もぎたて〜(^o^)
とうきび 頂きました。
自宅の前の畑で採れたそうです。
すごいですね〜♪
もって帰って、かぁ〜ちゃんにさっそく茹でてもらいます〜♪
わたし、とうきび食べると、めちゃめちゃ『歯』に はさまります。
(^з^)-☆
歯並び 悪いからか… 。
本日より〜♪
東京 東武百貨店 池袋店にて『秋の大北海道展』が開催されます。
スィーツ、お弁当、お食事処、特産品…と、山盛り 北海道!!
今回、新製品 「かにポテ甲羅焼き」「かにの昆布巻」「かにかまぼこ」「帆立かまぼこ」「しまえびシュウマイ」をご案内致します。
よそにはない、ラインナップ!
作りながら 試食が 進む、進む〜♪
お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さいませ〜 \(^o^)/
さっぽろオータムフェスタ2010
甲羅、こうら、koura、コウラ、です…
「コラーッ!!」
焼きまくり〜リン♪リン♪♪
熱い!熱い !
痩せる? 痩せる!痩せる♪
並ぶ! 並ぶ!
テレビ局さんの取材も沢山沢山来て下さっています。
皆様、お待ちしておりま〜す (^з^)-☆
さぁ〜、工場長、腕の見せどころです。
作った分、全〜部 焼いて皆さんに食べて頂いて下さい。
それまで、紋別に帰って来れないよー。
/▼☆▼\
秋ですねぇ〜♪
何だか、秋ですね〜。
寒くなって来ましたよー。
お店に来て下さるお客様の中にはまだ 半袖の方もいらっしゃいますが、私は、しっかり 長袖で、昨日はなっ!何と、ダウンのベストを着ていました。(@_@)
寒がりでしょ…。
脂肪 沢山 所有 しているわりに…。
ガメラ出現?!
亀にも色々ありますねぇ〜♪
石亀、海亀、銭亀、緑亀…。
子供の頃、緑亀 うちにいましたよ〜(^o^)
写真の亀は 素晴らしく、甲羅が立派で、つよそうです。
竜宮城に連れて行ってくれそうです。♪
お願いしま〜す。
また、また、珍しい…
ものが、水揚げされました。定置網にかかっていたようです。
4トントラックからはみ出るくらい大きな『鮫』
何て言う種類かな…?
ウバサメ?
ウバサメはネズミザメ目ウバサメ科に属するサメ。ジンベエサメに次いで、全ての魚類の中で2番目に大きい種です。
プランクトンを食べます。目は小さいですけど、口は大きいですね〜。
この後、どうするのかな〜?
昨日の強風に やられちゃった ポール 5本!
風、強すぎですから…(@_@)