9月にやまべ釣り

里帰りした娘とやまべ釣りに湧別川へ久しぶりの釣りにうれしそうでした。
一緒の彼氏も初挑戦でしたが娘にまけじと必死でした。


10月ニシン釣り

根室の友人からニシン釣れてるよとの話が舞い込み出発するも根室到着 は夜に、
友人と居酒屋でサンマ寿司などを堪能して車中泊で港に泊まり朝の釣りに 期待する
目覚めるとすでに皆さんは釣り開始であせる。
仕掛け、釣りの道具等もオホーツクとは全然ちがっていて、いいところ無 く
終了でしたが、ニシンの大きさ釣りのスケール等課題を直して来年また挑戦してみたいものです。
お世話になったTAOくんありがとう、しかし根 室は遠い(>_<)


川北温泉

お客様の佐藤先生、前任地が根室標津だったので川北温泉最高よとの話
しを聞いていたのでに根室の帰り道に寄ってみました。
国道から5Kmとの看板に山 道を走るがもうすぐ着くかなと思いきや、
なんと後4Kmの案内標識、ようやくたどりついたら先客がいて安心
熊出るよの 看板がありますが、露天風呂だけなのですぐ隣が山(>_<) 
男湯と女湯は若干泉質が違うそうですがお湯は最高でした(^-^)
なによりもここまで一人で入りに来る先生に脱帽です(女性ですよ) (O_O)


今度は釧路へ

ブログを見ていたら釧路西港でシシャモ(柳葉魚)が釣れているとの話 が
こりゃ行ってみなくてはと,夜釣用の発電機とライトを持って出 発し
夜に到着するも港のあまりの大きさに唖然(・o・)
ようやく釣り人の沢山いる場所を発見し釣り開始するも、
むむ隣は釣れるのになぜか釣れない(>_<)(>_<)
よく釣れるおっちゃ んにどうやるのと聞くとアクションの付け方だよと
親切に指導を受ける、チカ、ニシン、イワシどれでもない微妙なアクションの付け方がな
んとなくわかりその後絶好調に突入、朝まで一休みをはさんで徹夜で 130匹の釣果、
最後は初挑戦にしてはなかなかやるわと隣のおじさんに褒められたので感激
休みがあればまた行きたい、干したシシャモの出来具合が楽しみです\ (^O^)/。


RSS Feed

読者登録

メールアドレス:

QR Code

http://huat.jp/masatoshi/

Acccess Counter

  • Total : 212,940
  • Today's visitors : 31
  • Yesterday's visitors : 62