文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

ご注文

おはようございます。

ご注文ありがとうございました。

お荷物は昨日発送しました。

松尾様色々とありがとうございました。

子供たちも毎日学校と保育所に通ってます。

来月の頭には運動会もあります。

子供たちに仕事にで落ち込んでる暇はないですね。

逆に良いのかもしれません。

ご心配ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

Rose_for_ever

こんばんは。

早いものです。
奥様の面影が、瞼から離れません。

偶然ですが、家内が知人から頂いた薔薇が、我が家の一員になりました。
新しい旅立ちをされた奥様の化身…。
大切に育ててまいります。

平静を取り戻すには、まだ時間が掛かるとは思いますが、お互いに頑張りましょうや。

御家族の皆様の御健勝を、海山遥か、祈ります。

ところで、お任せ注文です。
代引きにて、肉缶を送って下さい。
予算は5,000円です。

宜しくお願いします。

松尾/埼玉県

1週間

1週間が過ぎました。

初七日も終わり

昨日から仕事にも復活

少しづつゆっくりやっていこうかと思います。

桜が咲く そして散る・・・

5月18日に 私の嫁が他界しました。

37歳という若さで逝ってしまいました。

昨年の7月から乳癌で入院し闘病生活を続けておりました。

嫁は看護師をしておりましたので病状や先のことを

すべてわかっていたと思います。

でも泣き言1つ言わず病気と向き合い最後まで戦いました。

自分が病気にもかかわらず、子ども達や私の事まで心配してくれ

自分の事は後回し、周りにばかり気を遣ってました。

凄く強い嫁でした。



(もう心配しないでゆっくり休んでくれ

子ども達は立派に俺が育てます。

土産話を沢山もって俺もいつか逝く、いつでも会えるからそのときまで・・・)



嫁が春が好きで、桜が大好きだった。

自分にとってはこの季節が辛い季節になる

この曲を聞くと思い出が沢山溢れてきます。

そして次から次えと涙も溢れてくる・・・

http://www.youtube.com/watch?v=iYpJmcEeAeY

もう少しだけ時間を下さい・・・

シャキッとするから・・・

強くなるから・・・

安心させるから・・・

大丈夫だから・・・

5月半ばに

カーテンを開けると

車のフロントガラスに

うっすら雪が積もってました・・・

まだまだ寒いね~

グーグルアース

こんにちは。
グーグルアースで眺めた高空画像です。

◆北海道(上空600km)
◆士別・旭川・遠軽・北見・網走(上空185km)
◆白滝(上空2,400m)

北海道は広いですよね。

by松尾/埼玉

ブログ

ブログを拝見いたしました。

紋別空港に地元のシンボル

先日来られた時のですね。

これからちょくちょくお邪魔いたします。

よろしくお願いいたします。

可愛いですねー

こんにちは。
可愛いお顔が並びましたねー。
凄いpowerfulです。
眺めてるだけで、元気が頂けますね。

私のブログです。

http://blog.goo.ne.jp/takechiyo_1949/

by松尾

こちらこそありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。


今度あらためてゆっくりお話が出来ればと思います。


テッセンの花綺麗ですね~


skytree

近くで見るとまたすごいですね~

生skytree見たいっす。


またよろしくお願いいたします。

お世話になりました。

滞在中は、大変なお世話になり、有難うございました。
改めまして、御礼申しあげます。

私の留守中に、家内が撮影してきました「スカイツリー」の写真をアップします。
また、東京の姉の家の庭先の紫の花「テッセン」もアップします。

スカイツリーは、高さ的には完成で、今は内装工事中とのことです。
また、あの大地震の折には、もの凄い揺れだったと、作業員が話していたそうです。
我が家でも凄かったのに、あの高さでは、どれほど揺れたか?
想像も出来ませんが、作業員の方は相当怖かったでしょうね!

私も遠目で眺めたことしか有りません。
東京にお見えになる機会がありましたら、是非ご一緒しましょう。

今日のそちらは「強風低温注意報」が出ていました。
ご家族の皆様、風邪など召しませんように、くれぐれもご自愛下さいませ。

では、また。

110502 松尾/埼玉県

skytree

お仕事ごくろうさまでした。


skytree・・・

でかい!!


見にいきたいですね。


そして登ってみたいです。


(再)帰り道です。

首都高、また大渋滞です。
車の中が暑くて、たまりません。
skytreeも霞んでます。

何時に帰れるやら…。

by携帯松尾

帰り道です

運転手

運転手付きですか

良いですね。

自分なら後部座席でお昼寝しますね。


zzz・・・・・

お久し振りです

こんにちは。
携帯松尾です。

お忙しそうで、何よりです。

私も29日~5日まで休暇ですが、後半は自宅で書類書きです。
まとまった休みは、中々取れません。

さて、今日は千葉県に出張です。
好天ですが強風!
早速、首都高で渋滞にはまってます。
しかし、運転手付きですから、楽チンです。

明日も晴れるといいな。

ではでは。

久々の更新

最近、連休前でバタバタで更新が・・・・


すいません。


白楊舎 工場は5/1~8日までおやすみです。

4/29~30日は稼働しています。

直営店は休まず営業いたします。


よろしくお願いいたします。

こちらも寒いです。

日曜日ぐらいからずっと寒い日が続いています。

松尾さんは試作品の会社にお勤めなんですね。

機械関係ですか?

凄いですね~


憧れますね~

やはり資材関係も高騰しているんですね。

こちらの会社的にはまだあまり影響を受けていませんが

缶の鉄や野菜等の材料はこれからどうなることか・・・・

うまくサイクルしてほしいです。

雨の朝になりました

在庫管理、大変でしょうね。
私の会社は試作専門なので、完成品の在庫は有りません。
その代わり、原材料だけは山の様に有ります。
いつ売れてゆくか判らない資材…勿体ない話ですが、注文に即応しなければならない宿命で、諦めています。
昨今は災害の影響で、新規材料入庫に数ヶ月を要しますから、別の意味で強気になっています。

強気になってるのは、社長だけですがね。

奥方の写真(汗)

私の奥方!?
とてもでは有りませんが、全国デビュー出来るようなシロモノではございません。
ご所望と有らば、別途!密かに送りますが…。

そちらは、雨になりましたか?
埼玉は、薄ら寒い曇りです。
若葉が眩しい季節は大好きですが、まだ寒いですから、風邪など召しませんように。

携帯では「フルブラウザ」で見ています。良く見えますよ。

松尾

こちらは雨です

>松尾様
>工場長
毎日お仕事お疲れ様です。

こちらは今朝から春の雨。
一昨日のように雪にならずにホッとしております。

毎日寒暖の差が激しい時節
どうか皆様ご自愛くださいませ。

>松尾様
是非、奥様の大きな写真をお願い申し上げます(笑)

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad