第2回シャクルート愛好者のつどいのご案内と参加者募集

2009年度は、東京渋谷区で開催した「つどい」ですが、
今年は北海道で開催することになりましたので、ご案内します。

『第2回シャクルート愛好者のつどい』

◎日 時:2010年6月19日(土)13時〜15時

◎会 場:北海道立道民活動センター
     札幌市 「かでる27」レクリェーション研修室
◎入場料:1500円

・詳細は、今後、HPに掲載してまいります。
 ご来場をお待ち申し上げます。

・参加ご希望の方は、お知らせください。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
新都山流評議員   東北海道支部遠紋幹部会長
オホーツク観光大使  尺八・シャクルート奏者
             日本シャクルートセンター 代表 谷藤紅山
〒099−0413 北海道紋別郡遠軽町寿町2−38
Tel & Fax:0158-42-8364   携帯:090-9089-5276
携帯応援サイト http://huat.jp/tanifuji/
Mail to: shaku-lt@k.phoenix-c.or.jp
URL: http://www.phoenix-c.or.jp/~watarun/top.htm
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホテル大江本家ロビコン写真

12月5日に行われた温根湯温泉ホテル大江本家でのロビーコンサート
の写真がUPされているブログを見つけました。
「温根湯慕情」というタイトルで「おおえブログ」とも言います。

私が尺八を吹くために和服を着たのですが、前座や最後に歌った曲で
吹いたオカリナ、ケーナ、フルート、シャクルートの写真(和服姿で)や
共演した津軽三味線と演歌歌手の写真も見られます。

津軽三味線も歌も上手ですよ。動画でないのが残念。
http://oehonke.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-c189.html

2010年前半コンサートのお知らせ

下記に6月のコンサート(シャクルートのつどい)のお知らせを
しましたが、既に決まっている来年前半のコンサートのご案内
です。

◎1月9日【土】15:00-18:00 紅山会吹き初め錬成会
  門人による尺八だけの一人吹きと合奏です。
  温根湯温泉 LIVE INN TWO-FIVE 宿泊ロッジにて
  箏の大先生に「春の海」「六段の調」を伴奏していただきます。

◎1月29日【日】14:00-15:30 第166回笛吹きコンサート
   〜オカリナ・ケーナ・フルート・尺八・シャクルート演奏会〜
  北見市端野町 いなかふぇ たんの 木倉屋
  入場料 1000円(ドリンク代500円含む)30席限定です。

◎2月6日【土】13:15-13:45 第168回笛吹きコンサート
  オホーツク観光連盟主催:森林ウォークin 丸瀬布
  山彦の滝氷爆探索後のリラックスタイム
  遠軽町丸瀬布 やまびこ温泉ロビー

◎2月15日【月】新都山流 記念式典献奏
  京都市下鴨神社

◎2月20日【土】14:00-17:30 「オホーツク流氷の日」
  オホーツク観光大使コンサートin紋別
  紋別市民会館大ホール
  前売券1500円(当日券1800円)
  紅山出演時間 15:40-16:05

◎2月26〜27日【金、土】漫画と笛のコラボレーション
  〜谷藤満画集「ねこのにわ」原画展と
     谷藤紅山の第169回笛吹きコンサート〜
  遠軽町木楽館ロビー 展示ホール
  入場無料 画集の頒布も致します。
         手にとって近くで見ると色々な発見が。

◎4月25日【日】14:00-16:00 
       第22回邦楽みやび会演奏会
  北見芸術文化ホール 音楽ホール
  入場無料

以上、今後、新たに決まりましたら追加いたします。
どうぞご来場下さい。
1月17日のチケットを木倉屋さんから、10枚手元に
預かっています。ご希望の方ご連絡下さい。

  

仲間との語らい○●このページはsnsで仲間専用でIDとパスワードが必要です。

↓サイトご紹介のページです。
emina 道新支局
C

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/tanifuji/

Acccess Counter

  • Total : 309,308
  • Today's visitors : 24
  • Yesterday's visitors : 100