文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

長男KTM

テッテレ~~~~~
Tシャツ

好きなケツメナンバー

トレイン

http://www.youtube.com/watch?v=NicExo5uAw4

ケツメイシライヴ

行きたかったな・・・

いけなかったのでGoodsを頼みました。

ありがとうございました。
ちょっと買いすぎかな・・・
子供たちの分まで購入


喜んでるし良かった

中国出張

お疲れ様です。

中国出張お気お付けて行ってきてください。

帰ってくる頃には、筍の採取は終わっていると思います。

今年の製品が出来ましたら連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。

長くなる…と言うことは

沢山収穫出来る訳ですね。

大変でしょうが、同行の皆様も含め、お怪我等なさいません様に、お気張り下さい。

新しい缶詰が出来上がりましたら、ご連絡願います。

私は6月26日(日)の朝に出国します。
11日間の中華人民共和国に出張です。


松尾/埼玉

今年は長くなるかも

この場所は、峯と峯の間に流れている沢で撮りました。
この沢は目印のひとつです。


山には2週間以上行くかもしれません。

雨が降って寒いと採れる期間が長くなります。

逆に天気が良すぎると一気に大きくなってしまい採れる期間が短くなります。

今年は長くなりそうです。

平らな場所ですね

工場長こんばんは。

綺麗な場所ですね。
癒される風景です。
ここだけ見てると
とても羨ましいな。

何日間位の山仕事?

松尾/埼玉

山の中

結構良い場所です。

マイナスイオンいっぱいかも

もののけ姫に出てきそうな風景

癒されます。

今年で4年目になる筍とり

今年は余裕がでてきたのか

風景も楽しんでます。

何たる重装備(驚)

工場長
お早うございます。
満員の通勤電車の中で読んでます。

連日の入山。
ご奮闘!お疲れ様です。

知りませんでした。
頂いた根曲がり竹の缶詰は、こんな大変な作業の結晶なんですね。

それにしても、もの凄い装備!
ちょっと驚きました。
流石にプロは違いますね。
作業中の皆様の安全と大量収穫を祈願します。

松尾/埼玉

挑む装備

山にはこの装備で挑んでます。

暑くて暑くて・・・

虫や熊笹にお見舞いされるよりはましです。

今日ももう少ししてから山に行きます。

根曲がり筍

収穫するのは竹の子

根曲がり筍の水煮や

たけのこ飯の素の原料になります。

明日も頑張りますよ~

凄いですね

工場長。こんばんは。

山の幸!
何が収穫出来ますか?
本物の熊が出たりしませんか?

何が採れたか、また見せて下さい。

山歩きは大変でしょう!
慣れてるでしょうが、気を付けて下さい。

ではまた。

松尾/埼玉

山の幸

今年も始まりました。

一年間で辛い仕事の一つ・・・・

暑いし、熊笹は太くて歩きにくいし…

でも沢山採れると嬉しいです。

一年分頑張って収穫しますよ。

忘れない…2011年5月18日(水)

あの日から
間も無く1ヶ月…

私は、決して忘れない

天国の咲織さん
如何お過ごしですか?

あなたの好きだった薔薇ですよ

家内がdry_flowerに仕立ててくれました

贈ります


松尾/埼玉県

がんばろう。日本!

工場長こんにちは。

遂に買っちゃいましたか?

私は、残念ながらゲームはやりませんが、「桐生一馬」も「遥」も大好きです。
人として生きることの意味…考えさせられる物語です。
がんばろう、日本!
今回は大震災義援金も含めての発売ですね。

時間をつくって、思いっきりお楽しみ下さい。

さて、6月9日に帰国しましたが、6月26日~7月6日まで、また出国します。
深センは、日中39度近くにもなり、とても暑くてまいりました。
日本で風邪を引いてから行きましたから、苦しい出張でした。

簡単な旅日記を、今日のブログにUPします。
暇な時に見に行って下さい。

お子様方にも宜しくお伝え下さい。

ではまた。

松尾/埼玉

助けられてます

音楽って凄く力があったり
癒してくれたり

励ましてくれたり

一緒の気持ちになってくれたり

最近は音楽に助けられてます。

ありがたいです。

色々な曲に励まされてます
ありがとう

出張

松尾様さんいつもありがとうございます。

昨日無事に運動会も終わりました。

天気も良く、おかげさまで日焼けをしました。


明日から中国に出張ですか。

お気をつけて出張に行ってきてください。

またよろしくお願いいたします。

お早うございます。

青いビール!
初めてみました。
美味しそうですね。
機会があったら飲んでみたいです。

運動会ですか。
お元気にお過ごしの様子。安心しましたよ。

新聞社の取材でしたか。
確かに素敵な品物ばかりですからね。
近所にお裾分けしましたら大好評です。
猪には興味津々です。

明日から中国出張です。


松尾/埼玉

新聞

昨日の北海道新聞に載りました。(オホーツク)

頑張って行かなければ!!

はじめまして。

福井県池田町役場の溝口と申します。

はじめまして。突然のメールお許し下さい。
そして、奥様を亡くされたのこと、
お悔やみ申し上げます。

同時に、こういう仕事のことをしてよいか悩むのですが、、、。

私、農村で商品の商品化を担当していて、イノシシを缶詰にしたいと考えていま
す。工場長様の方で、すでにこれを商品化された事例などがあれば教えていただ
きたいのですが、どのような味つけがいいのでしょうか?
いのししの缶詰としては、油がいい感じでまわって、熟成するほどにおいしい
缶詰みたいなものができるといいなあと思っているのですけども。。。

とりとめのない質問で申し訳ないのですが、、。
それと、もしよろしければ、サンプルとなる肉をお送りすれば
試験品をつくっていただくことも可能でしょうか?

一度教えていただけると幸いです。

どうぞよろしくおねがいいたします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(株)まちUPいけだ

溝口 淳 <mizoguchi@e-ikeda.jp>
0778-44-8021
0778-44-8041(FAX)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沢山届きました!

工場長こんにちは。

梅雨前線と台風の影響で、土砂降りの日曜日です。

ヤマト便が10:30に来ました。
これで暫くは満足です。
有難うございました。
旅先の家内からも宜しくとのことです。

私もポジティブにやってゆきます。
今後とも宜しくお願いします。

松尾/埼玉県

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad