文字が右から左に三回スクロールする

白滝の恵まれた大自然の中からとれる豊富な山菜を加工した缶詰などは、自然の香りとしてご好評を頂いております。また珍しいヒグマやエゾ鹿の肉の缶詰もクセがなくて柔らかく、北海道のお土産として最適でございます。
一列のメニューバーでリンク先を表示する
商品ご案内 工場長とお話 会社案内 仲間との語らいSNS
文字が右から左に三回スクロールする
工場長とお話しよう!「工場長とお話」よりメールで送って下さい、題名のあとに@@aを入れて下さい。画像は携帯用に小さくして下さい。
huat.jp RSS

商談会

商談会に参加してきました!

今回は、ぜんざいの缶詰で!

オホーツクフェアinチ・カ・ホ

オホーツクの企業が出店
白楊舎も参加させて頂きます!
てぬきのできるごはんの素、プレミアムご飯の素の
販売をさせて頂きます!



11月13日 - 11月14日

11月13日 10:00 ~ 11月14日 19:00


地下歩行空間 北3条交差点広場

定番~

出張の定番(笑)

仕込み

年末商材の仕込み~
鶏の燻製
12月の頭に完成予定

オホーツクフェア

13~14日と地下歩行空間で
オホーツクフェアが開催されました。
開催中、天気の悪い中
ブースに足を運んで下さったお客様
ありがとうございました。

食べ物

札幌の出張の時に食べたものー
美味しいものを食べるのは勉強になります!

静岡 沼津市

昨年も行きましたが
今年も販売をしにいきましたー
お買い上げ頂いたお客様ありがとうございました。

静岡の食べ物1

初めて静岡でラーメンをたべましたー
北海道で言う山岡家的な感じでしたー

静岡おでん
こちらも初めて食べましたー
魚系で取った出汁なんでしょうか?

両方とも美味しかったー

静岡の食べ物2

沼津と言えば
沼津港ー
刺身と海産物の焼き物ー

からのシシカバブ?ーーー(笑)

別のお店で〆は肉(笑)

燻製予約

鶏の燻製です。 
クリスマス、お正月などのイベントにいかがでしょう。
若鶏、限定150羽!!
親鳥、限定20羽!!
12月10日ごろ完成予定です。
製品が出来次第発送していきます。
予約のお申し込みは
http://www.shm-hakuyosha.co.jp/index.htm

 

管理/ wr/inf/rc/IDc
04/13/12/19/ad