厳しい海で漁をおえた漁師たちが腹ぺこになって帰ってくる。 だからこそ家で食べる晩ごはんはとびっきり「ごっつおう」で彩られる。
TOPへ戻るマルマ松本商店へ
┌今日のマルマ松本商店

先週の日曜日に

かぁ〜ちゃんを誘って、遠軽に行って来ました。
思っていたより遠くて、50分かかりました。

先ず『きくち』さんに行って、レインボーベアーのハンカチをゲットです。
水色と黄緑色で涼しげ♪
これからの季節にぴったりの配色で〜す(^o^)v

『サッポロドラッグストア』さん、『CITY』さんに寄って、サァ〜て、ここからが本日のメインイベント!!
『ピングー』さんで、「まぐろ三昧!!」
何日か前に新聞の折り込みチラシが入っていて、TV中継もされておりました〜。ルン♪ルン♪
楽しみ♪楽しみ♪
赤身+中トロ+びんちょう
一皿で 三種 も 楽しめるなんて お徳!!
さて、さて、お味のほうは…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
『旨ぁ〜い♪♪』

思わず、かぁ〜ちゃんと
顔を見合わせてしまいました。
お値段は一皿で 330円♪

お時間 あれば、是非 是非食べてみて下さ〜い。

また、行きたいですぅ♪♪
「びんちょう」って何?
備長炭は聞いたことありますなぁ…。
「鬢長鮪」
日本では太平洋側の静岡や和歌山、宮崎、沖縄などが産地です。
マグロのなかでは1メートル前後と小柄です。
鬢(びん)=胸びれが長いので「びんちょう」と呼ばれるようです。
マグロと言えば、「赤身」と思っちゃいますよね。
でも、びんちょうはどちらかと言うと薄いピンク?です。
そう、こう しているうちに また、食べたいね〜♪などと、思っちゃいます。

ビホォー&アフター

「ぷりっ♪プリッ♪」

私の オヒリ 〜 ?

では、ありません。

しまえび さん ♪

最高級 かっぱえびせん。
1尾 イコール 1袋!?(お値段)

と、言うくらい お高いですが、これが モォ〜大変なくらいオイヒー!!

話す暇も無いのよ〜。

殻を剥くのに必死!!

蟹食べる時と、一緒ですなぁ〜o(^-^o)(o^-^)o

漁は7月の1日からお盆前までです。

又、今年は食べていませんが、ハネものがなかなかでないようで(出たら困りますけど)お味見が回ってきません。
ねぇ〜、ねぇ〜、誰か、ハネちゃってくださいます?
(^。-)V

珍しい〜♪ (^o^)

『ソフトクリーム、10本、入りましたので、ヘルプお願いしま〜す♪』

と、お声が、かかりまして、いってみたら…

? ? ?

なっ!、何と、スーツ 姿の ダンディーな 男性陣!!

なかなか、お目にかかれませんよ〜。

許可を頂きまして、写真を撮らせて頂きました。

思わず顔が綻んで しまいました。

甘くて、冷たいもの、男性だって、食べたいですよね〜♪

又、寄って 下さいませ〜
\(^o^)/

薄い…。何が?


活きた、北海しまえび さん達を水槽にはなしました。
掴まるものないとダメなの知ってました?

お買い物カゴの中に入れました。

他の同居人達に 攻撃されないように…。

でも、旅立ってしまったしまえびさんを
美味しくしよう!!
と、思ったのですが、チョイと、塩味薄くなっちゃいました。身は『プリッ♪』と、しているのにねぇ〜。残念無念!

わたしの記憶によりますと…。

ヤッタァ〜!!

あの、あの、ちょーブランドメロンの〜!
『夕張メロン』で、ございます\(^o^)/

10年ぶり?に わたくしの元へ やって来て下さいました!!(思わず、敬語になっております。)

知り合いの方から頂きました。
普段、見かけても、見かけるだけで、さわりも出来ない、高値の花。

イヤイヤ、高値のメロン♪
たんのしみだわー。

大事、大事で、大事にしまっておきます。

って、何でやねん!

熟熟になるまで待って、ちべたく冷やして 頂きます。
誰も遊びに来ないで…。

誰も邪魔しないで…。

ん―!?

相方には バレるか…。

残念…。(^_^;)

(欲張りでごめんなさいねぇ〜。)

しかたがない…半分 わけてあげよう…。

┐('〜`;)┌

独り占めしたら バチがあたります。

金は天下の回りもの!

メロンも天下の回りもの!になって、又、わたしのところに 回って来てね〜。
今度は10年後ではなく、もうちょっと 早めに…。

お願いしますm(__)m

イ、ヒ、ヒ♪

紋別港まつり〜♪

『わたあめ』『金魚すくい』『フレンチドック』『花火』『浴衣』
小さい時から祭りは大好きです。
\(^o^)/

『た〜まぁやぁ〜!!』

かぁ〜ちゃん、ありがとう♪

大好きなお祭りに行けなかった私の為に、タクシーに乗って、大好物をたんまり買って来てくれました〜。かぁ〜ちゃん、ありがとね!!
広島風お好み焼き3個、フレンチドック4本、チョコレートバナナクレープ1個。
チョイと、買いすぎな感はございますが…。

美味しく いただきまぁ〜す \(^o^)/

来年は一緒に 行こうね♪

だって…

寒いんだもん!!

って、何でかな〜?

足 ちめたい… (>_<)

夜、靴下 二枚履いてます。
冷え性 な 私。

と、いう訳で、温かいお茶を飲んでおりまするぅ〜。
『紅参茶』
薬局の薬剤師のお兄さんにすすめられて、試してみることにしました。
体質改善されると 嬉しい〜♪
浮腫みも 治るかな?

良くなったら、皆さんに報告しますよ\(^o^)/

揚げたて 最高!

かにコロッケです♪

今は、注文をいただいてから揚げています。
食事の時に一緒に頼んでいただいたり、テイクアウトで頼んでいただいたり、最近、人気で、ございます。

冷凍食品の大量生産品とは違い、二種類の厳選した芋をブレンドし、かにの身を練り込んでおります。
(他は、企業秘密♪)

芋洗い、皮むき、マッシュ、整形、パン粉付け等、全て、うちのレディースが、一つ一つ、愛情込めて 手作りしております。

そりゃ〜旨いさ!!

うちのスタッフも大好きで、毎日 休憩時間のおやつに、昼ごはんのおかずに、夜の晩酌の肴に、 と 誰か、彼か 買っています。
(私は、今日、朝ごはんに食べましたよ〜♪)

揚げたて、激旨い!!

ご自宅で 揚げられるように 作りたてを『ショックフリーザー』で、凍結して、パック詰めしたものもご用意してあります。

是非 一度 召し上がれ〜♪
o(^-^o)(o^-^)o

  • wr
  • 管理
    2006/04/03/15/02/p2-5
    zzzz
          
    文字が右から左に三回スクロールする

    RSS Feed

    読者登録

    メールアドレス

    QR Code

    http://huat.jp/maruma/

    Acccess Counter

    • Total : 635,929
    • Today's visitors : 121
    • Yesterday's visitors : 371