大山勝広選手四位入賞
神津正昭選手と一緒に白滝のクロカン大会で悠遊塾に宿泊した大山勝広選手(山口阿東体協所属)も札幌でのクロスカントリースキー伊藤杯で神津選手と一緒に走って四位に入賞しました。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
おまけの写真・・神津氏他
悠遊塾で最後のお昼ご飯の後の団欒のひと時です。
神津選手、山岸選手、大山選手です
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手また優勝・・・
1月7日札幌で開催のクロスカントリー第25回伊藤杯全日本チャンピオンレースでクラシカル走法による一般男子10キロで優勝しました。
神津正昭選手(新潟・ブルボン所属)は二位の選手に四秒一の差をつけて三年ぶり五度目の優勝でした。
レースは最後の一周で猛アタックをかけて逆転優勝でした。
神津選手の表彰台での一言「みなさん、お菓子を食べる時はブルボンでお願いします」とスポンサーを宣伝してました。
おめでとう
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手活躍の様子
http://huat.jp/mav-sato/no/125
http://huat.jp/mav-sato/no/132
新潟ブルボンHP
http://www.bourbon.co.jp/
山岸修選手も優勝・・
白滝のクロカン大会に参加し悠遊塾に宿泊した山岸修選手(滋賀アインズ所属)が八日サッポロスキッドカップ全日本レースでの大会で男子スプリントで優勝しました。
この大会は2月22日札幌で開催される世界選手権の選考対象レースで同選手権への出場が期待されます。
おめでとう
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手またまたやりました・・・
九日ノルディックスキー世界選手権札幌大会(二月二二日開幕)の代表選考を兼ねたサロモンカップ全日本レース2007で神津正昭選手(新潟・ブルボン所属)が男子複合で優勝しました。二位は山岸修(滋賀・アインズ)、三位は大山勝広選手(山口・阿東体協)が入りました。
バンザーイ・・おめでとう・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手活躍の様子
http://huat.jp/mav-sato/no/125
http://huat.jp/mav-sato/no/132
新潟ブルボンHP
http://www.bourbon.co.jp/
賢いキツネ
悠遊塾の近くに現れたキツネ君
お菓子と、飴玉を与えると、最初は食べていたが何回かすると銜えて何処かに行きました。何回か運んで行きました。
行く方向が色々と違ってました。
よく見ると、銜えた物を雪の中に隠してました。
穴を掘って入れて雪を被せてました。
凄いですね、危険を分散して貯蔵する事を知っている、生きる知恵ですね。
ちなみに、このキツネは左前足の先が無く不自然な歩き方をしていました。
それでも、この厳寒の冬に生きていました。
感動・・・・・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
ペコちゃん残念
ペコちゃんが、悲しそうな顔で何かを訴えてました。
思わず買ってしまいました。
皆さんの、いっぱいの思い出がこの顔の中にあるのではないでしょうか。
元気だして、ペコちゃん・・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
何故枝の雪が落ちないか・・・
まだまだ年前に降った雪が木の枝から落ちません。
この、電柱に張り付いた雪がこんな状態でもはがれないでいます。
これでは、枝に付いた雪はそう簡単には落ちそうもありません。
春まで重たい雪を着たままでいるのでしようか。塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
◇白滝の四季← --xxxx-