文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

鹿ソーセージ

ボイルしたての鹿ソーセージを切って食べてました。


肉汁がジワーと出てとてもジューシー!

料理道

図書館で借りてきました。

木村料理道2


今度この中から何か作ってみよう!

ほたて

ホタテご飯の素!できました。

お待たせしました。

宜しくお願いします。


http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

ふきの佃煮

ふきの佃煮完売しました。

有難うございました。

次の製造は来年の1月か2月ぐらいだと思います。

今年取れた佃煮用のふきは、今塩漬けになっています。

来年までしばしお待ちを・・・

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

gyao

最近、よく見ています。

昨日見たのは、ルパン3世 1ST

いいすねー!

まだ、五右衛門がいない!

更新されるたびに見ようと思っています。

http://www.gyao.jp/

http://www.shm-hakuyosha.co.jp/

チューンナップ

ランサーのカタログを見ていたら、昔を思い出しました。

中古でランサーを買い、働いて初めてもらったボーナスでマフラー、フロントパイプ、エアークリナーを
買いました。

車の事はよくわかりませんでしたが、少しづつパーツを買って、自分の車が変わっていくのが

とても楽しかった。

そして、お店の人に、「走行会あるんだけどサーキット走ってみない?」と言われ・・・



走りましたねー。

走り方もよくわかんないし、サス、ショック共にノーマルだったので、初陣は最悪でしたねー。



そして、次は、足回りだ!

なんて考えてました。

もう一回、好きな車を好きなようにしてみたい!

じじいにらんと無理かな・・・

スポーツカーに乗る じじい! カッコイイかも?

新しいランサー

ランサーエボリューション9MR

カッコイイすねー

三菱自動車によりカタログをもらいました。


もちろん買えません!


ほしい・・・

倉庫番

鹿狩猟解禁により鹿肉がドンドン送られてきます。




土曜日から今日まで続けて、大量に送られてきてます。

1日に箱で40個ぐらい(3日続けて!)


重さにして約1日に、1tぐらいでしょうか!


腰にきそうです。

準備運動をして、鹿肉に挑みます。

冷凍庫にしまうぞ!

検索

久々に、検索エンジンで白楊舎を調べたみました。

ヒット数は少ないのですが・・・

その中で、白楊舎の商品を取り寄せてます。


もらって食べました。


おみやげを買いに直営店に寄りました。


コーンがお気に入り!


と書いたある、ブログを見つけました。


ブログを読ませていただき、嬉しくなりました。


買っていただいたお客さんの声を聞けるのは嬉しいことです。


これからも、美味しい物を作りますよーーーー





土曜日

久々に土曜日の工場稼働です。

明日に備えておやすみなさい

日本一

日ハム優勝おめでとう!!!!!

めでたい!!!

工場長は、天野喜孝さんが描いた絵はすごく好きですねー

工場長がまだ大学に通っていたときに、札幌に絵の展示会がきていました。

もちろん、見にいきました。

初めて天野さんの絵を見たのは、皆さんご存じファイナルファンタジーです。

今考えると、小学生の時から、天野さんの絵、好きだったんですねー。

人物画は特に引き込まれるというかーなんというかー・・・・

絵についてはド素人ですが、工場長はこの様な絵がすきです。

http://blog.so-net.ne.jp/amanosworld/

24

24! 面白いですよねー


シーズン1~4は見たのですが・・・



シーズン5は、まだ手をつけていません。

それは、一気に見たいから・・・です。

早く見たらいいよといわれますが、我慢です。

3本づつリリースされていますが、工場長は、次の3本が出るまで待っていられないので、全部出てから

見ようとたくらんでいます。

小さな楽しみ

雑記帳をはじめてから、一度もゲームについて書いたことがないので書いてみました。


最近、おもしろいからと進められたのが、龍が如く!

やってみたら、凄くおもしろい!

Vシネマのような世界!

結構ヤクザ映画とか好きな方は、ハマるかもです。

そして、その続きが12月に発売になるみたい。

多分、いや絶対買うことでしょう・・・

草が白くなってます。

今朝も冷え込みました。

寒さ

今日の白滝は道内で一番寒かったみたいですねー

山々の紅葉も終わりですねー

先週の金曜日までキレイだったのに・・・

冬の足音ですねー

枯れ葉舞い散る・・・

風呂上がり

やっぱ!

これでしょ

白滝グランドホテル

今日はお風呂に入りにホテルへ来ました。

お風呂が新しく昨年なりました。

お風呂の中の写真は撮れないので入り口を・・・(捕まるよね・・・)
男湯 平山です。

工場長の家からすぐの所にあるのでよく入りにきます。

皆さんお風呂に入りに!
泊まりに!

来てみてはいかがでしょう。

http://engaru.jp/kankou_information/chiiki/sira/gurando/gurando.html

ケーキ

今日は、二番目の娘が生まれたお祝いをみんなでしました。

これからケーキをみんなでいただきます。

ケーキを頼んだお店は、ガトーロバさん

ここのケーキうまいっす!

http://gack.jp/g0487/

ご好評

9月に製造したスイートコーン160gの缶詰が、残り少なくなりました。

昨年より、多く製造したのですが・・・・

残り、30ケースぐらいになりました。

うれしい限りです。

なくなったらすみません・・・

しかし、280gの方はまだまだ在庫があります。

こちらもお使いください!

160gの方が使いやすいのか、なくなるのが早いです。

昨年を上回る勢いです。

来年は160gをもっと作るようにします。



 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad