文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

skytree

お仕事ごくろうさまでした。


skytree・・・

でかい!!


見にいきたいですね。


そして登ってみたいです。


(再)帰り道です。

首都高、また大渋滞です。
車の中が暑くて、たまりません。
skytreeも霞んでます。

何時に帰れるやら…。

by携帯松尾

帰り道です

運転手

運転手付きですか

良いですね。

自分なら後部座席でお昼寝しますね。


zzz・・・・・

お久し振りです

こんにちは。
携帯松尾です。

お忙しそうで、何よりです。

私も29日~5日まで休暇ですが、後半は自宅で書類書きです。
まとまった休みは、中々取れません。

さて、今日は千葉県に出張です。
好天ですが強風!
早速、首都高で渋滞にはまってます。
しかし、運転手付きですから、楽チンです。

明日も晴れるといいな。

ではでは。

久々の更新

最近、連休前でバタバタで更新が・・・・


すいません。


白楊舎 工場は5/1~8日までおやすみです。

4/29~30日は稼働しています。

直営店は休まず営業いたします。


よろしくお願いいたします。

あらゆるカテゴリをやってますが…

どちらかと言えば、機械分野ですね。
最近は、車両部品(4輪・2輪)が多いです。
その他、医療関係や農業機械、航空宇宙関連の仕事などです。
設計内容と時間が勝負ですから、結構大変です。

今日も薄ら寒いですが、物陰には春の暖かさがあります。
同じ日本でも、随分と様子が異なるものですね。

皆様も、体に気を付けながら頑張りましょう。

松尾/埼玉

こちらも寒いです。

日曜日ぐらいからずっと寒い日が続いています。

松尾さんは試作品の会社にお勤めなんですね。

機械関係ですか?

凄いですね~


憧れますね~

やはり資材関係も高騰しているんですね。

こちらの会社的にはまだあまり影響を受けていませんが

缶の鉄や野菜等の材料はこれからどうなることか・・・・

うまくサイクルしてほしいです。

雨の朝になりました

在庫管理、大変でしょうね。
私の会社は試作専門なので、完成品の在庫は有りません。
その代わり、原材料だけは山の様に有ります。
いつ売れてゆくか判らない資材…勿体ない話ですが、注文に即応しなければならない宿命で、諦めています。
昨今は災害の影響で、新規材料入庫に数ヶ月を要しますから、別の意味で強気になっています。

強気になってるのは、社長だけですがね。

在庫情報

スイートコーンの在庫状況です。


160g入りの在庫

残り30ケース

700缶ぐらいです。

よろしくお願いいたします。

奥方の写真(汗)

私の奥方!?
とてもでは有りませんが、全国デビュー出来るようなシロモノではございません。
ご所望と有らば、別途!密かに送りますが…。

そちらは、雨になりましたか?
埼玉は、薄ら寒い曇りです。
若葉が眩しい季節は大好きですが、まだ寒いですから、風邪など召しませんように。

携帯では「フルブラウザ」で見ています。良く見えますよ。

松尾

こちらは雨です

>松尾様
>工場長
毎日お仕事お疲れ様です。

こちらは今朝から春の雨。
一昨日のように雪にならずにホッとしております。

毎日寒暖の差が激しい時節
どうか皆様ご自愛くださいませ。

>松尾様
是非、奥様の大きな写真をお願い申し上げます(笑)

携帯で

携帯で見れるようになったんですか?

見れるようになってたら

よかったです。


子供たちと約束していたので

吹雪の中

旭川に行きました。

凄いですね!

吹雪の大地!
こんなに凄くても出かけるのですね!

携帯松尾です

家族サービス

今日は旭川へ買い物へ

しかし・・・

凄まじい吹雪

冬に逆戻り・・・

普段は1時間ちょっとで
旭川まで行けるのですが・・・

高速道路が吹雪で通行止め
峠で雪に突っ込んでしまった車の救出作業で30分ほど

車が動きませんでした



北見にすればよかったかな~



帰りも高速道路は通行止め
路肩に落ちている車も・・・
行きと帰りの運転は大変でしたが


まぁ子供たちが喜んでくれたのでよかった。

口コミ

松尾さま宣伝ありがとうございます。


白楊舎の今があるのも

お客様からお客様への口コミです。

先々代や先代は今と違い
あまり宣伝活動や営業活動はしませんでした。

お客様が少しづつ増えたのも

白楊舎の商品を買って頂き宣伝して頂いたお客様のおかげです。

委託加工の方も同じです。

白楊舎はお客様の力でここまで成長できました。

そしてこれからもです。

自分達としてはお客様に喜んで頂ける商品を作って行きたいと思います。

頑張りますよ~

見える時もあります。

お早うございます。

1488のカキコ!1秒程!携帯に初めて表示されました。
また、画像のみ表示された時が、一回ありました。
どれも、再現性はありませんでした。
商品カタログにつきましては、画像も含め全て携帯で確認できます。

学生時代の同級生に「美味しいものが有るよ!」と伝えたいと思っています。

松尾/埼玉より

携帯

携帯の事は管理人さんに聞いておきます。

あまりよくわからないので・・・・

すみません・・・

質問です。

書き忘れてしまいました。連投、ごめんなさい。

携帯に通知は来ますが、画面が真っ暗で、見えません。
見れるようにしたいのですが、どうすれば宜しいのでしょうか?

松尾/埼玉県

春の嵐が吹き荒れています。

>皆様、こんにちは。

朝から3時頃までは、誠に気持ちの良い春の日差しが有りましたが
夕方には、一転俄に掻き曇り、強風が吹き荒れています。
寒くは有りませんけどね。
会社の窓から、上手く飛行できないカラス達を眺めています。

余震がまだ有りますね。
昼間はいいのですが、夜の余震は怖いです。
「もう慣れた…」と言う人も居ますが、私は慣れません。
案外臆病な奴なんです。(汗)

いつも楽しく拝見していますが、ほんとに仲が宜しいですね。
羨ましいです。
前の写真で、蓮池に落ちそうに携帯を構えているのが、家内です。
ちっちゃくて「手乗り文鳥」みたいな奴です。

ではまた。

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad