癒しのキャンドルB's Candleと時々ヨガ
☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆→B's Candleのオンラインショップはこちら
☆B's Candleにこちらで出会えます☆
【自由が丘】MIKKE
住所:東京都目黒区自由が丘2-15-10 A&Dハウス1階
営業時間:11:00 ~ 19:00 水曜日定休
http://www.mikkemikke.net
☆B's Candleを灯しながらヨガをする会を気まぐれで開催しています☆
灯したキャンドルはプレゼント♪
日程はこちらのブログでお知らせします♪
お申込: お申込フォームからどうぞ
→Twitter@withakc
→ホームページB's Candle HOME
→お問い合わせはこちらへどうぞwith.akc8@gmail.com
☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆
雨の日
朝からあいにくの雨ですね。
特に出かける用事がなければ、雨の日って大好きなんですけど・・・。
残念ながら、今日は買い付けに出かけなければならなくて。
ヨガに行ってから、みなとみらいを散策しています。
ところで、今日のヨガにヨガウェアを忘れて出かけてしまい。
レンタルウェアを借りちゃいました(^ ^;
その逆だったら、マズいですね(^ ^;
気をつけなくちゃっ。
さてさて。
こんな日は、なるべく早めに帰ってキャンドルでも灯して、のんびりしましょう。
posted at 2014/09/01 13:51 | 記事の固定リンク
プリンターがやってきた!
古ーいmac bookを買ったときに、hpのプリンターがおまけでついてきまして。
それ以来、ずっとそれを使っていたのですが、
先日壊れてしまいまして。
長年使っていたので寿命でしょう。
ということで、あれこれ検討した結果、購入しました!
ブラザーとキヤノンとの比較で、カートリッジの減りが一番ひどくないという口コミを信じ・・・。
エプソンEP-806AR
なんとなくRedにしてしまいましたが。
ホワイトも良かったかな??
ま、かわいいし、良いじゃない♪
ただいま、初期設定中。
しばらくお待ちくださいといわれて、もうだいぶたった気がします・・・。
待つと長いのかしら。
がんばれ!がんばれ!
アウトレットのカルボナーラ ~新宿高島屋 UCCカフェメルカード
大きめの東急ハンズに行きたくて。
東中野のヨガに行った帰りに、新宿高島屋内の東急ハンズをフラフラしてきました。
ひとヨガ(ひとっ風呂風)してきた後なので、
お買い物をする前に何か食べようと思い。
用があった8FにあるUCCカフェメルカードへ。
初めて来たのですが、フロアのど真ん中にあることに驚き。
カフェって、隅っこにあるもんだと思っていましたよ。
さてさて。
注文したのは、カルボナーラ。
卵好きなので、カルボナーラは大好物。
ところが、メニューに「アウトレット」と書かれていて。
食べ物にアウトレットって何だろう?
と、疑問に思いながらもお行儀よく待っていると。
出てきたのは、いたって普通のカルボナーラ。
普通じゃない?
と思いながら食べると。
冷たい。
よくメニューを見ていなかったのですが、冷製カルボナーラだったのでしょうか。
もう秋だから、冷たいパスタはアウトレットなのかしら?
そんな予想で何となく納得してみた昼下がりでした。
ただいまアクセサリーパーツ作成中♪
akc では、アクセサリーパーツも作っちゃうんです。
もちろん、かわいいパーツを見つけたときは買いますよ♪
買い付けもまた、楽しい時間です。
今日は、作成中のアクセサリーパーツの一部をお見せします。
どんなアクセサリーになってくれるのか、今から楽しみです(^ ^)
この他のパーツ含め、完成は来週を目指しています。
出来上がり次第、お知らせしますね。
ダイソンのロボット掃除機
待ってました!!
来年の春に、ダイソンからロボット掃除機が発売されるそうですね!
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/robot.aspx
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ0404Y_U4A900C1TI0000/
我が家にあるダイソンくん。
だいぶ古くなって、そろそろブラシを交換した方がよさそうなのです。
また、サラリーマン時代にいた会社のオフィスがものすごくほこりっぽく、
ハウスダストアレルギーを悪化させてしまったので、
私にとってお掃除はとても重要です。
我が家のダイソンくん、とってもいい仕事をしてくれるのですが、
旧タイプなので重くって・・・。
ルンバか、これを買おうかすごく悩んでいたのです。
ダイソンでロボット掃除機だったら、これ以上のものはないですよね!!
ということで、掃除機の買い替えは来年の春まで待つことにします♪
元町の茶倉へ
サラリーマン時代の先輩と会うため、
元町の茶倉へやってきました。
http://www.sakura-yokohama.com
いつ来ても、素敵な佇まい。
いつも混んでいるので、早めに乗り込んだら一番のりでした(^ ^;)
わんちゃんがお出迎え。
素敵な店内。
今日はオムライスにしましたよ☆
贅沢にデザートもつけてみました。
おいしいお茶で、お話も盛り上がり、ついつい長居してしまいました。
お店の方たち、すみませんでした。
素敵な時間をありがとうございました。
また行きますので、お願いします!
今日は中秋の名月
今日は中秋の名月ですね。
残念ながら、関東は雨。
お月様は見えません。
それにもかかわらず、駅前のお団子屋さんでは大行列!
昨年は、お団子とあんこが別々になった、
かなり気合の入ったやつを買ったのですが。
食べきれずf^_^;
なので、今年はおとなしく、みたらし団子の串タイプを買おうと思っていたのですが。
同じことを考えている人は多かったようで。
買い物に出たときには、既に売れ切れでした。
お月様もお団子もありませんが、
パワーストーンなどを浄化しておきたいと思います。
ナチュラル虫除け!
想像以上にデング熱が広がっていて、怖いですね。
先日、ヨガの先生のところにお邪魔したら、
何やら懐かしい容器を持ってお教室内をシュッシュされていたのです。
これです!
私の地元北海道のハッカスプレー!
これ、地元ではそんなに盛り上がっていないですが、
ナチュラル思考なヨガの先生は物産展を見つけては必ず購入されるそうです。
さすが!
ハッカの名産地、北見でとれた自然なハッカを使っているので、
香りもスーッとして気持ちが良いですし、
ガスを一切使わないので、小さなお子様にも安心☆
我が家も、姪っ子が生まれてから愛用するようになりました。
ただし、つけすぎ注意です!!
スースーするので、目にしみます(笑)。
ロンハーマンカフェにてひと休み
B’s candleさんから、アクセサリーのオーダーがありまして。
昨日は、みなとみらいまでパーツの買い出しに行ってきました☆
何だか外は気持ちの良いお天気で。
買い出しの途中、みなとみらいの街をお散歩してみましたが、
思いのほか暑い!
飲み物を求めてロンハーマンカフェへ。
オープンした時から大行列だったので、
気になっていつか行ってみたいと思っていたのです。
お店に入ると、店員さんが案内してくれますが、
オーダーはカウンターにて行う形式。
オーダーしたのは、ピンクレモネード☆
爽やかなひとときでした。
名刺ができました☆
作ろう作ろうと思って、とうとう今日までひっぱってきた名刺。
昨日、大急ぎで作りました~。
なぜ、大急ぎで作ったかというと・・・。
今日は、セミナーがありまして。
となると、受付とかで絶対に必要になるよなぁと思って。
以前から作りたかった透明の名刺です♪
ヘアサロンのカードが透明で、いつもお財布の中で見つけられずにいるのですが、
素敵だなと思って真似しました!
word、pages、A-oneのテンプレートを比較検討し、
A-oneのテンプレートを使わせていただくことに。
テンプレートを選んだら、あとは編集して印刷ボタンを押せばぱぱっと簡単にできるかな?
と思っていたのですが、
家庭用プリンターとカードの差し込み具合で苦戦!
何枚も試し刷りした末に完成した涙涙の名刺です(笑)。
Appleの方の名刺のように、もっとシンプルで印刷も簡単になる名刺バージョンも検討しようかと思うのでした。
夜空を彩るキャンドル
B’s candleより、新作キャンドルのお知らせです☆
炎を灯すとお部屋とキャンドルの中までも、幻想的に照らしてくれます。
今夜はどんな夢を見ますか?
¥2,000-(税込み)
着払いにて発送させていただきます。
購入のご希望はこちらまで。→with-akc8@gmail.com
ご希望の商品名、お届け先ご住所、お名前、メールアドレスをメール本文へご記入ください♪
こちらでも取り扱っています☆
http://withakc.theshop.jp
問屋街へGO!
サラリーマン時代の先輩のナビゲーションにより、
日暮里~浅草橋の問屋街へ行ってきました☆
朝10時に日暮里に集合した私たち。
かわいいハギレやボタンやテープを購入し、
テンションMAX!
一日のスケジュールがおすこと、おすこと(笑)。
ランチにありついたのが14時と、もうすぐでおやつの時間だねなんて言いながら。
結局、買い出しが全て終わったのが18時すぎ!
まだまだ見足りないけど、お店も閉まりだし、
さすがに足も疲れてきました。
お茶して一服してから、家路につくのでした。
戦利品の一部です☆
かわいいボタン♪
紙袋に、こんなかわいいリボンをつけていただいたら、
とってもうれしい気持ちになります!
大切に取って、リボンの部分だけとっておくことにしました☆
うまい棒を買いだめした先輩にお裾分けしていただきました☆
さ~あ、素敵な作品が作れますようにっ☆
キャンドル~水槽の中~
B’s candleより、新作キャンドルのお知らせです☆
淡いパープルのキャンドルです。
暗闇で炎を灯すと水槽の中に入ってしまったような世界が広がります。
小さな薔薇がかくれていて、とっても素敵☆
¥2,000-(税込み)
着払いにて発送させていただきます。
購入のご希望はこちらまで。→with-akc8@gmail.com
ご希望の商品名、お届け先ご住所、お名前、メールアドレスをメール本文へご記入ください♪
こちらでも取り扱っています☆
http://withakc.theshop.jp
iOS8アップデートきてますよー
おはようございます。
iOS 8のアップデートがきてますね。
早速、顔を洗っている間にアップデートしておこう!と思ったら。
ですって!
容量不足!
今持っているのは、iphone5の32G。
次に新しいiphoneが出たら買い替えようと思っていたので、既に予約はしていたのですが。
予約した機種は、iphone6 64G。
もしかして、64Gでも足りなくなるかも!?
と思い。
先ほど、128Gへ変更してしまいました♪
しかも、発売後のライターさんの評判を読んでいると、
やはりplusの方がよさそうで。
結局、iphone6 plus 128Gにしたんです(>▽<)
予約も出遅れた上に品薄だと聞いているので、当分は手に入らないでしょう。。。
気長に待ちます。
とりあえず、不要なアプリやお写真を消さなくちゃ!
iOS8にして「よく使う項目 履歴」が出てきてイヤだなぁと思った方へ
昨日、iOS8へアップデートして、こんな表示が気になりませんでしたか?
出てこないよ?という方は、ホームボタンをダブルクリックしてみてください。
出てきませんか?
秘密主義の私(笑)は、ちょっとこの機能はイヤだなぁと思ったので、
今日は非表示にする仕方をお知らせします♪
先ほど、出てこなかったので表示させたい方は、この操作の逆をやってみてください☆
まず、”設定”を開いてください。
次に、”メール/連絡先/カレンダー”を開きます。
下の方に”Appスイッチャーに表示”という項目がありますので、そこをタップして開きます。
"電話のよく使う項目"と”履歴”がオンになっている(表示されない方はオフになっている)ので、
表示させたくない方はオフに、表示させたい方はオンにして完了です☆
いかがでしたでしょうか?
会社から支給されるiphoneをiOS8にした場合なども、要注意ではないでしょうか(笑)。
「へえ~、○○さんて、△△さんとよく連絡とってるのね。」
なんてこと、あるかもしれないですよ!?
私は、iOS6 plusを予約したので、大きな画面になると自分も見やすいですが、
近くにいる人にものぞかれてしまう可能性がありますので、
情報の管理は今まで以上に徹底したいと思います!
電車の中で、パスワードを入れたりするときも気をつけてくださいね☆
キャンドルのある生活を
こんばんは。
涼しくなってきましたね。
虫の鳴き声も、心を落ち着かせてくれます。
そんな夜を演出してくれるのに、ぴったりなのは何と言ってもキャンドル。
私が通っているヨガの夜のクラスでは、キャンドルを灯してくれるので、
とっても素敵な時間です。
ちなみに、虫の鳴き声やキャンドルの炎の揺れは、
1/fゆらぎといってリラックス効果が期待できるようです。
みなさんも是非、B’s candleで素敵な秋をお過ごしくださいね。
B’s Candleはこちらから御覧ください☆
http://withakc.theshop.jp
季節の果物
こんにちは。
台風が近づいているようですが、とりあえず今日は良いお天気♪
昨日、八百屋さんに行ったら梨がとってもおいしそうだったので、
1つ買ってきて早速いただきました。
やはり季節の果物はおいしいですね。
梨汁ぶしゃーって、ふなっしーではありませんが、
本当にみずみずしくてジュースのようです。
学生時代に、毎年秋になると梨狩りに行っていたことを思い出します。
行きつけの梨園があったくらいです(笑)。
今度八百屋さんに行ったら、また買おうと思います。
エアコンお掃除
夏も大活躍してくれたエアコン。
まだまだお世話になりそうですが、昨日は一旦お掃除をしてあげました。
カバーをはずし、フィルターをはずし、エアコン本体をゴミ袋で覆い、
エアコン内部にエアコン用お掃除スプレーをシュー!
みるみるうちに、くろーい液体がダラダラたれてきます(恐)。
汚れが出切るのを待つ間、はずしたカバーやフィルターをキレイにします。
そこで、活躍するのがセスキ炭酸ソーダ。
水500mlとセスキ炭酸ソーダ小さじ1をスプレーに入れて、
何回かスプレーを振れば出来上がり☆
これをカバーにシュッシュすると、みるみるうちに汚れが浮き上がり、
拭き取るだけであっという間にきれいになります☆
このセスキ炭酸ソーダ、レンジフードにも使えますので、
年末の大掃除のときにはお手元にあると便利☆
ただし、重層やクエン酸に比べると、少々臭いがすることと(ほんの少しですが)、
直接手でお掃除していると手荒れがするので、
ゴム手袋等をつけることをおすすめします。
素手でお掃除してしまった場合も、ハンドクリームでお手入れを忘れずに!
冬支度を始めましょう!
iphone6 plusお届けのお知らせがきました♪
先日オンラインで購入予約していたiphone6 plusですが、
本日本申込の連絡がきました!
1ヶ月くらいは待つかな~と思っていたので、早く届くみたいで楽しみにしています♪
予定通りだと、日曜日の午前中にやってきます♪
都内に大雪などが降らないことを願います。
ネットで話題になっていますが、plusは簡単に曲がるようなので、
今まで以上に大切に扱いたいと思います。
丸みを帯びた形はiphone3Gが好きでしたが、
丸いとかわいいですね。
でも、曲がりやすいから何かケースをつけた方がいいかな・・・。
ちょっとこの後ケースでも物色しに行ってみましょうか。