文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

サッカー

昨日 遠軽の総合体育館で子供のフットサルの大会があり

娘の応援に行きました。

結果は残念でしたが

みんなで頑張ってました。

東日本大震災で被災された皆様

東日本大震災で被災された皆様には

心よりお見舞い申し上げます。

また犠牲となられた皆様に哀悼の意を表します。


被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。



(有)白楊舎

お豆たっぷり

化学調味料、保存料を使っていません。

醤油、みりん、料理酒にまで調整剤等が入っていない物を使用。

具材は、ごぼう、鶏肉、大豆(間作・黒千石)人参、椎茸です。

具材、副原料までこだわて作りました。

お子さんも安心して食べていただけます。

味は薄味に仕上げてあります。

簡単に作れて、さらに無添加で安心!

お試し下さい。

白楊舎 豆ごはん

地元遠軽町の紅屋長谷川商店さんの取り扱っています

在来種の大豆を使ったまぜご飯の素です。

大豆の種類は、間作、黒千石を使っています。

その他に、ごぼう、鶏肉、人参、椎茸の五目入り! 

しかもすべて国産の具材を使用しています。 

2合に1缶が適当です。

間作大豆 白い方の大豆の写真

黒千石  黒い方の大豆の写真

新しい缶締め機

新しい缶締め機(セミトロシーマ)を購入

受注製造なのでやっと物が出来上がり届きました。

今日は来週から使えるように設置と少し改造

設置した写真は明日にでも

セミトロシーマ

こんな機械です。

モーターにカバーを付け

作動スイッチを高い 位置に変更


後はステーを大きい物のに変更するだけ

新のはやはりいいね~

使うのが楽しみだ!

スキー大会

今日は子供のスキー大会でした

写真はスタートの瞬間

(no subject)

新しい機械、素晴らしいですね。

100328 松尾/埼玉

(no subject)

お嬢様ですね?
奥様のGreeで、なじみです。

110328 松尾/埼玉

いつもありがとうございます。

松尾様

いつもありがとうございます。

見ていただいているのですね・・・

ちょっと恥ずかしいですが

ありがとうございます。

今後とも家族共々よろしくお願いいたします。

(有)白楊舎 的場

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad