平山登山道情報
先日の大雨で平山登山口までの林道が大分傷みました、森林管理署では車での入林について注意をうながしています。
車高の低い車、軽四輪等は困難かと思われます。
四輪駆動車で少し車高の高い車だと注意して走行できそうです。「本人の責任にて判断して下さい」
尚、登山口前100mは車での移動は困難と思いますので通常の下の駐車場に止めてそこから徒歩で登山して下さい。
林道はロープで規制し警告掲示板があります、あくまでも、本人の責任の下に登山をして下さい。
塾長
高橋はるみ北海道知事
高橋はるみ知事が北海道の現状と、これからの方向等について講演しました。
四年間の実績を踏まえて、今、道民が何を考えて、どう行動するか、又知事として何をしていくのかを、熱く語りました。
塾長
麦刈がが始まりました
今麦をコンバインで刈ってます。
下記でライブしてます。
畑のカメラPC用アドレス
http://210.191.211.4/ViewerFrame?Mode=Motion&Language=1
携帯用
http://210.191.211.4/mobile
南アルプス商工会で見つけました
こんな生き方は如何
今に生きる
今がチャンスだ 今が最善
今の中に過去の全てが入っている
今の中に未来の全てが入っている
今を変えれば過去の全てが変わる
今を変えれば未来の全てが変わる
今を変えれば周りの全てが変わる
今に生きれば生命が活動する
今に生きれば魂が輝く
今こそチャンスだ 今ここに縁がある
自己を変えるチャンスは今しかない
今 今 今 今の中に全てがある
今決意せよ 今行動せよ 今すぐ変われ
人生とは今の事を言うのだ
過去の事をグズグズ悩むな
過去はどこにもないのだ
未来の事を心配するな
未来はどこにもないのだ
今の心の中に過去も未来もあるのだ
今に感謝せよ 今を愛せよ
全てが完全なのだ
今とは宇宙の事を言うのだ
ありがとう ありがとう
今に感謝
古代ロマン体験セミナー
7月1日から開催した研修会です。
悠遊塾前から発掘現場、黒曜石露頭、黒曜石採取跡地見学に出かけます。
詳しい内容写真は下記から見る事が出来ます。
http://huat.jp/yuyuiseki/ctg/1
塾長
白滝・平山山開き
昨夜までの雨もすっかり晴れて快晴の登山日になりました。
大勢の方が頂上を目指して登って行きました。
(安全祈願祭の原田親子宮司です)
山登り
↑↑↑
2006.6.25平山山開きの様子をご覧になりたい方はこちらからどうぞ
塾長
◇白滝の四季← --xxxx-