新しいHP
新しいアドレス https://shiratakilc.nbz.jp/
MD331情報 | 白滝LC | 今の白滝情報 | 奥山健康塾 |
山中教授コロナ情報 | 奥山関係HP | 広告・顆粒韃靼そば | Write |
お祭り協賛のとうきびはやむき大会
白滝で開催の祭りに白滝ライオンズクラブのメンバーが「とうきびはやむき大会」を実行しました。
当日は、子どもさん、お年寄りさ、若い人と大勢の参加で盛り上がりました。
小さな子どもさんも真剣に挑戦していました。
追加の写真は下記からご覧下さい。
https://youtu.be/-JKfOen9fnE
白滝ライオンズクラブ会長
8月 ニューヴォイス・ニュースレター
ニューヴォイス・ニュースレター
ニューヴォイスは、さまざまな会話の機会を生み出します。
そしてライオンズの可能
性を最大限に生かすために、男性と女性が共に協力し、女性にスポットライトを当て
るのがニューヴォイスです。
ライオンズは男性だけでなく、女性も参加する団体であると周知する必要があります。
女性会員の意欲を盛り上げることができれば、友人、家族、同僚に声を掛けることでしょう。
それが会員増強につながります。
続きは下記からご覧下さい。
白滝LC 会長
➡開く
百周年記念ニュースレター
100年間の成功への皆様の貢献に感謝いたします!
2014年7月から2018年6月にかけて、世界中のライオンズとレオは人道奉仕の一世紀を
祝いました。
まさに世界でも他に類を見ない記念すべき100周年でした。
米国ネバダ
州ラスベガスでの第101回ライオンズクラブ国際大会で、4年間にわたる祝賀行事が盛
大に幕を閉じました。
続きは下記から
会長 奥山壽雄
開く
ニューヴォイス イニシアチブとGAT
ニューヴォイス イニシアチブは、ライオンズクラブ国際協会初となる女性国際会長就任にあたり、女性会員の貢献を高く評価するものです。このイニシアチブでは、ライオンズクラブの女性会員数の増加とリーダー就任の男女格差の解消に力を入れることにより、ジェンダー平等の実現を目指します。
ニューヴォイスは、奉仕、会員増強、指導力育成、マーケティングの4つの分野のうち、いずれかの分野で女性に強い影響力を示しているライオンです。ニューヴォイスは、地区ガバナーの推薦と国際協会の新しいデジタルプラットフォームという2つの方法で選考されます。
ニューヴォイス イニシアチブについて詳しくは⇒
開く
要旨についてを⇒
開く
ニューヴォイスのホームページ⇒
開く
白滝LC 会長
チャリティーパーティー開催日程
恒例の第20回チャリティーパーティーを9月14日(金曜日)に、白滝ライオンズクラブ発足20周年記念行事として開催します。
場所は白滝国際交流センター「コピエ」
時間は18時30分から20時30分
皆様のご来場をお待ちしております。
白滝LC 会長 奥山壽雄
7月2回目の例会開催
今期から例会の開催方法を変えてみました。
ゴングの後のセレモニーをなくし会長挨拶、幹事報告を実施。
その後フリートーキングの時間としました。
今回は、情報の共有化を話題としてスマホ、パソコンを利用しての勉強会をしました。
クラブの文書一覧を共有し閲覧をする事の操作を学びました。
何処に居ても、いつでも行事予定、連絡文書の確認が出来ます。
会長が作成した簡単な資料をもとに各自の携帯電話等で操作の確認をしました。
まだまだ課題が多いです。
これからも勉強会を進めて行きます。
会長
国際会長メッセージ
地平線の彼方まで、奉仕を続けていこう
ライオンズの皆さんへ
今の私があるのは、母国アイスランドで育ったおかげです。小さいけれど美しいこの国では、地域の絆で固く結ばれた人々が、支え合い、力を合わせて新しい課題を乗り越えていきます。まるでライオンズのようですね。この団結の精神は、私たちのモットー、そして会長としての私のテーマでもある「ウィ・サーブ」の土台です。
続きは下記から閲覧して下さい。
白滝LC 会長
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgY8NxS7OWCXzaGbTZQ
日本の記録的豪雨による大規模水害が発生-LCIF
私たちが第101回年次ライオンズクラブ国際大会を終え家路についた頃、日本ライオンズを待っていたのは西日本における記録的な大雨でした。
わずか2時間のうちに355ミリにも及んだ激しい豪雨で、甚大な水害が発生しています。
多くの命が奪われたほか、家をなくした人も多く、数百万人に避難指示・勧告が出されました。
詳しくは下記からご覧下さい。
白滝LC 会長
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgY8EgGLw4RMrBlTY1g
グローバル・アクション・チームについて
クラブにおけるリーダーご就任おめでとうございます。
また、グローバル・アクション・チームへようこそ!
グローバル・アクション・チームは、グローバル指導力育成チーム、グローバル会員増強チーム、ならびにグローバル奉仕チームによって構成されています。このチームは、ライオンズクラブ国際協会のあらゆるレベルにおいて存在し、指導力育成、会員増強、奉仕の力を一つにまとめることで、私たちのモットー「ウィ・サーブ」の取り組み拡大に貢献します。
元国際会長
グローバル・アクション・チーム委員長
ウィンクン・タム
続きは下記からご覧下さい。
白滝LC会長
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgY8CWnBk5CRCvBCiQg
グドラン・イングバドター国際会長テーマ
国際会長テーマが下記から閲覧出来ます。
白滝LC 会長
http://huat.jp/idx-int/no/7
グッドラン・ビョート・イングバドター 国際会長 メッセージ
会長メッセージ
地区ガバナー各位
私たちは共に、途方もない旅に乗り出そうとしています。この旅を導くのは、ライオンズのモットーであり私のテーマでもある「ウィ・サーブ」、そして奉仕、希望、人間の尊厳に対する皆さんの決意です。成功を成し遂げるにあたり、皆さんほど大きな役割を果たす人はいません。地区を新しい年度へと導くにあたって、皆さんには自信と決断力を持っていただきたいと思います。私たちによる革新なくして、今年度の野心は達成できないのです。
続きは下記からご覧下さい。
白滝LC 会長
https://1drv.ms/b/s!AjZkJKkec-qhgY52qUX9gb_5a6L0XA
会長交代式食事会開催
2018-2019第一回例会開催。
今回は、会長交代式と奥山会長の今期の活動方針の提案が有りました。
例年のチャリティーパーティーの開催を9月14日(金曜日)と決定しました。
少ないメンバーであるが、クラブ運営の指針となる活動をしていく事を確認しあいました。
食事会の様子は下記からご覧下さい。
白滝LC会長 奥山 壽雄
https://youtu.be/ITc_1U6tKoY
2018/06-331-B地区クラブ健康診断レポート
2018/06-331-B 地区クラブ健康診断レポートです。
詳しくは下記からご覧下さい。
白滝LC 会長
https://1drv.ms/f/s!AjZkJKkec-qh9nV0AOGZ8bHlPKTi