来るべきのものが来ました・・
裏山が白くなり始めました・・。
初雪が降り出しました・・。
いよいよ、冬です・・。
半年は雪と寒さの戦いです・・。
楽しみなかせら・・。
半年を過ごします・・。
奥山 壽雄
秋模様
どんよりとした空・・・。
山は濃い色に変わって来ました・・・。
秋も深まって高いところでは雪の便りも聞こえてきます・・・。
身支度も、秋から冬の洋服に変えました・・・。
寒い時には、温かな装いにしなければ・・・。
又、春まで寒さとの戦いです・・・。
奧山壽雄
寒い朝
今朝の気温は1度でした。
寒くなりました。
車も冬タイヤに変えました。
庭の落ち葉も片付けました。
着々と冬が近づいてきています。
でも、今日は秋晴れの良い天気です。
のんびり、日向ぼっこしてます。
奥山壽雄
最近読んだ本 09/08
外山滋比古さんの「思考の整理学」です。
自分の頭で考える事ができるために、書かれた本です。
最近は、大人も子供も自分で考えて、行動して解決するのが難しくなっている。多くの情報の中から取捨選択して、自分の頭で処理して、自分の意見を言う。
本の中では、飛行機人間とグライダー人間について面白い話をしています。
一読してみては如何ですか。
奥山壽雄
秋空・・・
清々しい朝の空です。
綺麗な秋空です。
空は真っ青です。
束の間の秋空です。
間も無く、雪の季節がきます。
一雨毎に寒くなります。
暑い夏が恋しくなりそうです。
又、1つ年を取ります。
奥山