癒しのキャンドルB's Candleと時々ヨガ
☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆→B's Candleのオンラインショップはこちら
☆B's Candleにこちらで出会えます☆
【自由が丘】MIKKE
住所:東京都目黒区自由が丘2-15-10 A&Dハウス1階
営業時間:11:00 ~ 19:00 水曜日定休
http://www.mikkemikke.net
☆B's Candleを灯しながらヨガをする会を気まぐれで開催しています☆
灯したキャンドルはプレゼント♪
日程はこちらのブログでお知らせします♪
お申込: お申込フォームからどうぞ
→Twitter@withakc
→ホームページB's Candle HOME
→お問い合わせはこちらへどうぞwith.akc8@gmail.com
☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆
B's_Candleを持って旅に出よう!~香川 後編その3 長田_in_香の香~
お次に訪れたのは、長田 in 香の香!
釜あげうどんです♪
この瓶の中に、熱々の出汁が入っています。
瓶もものすごく熱いです。
何に使うかわかりませんがこの瓶、欲しくなってしまいました。
売ってませんけどね(笑)。
まだまだ行きます!
旅にはB's Candle♪
B's_Candleを持って旅に出よう!~香川 後編その4 なかむら~
そして、なかむらへ。
温かいうどんを食べたい人は、麺を自分でお湯に通していただきます。
お店の方にやっていただけないのならと、
冷たいうどんを選択しました♪
香川のうどんはとてもコシが強いので、そろそろ顎が疲れてきます(^^;)
でも、もう一丁!!
旅にはB's Candle♪
B's_Candleを持って旅に出よう!~香川 後編その5 あたりや~
次にやってきたのは、あたりや。
※残念ながら、現在は閉店してしまいました。
風が強くて、お店ののれんが舞っています。
訪問時間が遅かったため、トッピングなどが売れ切れていて残念でしたが、
うどんはとっても美味しかったですよ♪
香川のうどん屋さんは、午後3時を過ぎるころには営業終了してしまうところがほとんどです。
お腹もかなり満たされたので、宿へ向かいます♪
旅にはB's Candle♪
B's_Candleを持って旅に出よう!~香川 後編その6 琴平花壇~
琴平花壇に宿泊しました。
山の上にあるため、景色がとても綺麗です。
温泉に行く途中に足湯もあります♪
1日お疲れさまでした。
夕日が沈んでいきます。
明日もまたうどんを食べて帰ります♪
旅にはB's Candle♪
B's_Candleを持って旅に出よう!~香川 後編その7 金比羅宮~
次の日は早起きをして、チェックアウトする前に金比羅宮をダッシュで登りました!
頂上まではかなりきつい道のりでしたが、そこからの景色はとっても素敵。
ただ、ダッシュで登るようなところではありませんでした(^^;)
途中、白馬もいます。
さぁ、帰る前にもう一軒うどん屋さんに寄っていきますよ☆
旅にはB's Candle♪
B's_Candleを持って旅に出よう!~香川 後編その8 小縣家~
小縣家のしょうゆうどんをいただきに来ました♪
うどんに生姜と、大根おろしと、すだちと白ごまをふりかけて、
あとは醤油でいただく、シンプルスタイルです。
うどんが出てくるまでの間、巨大な大根をおろして待ちます。
すみません、うどんの写真を撮り忘れました(^^;)
その後、空港へ行き、空港の中のレストランでまたうどんをいただきました。
雰囲気もあるのか、やっぱり現地のうどん屋さんで食べるうどんが美味しい気がしたのは、
気のせいですよね。
新しい場所に行くのはとってもワクワクしますし、
そこならではの美味しいものをいただくのは旅の醍醐味ですね。
ぜひ、皆さんも旅へ出てはいかがでしょう(^^)
そして、旅のお供にB's Candleをお忘れなく♪
お引越ししました♪~HANDMADE_ART_BOX_M工房さん~
年明けからB’s CandleのHANDMADE ART BOX M工房
お引越ししました♪
ここになりました!
アップ!
昨年より広くなって嬉しいです(^-^)
せっかくなので、空間をもっと素敵に演出したいなと思っています。
模様替えしたら、またお知らせしまーす☆
癒しのキャンドルB's Candle
ピンクの妖精スキーに挑戦!
B’s Candleの守り神であるピンクの妖精は、今年スキーにチャレンジしました。
最初は転んでしまうけど。
すぐに要領をつかんだ妖精は、直滑降のポーズがさまになっています!
がんばれがんばれ!
それにしてもこの風景、スキー場とか公園ではなく、家の庭なのがすごいです(^-^)
癒しのキャンドルB's Candle
食後のひと時をキャンドルで
食後のひと時にB’s Candleを灯して過ごしている様子を送っていただきました(^-^)
素敵ですね。
三連休、キャンドルを灯してゆっくりしましょう。
キャンドルはB's Candleで♪
ホットワインの素
寒い日は暖かい飲み物でいっぷくしたくなりますね。
今日は、ホットワインの素なるものをゲットしてきました♪
ホットワインを作るために、シナモンスティックやオレンジを用意するも、
少量しか使わないので余ってしまうという方に朗報です!
包みの中には、2回分のホットワインの素が入っています。
赤ワインとホットワインの素とをお鍋に入れて沸騰させないように温めるだけです♪
温まります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
キャンドルでも灯しながらいただくことにしましょうか♪
ちなみに、ワインが余ってしまったときや、
甘いワインが苦手な方が甘いワインを頂いたときには、ホットワインにすることをおすすめしますよ!
癒しのキャンドルB's Candle
ステーキで朝食を
叶姉妹が朝からお肉を食べているというウワサを聞きつけ、
私も朝からお肉に挑戦!
と言っても、のんびり起きたので結局ランチの時間です(^-^;)
叶姉妹はお肉を食べる前に、レモン水を100ml飲むそうです。
むむむ。
向かおうとしているお店ではレモン水は出てこないので、
途中のコンビニでレモンジュースを購入しました(なんか違う)。
スタミナをつけて、明日からもがんばりましょう♪
元気をくれるB's Candle♪
エスカレーター歩いてますか?
3連休でお出かけをした方も多いと思います。
デパートや駅などのエスカレーター。
右か左を開けて、開いている方を歩くというのはいつもの光景ですよね。
でも、本当はエスカレーターの歩行はNGなんですって。
危険な上に、すれ違う人との接触などのトラブル回避のためのようです。
かくいう私は、断然歩行派でした。
エスカレーターの速度がノロノロしていて嫌いなんですよねー(笑)。
隣に階段があれば、確実に階段を使うタイプです。
これからは気をつけないといけないですね(^^;)
みなさんも、お気をつけくださーい♪
癒しのキャンドルB's Candle♪
三徳堂でお茶
先日、銀座の三徳堂でお茶してきました♪
孤独のグルメにも登場したこのお店。
台湾かき氷が有名なのですが、今は寒いので
紅豆乳湯(ほんとうるーたん)を。
温かい豆乳の中に小豆が入っていて、美容にも健康にもよさそうです♪
台湾に行きたくなってしまいます。
旅のお供にB's Candle♪
寒い日はカフェでひとやすみ
冬の外出は冷えるので、すぐにお茶して寄り道したくなりますね。
そんなときに、タイミングよくあるのはスターバックスなのですが、
どこのお店でもとっても混雑している様子。
レジに並びたくない私は、数歩先に足を進めると、だいたい空いているカフェがあります。
いつもこの現象を不思議に思います(^^;)
並びたいのかな?
スターバックスがいいのかな?
数歩先まで歩いてみてください♪
素敵なカフェが見つかりますよ♪
こちらは、山下公園にあるCAFE88でひとやすみの様子。
ホットワインが飲めるカフェは激しく応援したいです!
しかも、ゆったり座れましたよ♪
お家に帰ったらB's Candleでひとやすみ♪
充電中
気持ちが疲れたときに、太陽の光を浴びると気分がリフレッシュすると言われていますが、
もう一人太陽の光を浴びて充電する体質の者が・・・。
電卓!
長年使っている気心知れた相棒ですが、最近少々調子が悪く
太陽の光を照射中です(^-^)
良いお天気の週末は、外に出て太陽の光を浴びましょう♪
帰ってきたら、キャンドルで充電ですね♪
お家に帰ったらB's Candleでひとやすみ♪
新作キャンドルのご紹介☆お待たせしました!
長らくお待たせしました(^-^)
B’s Candleの新作ができあがりました!
冬を素敵に演出してくれるスイーツキャンドルです!
こちらのキャンドルは、ジェルでもなく、通常のロウでもなく、
ミツロウを使って作られた贅沢なキャンドルです☆
優しい炎にうっとりしてしまいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
燃焼時間も約1時間程度と、お食事の時やバスタイムなど、
ちょうど使い切ることができるすぐれものです。
もちろん、贈り物にもGOOD!!
ご購入はB's Candleのオンラインショップからできます♪
→新作スイーツキャンドル♪
この他にもまだまだ新作がありますので、
どんどんお知らせしていきますね。
お楽しみに!
もちろん、横浜のお店にも設置予定です♪
設置しましたらまたお知らせしまーす!
癒しのキャンドルB's Candle♪
新作キャンドルのご紹介☆第二弾♪
昨日に続き、今日もB’s Candleの新作のご紹介です♪
こちらはスイーツキャンドル6個セットです(^-^)
こちらのキャンドルもミツロウを使って作られた贅沢なキャンドルです☆
チョコ型、マカロン型、ハート型を楽しめます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
燃焼時間も約1時間程度と、お食事の時やバスタイムなど、
ちょうど使い切ることができるすぐれものです。
もちろん、贈り物にもGOOD!!
ご購入はB's Candleのオンラインショップからできます♪
→新作スイーツキャンドル♪
この他にもまだまだ新作がありますので、
どんどんお知らせしていきますね。
お楽しみに!
もちろん、横浜のお店にも設置予定です♪
設置しましたらまたお知らせしまーす!
癒しのキャンドルB's Candle♪