文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

連休のお知らせ


連休は4/29~5/6まで工場はお休みです。

直営店は休みなしで8:00~19:00まで

営業しています。

宜しくお願いします。

道東

ひがし北海道

観光マップ情報に白楊舎の記事が載ってます。

小さいですが・・・

道東旅行などをゴールデンウィークに考えている方

便利かもされません。

オホーツク、十勝などの街やお店の情報が載ってます。

オホーツク方面に来た際には

うちのお店にもよってくださいねー

方言

久々に懐かしい言葉をききました。


  「じょっぴん」


鍵をかける事を言うのですが

久々に聞きました。

あと

  「げれっぱ」

ビリ、最後の事をいいます。

懐かしかったので書き込んでみました。


連休

もうしこしでゴールデンウィーク!

工場も連休前の商材の対応でバタバタしています。

あと1週間ぐらいが勝負っす。

工場長は連休は直営店の店番などで

連休はあまり関係ないっす・・・

さて、あと一踏ん張り!


初陣

今日夕方から法人会青年部の会議です。

初めてなので少し緊張してます。


商工会青年部と同様にいろんな業種の方々に

会うのが楽しみです。

いざ


出陣!!



1年間

今日で、この雑記帳を書く様になってから1年が経つちました。

ここに書いた事、書いていないことも含め様々な事が1年間にありました。


これからも出来るだけ毎日書き込みしたいと思います。



これからも宜しくお願いいたします。 

                            工場長

犬ゾリ

17日に子供を体験させていただいた。丸瀬布の鈴木と申します。
ソリや犬達の説明などもしていただき、とてもよい体験ができました。
私も始めて見て、迫力のある走り・犬の賢さに感動しました。
時間がなく子供を乗せていただいた後、お礼も言わず帰宅してしまいましたが
息子もとても喜んでいました。また機会があればぜひ見たいと思います。
ありがとうございました。
*・・・・・鈴木郁子・・・・・*


インフルエンザ

今、結構流行っているみたいです。

上の娘が木曜日から風邪にやられています。

大分良くなってきたのですが・・・

今度は嫁さんに移りました・・・


自分、下の娘にに移らないようにしなければ!


とりあえず、うがいと手洗いはしっかりしようと思います。





17-18日

北海道新聞(オホーツクだと思います)に

明日の犬ぞりフェスが紹介されました。

OPEN

北大雪スキー場!

今日OPEN!

です。



雪も降ったしゲレンデはいい感じじゃないかと思います。


週末には、クロスカントリーのコースを使い

犬ぞり大会も開かれます。


今週末は、北大雪に集合です。


北大雪スキー場   http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/


犬ぞり     http://kyokowan.at-ambience-design.com/


低気圧

せっかく雪が解けてきたのに・・・

膝ぐらいまで積もりました。

朝から除雪です。



本州では桜が咲こうとしているのに


スキー場は嬉しい雪?

ですかねー

北大雪

工場長は、このスキー場でスキーを練習しました。


初めてスキーをしたのが小学校1年生


小学校6年間の冬休みは、ほとんどここでスキーをしていましたねー。

元旦とかも滑りにきていた記憶があります。



北大雪が復活するので久々にボードでも・・・


でも、もう5年もやっていないので・・・


練習しに行こう!



春スキー

北大雪スキー場!



3月15日オープンです!




7年ぶりぐらいに復活!



白滝は、5月の連休ぐらいまでスキーが楽しめます!


あと1週間!


http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/


犬ぞり大会!

白滝犬ぞりツーリングフェスティバル

3月17日~18日に開かれます。


場所は、白滝北大雪クロスカントリーコースです。


子供犬ぞり体験もあります。


乗ってみたい方集合です!


詳しくは、白滝観光協会  

01584-48-2262まで


http://kyokowan.at-ambience-design.com/


モンゴル

モンゴルからの研修生

アギーさん


1ヵ月ぐらいの研修を終え、明日次のホームステイ先に行きます。


1ヵ月間一緒に工場長と仕事をしていました。


寂しくなりますねー


一番の思い出は、アギーさんにドリフを見せたらハマった事ですかねー

モンゴル初のドリフターズファンだと工場長は思ってます。


元気に頑張るんだよー

メールするから!

一緒に仕事ができた事は凄く良い思い出になると思います。


モンゴルにもいつか、いつの日か必ず行きたいと思います。

更新

昨日、運転免許証の更新をしに北見へ行きました。


いちょう次の更新は5年後ですが免許の色はブルーです・・・


まぁ・・・   更新の間には色々な事がありますわな・・・



しかし、知らない間に、規則がどんどん変わっていきますねー

飲酒運転は、もっと厳しくなるみたいですね。

車を運転するときは飲まないのが1番です。












法人会2

と言うわけで法人会青年部に入ってしまった?

いやいや・・・・

半拉致?  


いやいや・・・

入部させていただきました!

さてさて?

4月からどうなる事やらです。

法人会

わかり申しました。

微力ながら、活動に参加させていただきます。

どうぞお手柔らかにお願い申し上げます。




頑張らさせていただきます。


         (有)白楊舎  工場長

今野です

3月9日に紋別法人会青年部会の役員会があります。いつかお話したつもりですが、
新入会員で推薦してもよろしいですか。て言うか、強制的に会員に推薦します。4月
の総会から呼ばれると思います。
4649!

三十路

今日!

30歳最後の日・・・


歳はとりたくないです。

20歳ぐらいに戻りたいっす・・・

もうここまでくると誕生日はどうでもいいすねー

喜ぶのは娘ぐらいかな? (ケーキがあるから・・・)



もう!

おじさん・・・


いや・・・

おっさんっすね・・・




これからの目標!

おっさんらしからぬおっさんを目指します・・・

清々しいおっさん・・・

お兄さんに見えそうなおっさん・・・

などなどを目指します!



総括    


若く見えるよう努力する!

夢を持つ!


さてーーー

30歳最後の日・・・  (残り6時間ほど・・・)

何をしよう?




とりあえず!  

帰ってビールでも飲むかな?














 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad