はち切れそう!
『かぶり付きたい!!』
お土産に 頂きました。
当たり前ですが、トマトの香りが、「濃い!」
皆さんは 「砂糖派」ですか?
それとも「マヨネーズ派」ですか?
私は、そのまま「かぶり付き派」です。 (^o^)v
トマトはビタミンCを多く含みます。
料理も色々で、炒めたり、煮たり、ゼリーになったり、ジュースになったり、ハンバーガーにはさまったり、ピザに乗ったり、スパゲッティに絡んだり 忙しそうです♪
あ! しそドレッシング かけてもオイヒ〜ですよ(^o^)v
夏!
北海しまえび!!!
おいしかった〜!!
みんなから電話くるくる!!
おいしかった〜て声いっぱいになったよ!
塩加減もちょうどいい!って!!!
もち、そのまま食べるも良し!
きゅうりのおろし酢の物の中にむいたエビを入れて食べたよ!!
ごちそうさま〜でした。
くーたん
美男子 登場 !!
お名前は
「彪 Francis 」 君 です。(ひゅうフランシス)
強い男の子になって欲しいという願いから・・・
でこが強そうです。
パパは イギリス人。
ママは 日本人 です。
ベビーシャッターさんはスリランカのかたでした。
生後8ヶ月で、体重10キロ。
カメラの前ではなかなか 笑ってくれませんでしたが、ちょ〜可愛くて、お人形さんのようでした。
来年又、この時期に来てくれるそうです♪
楽しみ♪楽しみ♪
彼は何語で話して くれるのかな〜?
眉間のシワはママ似
だそうです。
カラフル〜♪
きみどり♪ オレンジ♪ イエロー♪
綺麗〜ですよ(^o^)v
「ファンタスティックアイランド!」
ピスタチオ、バナナ&パイン、マンゴ&トロピカルフルーツの3つのアイスクリームにブラットオレンジリボンも入って、オイヒ〜♪
31日を狙い打ち〜。
31% オフ なのです。
普段、なかなか 食べる機会 無いですもーん。
次は8月31日ですよ(^o^)v
「ペコちゃんのほっぺ♪」
里帰りのお土産に頂きました〜♪
可愛いネーミングですね。
ペコちゃんはいくつなっても可愛らしい〜♪
? って、ペコちゃんは おいくつ?
レディに年齢聞くのは失礼ですか…。
少々、調べてみました。
出身・・・地球上のどこかにある夢の国
年齢・・・永遠の6歳(1950年生まれ)
身長・・・100cm
好きな遊び・・・野球、ホッピング
ボーイフレンド・・・ポコちゃん
うーん、なるほど。
小さい頃 ミルキー 大好きでした。
今は、稀に、大玉ミルキーが入っていることがあるそうですが、当たったことないな〜。
大きさはレギュラーサイズの1.7倍の重量で、ボリューム感たっぷりだそうです。
当たったら「ラッキー」ですなぁ〜♪
プゥ〜。ハァ〜。旨い!!
お風呂あがりの一杯。
皆さんは 缶ビール ですかな〜?
私は 牛乳 〜(^_-)
最近は しそジュース (^o^)vです。
色も美し〜い♪
サッパリ、スッキリ しやす。
アッ! そう、そう、青じそドレッシングもデカビンで、自宅&会社にキープ。
トマトにかけて、最後の一滴残らず 飲み干します。
う、わあぁ〜酸っぱ!!
ムセル、むせる〜。
(@_@)
でも、 オイヒ〜♪♪
そりゃ〜贅沢だぜ!!
冷凍ボイルの毛がにを検品後。
もったいないから、ぜ〜んぶ「身」を出しました。
それを何と…!
パンにのせちゃっているでは あ〜りませんか!!
こんな 「高級調理パン」見たことも、聞いたこともありませんよ。
PS 作ったのは、私ではありませんよー。
ネェ〜、ねぇ〜、誰が食べていいの?
じゃんけん だ !!
頂きました!
毎年、「箱」で、頂きます。(^o^)v
嬉しい〜♪
ん〜♪
当たり前ですが、ピチピチ、ピーチの 甘〜い いいかおりです。
(皆さんにお伝え出来ないのが残念ですが…。)
欲張ってはいけません。
皆さんに お裾分け〜♪
美味しい桃は みんなで味わってー。
(私もなかなか、大人になりましたヨ(^_-))
どれ、どれ…。
! ! ! ! !
お い ひ ぃ ーーーーーー。
ありがとうございました。
o(^-^o)(o^-^)o
PS いくら 美味しそう!!
だからといって、ほっぺに「スリ、スリ、♪」
してはいけません。
痛い です…(@_@)
「ダップンダ〜♪」
志村 ○ん さん ?
違いますぅ〜♪
この ワンちゃんは ダックスフンドとプードル のハーフ犬 だそうです。
吠えない、ひとなつっこい、いい子 でした。
ご主人さまのソフトクリームを一緒になって食べていました。(ちぎれそうな位、シッポ 振りながら〜♪)
また、遊びに来てね〜♪
\(^o^)/
最近 何だか…
食事に寄って下さる お客様が、心なしか、多いような〜♪
高速道路の無料化、流氷公園ができた、夏休み、などの理由でしょうか?
ライダーさんやチャリダーさんも寄って下さいます。
先日、こんがり小麦色に焼けた チャリダーさんが、ヘルメット着けたまま、食事をしていて、何だか顔が ニヤ〜(^o^)。
お会計の時、少しお話ししました。
「二時間、自転車こいでも、地図は1cm位しか、進んでいないんです〜♪」
「そうなんです! 北海道は広いんです!!」
何だか、思いの外、日にちがたりなくて、釧路 で、自転車 折り畳んで、持って、乗り物に乗って帰らないといけないそうで、又、チャレンジしに、北海道に来て下さるそうです。
その節は又、遊びに来てね〜♪
『大きな暖簾』を目印に いらっしゃるお客様も多いようです。
実は この 『大きな暖簾』は 二代目。
以前に 初代の暖簾の修理を 里の 母に お願いしたところ、あまりの? 年期のはいりように、見るに見かねた父が、プレゼントしてくれました。
年金生活なのに、申し訳ありません。m(__)m
お客様に 楽しんで 寄ってもらえるような お店に なるよう 頑張ります。
\(^o^)/
女性はこれに弱いのよ〜(^o^)
明日の買い出し〜に行ったら、何だか 人が並んでいます。
「何かなぁ…?」
まず、明日の買い物して、帰り道、さっきより 空いていますが、お店の店員さんが「タイムサービスでぇ〜すぅ。7割引でぇ〜す♪」
「え、えーっ!ちょっと見ちゃおうかな〜♪」
と、いうわけで、大好きなシマシマTシャツ2枚と、いつ履くか解らない?サンダルを購入。
ワンコインで、お釣りを頂いて、帰りにレジの店員さんに「どうも、すみませんでした〜♪」
と、言ってしまいました。店員さんは爆笑していました。(汗)
だって、本当にびっくり
するお値段だったのよぉ〜。
三回位、お値段下がっていて、更にその7割引ですもの。
ヒントは Tシャツ 84円…。
作った人にも、売っていた人にも 何だか、申し訳なく思っちゃいました。
綿100%で、サイズS!
キツイかな!?
そう!!
宝塚のように、衣装に自分の身体をあわせるのよ!
頑張れ!私♪
大事に 着させて頂きます!!
おうちに帰って試着〜♪
・・・・・・・パッツン、パッツン・・・・
大丈夫…大丈夫…。
大丈夫…!
大丈夫…?
大丈夫…(@_@)
いい顏〜♪
いい顏して〜♪
と、頼んだところ…。
二枚目の写真のお顏になりました。(笑)
すました顏 との ギャップに 驚きです。
元気過ぎて 汗 ビッショリ〜!
又、遊びに来てね〜。
\(^o^)/
PS 先日購入した294円のサンダルは 昨夜 ゴミ出しにお出かけの際、活躍しました〜/▼☆▼\