ライオン誌11号に会長メッセージ「国際協会の情勢と日本ライオンズの在り方」が掲載されました。新しい時代の、新しいライオンズを目指して、それぞれのクラブで考え、明日の豊かなライオンズ活動に役立たせて下さい。
下記から閲覧出来ます。
331-B地区ライオン誌サポーター
奥山 壽雄
http://prt.nu/11/int
10月度MJF-LCIF献金お礼
2015/10月度のMJF-LCIF献金実施状況が報告されました。今月は、旭川、旭川大雪、当麻、旭川北斗、旭川ナナカマド、帯広、るべしべ各クラブ会員が献金しました。特に帯広ライオンズクラブの会員からはMJF1000ドル献金がありました。ありがとうございます。
下記に献金状況一覧のアドレスを記載します。
331B地区LCIFコディネーター
奥山 壽雄
2015-10月分
<http://1drv.ms/1O94LlW> http://1drv.ms/1O94LlW
2015-2016年度分
<http://1drv.ms/1Hd0hD1> http://1drv.ms/1Hd0hD1
MJF-LCIF年度別実施一覧
<http://1drv.ms/1RAFqz3> http://1drv.ms/1RAFqz3
薬物乱用防止教育認定講師養成講座開設
2015/10/31ホテルラッソグランデ旭川で開催しました。多くの会員の参加で熱心に聴講していました。これからの子供達への伝え方等を学びました。当日の資料、動画、写真は下記から閲覧出来ます。
奥山壽雄
http://huat.jp/12345/no/5
第二回キャビネット会議 議事録掲載
10月24日開催のキャビネット会議議事録が掲載されました。今後の指針が記載されていますので一度お読みください。
下記から閲覧出来ます(要パスワード)
http://huat.jp/echo-test/no/18
奥山壽雄
11月ガバナーメッセージYouTube
331B地区ライオンズクラブ会員の皆さんへ。
11月のガバナーのメッセージをYouTubeで下記に掲載しました。一度聴いて下さい。
地区ガバナー
奥山壽雄
メッセージYouTube
https://youtu.be/qaXxt8xMpP8
富良野・名寄CEP開催資料掲載
11月20日21日開催予定のCEP研修会の資料及び参考文献等を下記に掲載しました。当日参加されるクラブ員の方は是非一読下さい。(参加者用資料は5日にZC宛に発送します)
又参加されないクラブ員の皆さんも参考の為一度ご覧ください。今回の課題は「FWT・女性と家族会員」です。
奥山壽雄
http://prt.nu/0/cep
11月のガバナーメッセージ掲載
2015年11月の、奥山ガバナーメッセージを下記に掲載しました。一度読んで見て下さい。感想文も受け付けます。
331-B地区ガバナー 奥山壽雄
http://prt.nu/2/okuyama
100周年コーディネーターニュースレター
100周年記念奉仕チャレンジ
私たちは各クラブに100周年記念期間中奉仕を通じて導くようお願いしています。 青少年、視力、飢餓、環境の分野で 少なくとも 1 つの 100周年記念奉仕チャレンジ 事業を主催するよう、ご担当のクラブに呼びかけてください。ライオンズはこれまでに 5,000 万人への奉仕を行っていますが、少なくとも 1 億人の人々に奉仕するという目標の道半ばです。MyLCI 奉仕活動報告を通じて活動を報告することで100周年記念バナーパッチを獲得できることを、クラブにあらためてお知らせください。
下記からニュースレターをご覧ください。
100周年記念奉仕地区コーディネーター
奥山 壽雄
http://prt.nu/b/100
連ライオンズ・デーの開催案内
国連ライオンズ・デーの開催日は2016年3月12日(土)
ライオン各位
2016年3月12日土曜日にニューヨークの国連本部で開催される 第38回国連ライオンズ・デー(LDUN)にぜひご参加ください。
カーター・センターとUNウィメンを取り上げた本年度のプログラムをお楽しみいただくとともに、今年度の国際平和ポスター・コンテストおよび作文コンテストの受賞者を祝福する最初の人となりましょう。
下記に詳しい内容が記載されています。
奥山 壽雄
http://1drv.ms/1X3qvPH
国際会長クラブ会長セミナー開催
2015/11/17小樽において、国際会長クラブ会長セミナーが開催されました。全道331複合から多くのライオンマンが集まり直接国際会長の話を聞き、又直接意見交換をしました。懇親会では一人ひとりと語らっていました。
国際会長には得難い時間を頂き、クラブを代表してお礼を申し上げます。
下記に当日の資料、写真等を掲載してあります。
国際会長の話はYouTubeで掲載予定です。
地区ガバナー
奥山 壽雄
http://1drv.ms/1S3oGkI
LCIFの難民問題への取組
現在、国際社会では難民問題が危機的状況に陥っています。中東をはじめとする諸地域における紛争によって、数百万人が故郷を追われ、安全と新たな機会を国外に求めたり、自国内での避難を余儀なくされています。こうした難民の多くは所持品も殆どないまま移動しており、食料や避難施設、暖かい衣服などの必需品の即時支援が必要です。ライオンズはこの状況を見過ごすことはできません。
LCIFが取組んでいる無難民問題について下記にリンクしましたので、一読して下さい。
http://huat.jp/331b-lcif/no/11
地区LCIFコーディネーター
奥山 壽雄
富良野でCEP研修会開催
2015/11/20富良野市において第二R合同のCEP研修が開催されました。課題は「FWTについてどう考えるか」でした。6グループに分かれて活発な意見交換と次の行動計画に知恵を絞られました。和気あいあいのなかにも、他のクラブの皆さんの意見も聞けて、自分の考えも発表していました。最後に全チームの成果発表もあり有意義な研修会でした。ありがとうございます。
下記より資料、写真が閲覧出来ます。
奥山壽雄
http://1drv.ms/1PEfy8n
名寄IN-CEP研修会開催
2015/11/21名寄市において4RのCEP研修会を開催しました。当日は留萌、稚内、羽幌等遠隔地の皆さんも集まり、60名を超える参加者が有りました。冒頭から積極的な話し合いが進み、成果発表は和やかな中にも意義のある内容でした。今回のテーマ「女性と家族会員について」皆さんで考えました。それぞれのクラブに持ち帰ってさらに勉強して下さい。今回の研修会は最高の研修会でした、ありがとうございました。
地区ガバナー
奥山壽雄
下記より当日の資料、写真、動画が閲覧出来ます。
http://1drv.ms/1PEfy8n
国際会長セミナー「クラブ会長編」YouTube
小樽で開催の国際会長セミナー「クラブ会長編」の動画をYouTubeで掲載しました。
下記からご覧ください
地区ガバナー
奥山壽雄
http://1drv.ms/1N5OgRz
平和ポスターコンテストの審査
2015-2016の平和ポスターコンテスト作品の審査会が開催されました。各クラブからの代表作品6点で最終選考か実施されました。詳しくは下記よりご覧下さい。
奥山 壽雄
http://huat.jp/h-poster/no/54
東京に行きます。
到着した、この飛行機でガバナー会議の為に東京に行きます。天候は晴れです。バンコクの疲れが少し残ってます。今日は山田国際会長が新しいメッセージを出すと言ってましたので、後ほど報告します。
奥山壽雄
8日開催ガバナー会議報告
山田国際会長のメッセージの要約。
ライオンズクラブ100年の歴史を継いで次の100年を目指して、今我々ライオンズクラブは、過去の良いところを残し古くなったものは変えて行かなければならない。
クラブ運営の問題、会費の問題、アクティビティーの問題等あらゆる分野において、タブー視すること無く改革して行かなければならない。
明日は今日のコピーであってはならない。常に進化していなければならない。変革には痛みも伴います。手本として、今国際協会はあらゆる事について見直しをしています。
これらの変革に躊躇すること無く邁進して頂きたいと思います。大きな社会の流れを各クラブが自分のクラブのものとして取り組んで下さい。
2016年になると国際協会から、新しい情報が発信されます。全てWEBによる情報発信になります、個々のライオンズが直接情報の取得が出来る体制を整えて下さい。
出来るとか出来ないの問題ではありません、やらなければならないのです。現在日本ライオンズクラブは任意団体から一般社団法人に移行する為の準備に入っています、各地区の年次大会を経て結成出来る様に複合議長会で検討しています。
山田国際会長の任期が終わったら過去に戻るとの話がありますがその様な事はありません、改革は後戻りしません前進するのみです。
内容に付いての明細は後日別途記載いたします。
地区ガバナー
奥山壽雄
東京にて
12月8日開催ガバナー会議資料
8日開催の第三回日本ライオンズガバナー協議会の資料が下記から閲覧出来ます。
奥山壽雄
http://1drv.ms/1OSHdBv
12月の山田国際会長メッセージです
今年最後の山田国際会長のメッセージです。
クラブのリーダーに宛てた私の12月のメッセージを、皆様にもお送りいたします。
このメッセージでは今年度前半におけるクラブリーダーの尽力に対し感謝を述べていますが、これに加え、皆様お一人おひとりが各クラブの強化と100周年記念成功のため行ってくださったことすべてに対しても、御礼申し上げます。また各クラブには、年末年始にかけ、地域での食料支援と貧困対策に取り組むよう呼びかけております。
ご家族やご友人と良い年末年始をお過ごしください。
山田實紘
この続きは下記よりご覧ください
http://1drv.ms/1TR2L0s
置戸LC50CNに参加しました。
12月19日開催の置戸ライオンズクラブ認証50周年記念式典に参加しました。盛大の中にも和やかな記念式典でした。香川第二副地区ガバナーも同席し花を添えていただきました。式典の後祝賀会では勇ましい地元の方達の「山神太鼓」が演奏されました。YouTybeで録画しましたのでご覧下さい。置戸町は今、100周年行事の真っ最中です。その半分の期間をライオンズクラブが活躍してきたのです。今回は青少年の為に多くの本を寄贈されました。詳しくは記念誌をご覧ください。以下に当日の資料、写真、動画を掲載してありますのでご覧ください。
地区ガバナー
奥山壽雄
http://1drv.ms/1OCoiWY
12月ガバナーメッセージ
12月のガバナーメッセージがYouTube動画で下記から閲覧出来ます。
ご覧下さい。
331-B地区ガバナー
奥山壽雄
https://youtu.be/ev73vHGUs9o
会員増強第一期表彰実施
地区ガバナー各位
「ライオンズの尊厳」アワード第1期に、シルバーの鶴のピンを獲得されましたことをお祝い申し上げます!地区の発展に成功なさったことが世界中のライオンズに分かるよう、ガバナーのお名前が(下記リンク) 「ライオンズの尊厳」アワードのウェブページに掲載されています。
「ライオンズの尊厳」アワードは、年間を通じて着実な会員増強を図るために企画されたものです。あなたは地区における会員増加を達成したため、この度の賞を獲得されました。
あなたのご尽力のおかげで、ライオンズは世界中の地域に奉仕を届け、人々に命の尊厳と和をもたらすことができます。リーダーシップメダル獲得を目指し、これからも拡大のチャンスを捉え続けてください。
ご尽力とご献身に感謝申し上げます。
国際会長
山田 實紘
「ライオンズの尊厳」アワード第一期の表彰地区一覧は下記から。
331B地区もシルバー賞を受賞しました。
http://1drv.ms/22q6cld
ご協力ありがとうございました。
地区ガバナー
奥山壽雄
山田国際会長年末のご挨拶
ライオンズリーダー各位
地区ガバナーに宛てた私の12月のメッセージを、皆様にも配信させていただきます。
また、この機会に今年度前半における皆様のご尽力にも感謝を申し上げます。年末年始にかけて、エリア内の各クラブには、地域の食料支援や貧困対策に当たる事業を主催するよう呼びかけていただければ幸いです。ライオンズクラブ国際協会を代表し、皆様のこの1年のご支援に御礼申し上げますとともに、年末年始のご多幸をお祈りいたします。
山田實紘
地区ガバナー各位
今年度私たちは偉大なことを成し遂げようと決心しました。そしてホノルルで分かち合った目標を目指し皆さんが熱心に努力してくださっているおかげで、達成に向けて前進しています。
われわれは、奉仕で地域を強化し人々に尊厳をもたらすことを志し、100周年記念奉仕チャレンジを通じてその決意を行動に移しています。各クラブには、人々の人生を変え地域をより良くするこの国際レベルのチャレンジに引き続き参加することで、「奉仕を通して導く」ようお勧めください。
私たちは会員増強を優先事項に定めました。そして今、各地区での会員増強に勤しむ皆さんのご尽力のお陰で、奉仕の力を拡大しクラブの引き続きの発展を確かなものとしてくれる新会員が増え続けています。
私たちは新クラブの結成が成長と発展のカギだと考えました。そして今、新たな地域で新クラブが次々と生まれ、人助けを志す新世代のライオンズを迎え入れています。
皆さんが成し遂げてくださったことを誇らしく思います。「ライオンズの尊厳」アワード第1期に目標を達成した地区ガバナーの皆さんを表彰できることを楽しみにしていますし、力を合わせてさらに多くを成し遂げられると確信しています。
奉仕を通じて人々に尊厳をもたらしてくださっていることに、感謝申し上げます。ご家族やご友人と、楽しい年末年始をお過ごしください。
国際会長
山田實紘