月
李白の詩にこんなのがありました
青天の月有りてよりこなかた幾時ぞ
我今杯をとどめてひとたび之に問う
人明月をよづるも得べからず
月行却って人と相い随う
手を伸ばして夜空の月をつかもうとしても
つかめないけれど
あきらめて帰ろうとすると
わたしの後をいつまでもついてくる
天上に輝く 半月が
少し遠くから
今日もわたしを見ていました
hana
(no subject)
すまんこってす。題名の前にあれを(笑)つけるんだっけかや?後につけるんだっけ?
のテストを仕事中にしてました。どんだけ暇な店?
久々なもんで、やり方忘れてた(おいおい)
改めまして、あけましておめでとうございます
(*⌒▽⌒*)
今年も宜しくお願いします!日が随分のびてきましたねっ!
のびてるのは私の頭かしら?あはは
P
(no subject)
P