RSS Feed

読者登録

メールアドレス:

QR Code

http://huat.jp/nakaya/

Acccess Counter

  • Total : 1,322,580
  • Today's visitors : 100
  • Yesterday's visitors : 367

 




地域と町内と中屋(Tel:42-2008)の話題を
ぶら~と紹介して参ります。(WiFi装備'00)

義人が集うお店にな〜れ!!
メールで書き込み」 投稿する際 題名の後に@@aを入れてください
誕生ケーキは当日14時までに予約を!


家族のためのパン・ケーキをお客さまと共有
In Deepいなカフェメモ貧乏人には2万円!?RAPT論+α

ナッツの季節

秋は、というか初冬は「ナッツの季節」 山の動物たちは
寒い雪に埋もれる冬眠を前に木の実を摂る。
ミネラル満載の栄養を十分補給するのに、木の実は最高

写真は、アーモンドホールを焙煎したものです。
自家用のつもりでしたが、小袋に詰めた商品も陳列しました。

中学生が勉強に

「遠軽」を伝える雑誌づくりの取材を兼ね
遠軽中学生が来店しました。2,3の質問を
熱心に書きとめていました。

遠軽発 高級ワイン

遠軽町瀬戸瀬地区生まれの葡萄を原料につくられた
高級ワイン「流氷の詩」 4種類の赤と白ワイン
8日に発売予定だそうです。

電車

いなカフェに出入りしてた親類が設計に携わったという
電車が地下鉄を走ってる。
Mixiに書き込みがあった。苦労が吹き飛んだと
喜びを語っていた。  頑張ってね!!

あっていいかも

楽しい映像がありました。
http://www.kodawarisan.com/2k2006/archives/2006/11/powerbookanewto.html

ブログ

このコーナーが半年で達成した数字を約1ヶ月半(41日目)で
上記のアクセス数(赤い字)に。
「iえんがぁるネット」は、1日で300人以上きた日もあります。

http://www.actiblog.com/engarnet/

新しい発想のブログだったので 試験的に始めましたが、
話題のないときや自分の備忘録変わりにも使え なかなか
快適に記録がたまるようです。




「院長さんのパン」

毎,日曜日出荷の「院長さんのパン」

地ビール、道産小麦粉100%、
オリーブ・バージンオイル
南国粗糖、モンゴル産岩塩といった
厳選された指定の原材料のみで製造する
院内の患者さん用の特注品です。

卵や乳製品も一切使わず 2日がかりで
焼き上げる長時間発酵ブレッドです。

バニラ

これ バニラのさやです。1本250円くらいか。
エンドウ豆をナイフで切って中の豆を出すように、
このさやを切って、中の粒状のビーンズを使う。
このままアルコールなどに浸けても香りは抽出できる。

日ハム

日ハム製品を使ったパンに貼られた
日本ハムファイターズ「ありがとう」シール。
あすはサッポロで優勝パレードですね。

パレード

紙吹雪がきれいでしたね。
沿道の観客の多さに 北海道中がフィーバーしたんでは!

Opal

http://www.stands.jp/opal/Opal/intro.html

Opalというソフトがこれ、もう20年近く前でしょうか、Actaという名で登場した
アイデア・プロセッサとか、アウトライン・プロセッサという分野の
リニューアル・バージョンです。

WordやExcelらにもアウトライン機能はありますが、使い勝手が良くない。

この図は動画や音楽を呼び出した画面です。シンプルですが 動きのある授業や会議、講演、
マニュアルらにも応用できます。

カンパーニュ

食物繊維やミネラルの多いライ麦が入った「カンパーニュ」(土)
ノンシュガー、ノンオイルで、あとは水と岩塩と小麦粉だけ
人気のレストランではライ麦のパンを扱うところが多い。

「地ビールライ麦パン」(木)には 最近注目の亜鉛を含む
ビール酵母も使われています。

ロシアケーキ

冬に登場のロシア・ケーキ
ピーナッツ粉末と卵白が主体のソフト・クッキー
ピーナッツの香りと味が人気です。

クスリの問題

TVでやってましたが、病院患者が飲まされるクスリの種類平均が4~ 8種にもなる。
アメリカでは、クスリを4種類以上飲む患者さんは、医者自身がその症 状を制御
できない領域、とさえいわれています。日本のこれは多すぎですね。

食品添加物もいってみれば「クスリ」。
病院以外からも日々薬剤を摂らされていることになる。

アトピーで副皮ホルモンを使うと いっそう悪化するメカニズムはすでに解明済み。
睡眠薬でぼけるのも、欧米ではすでに使わないハルシオン入り薬剤が原因といわれます。

スイート・ポテト

冬の味「スイート・ポテト」

予告編

ウォルト・ディズニー最新作「ライアンを探せ!」の
予告編がこちらで見られます。

http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/buenavista/ryan/

その他の予告編は

http://www.apple.com/jp/trailers/

 

クリックで「本日の二番街ニュース」