RSS Feed

読者登録

メールアドレス:

QR Code

http://huat.jp/nakaya/

Acccess Counter

  • Total : 1,280,579
  • Today's visitors : 467
  • Yesterday's visitors : 418

 




地域と町内と中屋(Tel:42-2008)の話題を
ぶら~と紹介して参ります。(WiFi装備'00)

義人が集うお店にな〜れ!!
メールで書き込み」 投稿する際 題名の後に@@aを入れてください
誕生ケーキは当日14時までに予約を!


家族のためのパン・ケーキをお客さまと共有
In Deepいなカフェメモワクチンの断り方RAPT論+α

SL雨宮21号の歴史一冊に

SL雨宮21号の歴史一冊に 遠軽のまちおこしグループ「地域の宝を後世に」

【遠軽】オホーツク管内遠軽町の丸瀬布森林公園いこいの森で運行し、北海道遺産に指定されている蒸気機関車(SL)「雨宮(あめみや)21号」の歴史をまとめた本「森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号」(北海道新聞社)が出版された。木材運搬で活躍した昭和初期からの貴重な資料や証言を多数収める。まちおこしグループ「夢里(むり)塾」が編集した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/783254



遠軽商工会議所が新年交礼会

遠軽商工会議所が新年交礼会

【遠軽】遠軽商工会議所とえんがる商工会は6日、町内のホテルサンシャインで新年交礼会を開いた。

 町内の官民関係者計70人が出席した。新型コロナウイルス禍以前に比べて規模は小さいものの、鏡開きや弁当での食事提供を復活。出席者は会食を楽しみながら、まちの将来や地域の発展について語り合った。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/784352/









20歳の自覚

「20歳の自覚、胸に生きる」 オホーツク管内14市町で門出祝う式典

遠軽町芸術文化交流プラザでの「『二十歳』の成人式」には107人が集まり、遠軽青少年吹奏楽団による演奏などの祝福を受けた。祝賀会も開かれ、茨城県の大学でラグビーに励む如沢海流さんは「遠軽はあらためて良い町だと思った。活躍して地元に恩返ししたい」と抱負を述べた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/784882

3周年記念イベント

遠軽の道の駅、14・15日に3周年記念イベント 限定バッグ先着100個配布

【遠軽】道の駅「遠軽 森のオホーツク」(野上)は14、15の両日、開業3周年記念イベントを行う。町中心部のベーカリーやキッチンカーが出張販売を行うほか、限定のミニトートバッグ配布もある。...

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/786855

バブルサッカー

押し合い蹴り合いバブルサッカー 湧別で体験会

【湧別】若者向けのスポーツ体験会「ニュースポーツ de あそぼ」(町教委主催)が17日夜、湧別総合体育館で初めて開かれた。3月まで計5回開催される予定で、初日は町内の10~30代の男女12人が「バブルサッカー」に挑戦した。…

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/789515/


ピアノ全道入賞

<遠軽>ピアノ全道入賞 東小4年・松尾梅花さん「金賞、特別賞」、5年・安西真咲さん「銀賞」

【遠軽】ピアノの全道大会「ブルグミュラーコンクール 札幌ファイナル」(実行委主催)で、東小4年の松尾梅花さん(9)が「小学3、4年A部門」の金賞と、金賞受賞者の最高賞に当たる特別賞に、同小5年の安西真咲さん(10)が「小学5、6年A部門」の銀賞にそれぞれ輝いた。2人は「緊張したが、思うように弾けて満足」と喜びを語った。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/793207/

 

クリックで「本日の二番街ニュース」